【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/04/01(水) 20:28:15.58初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 14【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413333265/l50
0170名無電力14001
2015/04/21(火) 06:44:06.04九州だよ
>>169
元売りと、以前イベントなどで絡みのあった近隣の業者から問い合わせはあったよ。
俺自身は何度か顔合わせたそこの別の営業には問い合わせたが、寝耳に水みたいな感じだった。
ちなみにそこは、ガス代もたいして安くなくて警報機リース代馬鹿高いんで驚いたことある。
休日、時間外は誰も電話でなくてそこの顧客からうちに電話かかってくることが何回かあった。
客には根拠のないデマ流されて正直困ってるって話した。
0171名無電力14001
2015/04/21(火) 08:08:28.590172名無電力14001
2015/04/21(火) 15:40:57.42こうすることでしか自分の存在を示せないんだろうなと、思うようにしてる
ご近所も、こいつが事件起こすんじゃないんかなって、関わらないように見て見ぬふりしてる
0173名無電力14001
2015/04/21(火) 16:39:11.03直ぐに自治体に直訴すると良い。
続けば支給打ち切りになるから。
0175名無電力14001
2015/04/21(火) 19:26:50.87ありがとう
生活保護を訪ねてくるのってケースワーカーだっけ この人にはヘコヘコしてるので余計腹立つ
常習的に投げつけて拾わせるって強要罪になるんかな?それ含めて相談してみるよ
0176名無電力14001
2015/04/22(水) 07:14:33.52そんなんでいちいち騒がないけど、アパートなんで何かあれば持ち出せるよう保管はしてある
0177名無電力14001
2015/04/22(水) 14:42:23.515月 P/B=$482/$492
6月 P/B=$471/$481
7月 P/B=$465/$475
0178名無電力14001
2015/04/22(水) 16:39:24.010179名無電力14001
2015/04/22(水) 16:55:14.77一体どっちが正解なのですか?
イワタニって最近水素関連で聞いた会社でしょうか?
そのような会社だったら、やっぱり大きいような感じがしますけど。
0180名無電力14001
2015/04/22(水) 18:57:37.970182名無電力14001
2015/04/22(水) 19:59:07.80たいてい料金が安かったからって言われるけど、すぐに料金こちらも下げます
なんていったら、じゃあ今までのはなんだったんだってなりますし。
それでも料金下げないほうが防衛できるとイコールにならないし、みんなのを参考にしたい。
0183名無電力14001
2015/04/22(水) 21:28:16.40防衛というか、大家さんには何かにつけて顔出ししてる。
ありきたりだけど一般客には、そういう業者は何処かで調べて必ず安い値段を提示して、
顔色見ながら今以上に値上げをしてくると話してるよ。
お客さんの付き合いで移行したり、ある程度お客さんが動くのは仕方がないと思ってるよ。
0184名無電力14001
2015/04/23(木) 08:11:40.78確か元売りはもう10社切ってなかった?
計算が合わないですよ!
確か、アストモスガスさん、ジクシスさん、エネオスさん、三社のシェアで80〜90%と聞いた事があります。
聞いた話なので、参考程度に。
0185名無電力14001
2015/04/23(木) 09:06:39.19通常料金だとこれぐらいですよって話す
あくまでも、切り替え用の価格だということを話してる
ウチよりかなり高い価格だったりなんだけど、最近のお客は
ネームバリューで信じて貰えなかったり、また替わればいいんでしょってなる
信用なくなるから、よそに合わせての値下げはしないな
0186名無電力14001
2015/04/23(木) 12:21:39.180187名無電力14001
2015/04/23(木) 13:28:22.70彼は何がしたいんだろうか
何かの精神疾患じゃなかろうか
0189名無電力14001
2015/04/23(木) 20:28:33.35因みにウチは約3件
新規を金掛けて開発してもザルで水すくってる状態w
0190名無電力14001
2015/04/23(木) 20:41:45.680191名無電力14001
2015/04/23(木) 20:48:56.25東彩(堀)、北物もですか?
0192名無電力14001
2015/04/23(木) 21:11:08.01以前は付き合ってたが要求が酷くなったんで、積極的な付き合いは止めた。
投資分を元取る時期になったら、機器取り換えや追加投資を遠まわしに要求してくるし
こいつらのやり方って法的にどうなん?
0194名無電力14001
2015/04/23(木) 22:36:48.93曖昧な中で付き合うしかないだろうね 問屋筋直売は無理しないとこ増えたよ
今でも続けてるのは地域で息巻いてるガス屋や河原くらいじゃない
無理なもんは追わない方が良い 利益あっての商売だ
0195名無電力14001
2015/04/24(金) 04:04:03.29あいつらにくれてやるなら、別なことに使った方が良いように思えてくるよ。
飛び込みでガス使ってやるから単機能を追焚付きにしろって依頼が来て、
見に行ったら、建築当初からの時点で設置基準すら守れない、ガス屋からしたら突っ込みどころ多数の物件だった。
わざわざこんなのに付き合わん方が良いわって、無理ですねって断ったよ。
あんなのに投資する所は居ないだろうなと思い、もう一年以上たつが案の定
何処も手をつけてないw
そこに今供給してるガス屋は、あんな物件に良く付き合ったものだなって悪い意味で感心した。
0196名無電力14001
2015/04/24(金) 12:02:27.450197名無電力14001
2015/04/25(土) 06:21:03.370198名無電力14001
2015/04/25(土) 08:00:32.110199名無電力14001
2015/04/25(土) 08:25:21.400200名無電力14001
2015/04/25(土) 15:22:36.20テメー、うちの名前出すってことは、うちに喧嘩売ってるのか?!
どこの弱小販売店だ?!
卸はどこだ?
かかってこんかい!!
徹底的に叩きのめしてやるよ!!
うちは堀川だって余裕で撃破なんだぞ!!
なめてると火傷するぜー!!
0201名無電力14001
2015/04/25(土) 18:55:40.770203名無電力14001
2015/04/26(日) 06:39:56.990204名無電力14001
2015/04/26(日) 07:48:35.07供給地域近辺で社用車を停車してたら何しに来たって絡まれたり、
登坂してるボンベ乗っけた配送車を煽ってきたり
0205名無電力14001
2015/04/26(日) 17:16:40.66グチグチ文句言ってくるやつもたまにいるな。
事務のお姉さんはそんな事ないけど
おばさんやおやじがうるさい
0206名無電力14001
2015/04/26(日) 20:39:25.740207名無電力14001
2015/04/27(月) 09:41:46.37近所で、ここ10年ほどの間に4回供給会社が変わった家があるが。
「知り合いに頼まれて仕方なくねぇ」って・・・
ガス屋の知り合いが、そんなに沢山いるのかね、
苦しい言い訳しなくて良いのに。
今ボンベ立ててる会社は、給湯器を無償で交換したんだろうな。
契約書書かされてるんだろうから、もう替われないんだろう。
余り良い噂聞かない会社だし・・・値段上げられていくんだろうな。
そういう客の末路だわ。哀れ。
0209名無電力14001
2015/04/28(火) 23:23:03.61【CPスワップ($/MT)】
5月 P/B=$481/$486
6月 P/B=$473/$478
7月 P/B=$470/$475
0210名無電力14001
2015/04/30(木) 07:32:36.140211名無電力14001
2015/04/30(木) 09:53:10.120212名無電力14001
2015/04/30(木) 12:59:23.880213名無電力14001
2015/04/30(木) 13:28:09.45壊れた時用に一台ストックしておいて都度交換の方が当然経済的ではある
自社負担で先回しするメリットはイレギュラーな工事が減るくらい?
オーナーの信用は買えるかもしれないが実際の効果はなんとも
うちは都度だけど対応さえしっかりしてれば特に問題はないよ
仮にオーナー負担なら、当然早く回した方が器具も売れるし一斉に工事できるから
工期も短く押さえられる
器具交換の度に書面交わしたりしてるなら一度で済むから、
面倒臭いオーナーならそれもいいかもしれない
ただアパートの切り替えが激しい地域なら、オーナーが渋って
ボロい給湯器がいつまでも付いてると業者に狙われるかもね
0214名無電力14001
2015/04/30(木) 14:24:55.20もちろん壊れるまでだよ。
動く給湯器をわざわざ交換する必要ないでしょ。
ウチで一番古いのは15室のマンションで新築当時の87年製が1台まだ動いてる。
あと2年で30年w
そのマンションで13年目の00年に取り替えた給湯器がこの前壊れて交換したわ。
0215名無電力14001
2015/04/30(木) 15:20:21.450216名無電力14001
2015/04/30(木) 16:34:20.420217名無電力14001
2015/04/30(木) 20:16:23.81>>214
自社負担だよ。貸し付けの契約書いちいち貰うのが煩わしいのと、
まとめて仕入れれば、かなり値引きしてもらえるというのがあったので一斉に変えた方がいいのかと。
問屋には必ずそこで仕入れると、メーカーとも交渉で安くはしてもらえたし
結局は既存客に投資できる金額限られてるんで、壊れた都度になると思う。
0220名無電力14001
2015/05/01(金) 00:37:04.77色々探したら、魚焼きのスイッチ入れっぱなしだった
魚焼きなんていじってないと言う始末
困ったもんだ
0221名無電力14001
2015/05/01(金) 00:40:22.98世の中に順応出来ない年寄りほど始末の悪い物はいないw
0222名無電力14001
2015/05/01(金) 12:49:40.27メーターの場所と復帰方法教えてても呼び出されるんだが
出動回避するうまい誘導の仕方はないかね?
0224名無電力14001
2015/05/01(金) 13:13:54.40自分が蔑ろにされてる気分になるんだろう
逆にすぐ行ってやると恩にきてくれることもあるから顔を売るつもりで気持ちよく行くしかない
0225名無電力14001
2015/05/01(金) 13:18:50.84>>メーターの場所と復帰方法教えてても呼び出されるんだが
>>出動回避するうまい誘導の仕方はないかね?
メーター復帰方法試しても復帰せずにすぐ止まっちゃうだろうから
結局出動になるんじゃないの?
0226名無電力14001
2015/05/01(金) 14:18:07.39BF-DPってフロントパネルのネジトルクスなの?
経年もあるんで事情説明して、屋外設置に替えて
貰ったよ。
0227名無電力14001
2015/05/01(金) 14:28:11.1121時の開栓がきつい
一歳児がいて風呂いれたり寝かせる時間帯ぜ
0228名無電力14001
2015/05/01(金) 16:28:53.58なんて出すところありますか?
いくらでもあるって不動産屋に言われたけど・・・・・・?
複数社知ってたら教えてください。
0233名無電力14001
2015/05/01(金) 21:33:52.59今までは断って営業日に行ってたが、休日に行ったら幾らぐらいもらうもんなの?
0234名無電力14001
2015/05/01(金) 23:20:04.17コンビニじゃないんだからメリハリはつけないと。
0238名無電力14001
2015/05/02(土) 23:45:38.94今までは一人でやりくりしてましたが
いよいよ手が足りなくなってきたので
人を入れようかと思ったんですが
一般的な人工代が分かりません
作業員を人工で雇ってるという方が
いらっしゃったら教えて下さい
お願い致します。
0239名無電力14001
2015/05/03(日) 06:53:33.640241名無電力14001
2015/05/06(水) 19:02:02.16そんなところ付き合わない方が良いと思う。
入居率悪いマンションをリフォームするからって、まだ回収しきれてない給湯器交換と、
その他要求してきた所あったが、給湯器は買い取らないと言うので、ガスコックの工事だけ受けた。
その物件はリフォーム後転売され、うちからガス会社変わって給湯器他諸々入れ替えた途端、また売りに出されてた。
立地や建物の雰囲気悪いからか入居率半分以下で、滞納客や使用料の殆どない人ばかりなので
給湯器や設備代は言い値で貰えて縁切りできて良かったと思う。
約束事があったのかも知れんが、そこは貧乏くじ引かされたんかなと思った。
0242名無電力14001
2015/05/06(水) 19:37:08.75洗面化粧台も新品にしなかったらよそに供給させるってのがある。
そこのアパートに供給してたガス屋もそこまではできないって降りた。
0243241
2015/05/06(水) 22:02:24.94掲示板に給湯器やらの設備交換の貼紙がしてあった。
物件が更に転売されたのを知ったのは、同時期うちの経営者が賃貸経営を考えていて色々案内されて偶然知った。
建築時のオーナーは経営者の知り合いだったんだが、いろいろあったようでオーナーが知らぬ間に短期間に転々としていて、
契約書の体裁整えるために現在のオーナーを訪ねようと登記調べたら、設備投資を持ちかけてきた管理会社の代表と同じ人間だったよ。
遠まわしに訪ねたら、管理会社は知らぬ存ぜぬと言っていたがw
雰囲気暗く部屋も埋まらないので、どうしても属性の悪い人間か、倉庫代わりに借りる人ばかりだったんで不良物件ではあった。
0244名無電力14001
2015/05/07(木) 14:02:09.940245名無電力14001
2015/05/07(木) 15:02:52.97既存物件で条件をのまなければガス切り替えると。。。
「アイ○スも○東も○レックスもその条件を出すから」って不動産屋の社長さんが。。。
3LDK12世帯の優良物件だから。。。
本当ですかね???
0246名無電力14001
2015/05/07(木) 15:44:35.310247名無電力14001
2015/05/07(木) 18:41:15.52どういう付き合い方してたのか知らんが、既存なのに紹介料だとかいきなりそんな事言ってくるって
その不動産屋がどっかで話を聞いただけじゃないの?
設備投資する所は回収するためにガス代高いし、そうなれば空き部屋増えると思うがね。
カスみたいな不動産屋は、持ちつ持たれつじゃなくてどんどん無理な事言ってくるよ。
0248名無電力14001
2015/05/08(金) 00:55:04.27オレももう着陸態勢に入る年齢になってきたから無茶な投資はしない。
顧客も徐々に減ってくけど借金も終わってるし投資もしてないからボチボチやってくには十分だわw
0249名無電力14001
2015/05/08(金) 08:19:08.99最初にその物件に納入するにあたって
なんか契約とか、初期投資とかしてないのか?
余所のを新しく取るのと、既存をやるのとでは違うだろ。
元の契約があるなら、大家に相談してみるとか。
0250名無電力14001
2015/05/08(金) 09:41:21.96ハズレ投資物件だな。
うちも懇意の客がオーナーになって
ガス供給出来て嬉しいなと思ったのつかのま
入居者が埋まらず予測利回り大幅ダウンで数年後に手放した途端、
切り替えられたよ。当然、次のオーナーとは面識もないので
阻止に行っても「俺の知り合いのガス屋に頼んだ」で終わり。
仕方ないよな。
0251名無電力14001
2015/05/08(金) 10:46:33.210252名無電力14001
2015/05/08(金) 15:13:33.71早速切替委任状が流れてきました。。。。
>>249
最初に給湯器と紹介料を出しましたよ。
15年経過して償却終わりましたら即委任状がきたよ。。。
>>250
大家さんは「不動産屋に任せてあるから」ってさ。。。
継続するには追い炊き付き給湯器と紹介料とエアコンとTVインターフォンと温水便座をタダでやれってさ。。。
満室、月300立法〜使用です、痛い(>_<)
0253名無電力14001
2015/05/08(金) 15:20:39.336月 P/B=$439/$459
7月 P/B=$440/$460
8月 P/B=$443/$463
0255名無電力14001
2015/05/08(金) 15:58:49.58念押しで当日電話かけたりしてる?
ルーズな人からは、休日夜間は時間外手数料みたいなのとりたいわ。
0256名無電力14001
2015/05/08(金) 18:11:06.12たまにいるな。
確認の電話しようと思うときもあるけどめんどくさいからしてないw
まあ今まですっぽかされたのはほんのわずかだからかなあ。100人に1人くらいだわ。
ウチは無茶言う人間は手数料じゃなくガス料金が1段高くなるようにしてる。
0257名無電力14001
2015/05/08(金) 19:26:04.78いまはそんなにエスカレートしてるんだ。
早く言えば弱みにつけこんだ脅迫とかたかりだな。
うちはセミオートまではやってたけど浴暖も付けろとか言われた所で撤退した。
もうすぐオレも50になるからあと10年くらいのつもり。
>252みたいな要求が来たらさっさと降りるわ。
0258名無電力14001
2015/05/08(金) 23:35:12.57ハズレ物件をどんなにリフォームしようが価値を上げようとしても無駄だね。
立地が悪ければ人が居ないから雰囲気暗くなったり、人が入らないから家賃下げて
選ばずどんどん入居させるから、属性の悪いが集まってくる。
次のガス屋も良くも投資する気になったよなと思って、新しいガス屋が律儀に会社まで
切り替えの事情説明兼ねた挨拶に来たので世間話がてら話聞いたら、
採算をとる計算はしてると言っていた。まあ嘘だろう。
0259名無電力14001
2015/05/09(土) 08:22:46.73そんなのやらなくて良いでしょ
ガス屋にどんだけやらせるんだか
不動産屋がむかつくよね、仕事をしてる風で本業ではないとこで紹介料得てるわ、せこいくずだな
そいつ先導な案件だよね
大家には次のガス屋のやる設備費はガス代に転嫁されると話た?
0261名無電力14001
2015/05/09(土) 12:54:34.90よりによって自分が嫌いな同業の名前だしてきて、タダで替えただの言ってきて、気分悪くなったんで頼まれごとは全部断った。コンセントやりかえやら浄水器移設他所の業者に頼めよ。タダじゃないんだぜ。
0262名無電力14001
2015/05/09(土) 12:56:10.680263名無電力14001
2015/05/09(土) 14:52:07.93給湯器無償貸与だけでは1棟も取れないのが現実。
既存にも給湯器無償貸与なんか当たり前で、それをしなければすぐに他社に切り替わる。
みんなのところは有償販売で客減らないのか?
そんなおいしい地域はどこですか?
0264名無電力14001
2015/05/09(土) 14:58:22.440265名無電力14001
2015/05/09(土) 15:08:31.21田舎だからガス給湯器よりも灯油だらけだわww
20人もいるってことは、1万以上はあるんでしょ?
0266名無電力14001
2015/05/09(土) 15:14:21.000267名無電力14001
2015/05/09(土) 15:47:01.67■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています