「原発推進」に不都合な真実 12 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/08/06(木) 23:35:25.35※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1424929357/
「原発推進」に不都合な真実 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
0236名無電力14001
2015/09/26(土) 07:45:42.95http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150926/k10010248361000.html
0237名無電力14001
2015/09/26(土) 22:13:22.27プランクトンが極わずかにいるだけで、外洋はほとんどが「海の砂漠」だ。
残りの海の0.1%だけが漁場となっている。
その0.1%の漁場では湧昇流や海流がぶつかり合いかき混ぜられ
深海深層の栄養塩や鉄分が、太陽光の当たる海面表層に上がって
植物プランクトンの養分になり食物連鎖が始まり魚が住み漁場になる。
一方で、使用済み核燃料や廃棄物は熱が長期間出る。
それを「海の砂漠」の深海底に置くと、
その熱で深海の海水が温められて、対流を起こし表層に湧き上がる。
つまりその対流で深海から栄養塩や鉄分が表層に湧き上がる。
それによって植物プランクトンが増えて食物連鎖が始まる。
結果、99.9%の「海の砂漠」の一部を、漁場や海藻養殖海域に変えられる。
熱量が足りない時は、対流が弱いから、海中に煙突を立てれば良い。
これで食料資源やエネルギー資源の開発・増産・販売等の
経済活動しながら、商売しながら、金儲けしながら
使用済み核燃料や放射性廃棄物の管理出来る。
しかも数十年、数百年だけでなく、数千年、数万年も可能だ。
原発、使用済み核燃料、放射性廃棄物は貴重な熱資源で
これには日本だけでなく世界にとって大事なものだ。
特に原発は海面・海中に作って排熱を深海との対流に使うべきだ。
放射性廃棄物が「始末に負えない危険なゴミ」に見えるならば
それは猿が火を見て「危険で始末に負えない」と感じるのと同じだ。
0238名無電力14001
2015/09/26(土) 22:36:32.11http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150926-00078689-diamond-nb
日本の低レベルな原子力規制委員会や電力会社と違って、アメリカのNRCは、メカニックな問題に関して、
きわめて高度な技術的能力を持っている。その頭脳集団が「三菱重工は信用ならない業者だ」と判定を下
して、廃炉になった
三菱重工に対して、9300億円、およそ1兆円というトテツモナイ巨額の損害賠償を7月に請求
川内原発のメーカーは、サンオノフレ原発と同じ「三菱重工」なのである。
再稼働した川内原発1号機はすでに新しい蒸気発生器に交換しているが、アメリカの事故が
証明した通り、新品に交換してから大事故を起こした
川内原発2号機は、新品の蒸気発生器を持っているが、交換しようとしていたところにフクシマ
原発事故が起こったため、交換できないまま倉庫にしまった状態である。30年前に製造されて
使ってきた、老朽化した巨大装置を、そのまま使う予定になっている
0239名無電力14001
2015/09/27(日) 16:20:24.64被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
川島なお美さんや北斗晶さん等の相次ぐ癌、いずれも福島原発事故後に応援活動!福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も!
https://twitter.com/tokai amada/status/647518165581234176
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
裁判の原告である福島の看護師に聞いた話。最近がんの進行が早くなった。つまり突然病に倒れそのまま死亡という最悪のパターンが増えてると。
https://twitter.com/hanamama58/status/647023818716766208
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
0240名無電力14001
2015/09/27(日) 16:21:11.90それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
0241名無電力14001
2015/09/28(月) 12:38:34.18川内原発再稼働。
国・原子力規制委・川内市が再稼働の責任を取らないと明言
★、原子力規制委田中委員長「再稼働の判断には関与しない」
★、政府菅官房長官「規制委が安全チェック その判断に任せる」
★、薩摩河内市岩切市長「国が判断を持って再稼働すべき」
http://pbs.twimg.com/media/CMFcpdwWoAEtapY.jpg
●いずれにしても、
電力需要の高い東京でまず原発建設稼働してからだ。
●なぜなら、
2006年に安倍が、「過酷事故なんて起きるわけがない、
だから復旧プランは考えてない。」
と発言しているんだから。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1416706748/
●安倍は原発大好き。金子勝×室井佑月×大竹まこと
世界の安全基準に達していない原発
youtube動画
https://youtu.be/hmKHG-0oHag
原発はもうちょっとマシな技術になってから
商業利用だろ。
こんなの研究の域を出てない。
0242名無電力14001
2015/09/28(月) 15:14:56.59http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092890070907.html
この夏の全国の電力需給を電力各社に取材したところ、
需要が最も高まるピーク時の電力使用率が95%を超える「厳しい」日はゼロだった
ことが分かった。
節電の定着や企業・自治体の大手電力離れで需要が減る一方、
電力会社間の融通や太陽光発電の増加で供給力を確保し、電力の安定につながった。
8月に川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県)が再稼働した
九州電力を除く地域は今夏も原発なしで乗り切った。 (岸本拓也)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015092899070907.jpg
0243名無電力14001
2015/09/28(月) 15:19:55.332006.12.13 参議院における吉井英勝議員と
安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「二重のバックアップ電源を喪失した事故があるが」との質問で
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない。
特に、対応しない。としか答えない。2006年で過酷事故は想定されているが、それをつぶしたのは、安倍だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2006年で過酷事故は想定していれば、十分に対策する時間はあった。
2011.3.11より前の話です。すべてこいつが
わ る い。
国民に対しての背任行為であろう。
福島の原発の責任をちゃんととれよ。逃げるな!安倍。
0244名無電力14001
2015/09/28(月) 18:59:46.800245名無電力14001
2015/09/28(月) 19:58:48.57http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092890070907.html
この夏の全国の電力需給を電力各社に取材したところ、
需要が最も高まるピーク時の電力使用率が95%を超える「厳しい」日はゼロだった
ことが分かった。(東京新聞)
節電の定着や企業・自治体の大手電力離れで需要が減る一方、
電力会社間の融通や太陽光発電の増加で供給力を確保し、電力の安定につながった。
8月に川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県)が再稼働した。再稼働前は中部、中国両電力から融通してもらい、余力を確保していた。
九州電力を除く地域は今夏も原発なしで乗り切った。
原発依存度の高い関電管内は、原発稼働がゼロでも使用率が90%未満の「安定」した日がほとんど。(岸本拓也)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015092899070907.jpg
気候変動とか温暖化と言って煽動しているが、地球の温度を決めているのは雲の量。
木陰が涼しいのは幼稚園児でも分かるはず。
0246名無電力14001
2015/09/29(火) 15:54:18.350247名無電力14001
2015/09/29(火) 23:45:27.07http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015092802000134.html
0248名無電力14001
2015/09/30(水) 07:28:18.26http://www.kahoku.co.jp/editorial/20150930_01.html
この国は本当に原発なしではやっていけないのかどうか。
あらためて考えるきっかけにしていいのではないか。
今夏の電力需給の話だ。記録的な猛暑となったにもかかわらず、事前に想定された通り、
電力不足という危うい事態には陥らなかった。
電力需給では、需要のピークに対する供給余力を示す「供給予備率」が重要となる。
需要は最大3%の範囲で日常的に変動することから、政府は最低3%の予備率が必要と説明。
さらに4〜5%あれば発電所のトラブルなどへの対応も可能で、安定的な電力供給には7〜8%の
予備率が望ましいとしている。
資源エネルギー庁が6月に発表した需給見通しでは、大手電力9社の平均予備率は8月の予想が6.8%。
原発の再稼働を前提としていない数字で、最も厳しい関西と九州の両電力管内でも
他の電力会社から融通を受けて3%を確保できるとの予想だった。
エネ庁によると、実績を公表するのは10月の予定だが、実際の需要は予想を下回った。
予備率は当然、各社とも3%を切らなかったという。
東北電力管内については女川(宮城県女川町、石巻市)、東通(青森県東通村)の
2原発が停止している現状でも全く問題はなかった。
加えて太陽光や風力をはじめとする自然エネルギーの導入はますます進む。
来春の電力小売りの全面自由化に向けた動きも加速。新電力などによる発電所の
建設計画も次々と明らかになっている。
電力をめぐる環境が激変する中、再稼働を急ぐ必要性がどこまであるのか。
予備率は私たちに問い掛けている。
0249名無電力14001
2015/09/30(水) 11:28:56.80誰かが引き受けなければならないが、誰も受けたくない−。さながらトランプの「ババ抜き」のような様相を見せている原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分地選定。
原発の長期間停止:海の生態系に劇的変化
https://www.youtube.com/watch?v=jsOtdprho28&list=PLsKJJI2O2c0A_7mgj_BFNt5fM86xQladp&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=jg2PCDfgQ9c&list=PLsKJJI2O2c0A_7mgj_BFNt5fM86xQladp&index=2
0250名無電力14001
2015/09/30(水) 14:21:50.96http://getnews.jp/archives/1169920
多数の点検漏れがあった日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)で、
新たに機器の点検頻度などに関わる「安全重要度分類」に誤りが見つかった問題で、
原子力規制委員会は30日、9月3日から現地で行った保安検査で全容を把握できなかったとして、
原子力機構に対し、10月21日までに報告書を提出するよう命じた。
田中俊一委員長は「運転管理の資質にも関わっていると考えざるを得ない」と指摘。
報告書の提出後に原子力機構の児玉敏雄理事長を呼び、事情を聴くことを決めた。
0251名無電力14001
2015/09/30(水) 21:47:52.400252名無電力14001
2015/10/01(木) 06:44:00.07【電力】美浜原発「活断層なし」評価書受理 規制委=関電・福井[9/30] [転載禁止]©2ch.net
0253名無電力14001
2015/10/01(木) 06:49:48.510254名無電力14001
2015/10/01(木) 11:49:50.20甲状腺吸収線量
ベラルーシ 510〜1300mGy
いわき川俣 2.2〜6.6mSv
これだけ被曝量に差があるのにまーだチェルノブイリと同じ事が起こるぅぅ〜
とデマ流してるバカがいる
0255名無電力14001
2015/10/01(木) 14:37:05.43単位(mGyとmSv)が違うけど?
0256名無電力14001
2015/10/01(木) 15:04:55.02http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00010000-fukui-l18
これを受け委員は「保安検査で見つかった違反に報告徴収をかけるという
ことはあっても、中身が分からず報告徴収せざるを得ないというのは検査
の歴史でも極めて異例。極めて異様で奇っ怪」(更田豊志委員)などと強く
批判。
「これだけ不備が続けば、社会の他分野なら契約解除が妥当。規制委と
してもどこかでけじめをつけなければならない」(伴信彦委員)、
「非常に深刻な事態。大きな原子力プラントを運転管理していく資質を
考えざるを得ない」(田中俊一委員長)と、厳しい意見が続出した。
0257名無電力14001
2015/10/02(金) 00:14:10.490258名無電力14001
2015/10/02(金) 02:13:40.480259名無電力14001
2015/10/02(金) 14:42:14.74毎日新聞 2015年10月02日 13時14分
東京電力福島第1原発事故の収束作業に伴い高濃度の放射性物質を含んだ汚染水が外洋に流出した問題で、
福島県警は近く東電の社長ら幹部32人と同社を公害犯罪処罰法違反容疑で福島地検に書類送検する方針を固めた。
0260名無し
2015/10/02(金) 17:02:13.500261名無電力14001
2015/10/03(土) 11:42:30.40違ったらなに?
0262名無電力14001
2015/10/03(土) 11:45:11.33例えば1グレイのガンマ線を全身に受けた場合、1シーベルトとなります。
0263名無電力14001
2015/10/03(土) 15:16:12.70シーベルトは放射線が「人間」に当たったときにどのような健康影響があるのかを評価するための値です。
放射線の人間への影響を考える場合、受けた放射線の種類、放射線を受けた部位などを
考慮する必要があり、グレイという値だけでは健康影響を評価することが困難です。
そこで健康影響の評価を簡単に行えるよう、吸収線量(グレイの値)から計算式を使ってシーベルトの値を求めます。
http://www.aomori-hb.jp/ahb3_5_6_06.html
http://www.aomori-hb.jp/images/ss5/ahb3_5_6_06_01.jpg
http://www.aomori-hb.jp/images/ss5/ahb3_5_6_06_02.jpg
0264名無電力14001
2015/10/03(土) 15:30:48.62既に甲状腺吸収線量としてのGYだから計算式を使う必要はないんじゃね?
0265名無電力14001
2015/10/03(土) 15:31:21.340266名無電力14001
2015/10/03(土) 20:36:32.55>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438491988/683
>683 名前:774RR[sage] 投稿日:2015/10/03(土) 19:44:57.13 ID:N1fhbohT
>ふくしまは遠くにありてもピカるもの
>そして悲しく朽ちるもの
>よしや
>うとまれて原発乞食となるとても
>帰るところにあるまじや
>ひとり都の補償金に
>ふるさとおもひ笑みこぼる
>そのこころもて
>遠きみやこはせしうむさん
>遠きみやこはせしうむさん
原子力ムラって、やること汚いね。
0268名無電力14001
2015/10/04(日) 06:58:49.82【高速増殖炉】もんじゅ所長らを処分=修理依頼の伝票回覧せず−原子力機構[時事通信]©2ch.net
0269名無電力14001
2015/10/04(日) 07:23:59.76益々進む日本の中国化
福島事故後、国家公務員71人天下り 電力と関連団体へ
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015100402000062.html
東京電力福島第一原発事故の後、電力会社や関連団体に天下りした国家公務員OBが
少なくとも七十一人に上ることが、本紙のまとめで分かった。
特に経済産業省は、事故を受けて電力会社本体への天下りを自粛するよう職員に求めているのに、
電力会社の関連団体を受け皿に最多の十七人が再就職していたことが判明。
電力業界との変わらぬ蜜月ぶりが浮き彫りとなった。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2015100402100003_size0.jpg
0270名無電力14001
2015/10/04(日) 07:39:46.050271名無電力14001
2015/10/04(日) 08:32:10.14このEEZの海底に「使用済み核燃料・高レベル放射性廃棄物」を置くと
漁場に変えて魚や海藻を生産できるし、
海藻でバイオエタノールを生産できる。
そうやって日本は食料・エネルギー資源の輸出国になれる。
世界的に見れば人口は爆発中なんだし
食料やエネルギーを買いたい国はいっぱいあるだろう。
やることは使用済み核燃料や放射性廃棄物を深海に置くだけ。
それだけで海の砂漠を漁場に変えられる。
技術的に難しい事は何もない。
クレーン船で放射性廃棄物や使用済み核燃料を
深海に置くだけだからだ。
管理のために、1年に1回くらいは引き上げて
錆びてないか、歪んでいないか、割れていないかをチェックして
壊れていたらケースを替えて、また深海に戻すだけだ。
発熱量が不足しているなら、もっと多量に沈めるか
ストーブを炊く様に、煙突を海中に建てて、対流を強くする。
これだけで海の砂漠を漁場に変えられる。
0272名無電力14001
2015/10/04(日) 10:09:52.790273名無電力14001
2015/10/04(日) 10:50:28.680274名無電力14001
2015/10/04(日) 13:28:28.60逆を言うと甲状腺だけでこの数字なら全身だともう100倍ちかく浴びてたって事ですかね
0275名無電力14001
2015/10/04(日) 14:25:44.860276名無電力14001
2015/10/04(日) 18:23:36.10http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151004/k10010258411000.html
0279名無電力14001
2015/10/04(日) 21:28:00.05ヒント、TPO
0280名無電力14001
2015/10/04(日) 22:49:53.790281名無電力14001
2015/10/05(月) 07:59:22.93捨て場所に困ってる非常に危険なゴミ
0282名無電力14001
2015/10/05(月) 08:20:00.43地層処分すればいいじゃん
0284名無電力14001
2015/10/05(月) 12:06:03.36http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092890070907.html
この夏の全国の電力需給を電力各社に取材したところ、
需要が最も高まるピーク時の電力使用率が95%を超える「厳しい」日はゼロだった
ことが分かった。(東京新聞)
節電の定着や企業・自治体の大手電力離れで需要が減る一方、
電力会社間の融通や太陽光発電の増加で供給力を確保し、電力の安定につながった。
8月に川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県)が再稼働した。再稼働前は中部、中国両電力から融通してもらい、余力を確保していた。
九州電力を除く地域は今夏も原発なしで乗り切った。
原発依存度の高い関電管内は、原発稼働がゼロでも使用率が90%未満の「安定」した日がほとんど。(岸本拓也)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015092899070907.jpg
気候変動とか温暖化と言って煽動しているが、地球の温度を決めているのは雲の量。
木陰が涼しいのは幼稚園児でも分かるはず。
0286名無電力14001
2015/10/05(月) 16:11:44.61「二重のバックアップ電源を喪失した事故があるが」との質問で
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない。
特に、対応しない。としか答えない。2006年で過酷事故は想定されているが、それをつぶしたのは、安倍だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2006年で過酷事故は想定していれば、十分に対策する時間はあった。
2011.3.11より前の話です。すべて安倍がわ る い。
福島の原発の責任をちゃんととれよ。逃げるな!安倍。
2号機の核燃料 70%〜100%溶融か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150926/k10010248361000.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0287名無電力14001
2015/10/05(月) 16:53:14.67国会答弁が、あまりにも酷すぎます。
安倍晋三首相「(日本の原発で全電源喪失)事態が発生するとは考えられない」
安倍晋三首相「(原発が爆発したりメルトダウンする深刻事故は想定していない)
原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである」と
言いながら何もせず放置した安倍晋三首相。
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
0288名無電力14001
2015/10/05(月) 23:57:40.77それ昔世界中がやってたけど日本海に捨てるロシアや韓国が迷惑でね
0289名無電力14001
2015/10/06(火) 05:34:14.61放射性廃棄物の海洋投棄はやっていたけど
利用は一度もやっていないよ。
0290名無電力14001
2015/10/06(火) 06:00:33.93福島原発事故では漏らしたーと言ってやってるようだけど
0291名無電力14001
2015/10/06(火) 06:01:51.19だから放射性廃棄物の海洋投棄は禁止された
福島原発事故では漏らしたーと言ってやってるようだけど
0292名無電力14001
2015/10/06(火) 06:13:22.53使用済み核燃料や放射性廃棄物の熱を利用しながら
定期的に引き上げて更新するから
海洋投棄じゃないんだよ、放射脳クンw
ちゃんと読んでくれてる?
0293名無電力14001
2015/10/06(火) 06:36:24.62定期的に引き上げて壊れていたら、すでに海を汚染してることになる
つまり海洋投棄と同じ
0294名無電力14001
2015/10/06(火) 08:49:07.85で、福島県警は2日、東電と、広瀬直己社長や勝俣恒久元会長ら幹部・元幹部計32人
を公害犯罪処罰法違反の疑いで福島地検に書類送検し、発表した。県警は、地検に起訴
を求めたかどうかなどを公表しなかった。
県警によると、広瀬社長らは汚染水の入った仮設タンクを安全なタンクに切り替える
などの対応を怠り、仮設タンクの水漏れにより2013年7月までに約300トンの汚
染水を流出させた疑い。また、地下水が原子炉建屋に流入するのを防ぐ壁の設置を先送
りして汚染水の発生を抑制せず、11年6月〜13年9月に1日あたり300〜400
トンの汚染水を建屋周辺から流出させた疑いがある。
原発事故で被害を受けた福島県の住民らが13年10月以降、東電と広瀬社長らを
県警に告発していた。県警は、告発された東電幹部・元幹部ら全員を事情聴取するなど
して捜査を進めていた。
東電は「刑事告発に関することなので、当社としてはコメントを差し控えさせて
いただきます」としている。
0295名無電力14001
2015/10/06(火) 08:57:55.33あのさ、放射脳クンよ、
そういう事が無いように科学的知見を駆使して
継続的に、定期的に、管理していくんだ、なあ。
海底で受ける力というのはわかっている。
それに耐えられるだけのケースに入れる。
万一壊れても拡散しない様にガラス固化体にする。
さらに、そのまま放置するんじゃなく、
定期的に引き上げて更新する。
大事な熱源なんだから、
管理していかないといけないよね、そういうことだから。
0296名無電力14001
2015/10/06(火) 10:49:24.100297名無電力14001
2015/10/06(火) 12:34:03.25そんだけ?
放射脳の脳内は空っぽw
0298名無電力14001
2015/10/06(火) 14:37:19.50で、福島県警は2日、東電と、広瀬直己社長や勝俣恒久元会長ら幹部・元幹部計32人
を公害犯罪処罰法違反の疑いで福島地検に書類送検し、発表した。県警は、地検に起訴
を求めたかどうかなどを公表しなかった。
県警によると、広瀬社長らは汚染水の入った仮設タンクを安全なタンクに切り替える
などの対応を怠り、仮設タンクの水漏れにより2013年7月までに約300トンの汚
染水を流出させた疑い。また、地下水が原子炉建屋に流入するのを防ぐ壁の設置を先送
りして汚染水の発生を抑制せず、11年6月〜13年9月に1日あたり300〜400
トンの汚染水を建屋周辺から流出させた疑いがある。
原発事故で被害を受けた福島県の住民らが13年10月以降、東電と広瀬社長らを
県警に告発していた。県警は、告発された東電幹部・元幹部ら全員を事情聴取するなど
して捜査を進めていた。
東電は「刑事告発に関することなので、当社としてはコメントを差し控えさせて
いただきます」としている。
責任がある者はコメントしろよな。総理。
0299名無電力14001
2015/10/06(火) 15:39:19.012006.12.13 参議院における吉井英勝議員と
安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「二重のバックアップ電源を喪失した事故があるが」との質問で
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない。
特に、対応しない。としか答えない。2006年で過酷事故は想定されているが、それをつぶしたのは、安倍だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2006年で過酷事故は想定していれば、十分に対策する時間はあった。
2011.3.11より前の話です。すべて安倍がわ る い。
福島の原発の責任をちゃんととれよ。逃げるな!安倍。
2号機の核燃料 70%〜100%溶融か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150926/k10010248361000.html
0300名無電力14001
2015/10/06(火) 20:22:18.35昔、チャイナシンドロームという映画で、一個の電子部品の不具合で、原子炉が、空炊きになりそうになる
シーンがあった。
原子力発電のプラントに使われる部品に関しては航空宇宙産業並みのハイレベルな管理が求められるのに
もんじゅに関しては、ほとんど点検すらしてないということだよね。
0301名無電力14001
2015/10/06(火) 22:49:21.94なら科学的知見()の中身をきちんと説明しろw
高温・高圧・塩水の中で安定した保管容器を長期間にわたり
きちんと維持できる技術と体制をこのようにして実現しますってな
こうすればできる(はず)という机上の空論で誤魔化すなよ?
また海洋環境を変化させることについて長期にわたる影響を
きちんと評価してあるか怪しいつーかそんな研究ろくにねえだろ
取り返しの付かないことをやらかしてから「想定外」の言い訳すんなと
0302名無電力14001
2015/10/06(火) 23:34:53.00http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151002-00000507-biz_san-nb&p=3
0303名無電力14001
2015/10/07(水) 06:45:29.07http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/07/0008462714.shtml
0304名無電力14001
2015/10/07(水) 07:05:09.49http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/07/0008462714.shtml
2015年10月7日
東京電力福島第1原発事故後、福島県で見つかっている子どもの甲状腺がんの多くは
被ばくで発症したものだと主張する分析結果を岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)らのチームがまとめ、
国際環境疫学会の6日付の学会誌電子版に発表した。
別の疫学専門家からは「結論は時期尚早」との指摘がある。
研究チームは、福島県が事故当時18歳以下だった約37万人を対象にした
昨年末時点までの甲状腺検査の結果を分析。
年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20〜50倍と算出した。
さらに福島県内でも地域によって発症率が最大2・6倍の差があった。
0305名無電力14001
2015/10/07(水) 09:23:00.24>なら科学的知見()の中身をきちんと説明しろw
http://www.archi.hiro.kindai.ac.jp/laboratory/SAL/student/2002/yoshidomi/paper_1.pdf
ガラスは引っ張り強度が鋼鉄の1/10で、他はほぼ同じ強度だ。
高レベル放射性廃棄物が入っているキャニスターは
ドラム缶サイズだそうだヵら、短柱で引っ張り強度は無関係だ。
後は言わなくてもわかるな。
科学的知見にイチャモンつけてくるんだからさw
使用済み核燃料や高レベル放射性廃棄物の周囲の海水で
加熱された部分は、体積が膨張して比重が軽くなって
海面に上昇していく。
上昇して減った海水分は周囲から冷たい海水が入り込んでくる。
ところで水深4000m前後の海底に、
特別天然記念物でも生息しているのか?
>取り返しの付かないことをやらかしてから「想定外」の言い訳すんなと
民主党政権だけは取り返しつかない
負の遺産を作ってくれたよなw
還元水や絆創膏、漢字、カップラーメンの値段が102円違っただけで
自民党にお灸を据えたらとんでもない事になったw
福島第一、太陽光、TPP、尖閣、失業…
0306名無電力14001
2015/10/07(水) 10:51:16.46海洋投棄の禁止って船から投棄する案件でしょ
原発から出す汚染水は今でも世界中で行われてるよ
0307名無電力14001
2015/10/07(水) 10:53:32.76被爆が原因とするならなぜ乳児幼児に増えてないのか立証しないとね
後、事故前の何倍ってのも言いがかり。
事故前も同程度に全ての子を検査していたなら別だけどね。
0308名無電力14001
2015/10/07(水) 15:43:21.91http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151003-00000018-fminpo-l07
東京電力福島第一原発事故で発生した汚染水を海に流出させたとして、
福島県警本部は2日、公害犯罪処罰法違反の疑いで、法人としての東電と、
同社の広瀬直己社長、勝俣恒久元会長、武藤栄元副社長ら新旧役員32人を書類送検した。
0309名無電力14001
2015/10/07(水) 16:23:47.800310名無電力14001
2015/10/07(水) 17:59:19.670311名無電力14001
2015/10/07(水) 20:12:49.81http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00010001-asiap-soci
むしろ私が驚いたのは、これほど大量に子どもの甲状腺がんが出ているのに、
原子力を進めようとしている国あるいは福島県に囲われている学者たちが
放射線被曝との因果関係をはじめから否定し、「原子力発電所の事故とは関係ない」と
いうような意見を述べていることに大変驚きました。
少なくともこれまでは、子どもの甲状腺がんというのは30万人に1人、
あるいは100万人に2、3人とか言われてきたわけで、
たった38万人を調べて130人のがんが出てくるということは、やはり、これまでの常識から考えると異常に高いのです。
まずは因果関係をきちんと調べるということが大事だと思います。
調べた上でものを言うというのが学問のはずなのですけれども、
国の方の専門家はそうではなくて、まずは「関係ありません」というところから始まってしまうのですね。
0312名無電力14001
2015/10/07(水) 20:54:00.06川内原発再稼働。
国・原子力規制委・川内市が再稼働の責任を取らないと明言
★、原子力規制委田中委員長「再稼働の判断には関与しない」
★、政府菅官房長官「規制委が安全チェック その判断に任せる」
★、薩摩河内市岩切市長「国が判断を持って再稼働すべき」
http://pbs.twimg.com/media/CMFcpdwWoAEtapY.jpg
●いずれにしても、
電力需要の高い東京でまず原発建設稼働してからだ。
●なぜなら、
2006年に安倍が、「過酷事故なんて起きるわけがない、
だから復旧プランは考えてない。」
と発言しているんだから。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1416706748/
0313名無電力14001
2015/10/07(水) 21:47:18.940314名無電力14001
2015/10/07(水) 21:53:49.08【社会】福島県産米、全袋検査を継続…「信頼回復まだ完全ではない」、費用は毎年50億円前後★2 [転載禁止]©2ch.net
0315名無電力14001
2015/10/08(木) 01:11:59.64だって事故前は症状のない子を検査してないし
韓国ですら急激に甲状腺がん増えたのは同じ理由でしょう
そして増えても死亡率は変わっていない。
0316名無電力14001
2015/10/08(木) 01:14:08.73専門家は簡単に、はいっほうしゃのーのせいです!
みたいなバカな結論出さねーよw
放射脳・・・・バカばっかりで呆れるわ
IAEAの結論、福島じゃチェルノブイリとは甲状腺等価線量が雲泥の差があるので
健康被害は増えないだろう
0317名無電力14001
2015/10/08(木) 13:45:16.640318名無電力14001
2015/10/08(木) 22:09:29.02http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/0/c0d51c4c-s.jpg
0319名無電力14001
2015/10/08(木) 23:13:29.43電力会社間の融通や太陽光発電の増加で供給力を確保し、電力の安定につながった。
8月に川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県)が再稼働した。再稼働前は中部、中国両電力から融通してもらい、余力を確保していた。
九州電力を除く地域は今夏も原発なしで乗り切った。
原発依存度の高い関電管内は、原発稼働がゼロでも使用率が90%未満の「安定」した日がほとんど。(岸本拓也)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015092899070907.jpg
気候変動とか温暖化と言って煽動しているが、地球の温度を決めているのは雲の量。
木陰が涼しいのは幼稚園児でも分かるはず。
0320名無電力14001
2015/10/09(金) 00:54:19.71http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00010009-mocosuku-hlth
0321名無電力14001
2015/10/09(金) 05:56:32.08http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151009/k10010264021000.html
ことしのノーベル文学賞に選ばれたスベトラーナ・アレクシェービッチ氏は、
1997年に出版した著書「チェルノブイリの祈り」の中でチェルノブイリ原発事故の直後に消火作業に当たり、
高い放射線の影響で死亡した消防署員の妻や、事故処理にあった人たち、
それに避難先から原発近くの村に戻ったお年寄りなどの声を丁寧に取材して伝えました。
アレクシェービッチ氏は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、
みずからの本の増刷にあたって、この事故について触れ、「ヒロシマとナガサキ、そしてチェルノブイリのあとで、
核のない発展の道を選ぶべきだった。
原子力の時代から抜け出して、ほかの道を探すべきだ」と書き加えました。
そして、「私は過去について書いたが、その過去は、将来の姿をあらわしたのだ」と締めくくり
、原発事故が繰り返されることがないよう訴えています。
0322名無電力14001
2015/10/09(金) 06:08:59.740323名無電力14001
2015/10/09(金) 08:40:05.15http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00010009-mocosuku-hlth
反原発派の疫学者がでたらめな結論を出して「まだ結論を出すのは早い」と論破されました。
0324名無電力14001
2015/10/09(金) 08:57:31.21>年間発症率は事故前の日本と比べ20〜50倍と算出しました。
ねぇ、分析ってえらく幼稚な分析なんだねぇ
増えたのはわかるけど他地域も同程度に発見されてるし
甲状腺等価線量もわかってる筈なのにろくに被爆してもない
乳幼児に増えていない
おかしな点が多くて専門機関だったら相手にしない欠陥論文並みの低レベルな分析だねぇ
放射脳はすーぐ都合のいい情報に飛びついて無駄な恐怖をばらまくけどねw
0325名無電力14001
2015/10/09(金) 08:59:23.98パンダジェフスキーやクリス・バズビーがだめなら環境疫学ですかー
なぜ本格的な専門機関からは放射能が原因です!って言ってもらえないのか
考えてみw
0326名無電力14001
2015/10/09(金) 10:58:13.25でも対照実験データはありません、
と言ういい加減な結論じゃまともな機関からは相手にされない
パンダジェフスキー論文と同程度の欠陥論文だね
しかも福島以外の3県で同率、もしくは高率で見つかった甲状腺がんデータはガン無視してますな
0327名無電力14001
2015/10/09(金) 11:16:41.35シンジツが隠蔽されてるぅぅーになっていく
0328名無電力14001
2015/10/10(土) 11:58:04.42甲状腺がんが見つかっちゃったって事
津田さんはそこを隠蔽してるね
0329名無電力14001
2015/10/10(土) 13:53:01.61http://www.asahi.com/articles/ASHB96335HB9ULBJ01F.html
0330名無電力14001
2015/10/10(土) 15:22:28.38http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263441000.html
>大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」から送電線が盗まれる被害が
>全国で相次いでいましたが、岩手県滝沢市のメガソーラーから6トン近くの
>送電線を盗んだとして、中国人の男が逮捕・起訴されました。
>警察によりますと、滋賀県や三重県など4県で起きた合わせて 12件の事件に
>ついても関与を認めているということで、警察でさらに調べています。
0331名無電力14001
2015/10/10(土) 23:17:36.990332名無電力14001
2015/10/11(日) 08:05:00.55http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201510/CK2015101102000109.html
東京電力福島第一原発事故後の電力会社などへの天下り問題で、
原発が立地、または立地予定の十四道県の幹部OB少なくとも四十五人が、
原発を推進する電力会社やその関連組織に天下りしていたことが、
道県に情報開示請求した資料などで分かった。
電力側と県が金を出し合っている組織に代々天下りする例が目立ち、地元が原発から抜けられない構図を生んでいる。
0333名無電力14001
2015/10/11(日) 12:23:46.760334名無電力14001
2015/10/11(日) 15:16:41.69http://www.huffingtonpost.jp/2015/10/10/fukushima-pictures_n_8273360.html
福島第一原発の事故では約16万人が避難した。そのうち12万人は、4年半たった今も家に戻ることができない。
原発事故が起こってから間もなく、牛の皮膚に奇妙な白い斑点が現われ始めた。
牧場主は、この斑点は牛が放射能に汚染された草を食べているからではないかと考えている。
牧場主はこの事実をメディアを通して公表しようと、牛1頭を一緒に連れて国会の前で抗議した。
しかし、残念ながら牛たちの継続的な血液検査を行うための資金を集めることができず、
資金を援助しようという人もいない。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/457130/slide_457130_6149698_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/457130/slide_457130_6149712_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/457130/slide_457130_6149738_free.jpg
0335名無電力14001
2015/10/11(日) 15:36:32.20この国にとって本当に困った大疫病神である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています