トップページatom
5コメント1KB

エコエネルギー産業の将来について [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/06/16(火) 21:42:23.19
wind-smile代表である福留修造さんが発明した風力発電やバイオマス発電、太陽光発電システムの将来について語り合いましょう。
0002名無電力140012015/06/16(火) 21:43:07.35
新聞によれば、政府は数値目標を伴う節電要請を今夏(2015年夏)は見送る方針を決めたそうです。
その理由は、太陽光発電の供給能力が高まっており、その発電供給力が昨夏予想の2倍に膨らんだことによるそうです。
具体的には、太陽光発電の供給力は原子力発電所5基分に相当する510万KWが見込まれているとのことです。
太陽光発電は、夜は発電しませんし天候に左右される不安定な電源と敬遠されがちですが、日本中がクーラーを強にしてテレビで甲子園を観戦する真夏の午後、その電力需要ピーク時に強力に発電し電力供給に貢献する強い味方でもあります。
0003名無電力140012015/06/16(火) 21:43:20.30
参考サイト
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8990848.html?from=qa
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8973070.html#bmb=1
0004名無電力140012015/06/17(水) 08:03:17.84
ステマ乙
0005名無電力140012015/10/04(日) 02:17:06.46
産業構造の相関図
https://youtu.be/PzadwHGYpms
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています