トップページatom
1001コメント314KB

【電気】LPガス屋の溜まり場 15【入室禁止】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012015/04/01(水) 20:28:15.58
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
初歩的な質問、雑談大いに結構です。

まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 14【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413333265/l50
0136名無電力140012015/04/18(土) 21:23:32.90
>>為替の締め日が元売で各々違うからですよ!
0137名無電力140012015/04/18(土) 21:24:43.78
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0138名無電力140012015/04/18(土) 21:28:23.96
Kg 59とか 75円って
CP+59円って事?

それとも単純にKg59で買い取りですか?
0139名無電力140012015/04/18(土) 22:07:42.42
元売りの締め日なんて、15日か月末かどっちかですよね?
たいした差はないはずです!
価格に関しては、CPに+したら大変な価格になりますよ。
CPなんて目安なので、信用していたら、元売り、卸元の思い通りになるのでは?
0140名無電力140012015/04/18(土) 22:17:43.39
sageないやつは帰れ
0141名無電力140012015/04/18(土) 22:21:14.27
>>139
ルール守らないんだったら来るな
業界人のスレ荒らしてなにがおもしろい
0142名無電力140012015/04/18(土) 23:16:50.16
個人で、業界人のスレを立てればいいのでは?
ルールがあって自社だけ良ければいいのであれば、それでいいのでは?
皆さんが自社を守ればいいと思っているだけです!
自分だけいいとの考えならば、底辺と思っています!
0143名無電力140012015/04/18(土) 23:23:05.20

こいつはバカか
>>1を読め
それを理解してみんなここにいるんだ
0144名無電力140012015/04/18(土) 23:32:08.35
ホームラン級のバカだな
ルール守るのが嫌なら自分専用のスレたてて
一人で勝手にやってろ
あと日本語で頼む
0145名無電力140012015/04/19(日) 08:01:58.08
>>142
とりあえずsageろよ、底辺乞食。
0146名無電力140012015/04/19(日) 08:07:34.93
で結局仕入の件はどうなの?
0147名無電力140012015/04/19(日) 14:02:08.60
みんな他社の客から器具取り替えを頼まれたら引き受けるのか?
ウチは人手が足りないから断ってる。
ウチの客からの紹介で頼まれたらしかたなく引き受けるけどw
0148名無電力140012015/04/19(日) 18:59:41.86
飲食店でも支払い滞ったら遠慮なくガス止めやってる?
0149名無電力140012015/04/19(日) 19:24:44.16
コンロくらいならつけるよ
0150名無電力140012015/04/19(日) 19:46:24.68
age
0151名無電力140012015/04/19(日) 20:38:19.82
普通に利益の出る値段なら売るだろ
工事の時に仲良くなれば変わってくれる可能性も無くはない
0152名無電力140012015/04/19(日) 20:40:32.79
むしろ絶好のチャンスだろ
0153名無電力140012015/04/19(日) 20:55:19.47
器具付けたくらいで切り替えてもらうような積極的な営業はしないな。
そんなことで切り替えしたら3-5倍の件数の報復されるわw
0154名無電力140012015/04/19(日) 21:08:28.70
>>148
よっぽど悪質だったらだめだな
予告して止めるときにはもうメーターを撤去してくる
残金払ってくれなかったら裁判所
どんなに使用量多くても払わなかったら意味ナシ
0155名無電力140012015/04/19(日) 22:45:23.77
>>154
開店してから二カ月たつが、銀振の手続きもなしで振り込めと言っても音沙汰なし。
オーナーとやらは、いまどき反社会勢力の名前ちらつかせてくる中学生みたいな頭の持ち主。
開店祝い出してくれと言うので花も出したが、その礼もないし不義理な奴に商売できるんか?と思った。
大家からどんな感じかと話振られて、聞くと家賃で大家と揉め、他のテナントの従業員と揉め、
周りも皆手を焼いてるらしい。
客と言うか変なのが出入りしてるそうで、周りも居やがってるのでそのうち立ち退かされるとは思う。
ヤ○ザやら右○の特定できる名前出してるけど、そのうちこいつ行方不明になるんじゃなかろうかと思う。

今まで飲食はガス使わないと稼げないからなと、止めはしないで分割とか相談応じてたが、
ここは悪質なのでそれ相応の措置をします。
0156名無電力140012015/04/19(日) 23:57:44.03
負債が多くならない間に早く手を切らないとだめだな。
他の仕入れでももめてるはず。
一応大家にも事情を話しておいたほうがいい。
0157名無電力140012015/04/20(月) 00:06:16.55
>>155
以前の客で払わず893の名を出してたんで、そちらに請求したら本人が逆にそんなことしないでくれと素直に払ったよ
ずいぶん怒られたみたい そんなんで名を出すのはしたっぱだから このやり方良いよ
0158名無電力140012015/04/20(月) 12:58:19.46
確かに、組の名前だしたり墨を見せたりするようなのは
下っ端ばかりなんだろうな。
とりあえずうちも、そういう粋がってるのに
「それじゃ、そちらの方へ貴方の請求を回せば良いということですね」と
念を押しただけで
「それは待ってくれ」と顔色変えたのがいたけど。
送ってやれば良かったかな。

>>156
いくらくらいが限界線なんだろう。
3ヶ月分滞ったら、4ヶ月目入る前にガス止めで良いんだろうね。
0159名無電力140012015/04/20(月) 13:21:07.92
>>158
一万の保証金+1000円くらいでアパートは停めてるけど 飲食店は判断難しいね
0160名無電力140012015/04/20(月) 13:25:07.06
>>155
俺だったら通報するね
こういうことがあったら通報するように
警察から指導されてますからって
そんなのとかかわりたくないし
0161名無電力140012015/04/20(月) 15:22:56.15
うち、充填所一カ所、3月仕入れ、52円(kg)、関東、明○灯す
0162名無電力140012015/04/20(月) 16:30:42.48

懲りもせずに荒らして何がおもしろいんだろうねえ
0163名無電力140012015/04/20(月) 17:37:14.47
>>158
>155の人?
最初から支払い滞ったらこの先何年納入しても同じだよ。
2ヶ月払えない時点でもうだめだな。
一刻も早く契約解除だわ。
0164名無電力140012015/04/20(月) 19:32:09.58
本当だったら、kg52円は凄いですね!
充填所あるとやはり強いですね。
何社か集めて合同充填所と配送まとめたら、すぐに元取れそうです。
0165名無電力140012015/04/20(月) 21:04:19.95
あーあ
またバカの嫌がらせがはじまったよ
0166名無電力140012015/04/20(月) 21:27:06.30
age馬鹿相手するんでないぞ。
徹底的にスルーすること。
>>1を理解できない奴は入ってくるな。
最低限のルールを守れ。
0167名無電力140012015/04/20(月) 21:41:10.87
自社は安い他社は高いって、ネガキャンして回ってる地元業者の営業が居るんだが、
こいつの会社に苦情入れても良いんかな。
会社の戦略じゃなくて、こいつのスタンドプレーっぽい。

懇意にしてる元売りも同じような感じでネガキャンされたらしく、
どんな会社なんでしょうか?って訪ねてきたんで、情報集めて潰しにかからるんかもなと思った。
こういう営業してたら自分の首絞めてるようなもんだと思うんだがね。
0168名無電力140012015/04/20(月) 22:29:19.28
>>167何処の地域なの?
0169名無電力140012015/04/20(月) 22:52:45.76
>>167
そういう営業は他社でも迷惑を受けてるはず。
何社かが連帯してその営業のいる会社に抗議すればいい。
0170名無電力140012015/04/21(火) 06:44:06.04
>>168
九州だよ
>>169
元売りと、以前イベントなどで絡みのあった近隣の業者から問い合わせはあったよ。
俺自身は何度か顔合わせたそこの別の営業には問い合わせたが、寝耳に水みたいな感じだった。

ちなみにそこは、ガス代もたいして安くなくて警報機リース代馬鹿高いんで驚いたことある。
休日、時間外は誰も電話でなくてそこの顧客からうちに電話かかってくることが何回かあった。
客には根拠のないデマ流されて正直困ってるって話した。
0171名無電力140012015/04/21(火) 08:08:28.59
こっちは保安で頭一杯でイライラしてるのにそういう業者もいるんだな
0172名無電力140012015/04/21(火) 15:40:57.42
滞納して集金に来させて、お金を投げつけてくる奴が居る こいつは精神障害があって生活保護
こうすることでしか自分の存在を示せないんだろうなと、思うようにしてる
ご近所も、こいつが事件起こすんじゃないんかなって、関わらないように見て見ぬふりしてる
0173名無電力140012015/04/21(火) 16:39:11.03
生活保護で光熱費滞納したら
直ぐに自治体に直訴すると良い。
続けば支給打ち切りになるから。
0174名無電力140012015/04/21(火) 17:26:21.52
>>170北関東だがそういう業者はいる
●京ガスの関係会社だからと言って
デカい面してやってやがるわ
0175名無電力140012015/04/21(火) 19:26:50.87
>>173
ありがとう
生活保護を訪ねてくるのってケースワーカーだっけ この人にはヘコヘコしてるので余計腹立つ
常習的に投げつけて拾わせるって強要罪になるんかな?それ含めて相談してみるよ
0176名無電力140012015/04/22(水) 07:14:33.52
うちは破った一万で払われたよ 破ったとこみてないから 破ったのが回ってきたて言われれば罪に問われないって

そんなんでいちいち騒がないけど、アパートなんで何かあれば持ち出せるよう保管はしてある
0177名無電力140012015/04/22(水) 14:42:23.51
【CPスワップ($/MT)】
5月 P/B=$482/$492
6月 P/B=$471/$481
7月 P/B=$465/$475
0178名無電力140012015/04/22(水) 16:39:24.01
モントベルビュープロパンスポット価格:277j/d(前週比+10j、前年同期比−303)
0179名無電力140012015/04/22(水) 16:55:14.77
イワタニと言う会社が、プロパンガス業界で一番だと言う人がいますが、他の方からはイワタニのプロパンガスのシェアは全国でたったの3〜4%だと言う人もいます。
一体どっちが正解なのですか?
イワタニって最近水素関連で聞いた会社でしょうか?
そのような会社だったら、やっぱり大きいような感じがしますけど。
0180名無電力140012015/04/22(水) 18:57:37.97
3〜4%あったら大きいと思うけど…
0181名無電力140012015/04/22(水) 19:38:00.11
>>180
キ○ガイを相手にするなって言ってるだろ
0182名無電力140012015/04/22(水) 19:59:07.80
みんな防衛のトークとかってどんな感じでやってる?
たいてい料金が安かったからって言われるけど、すぐに料金こちらも下げます
なんていったら、じゃあ今までのはなんだったんだってなりますし。
それでも料金下げないほうが防衛できるとイコールにならないし、みんなのを参考にしたい。
0183名無電力140012015/04/22(水) 21:28:16.40
>>182
防衛というか、大家さんには何かにつけて顔出ししてる。
ありきたりだけど一般客には、そういう業者は何処かで調べて必ず安い値段を提示して、
顔色見ながら今以上に値上げをしてくると話してるよ。
お客さんの付き合いで移行したり、ある程度お客さんが動くのは仕方がないと思ってるよ。
0184名無電力140012015/04/23(木) 08:11:40.78
3〜4%で日本で一番大きいのなら、元売りは全国で何社あるんだ?
確か元売りはもう10社切ってなかった?
計算が合わないですよ!
確か、アストモスガスさん、ジクシスさん、エネオスさん、三社のシェアで80〜90%と聞いた事があります。
聞いた話なので、参考程度に。
0185名無電力140012015/04/23(木) 09:06:39.19
何社か検針票のコピーを見せてる
通常料金だとこれぐらいですよって話す

あくまでも、切り替え用の価格だということを話してる

ウチよりかなり高い価格だったりなんだけど、最近のお客は
ネームバリューで信じて貰えなかったり、また替わればいいんでしょってなる

信用なくなるから、よそに合わせての値下げはしないな
0186名無電力140012015/04/23(木) 12:21:39.18
モントベルビュープロパンスポット価格:296j/d(前週比+20j、前年同期比−290)
0187名無電力140012015/04/23(木) 13:28:22.70
誰でも見られる情報を自慢気にあげて書き込んで
彼は何がしたいんだろうか
何かの精神疾患じゃなかろうか
0188名無電力140012015/04/23(木) 19:13:31.26
>>187
バカにさわるな
0189名無電力140012015/04/23(木) 20:28:33.35
お前ら、Nガスに月何件とってかれる?
因みにウチは約3件
新規を金掛けて開発してもザルで水すくってる状態w
0190名無電力140012015/04/23(木) 20:41:45.68
年に5〜6軒くらいだな 東彩や北日本も結局ニチガスだからね
0191名無電力140012015/04/23(木) 20:48:56.25
>190
東彩(堀)、北物もですか?
0192名無電力140012015/04/23(木) 21:11:08.01
不動産や管理会社と付き合っててメリットある?
以前は付き合ってたが要求が酷くなったんで、積極的な付き合いは止めた。
投資分を元取る時期になったら、機器取り換えや追加投資を遠まわしに要求してくるし
こいつらのやり方って法的にどうなん?
0193名無電力140012015/04/23(木) 21:42:05.76
>>191
北物は知らん 東彩で切り替え来て結局、その地域のニチガスが供給なんだよね
0194名無電力140012015/04/23(木) 22:36:48.93
>>192
曖昧な中で付き合うしかないだろうね 問屋筋直売は無理しないとこ増えたよ

今でも続けてるのは地域で息巻いてるガス屋や河原くらいじゃない

無理なもんは追わない方が良い 利益あっての商売だ
0195名無電力140012015/04/24(金) 04:04:03.29
>>194
あいつらにくれてやるなら、別なことに使った方が良いように思えてくるよ。

飛び込みでガス使ってやるから単機能を追焚付きにしろって依頼が来て、
見に行ったら、建築当初からの時点で設置基準すら守れない、ガス屋からしたら突っ込みどころ多数の物件だった。
わざわざこんなのに付き合わん方が良いわって、無理ですねって断ったよ。
あんなのに投資する所は居ないだろうなと思い、もう一年以上たつが案の定
何処も手をつけてないw 
そこに今供給してるガス屋は、あんな物件に良く付き合ったものだなって悪い意味で感心した。
0196名無電力140012015/04/24(金) 12:02:27.45
どいつもザルで水すくってんだなw
0197名無電力140012015/04/25(土) 06:21:03.37
age
0198名無電力140012015/04/25(土) 08:00:32.11
hage
0199名無電力140012015/04/25(土) 08:25:21.40
休みになると色々と湧いて出てくるなwww
0200名無電力140012015/04/25(土) 15:22:36.20
>>194
テメー、うちの名前出すってことは、うちに喧嘩売ってるのか?!
どこの弱小販売店だ?!
卸はどこだ?
かかってこんかい!!
徹底的に叩きのめしてやるよ!!
うちは堀川だって余裕で撃破なんだぞ!!
なめてると火傷するぜー!!
0201名無電力140012015/04/25(土) 18:55:40.77
さすがパチ屋w
0202名無電力140012015/04/25(土) 21:42:24.08
>>200
あなたが経営者じゃないでしょう笑
0203名無電力140012015/04/26(日) 06:39:56.99
age
0204名無電力140012015/04/26(日) 07:48:35.07
ガラの悪い地域の販売店はこう言うのが本当に居る
供給地域近辺で社用車を停車してたら何しに来たって絡まれたり、
登坂してるボンベ乗っけた配送車を煽ってきたり
0205名無電力140012015/04/26(日) 17:16:40.66
切り替えてメーター返しに行くと 
グチグチ文句言ってくるやつもたまにいるな。
事務のお姉さんはそんな事ないけど
おばさんやおやじがうるさい
0206名無電力140012015/04/26(日) 20:39:25.74
素人だけど、lpガス車改造が業者だと高杉だから、15万ぐらいでやってガスで元取るとかできないのかな?
0207名無電力140012015/04/27(月) 09:41:46.37
価格でコロコロ転がるような客は、すぐまた余所へ行くだけだろうに。
近所で、ここ10年ほどの間に4回供給会社が変わった家があるが。
「知り合いに頼まれて仕方なくねぇ」って・・・
ガス屋の知り合いが、そんなに沢山いるのかね、
苦しい言い訳しなくて良いのに。
今ボンベ立ててる会社は、給湯器を無償で交換したんだろうな。
契約書書かされてるんだろうから、もう替われないんだろう。
余り良い噂聞かない会社だし・・・値段上げられていくんだろうな。
そういう客の末路だわ。哀れ。
0208名無電力140012015/04/27(月) 13:04:55.54
>>207
年に2回くらい切り替えてたセコい家が都市ガスになって落ち着いてたよ
0209名無電力140012015/04/28(火) 23:23:03.61
先物マーケット4/27

【CPスワップ($/MT)】
5月 P/B=$481/$486
6月 P/B=$473/$478
7月 P/B=$470/$475
0210名無電力140012015/04/30(木) 07:32:36.14
5月のCP価格って、もう出ましたか?
0211名無電力140012015/04/30(木) 09:53:10.12
5月CPは465ドルです!
0212名無電力140012015/04/30(木) 12:59:23.88
賃貸なんかで貸し付けしてる給湯器、もう十数年たつんだか、壊れる前に一斉に変えてる?それとも壊れるまで使わせてる?
0213名無電力140012015/04/30(木) 13:28:09.45
貸し付けってことは自社負担?
壊れた時用に一台ストックしておいて都度交換の方が当然経済的ではある
自社負担で先回しするメリットはイレギュラーな工事が減るくらい?
オーナーの信用は買えるかもしれないが実際の効果はなんとも
うちは都度だけど対応さえしっかりしてれば特に問題はないよ

仮にオーナー負担なら、当然早く回した方が器具も売れるし一斉に工事できるから
工期も短く押さえられる
器具交換の度に書面交わしたりしてるなら一度で済むから、
面倒臭いオーナーならそれもいいかもしれない
ただアパートの切り替えが激しい地域なら、オーナーが渋って
ボロい給湯器がいつまでも付いてると業者に狙われるかもね
0214名無電力140012015/04/30(木) 14:24:55.20
>>212
もちろん壊れるまでだよ。
動く給湯器をわざわざ交換する必要ないでしょ。
ウチで一番古いのは15室のマンションで新築当時の87年製が1台まだ動いてる。
あと2年で30年w
そのマンションで13年目の00年に取り替えた給湯器がこの前壊れて交換したわ。
0215名無電力140012015/04/30(木) 15:20:21.45
age
0216名無電力140012015/04/30(木) 16:34:20.42
hage
0217名無電力140012015/04/30(木) 20:16:23.81
>>213
>>214
自社負担だよ。貸し付けの契約書いちいち貰うのが煩わしいのと、
まとめて仕入れれば、かなり値引きしてもらえるというのがあったので一斉に変えた方がいいのかと。
問屋には必ずそこで仕入れると、メーカーとも交渉で安くはしてもらえたし
結局は既存客に投資できる金額限られてるんで、壊れた都度になると思う。
0218名無電力140012015/04/30(木) 21:18:24.89
>>212
貸付顧客の料金どうしてる?
0219名無電力140012015/04/30(木) 21:42:06.34
>>218
貸し付けの所はアパート賃貸用で皆一律。
0220名無電力140012015/05/01(金) 00:37:04.77
AC遮断を認めない年寄り、ガスでないと言われ、向かったらメータに出ていた。
色々探したら、魚焼きのスイッチ入れっぱなしだった
魚焼きなんていじってないと言う始末
困ったもんだ
0221名無電力140012015/05/01(金) 00:40:22.98
しかも、オタクのガスがおかしいとか言い出す始末w
世の中に順応出来ない年寄りほど始末の悪い物はいないw
0222名無電力140012015/05/01(金) 12:49:40.27
メーター見てくれって言ってもとにかく来いの一点張り
メーターの場所と復帰方法教えてても呼び出されるんだが
出動回避するうまい誘導の仕方はないかね?
0223名無電力140012015/05/01(金) 13:12:05.95
>>222
値段を大幅に上げる
0224名無電力140012015/05/01(金) 13:13:54.40
そういう客は行かないと納得しない
自分が蔑ろにされてる気分になるんだろう
逆にすぐ行ってやると恩にきてくれることもあるから顔を売るつもりで気持ちよく行くしかない
0225名無電力140012015/05/01(金) 13:18:50.84
>>色々探したら、魚焼きのスイッチ入れっぱなしだった

>>メーターの場所と復帰方法教えてても呼び出されるんだが
>>出動回避するうまい誘導の仕方はないかね?

メーター復帰方法試しても復帰せずにすぐ止まっちゃうだろうから
結局出動になるんじゃないの?
0226名無電力140012015/05/01(金) 14:18:07.39
なんでP社の
BF-DPってフロントパネルのネジトルクスなの?
経年もあるんで事情説明して、屋外設置に替えて
貰ったよ。
0227名無電力140012015/05/01(金) 14:28:11.11
なにやっても替わるもんは替わるよ 自分は必ずしいくけど
21時の開栓がきつい
一歳児がいて風呂いれたり寝かせる時間帯ぜ
0228名無電力140012015/05/01(金) 16:28:53.58
今時まだ追い炊き付き給湯器と電気エアコンとTVインターフォンと温水便座と紹介手数料
なんて出すところありますか?
いくらでもあるって不動産屋に言われたけど・・・・・・?
複数社知ってたら教えてください。
0229名無電力140012015/05/01(金) 16:38:56.20
>>227
21時の開栓って何だ?
0230名無電力140012015/05/01(金) 17:42:53.01
>>228
カマかけてて、カモられるだけ。投資先を見誤るなよ。
0231名無電力140012015/05/01(金) 19:35:23.57
>>228
自分の所有するマンションでその業者を使うから紹介しろって言ってやれ。
0232名無電力140012015/05/01(金) 20:48:37.13
>>228
河原しか浮かばないな
新規?既築リフォーム?
0233名無電力140012015/05/01(金) 21:33:52.59
休みの日にガスコンロ買ったからつなげてくれとか電話かかってくるが、行ってやってる?
今までは断って営業日に行ってたが、休日に行ったら幾らぐらいもらうもんなの?
0234名無電力140012015/05/01(金) 23:20:04.17
休みの日なんかに行ったら次も休みの日に電話がかかってくるぞw
コンビニじゃないんだからメリハリはつけないと。
0235名無電力140012015/05/02(土) 06:53:59.06
>>233
そういうのないな 山間部の常識ない客?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています