トップページatom
1001コメント314KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/04/01(水) 20:28:15.58
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 14【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413333265/l50
0388名無電力140012015/05/26(火) 21:47:48.22
>>373
いや、去年まで貸せたのに何で今年からは貸せないのかって言われた時の為にです。
持ってきてもらうためには8K以下じゃないと。
0389名無電力140012015/05/26(火) 22:00:13.15
酸素屋みたいに容器の保証金預かればどうだろ
03903852015/05/26(火) 22:31:52.08
>>386
>まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。

↑あ〜これか把握。
つか「sage」の仕方すら知らない新参もいるかも試練からいきなり荒し認定はすんなや。あ?
0391名無電力140012015/05/26(火) 22:36:01.34
>>390
あ?じゃねーよ、巣に帰れ
上げて書き込んで何が把握だよ
臭いから近寄らないでくれ
03923902015/05/26(火) 22:39:41.26
>>391
sageてますが?はぁ?
0393名無電力140012015/05/26(火) 22:41:18.64
>>391
巣ってどこですかあ?
0394名無電力140012015/05/26(火) 22:44:33.26
>>391
つか「sage」の仕方すら知らない新参もいるかも試練からいきなり荒し認定はすんなや。あ?

↑これ読んだ?
0395名無電力140012015/05/26(火) 22:45:57.06
>>389
近くの同業が細かく値段設定してるよ。
保証金貰って調整器と消火器レンタル代と点検代もらってて、その他もいい金額になるらしい。
自分ところはテキ屋が寄ってくるのが嫌なので真似はしないけど。
0396名無電力140012015/05/26(火) 22:46:48.59
>>391
おまえみたいなレスするヴァカが荒しを増やす事になるんだがな。
0397名無電力140012015/05/26(火) 22:49:19.98
>>391
たかがsageなかったレスで食いついてスレのお山の大将気取りすんなやwwww
0398名無電力140012015/05/26(火) 22:53:48.23
>>391
>「あ?じゃねーよ、巣に帰れ」

巣ってどこに帰ればいいんですかぁ〜?  あ〜?
0399名無電力140012015/05/26(火) 22:58:19.73
>>390
酒癖わるいぞ、酔っぱらいかよw
0400名無電力140012015/05/26(火) 22:59:13.44
>>391おまえ人の事アホ呼ばわりしてるけど
IDも出ない板でageもsageもねーからこのgmkz野郎wwww
0401名無電力140012015/05/26(火) 23:01:55.42
余裕無さすぎだろwww
0402名無電力140012015/05/26(火) 23:02:20.17
>>399
おまえは誰なんだ?>391か?
0403名無電力140012015/05/26(火) 23:06:08.44
399 返信:名無電力14001[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:19.73
>>390
酒癖わるいぞ、酔っぱらいかよw

401 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:01:55.42
余裕無さすぎだろwww

ワロタ
0404名無電力140012015/05/26(火) 23:20:37.20
>>390さん できるだけsage進行にご協力してくださると助かります(^_^;)
>>391さん アンチを増やすような煽るレス控えてもらえません?(^_^;)
04053902015/05/26(火) 23:39:12.88
>>390
俺の質問に答えるのなら名前欄にレス番書いてなw

>>404
把握。
04064052015/05/26(火) 23:45:01.40
× >>390
>>391
0407名無電力140012015/05/27(水) 06:29:18.83
毎回sageしろっての
0408名無電力140012015/05/27(水) 06:35:41.69
age
0409名無電力140012015/05/27(水) 07:16:40.88
嵐はスルーで

嵐は友達いないから釜ってほしいだけ
0410名無電力140012015/05/27(水) 18:12:51.55
お前がいつも構うんじゃねえか
ひとりハッスルして何役も使いわけてまでして
0411名無電力140012015/05/27(水) 19:35:02.45
今夜も嵐の予感…
0412名無電力140012015/05/27(水) 23:28:50.79
この業界の人間しか集まらないスレを毎度毎度ageて荒らして何がおもしろいのかねえ
よっぽどストレスのたまることがあってこのスレを荒らすことしか憂さ晴らしできないのか
そうだとしたらあまりにも哀れだ
きちんとルール守ってる人間はみんな同様に思ってるだろう
0413名無電力140012015/05/28(木) 04:31:07.17
>>376
生理中ですか
0414名無電力140012015/05/28(木) 06:58:07.42
>>368
一般住宅くらいなら手書きが一番早いよ。それスキャナーで拾って保存。
うちは描きくんっていう配管図ソフト使ってるけど、みんな面倒くさくなって結局手書きしてるわ。
まともにアイソメ書ける若いの少なくて泣けてくるけど(>_<)
0415名無電力140012015/05/28(木) 09:27:56.79
↑さげろ
0416名無電力140012015/05/28(木) 09:34:25.73
・新参者を嫌う
・本来の趣旨も理解せずにただ決められたルールに服従する
・「活性化」と「荒れている」の区別もつかない
・ローカルルールを定期的に見直そうともしない

↑こういてうところがすげーガス臭い
0417名無電力140012015/05/28(木) 10:33:24.12
age
0418名無電力140012015/05/28(木) 10:44:18.44
>>376
同意ですな、自己啓発で覚えるならいいけどね。
いくらフリーCADでもエクセルやワードよりハードル高いと思う。
アイソメくらいなら簡単だが竣工図で平面図、立面図等々コンサルが設計した
図面レイヤーを把握理解しての作図は大変だ
0419名無電力140012015/05/28(木) 11:54:09.10
自己レス
0420名無電力140012015/05/28(木) 17:03:53.68
周知文書って毎年配布するけど、全部手渡しして、読み上げて説明しろって建て前では言われてるが、みんなやってる?
自分は検針で配って在宅してたら手渡しで大まかに話て、詳しくは読んでくださいねって言ってる。全件はとても無理だな
0421名無電力140012015/05/28(木) 20:25:41.91
保険会社も加入するときあの細かい字で書かれてる重要事項をすべて説明することになってるけど
いままで完璧に説明されたことはないぞ。
そんなことしてたら1日かかるわ。
周知文書も同じことでしょ。
0422名無電力140012015/05/28(木) 20:51:01.48
保険と比べるのはちょっと乱暴では?
ガスは危険物だから、最低限やるべきことはやりましょう!
0423名無電力140012015/05/28(木) 22:03:43.29
やらんな。
大手も年一回周知文書をポストに入れて終わりだ。
0424名無電力140012015/05/29(金) 23:15:19.16
バルク貯槽の耐圧ってそろそろだよね。
どう考えても運び出せない場所にあるんだけどどうなるんだろう。

まあ卸が何とかするだろうと気楽に考えてるんだけどね。
0425名無電力140012015/05/29(金) 23:50:18.04
ageでレスすると脊髄反応して荒らし扱いとか馬鹿じゃねーの?
ageると見られて困る様な後ろめたい商売でもしてんのか?
スルーすりゃいい事を一々噛み付いてアンチ増やす様なコメすんなやアホ。
0426名無電力140012015/05/30(土) 00:22:12.40
sageはこのスレのルールって決めてあるんだから従えばいいじゃないか。
スポーツでもちゃんとルールがあるだろ。
小学生のガキじゃあるまいし荒らして何がおもしろい。
従えないんだったら自分でageのスレ立ててやればいい。
スレ立てなんて簡単だ。
なにもここに執着することはない。
0427名無電力140012015/05/30(土) 00:55:51.49
新規の飛びこみ営業を
やることになったんですが
うまいやり方はあるでしょうか?
0428名無電力140012015/05/30(土) 08:21:29.74
福岡のグルメイベントで、出火。
また、規制厳しくなるべ。
0429名無電力140012015/05/30(土) 08:30:59.25
こりゃ、うちは質量販売完全撤退の指示でるな
0430名無電力140012015/05/30(土) 08:42:41.65
>>427
基1200従200 でやればかかるよ 最近みた日ガスの切り替え価格がそれ
0431名無電力140012015/05/30(土) 09:15:29.78
ミツウロコのブローカーは基本料1000円でやってる

前に都市ガスの人と話をしてた時に、5000円くらいまでは利益がなくて
基本料1500円は欲しいようなことを言ってた
自由化したら上げていきたいよねみたいな話
0432名無電力140012015/05/30(土) 13:02:19.20
>>428
どうして交換中で起こるか?
しかも屋外だろ、燃焼器との離隔距離守っていないとか?
0433名無電力140012015/05/30(土) 13:24:15.87
>>432
離隔距離は必要なし!
0434名無電力140012015/05/30(土) 13:48:25.72
ガス屋が交換してて事故が起こるのが考えにくい
新入社員とかか?
0435名無電力140012015/05/30(土) 16:40:53.67
質量販売はしっかり周知しておけばそれほど面倒ではないよ
特定の客にしか販売しないけどさ
まわりが質量販売しないからうちにみんな集まってくるw
0436名無電力140012015/05/30(土) 17:46:36.21
周知をやってようが何があるかわからないからできれば質量販売はやりたくない。
だけど顧客が主催するイベントだからしかたなく入れてる。

福岡は何をやらかしたんだ?
0437名無電力140012015/05/30(土) 18:05:41.56
ガスが漏れて急いでバルブしめたけど
引火したよ。
0438名無電力140012015/05/30(土) 18:34:54.65
>>433
おまえほんとにガス屋か?
保安距離2.0mって知らんの?
0439名無電力140012015/05/30(土) 21:12:32.04
地震やだな。
メーターがとまっちまう
0440名無電力140012015/05/31(日) 08:18:36.60
震度4の地域だけどメータ止まらなかったな 念のため午前中は客からの電話待ち
0441名無電力140012015/05/31(日) 19:11:53.12
メーターは使用中に震度5以上が来た時しか止まらない。
客が電話するなら昨夜の時点で来てるはず。
0442名無電力140012015/05/31(日) 19:18:29.08
>>438
それ、貯蔵ですね
0443名無電力140012015/05/31(日) 21:09:44.88
皆さんご指導お願いします
問屋からガスを買ってる小売店ですが
問屋の見直しで上司に情報収集を頼まれました

自社ボンベなのか、配送は委託なのか、工場を持っているか
更には年間何でkg買っているか等も大いに関係していると思いますが

皆さんの大体の仕入れ状況を教えてもらえると助かります
当社は自社ボンベ自社配送、年間二千kg購入でkg辺り合成cp+30円です
0444名無電力140012015/05/31(日) 22:27:52.03
年間2tでは話にならんなw
0445名無電力140012015/05/31(日) 23:04:01.28
2tは交渉するのも厳しいね
0446名無電力140012015/05/31(日) 23:04:41.63
失礼www
2000tでした
0447名無電力140012015/06/01(月) 09:02:26.15
2000tくらいだとこれから厳しくなるんじゃないか。
従業員も結構な人数がいるだろうし。
この先電化高齢化で顧客減少や省エネ化で確実にトン数が下がって売上が減る。
10年先に現在の従業員数を維持するのは難しくなるだろうな。
0448名無電力140012015/06/01(月) 09:07:12.09
お前ら殆ど
利益はガスですか?
うちは従業員3名で、ガス4、設備器具4、退室工事・リフォーム2
名刺のトップも設備工事になってます。
LPのロイヤリテイ低いからな…。
でも、確実に毎月稼いでくれるからなおざりにはできない歯がゆさ。
0449名無電力140012015/06/01(月) 10:00:12.34
安定していて素晴らしい構成ですね
0450名無電力140012015/06/01(月) 10:00:52.40
>>448
ガス6 家賃3 販売、工事1くらいかな リフォームだいぶやるけど自社物件の退室時ばかりで売上に直結ではないな
0451名無電力140012015/06/01(月) 16:26:32.83
飲食店の開店工事の準備してたら、誰かがガス屋は機器無償が当たり前って、
デマ吹き込んだらしく、自分の顔見るなり、オーナーが烈火の如く怒りだした。
最初意味わからんかったが、話聞いてるうちに馬鹿らしくなって、
じゃあそこのガス屋にお願いしてください。って工事止めて帰ってきた。
金にならない配管工事なんか誰がするかよ。
機器無償で引き継ぐところないだろうね。
0452名無電力140012015/06/01(月) 17:19:23.94
>>451
どこまで工事が進んでたの?
0453名無電力140012015/06/01(月) 18:13:51.61
>>452
うちにガス入れてくれと言われて、前業者から引き継ぎして、
先週、冷蔵庫やら機器設置小倉に邪魔な既設配管撤去し
今日は、ガス器具の配置決めて配管引き直しの予定でした。
思うに元請けの工事業者が、あることない事言ったんだろうと思います。
大掛かりな改装してて、予算こえたんで
ガス器具代を他の工事代にさせようと思ったのかもしれません。
なだめながら話しても、無償にするか即決しろというので、上長に電話すると、もう付き合わず断れと言われて止めて帰ってきました。
元請けも態度が凄く悪かったですね。ローカルルールでマージンやらあるんでしょうかね?

その飲食店オープンしたら、こっちもネガキャンしようと思います。
0454名無電力140012015/06/01(月) 18:15:47.72
>>451
帰ってきたってのが良いね
俺じゃ不動産屋への影響や後々にここでやっとかないととチキンぶりが発揮されてしまう

その後どうなったかまた教えてね
0455名無電力140012015/06/01(月) 18:58:32.99
さぞかし儲かる商売だと思われてんだな
0456名無電力140012015/06/01(月) 19:00:38.17
多額の投資しても飲食店はいつ閉店するかわからんからな。
ウチは飲食店には手を出さないわ。

前も中華屋に入れたことあったけど開店して1ヶ月で500m3も使うから金くれるのかひやひやだった。
あんまりおいしくなかったのか1年で閉店。
最後までくれたからよかったけど飲食店はどんなに大量に使ってもやりたくない。
0457名無電力140012015/06/01(月) 19:12:30.75
モントベルビュープロパンスポット価格:221j/d(前週比−28j、前年同期比−328)

元売りボッタくり継続中
0458名無電力140012015/06/01(月) 20:12:06.65
>>454
>>455
>>456
工務店もオーナーも余所から来た地場の人間ではないので、そんなに怖くないです。
すでに相手が新品で買ってたガス器具 (フライヤー、業務用ガスコンロ)を買い取れないかと、言われて目が点になりました。
初めの頃は出来る限り良くしてあげようと思ってたのに、
手のひら返し騙されたとか散々言われて、腹が立ちました。
ここは頭下げてきても、断ります。
近隣の親しい同業者には、こういうことがあったんで気をつけた方が良いですよと
大まかな場所だけ教えて注意を促しました。
0459名無電力140012015/06/01(月) 22:02:50.22
出入り業者も客になるんだから、そういう交渉する所は上手くいくわけがないよ
0460名無電力140012015/06/01(月) 22:22:37.65
>>458
設備代ただにしろって理由で買い取らせるなんてすげーな 辞めて良かったね

うちの供給先の老舗は中古の厨房機器入れ替えた時だけつないでくれよって連絡来るよ
無理は何も言ってこないから逆に無償でさせてもらったり修理も部品代だけとかやってる
客としても毎月落としてくるし信頼関係でやってるよ

いきなりその話しはほんとに凄いね やっぱりやってくれよって連絡あるか楽しみだね
0461名無電力140012015/06/01(月) 22:35:33.60
ガス代の集金でも難癖つけられて支払い遅れそうだな
関わらぬが吉
0462名無電力140012015/06/02(火) 13:23:48.99
キチガ○が来るから先に貼っとく

先物マーケット
【CPスワップ($/MT)】
6月 P/B=$417/$452
7月 P/B=$419/$449
8月 P/B=$422/$447

円安になってるから7月は値上がりか
0463名無電力140012015/06/02(火) 14:22:06.19
ガス会社入って3年目の者です。

他業者の売り込みが来る前にお客さんとこに一軒ずつ訪問しながら事前防衛ってやりますか?
0464名無電力140012015/06/02(火) 15:11:19.71
チラシを配るくらいだよ
0465名無電力140012015/06/02(火) 15:12:22.53
>>463
うちはやってませんねーでも、顔出すのは大事なことだと思いますよ。
集金ではお客さんと会えるので注意喚起出来るのですが、引き落としだと会えませんし、
検針時の声かけと挨拶を心がけてますが、日中留守な人も多く。。
保安は自社保安ですか?
僕が効果的だと思うのは、保安時にチラシを渡しながら「最近変な業者が沢山いますので気を付けてください」と伝える事です。
0466名無電力140012015/06/02(火) 15:39:24.66
>>465
一応自社保安の検針も社員がまわってます。

最近やることが一気に増えてきてきついです。
0467名無電力140012015/06/02(火) 16:10:19.93
>>464>>465
ルール守らないヤツをかまうなよ
0468名無電力140012015/06/02(火) 16:27:04.10
ジクシスってどうですか?
04694582015/06/02(火) 16:54:05.35
dqnを飼ってる、あまり評判の良く無い
ガス屋が入るそうです。
切り替えの電話がありました。
見ものです。

しかしなんで最初うちに電話して来たのかわからないです。
元は大手のメーターが付いてましたが、弱小の方が言う事聞くと思ったんでしょうか。
0470名無電力140012015/06/02(火) 17:55:16.71
>>469
まぁ長くは続かないよ dqn同士で仲良く倒れてもらえば何よりじゃない

いつ潰れるのか楽しみにしてよう
0471名無電力140012015/06/02(火) 18:01:08.36
皆さんのところはCPが安くて利益でてますか?
それともこの高い気温で売り上げ下がってますか?
0472名無電力140012015/06/02(火) 18:36:52.14

キチガ○は来るな
0473名無電力140012015/06/02(火) 20:04:17.17
皆さんの会社は10m3幾らに設定してますか?
0474名無電力140012015/06/02(火) 20:47:06.98
7500
0475名無電力140012015/06/02(火) 20:49:24.08
>>473
石油情報センターみたら
0476名無電力140012015/06/03(水) 08:18:22.29
age
0477名無電力140012015/06/03(水) 09:10:12.11
宅建の免許講習で講師になってた不動産屋が『プロパン屋はサーピスが良いのでまずは掛け合ってみると良い』と話してたよ

やかましいわと思ったが静かに講習を済ませた
0478名無電力140012015/06/03(水) 12:41:22.63
録音してクレーム入れよう。
0479名無電力140012015/06/03(水) 15:10:15.63
>>471
売上↓
利益→

>>473
6500円
0480名無電力140012015/06/03(水) 21:45:09.21
age
0481名無電力140012015/06/05(金) 11:21:32.31
皆高過ぎだろ、、、
基本使用量とか抜いてだよな?
5400円
0482名無電力140012015/06/05(金) 12:39:53.29
普通、基本料込じゃないか?
0483名無電力140012015/06/05(金) 13:23:14.04
なんか、また>>1を読めないのが増えてきたな。
わざわざageる馬鹿までいるし。
segeられない輩は来ちゃいけないスレなんだが。
0484名無電力140012015/06/05(金) 14:50:04.37
>>482もバカを相手にするな
0485名無電力140012015/06/05(金) 16:39:50.78
運営でもないなんの権限もないやつの指図なんか
従う必要はないわな
0486名無電力140012015/06/05(金) 17:51:25.10
価格設定なんて
バランバランだよ。
税別基本料金込み1m3\4000から
同じく投資先なんかは\7000程度。
後者は入居者には申し訳ないと思うが
家主、不動産屋とも承知なんで致し方ない。
直にクレーム来る。説明に疲れる。
0487名無電力140012015/06/05(金) 18:14:12.02
警報器って、リース料貰ってる?それとも基本料金に入れ込んでる?
うちは込みでやってるよ。
飲食店はガス警報器と換気警報器も貸付で置いてるよ。
今更ながら金取りたいわ。
0488名無電力140012015/06/05(金) 18:23:25.48
リースで連動タイプは600円もらってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています