「原発推進」に不都合な真実 11 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2015/03/27(金) 17:09:09.86※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1424929357/
0002名無電力14001
2015/03/28(土) 07:41:02.63http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015032500771
【台北時事】台湾の食品衛生当局は25日までに、
東京電力福島第1原発事故を受けて輸入禁止としている福島、茨城、群馬、栃木、千葉の5県の
食品が製造地を偽装して流通していたと発表した。百貨店やスーパーなどに商品の回収を命じた。
回収対象は、日本の食品会社が5県の工場で製造したインスタントラーメン、
チョコレート、クッキー、しょうゆなど294品目。商品には、5県以外の地域を製造地とする
中国語のラベルが貼られていた。
日本食品を輸入する10社を調査して判明した。
台湾当局は食品安全衛生管理法違反などの疑いで調べている。
(2015/03/25-17:57)
0003名無電力14001
2015/03/28(土) 09:56:08.580004名無電力14001
2015/03/28(土) 10:42:01.59https://www.youtube.com/watch?v=6t8EjWGD_44&feature=youtu.be
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/d150326_10-j.pdf
3号機の燃料プールのゲートにずれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150327/k10010029141000.html
東京電力福島第一原子力発電所3号機の使用済み燃料プールの調査で、燃料を
冷やすプールの水をせき止めているゲートが、本来の位置からずれていることが
分かりました。
今のところ水は漏れていないとみられますが、事故で落下した大型のがれきが
ゲートに接触しているおそれがあり、東京電力はがれきの撤去が水漏れを誘発
しないか詳しく調べることにしています。
福島第一原発3号機では燃料プールにある560本余りの使用済み燃料の
取り出しに向けて、水中カメラを使ってプールに落下したがれきの調査が
行われています。
東京電力によりますと、この調査で、プールの水をせき止めている鉄製の
2重のゲートが本来の位置からずれていることが分かりました。
ゲートはいずれも高さが8メートル程度、横幅が1メートル余りあり、
画から、水と接している内側のゲートは横方向に5センチから10センチほど
ずれているとみられ、外側のゲートは枠から外れているように見えるということです。
さらに、内側のゲートには、事故で落下した重さ35トンの燃料交換機の一部が
接触している可能性があるということです。
東京電力はこれまでにプールの水位に異常はなく、内側のゲートは、プールの
水圧で壁面に押しつけられているため、直ちに水漏れが起きる可能性は低い
としていますが、燃料交換機を撤去することで、水漏れを誘発しないか、
詳しく調べることにしています。
3号機の燃料プールでは来月から燃料交換機の撤去を始め、ことし9月末までに
燃料の取り出しを始める計画ですが、調査の結果しだいでは、計画に影響する
おそれもあるということです。
0005名無電力14001
2015/03/28(土) 11:32:01.83プルトニウムもストロンチウムも相当数発生してんだぜ!?(笑)
全部βの半分数がストロンチウムだか毒性はセシウムの自乗どころじゃないんだぜ!?
なあ、おまえ馬鹿なの?(笑)
そんな一般常識も知らねえの!?(笑)
Google検索って知ってるかな!?小学生でも使える検索だが(笑)
0006名無電力14001
2015/03/28(土) 11:32:33.29福島
セシウム134 18
セシウム137 15
プルトニウム238 0.000019
プルトニウム239 0.0000032
プルトニウム240 0.0000032
プルトニウム241 0.0012
あれ? 二分の一どころか遥かに少ない
0007名無電力14001
2015/03/28(土) 11:32:56.18プルトニウム238 0.071msv
プルトニウム239,240 0.16msv
プルトニウム241 0.029msv
思ってた以上に少ない
しかも飛散してない地域の方が遥かに多かったわ
0008名無電力14001
2015/03/28(土) 11:34:30.00カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出
福島 2011年〜2013年7月 20兆〜40兆ベクレルの汚染水を海に放出
0009名無電力14001
2015/03/28(土) 11:36:02.40トリチウムは宇宙線との反応で大気中に年間100京ベクレル生成している
0010名無電力14001
2015/03/28(土) 11:40:07.30甲状腺の内部被曝(ひばく)量は、推定で最大4.6ミリシーベルトだったことが11日、
弘前大被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)の床次真司教授のグループの研究で分かった。
国際原子力機関が甲状腺被曝を防ぐため安定ヨウ素剤を飲む目安としているのは
50ミリシーベルトで、床次教授は「大幅に低い数字」と話している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1103T_R10C13A1CR8000/
0011名無電力14001
2015/03/28(土) 12:12:29.96すぐに反原発をクビにすべき
0012名無電力14001
2015/03/28(土) 14:41:27.74http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00045422-playboyz-soci
福島第一原発や福島各地を訪れた主人公たちが、東京に戻ってから鼻血を流した描写をしたことで批判を浴び大騒動となった漫画『美味しんぼ』問題。
当時、安部首相をはじめとする政治家は、大規模な調査も行なわないうちに「根拠のない風評だ」
と断じた。
ところが、実は福島原発事故が起きた2011年、国会で「被災地で鼻血を出している子供たち
がいる」と、当時与党の民主党を追及した政治家がいた。自民党の熊谷大氏、森まさこ氏、
山谷えり子氏らだ。
しかし、いざ自民党が政権を握ると、党内からそんな声など途端に聞こえなくなってしまった。
以下略
0013名無電力14001
2015/03/28(土) 16:22:21.99安倍政権の圧力で報道ステーションは完全に終わった
日本の報道番組は安倍の意向にそった番組しか許されなくなった
安倍政権になってから日本は独裁国家と変わらなくなった
古賀茂明@kogashigeaki · 3月25日
《恵村順一郎さん》報道ステーションレギュラーコメンテーター(月〜木)降板発表。
番組リニューアルというが実質は更迭。26日限りです。
昨年10月の番組審議会(テレ朝の組織)で見城徹委員長(幻冬舎社長)が恵村さんを尋常でない言葉で攻撃。
古賀茂明@kogashigeaki · 3月26日
3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)
これが最後です。
恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。
これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。
何が起きてた?報ステが報ステでなくなる日?
0014名無電力14001
2015/03/28(土) 16:46:26.01http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1452961.html
テレビ降板めぐり番組内で議論 「報道ステーション」で古賀さん
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032701002405.html
古賀茂明氏 ラスト出演した報ステで再び「I am not ABE」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158426
「報道ステーション」古賀茂明さん降板、番組内で議論に
http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/culture/culture/1-0116781.html
0015名無電力14001
2015/03/28(土) 16:57:49.97http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427527272/
0016名無電力14001
2015/03/28(土) 18:04:16.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427533117/
0017名無電力14001
2015/03/28(土) 18:07:00.86|∨∨∨∨∨∨∨∨
〉 /
|9 ((● ●))|
| (●●) | _______
| / ̄ ̄ ̄ ̄\| /
| // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) < 私は原発の申し子です!
| |\_____/) \
| \______/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_____/
0018名無電力14001
2015/03/28(土) 18:54:03.28規制委委員長の会見を捏造編集して流した時点で報道番組としては終わってましたが?
みずから報道番組としてあるまじき行為を行ったんだから自主的に打ち切るべきじゃないのかね
0019名無電力14001
2015/03/28(土) 19:33:43.62放射脳の名前は絶対報道してはいけない。
山本太郎、小出裕章、安倍晋三、ICPO、IAEAなどなどを取り上げるメディアがあれば通報するのが国民の義務だ。
0020名無電力14001
2015/03/28(土) 22:45:21.92http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427549550/
【原発】大江健三郎氏「原発ある状態では人間の未来ない」―「『さようなら原発』1千万署名市民の会」主催講演会で[3/28] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427546316/
0021名無電力14001
2015/03/29(日) 06:07:53.91http://mainichi.jp/opinion/news/20150329k0000m070144000c.html
毎日新聞 2015年03月29日 02時32分
日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)の直下を通る破砕帯(断層)について、
原子力規制委員会の有識者調査団は、活断層であることを改めて認定する報告書をまとめ、
規制委に受理された。
確かに研究者の一部には活断層に懐疑的な意見があるものの、
有識者調査団が2度にわたって活断層と認定した判断は重い。
原発の安全性を確保する上で、規制委が疑わしきは「クロ」を貫くのは当然だ。
規制委の有識者調査団は今回、東北電力東通原発1号機(青森県)の敷地内にある
二つの断層を活断層と認定した。
原子炉冷却用の取水路など重要施設の下を通る断層は活断層かどうか分からなかった。
東北電は東通原発の安全審査を申請済みだ。
審査の中で、いずれの断層も活断層ではないと主張すると見られるが、
科学的に判断がつかないこともあり得る。
その場合、規制委は敦賀原発と同様に、安全側に立った評価を下すことが求められる。
0022名無電力14001
2015/03/29(日) 06:09:12.34http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241078-storytopic-1.html
東京電力福島第1原発事故から4年が過ぎたが、風化はさせない―。
脱原発を訴える市民団体が28日、東京都新宿区で講演会を開き、
呼び掛け人のノーベル賞作家大江健三郎さんが「原発がある状態では人間の未来はない、
という態度を継いでいかないといけない」と語った。
知識人でつくる「『さようなら原発』1千万署名市民の会」が主催。
大江さんは、集まった約1400人に「(安倍晋三首相は)原発について楽天的で、
何も未来を考えていない。私たちは考え方の根本が同じで、強い信頼を感じる」と強調した。
0023名無電力14001
2015/03/29(日) 10:17:46.43東京電力株式会社にとって福島県民に安心安全を提供するサービスすることは収益につながりませんから、どうでもよいのです。
0024名無電力14001
2015/03/29(日) 22:06:30.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427627322/
【経済】福島産を始めとする日本食品の安全性をミラノ万博で訴え、輸入規制めぐり加藤政府代表が意向 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427630049/
0025名無電力14001
2015/03/30(月) 00:02:07.27↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0026名無電力14001
2015/03/30(月) 11:11:15.80ある濃度以下であれば、発電所から廃棄してよいことになっています。
その排出基準ですが、法律上の濃度上限は1リットル当たり6万ベクレルになっています
原子力発電所は、それぞれの発電所で放射性物質をどれだけ出していいという総量規制があり、
年間で10〜100兆ベクレルまで放出することが許されています。
0027名無電力14001
2015/03/30(月) 11:12:28.00http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427680168/
【地震】ニューギニアでM7・6の地震、太平洋に津波の可能性…気象庁「日本への津波の有無については調査中」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427676041/
【テレビ】古賀茂明氏「あの発言の後、局からしばらく帰してもらえず吊し上げられた」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427680479/
0028名無電力14001
2015/03/30(月) 13:30:20.91反原発ってバカなの?
0029名無電力14001
2015/03/30(月) 14:05:48.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427690487/
【社会】那須野が原のオオタカ、放射能で減少? NPOなどが発表 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427688977/
【経済】電力9社、小売り自由化でシェア低下 最大消費地の首都圏は“草刈り場”2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427689923/
0030名無電力14001
2015/03/30(月) 20:32:07.02http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427712157/
発ガン性が疑われる除草剤ラウンドアップの安全性を主張する科学者に飲んでみてとインタビュー [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427710571/
0031名無電力14001
2015/03/30(月) 20:52:28.71http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427712157/
東京電力福島第1原発で放射性物質に汚染された雨水が外洋に流出しているデータが公表されていなかった問題で、東電は30日、同原発の全ての放射線データを公開すると発表した。
東京都千代田区の本店で記者会見した姉川尚史常務は、これまで未公表だった放射線データとして「作業する場所の空間線量や建屋周りの汚染の状況を測定したものがある」と説明。
規模としては既に公表しているデータの分量以上になるとの見方を示した。
公開を始める時期について、広瀬直己社長は「いつかははっきりと申し上げられない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000078-jij-soci
0032名無電力14001
2015/03/30(月) 21:43:06.38http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427717046/
0033名無電力14001
2015/03/30(月) 22:46:43.79http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427718033/
0034名無電力14001
2015/03/31(火) 06:55:13.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427750415/
0035名無電力14001
2015/03/31(火) 06:55:34.48http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427730697/
0036名無電力14001
2015/03/31(火) 14:46:35.84http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1427770488/
【社会】桜島で3年ぶりに有感地震を観測、火山活動に注意呼びかけ [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427772074/
【社会】報ステ「古賀の乱」の意地と功績・・・テレ朝の朝日新聞色は消せない 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427774211/
0037名無電力14001
2015/03/31(火) 18:51:55.99http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427787485/
【社会】原発賠償の仮払い継続=月40万円、東電に命令−京都地裁 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427788403/
0038名無電力14001
2015/03/31(火) 21:42:44.50http://www.minyu-net.com/news/news/0331/news6.html
じめじめした湿地状の場所から採取されたフキノトウが、高濃度の放射性セシウムに
汚染されている可能性が高いことが30日、福島学院大短期大学部の杉浦広幸准教授の
調査で分かった。
杉浦准教授によると、伊達市保原町富沢地区の伊達花見山公園駐車場脇の場所では、
1キロ当たり約960ベクレルを検出、基準値の1キロ当たり100ベクレルの約10倍
の値に達した。一方、10メートルも離れていない乾燥地では、基準値以下の1キロ当たり
約49ベクレルの濃度だった。このほか、福島市茂庭の「もにわ広瀬公園」などでも調査、
湿地は乾燥地より、3倍程度高い値になったという。
杉浦准教授によると、湿地状の場所では、放射性物質の自然減衰に逆行するように、
前年度よりも高い数値を検出しているという。「湿地状の場所は、雪解けも早くセシウム
などが集まりやすいのではないか」と分析している。
0039名無電力14001
2015/03/31(火) 23:38:56.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427811090/
【原発】柏崎刈羽原発5号機で火災 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427810867/
0040名無電力14001
2015/04/01(水) 04:58:25.810041名無電力14001
2015/04/01(水) 06:18:18.92http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427810225/
0042名無電力14001
2015/04/01(水) 06:48:26.060043名無電力14001
2015/04/01(水) 07:22:40.37http://kobajun.chips.jp/?p=22717
投稿日: 2015年4月1日 作成者: admin
福島第一原発の事故後、被災地では誰も望まぬ家庭の崩壊が数多く発生してしまった
原子力発電所が稼働を続ける限り、2度と事故は起きない、起こさないなどいう事は誰も保証できない
フェアウィンズ 3月3日
0044名無電力14001
2015/04/01(水) 14:09:00.89http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427862484/
0045名無電力14001
2015/04/01(水) 14:11:20.55ニュースの価値なし
0046名無電力14001
2015/04/01(水) 14:36:19.79http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427852566/
0047名無電力14001
2015/04/01(水) 15:14:48.93http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000006-khks-pol
東京電力福島第1原発から20キロ圏内の福島県川内村東部の避難指示が解除されて
1日で半年となった。解除区域に居住実態のある住民は3月1日現在、21世帯34人と
全体のわずか12.4%。
除染対象外の山林に囲まれた生活への不安が根強く、買い物や通院などで依存して
いた同じ生活圏の富岡、大熊両町が避難区域のため、帰還に二の足を踏んでいるのが実情だ。
0048名無電力14001
2015/04/01(水) 17:35:13.38ともかくすぐ再稼動しないと日本は滅びる
0049名無電力14001
2015/04/01(水) 17:48:12.45同情するわ。
0050名無電力14001
2015/04/01(水) 18:41:02.650051名無電力14001
2015/04/01(水) 19:00:54.18あんな極左の集まりはすぐつぶすべきだ
すぐ再稼動だ。さっさとやらねば大変なことになる。そして廃炉は法律で禁止すべき
0052名無電力14001
2015/04/01(水) 20:27:08.25http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000100-reut-bus_all
東京電力福島第1原発の汚染水に含まれる放射性のトリチウム処理が、こう着状態に陥っている。
海洋への放出を探る政府内の議論に対し、風評被害を懸念する地元漁業者は強く反発。
調整に当たる経済産業省は、地中保管など代替策の検討に動き出した。
<規制委員長は海洋放出を主張>
ALPSで処理した後に出るトリチウム水は当面は60万トンに上る見通しだ。
この処理方法について、原子力規制委員会の田中俊一委員長は、1リットル当たり6万ベクレル
という排出基準値を守った上で、タンクに溜まったトリチウム水は薄めて海に出すべきだと主張する。
田中委員長は3月25日の記者会見で、貯蔵策だけで福島第1原発の汚染水に対応できるかどうか
については、「絶対に不可能だ」と指摘、海洋放出は避けられないと強調する。
<海洋放出、すでに前例も>
福島第1には現在、900兆ベクレル規模のトリチウムがたまっているが、事故前の
2009年には年間2兆ベクレルを海に出している。
電力各社が出資する日本原燃が青森県六ケ所村に建設した核燃料再処理施設は、本格操業
した場合、福島第1でたまっている量の20倍規模となる1.8x10の16乗(1京8000兆)
ベクレルのトリチウムが1年間で排出されるという。
0053名無電力14001
2015/04/01(水) 21:55:36.69http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427891040/
0054名無電力14001
2015/04/02(木) 02:05:18.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427717046/
【社会】4月新設の「廃炉国際共同研究センター」、センター長に小川氏 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427891040/
【原発】母材付近までさび確認 浜岡5号機の海水流入 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427889235/
0055名無電力14001
2015/04/02(木) 04:16:24.85がんばろう推進派、安倍のような極左反原発テロを許してはいけません。
全国民が推進派を支持しています。廃炉は法律で禁止し、廃炉を狙う暴力集団は厳重に取り締まるべき
0056名無電力14001
2015/04/02(木) 06:30:00.12http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427910802/
0057名無電力14001
2015/04/02(木) 09:43:39.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427933621/
0058名無電力14001
2015/04/02(木) 09:50:26.10反原発・放射脳の現政権にやる気がないだけのことだ
0059名無電力14001
2015/04/02(木) 11:42:00.24http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427900976/
0060名無電力14001
2015/04/02(木) 14:32:08.25http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/01/news018.html
2030年の電源構成に関する議論が政府の委員会で進むにつれて、
原子力発電の実態を示すデータが続々と出てきた。
安全性を前提に原子力の重要性を訴えるものの、多くの発電所では使用済み燃料の
貯蔵容量が限界に近づいている。不確定な要素の多い原子力によって先行きは見通しにくくなる。
原子力事業者である電力会社には安全性に対する厳しい要求を出している(図2)。
「(原子力規制委員会による)規制水準を満たすこと自体が安全を保証するものではない」と言い切り、
原子力事業者(電力会社)の責任を強調する。
そのうえで「規制を満たした後の残余のリスクの所在を把握。
地元住民や国民等とも分かりやすく共有」することを求めた。
リスクに関連して、使用済み燃料の貯蔵状況が深刻なレベルであることも見過ごせない。
既存の原子力発電所に貯蔵している量が限界に近づきつつある(図3)。
最も余裕がないのは九州電力の「玄海原子力発電所」で、容量を超過するまでの期間が3年しかない。
そのほかの発電所もフル稼働すれば、10年以内に容量を超過するケースがほとんどだ。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/01/chouki2_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/01/chouki5_sj.jpg
0061名無電力14001
2015/04/02(木) 20:47:01.16http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427972826/
0062名無電力14001
2015/04/02(木) 21:06:28.93http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150402_63017.html
東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物などを保管する
中間貯蔵施設への試験搬入が3月、福島県でようやく始まった。
一方、放射性物質を含む焼却灰など大量の「指定廃棄物」の処理は
見通しが立っていない。
埋め立てて最終処分するため地元の懸念は根強く、候補地の富岡町では、
宮城県内の候補地3カ所と同様、国との協議が難航している。
指定廃棄物は、放射性セシウム濃度が1キログラム当たり
8000ベクレル以上10万ベクレル以下のごみ焼却灰や、
稲わらなど農林業系副産物。
宮城や栃木など12都県で計約15万7400トンあり、
放射性物質汚染対処特措法に基づき各地で処分する。
福島は最大の約12万9600トン。
旧警戒区域(原発20キロ圏)で出た災害廃棄物など
対策地域内廃棄物も埋め立てる。
宮城など5県には国が処分場を新設するが、
福島では原発避難区域内の富岡町(避難指示解除準備区域)にある
既存の民間管理型最終処分場フクシマエコテッククリーンセンターを
転用する計画。
国の受け入れ要請に対し、議論は平行線だ。
0063名無電力14001
2015/04/02(木) 21:18:57.200064名無電力14001
2015/04/02(木) 21:28:58.70http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427972826/
0065名無電力14001
2015/04/02(木) 21:58:18.360066名無電力14001
2015/04/02(木) 23:40:19.81http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427983910/
0067名無電力14001
2015/04/03(金) 14:26:11.62知ってる?
ドイツは脱原発へ向かってるふりして実は原発研究を続けてるって事
0068名無電力14001
2015/04/03(金) 14:44:27.19http://www.yomiuri.co.jp/science/20150403-OYT1T50018.html
東京電力福島第一原発事故後、福島県がイノシシなどの野生動物の体内に含まれる
放射性物質量を3年間調査した結果、一時期より下がったものの、
わずかな減少にとどまっていることがわかった。
0069名無電力14001
2015/04/03(金) 17:20:40.02すぐに安倍をクビにしなければ日本経済は潰滅だ
0070名無電力14001
2015/04/03(金) 19:30:27.33http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1249378_6818.html
現場確認の結果、2箇所のボックスカルバート(AJ5、AJ8)において、水溜まりがあることを確認しました。
・AJ5ボックスカルバート:床面(約15L)およびHIC蓋外周部(約10L)(1基)
・AJ8ボックスカルバート:HIC蓋外周部(約1L)のみ(1基)
また、AJ5およびAJ8ボックスカルバート内のHIC蓋外周部に溜まった水の分析結果は以下のとおりです。
【AJ5】
・セシウム134 1.9×10^0Bq/cm3
・セシウム137 6.8×10^0Bq/cm3
・全ベータ 3.0×10^3Bq/cm3
【AJ8】
・セシウム134 1.9×10^0Bq/cm3
・セシウム137 7.1×10^0Bq/cm3
・全ベータ 3.9×10^3Bq/cm3
【参考:HIC内水の放射能濃度】
HIC内の水については実際に分析を行っておりませんが、
10^5Bq/cm3の原水(主にストロンチウム)を100倍程度濃縮した水
(10^7Bq/cm3)を収納する設計となっております。
なお、これまでボックスカルバート内部については定期的に点検をしており、
3月30日の点検において、協力企業はクレーンカメラにてAJ5ボックス
カルバート内部床面に水溜まりがあることを確認し、3月31日に当社は
報告を受けました。
3月31日に当該部のスミヤ採取・測定をした際に、目視にてHIC蓋
外周部に水溜まりがあることを確認しました。
0071名無電力14001
2015/04/03(金) 19:33:26.42http://photo.tepco.co.jp/date/2015/201504-j/140403_01j.html
廃液保管容器から漏えい 液体は結露水か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150403/k10010037551000.html
2015年4月3日
保管中のHIC上の水たまりについて(PDF 449KB
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_150403_02-j.pdf
3/30には、カメラでわかってて3/31には一回分析してたのか
0072名無電力14001
2015/04/03(金) 22:03:54.92http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428059441/
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150403-OYT1T50018.html
東京電力福島第一原発事故後、福島県がイノシシなどの野生動物の体内に含まれる
放射性物質量を3年間調査した結果、一時期より下がったものの、わずかな減少にとどまっていることがわかった。
野生動物が生息する森林の除染がほとんど行われていないことなどが要因とみられ、県は「影響は長期に及ぶ可能性がある」としている。
県自然保護課によると、毎年、各地の猟友会に委託して避難指示区域外の野生動物を捕獲し、
筋肉に含まれるセシウム137の量を調べてきた。1キロ・グラム当たりの量を比較すると、
イノシシは11年度(捕獲数176頭)は平均561ベクレルで、12年度(同214頭)に
2133ベクレルに上昇した。13年度(同227頭)は541ベクレルに減ったが、初年度と比べて
20ベクレルの減少にとどまった。2年目に上昇した原因について、同課は「樹木の上部に
付着した放射性物質が雨などで徐々に地上に落ちた」と推測する。
カモは11年度から44ベクレル、122ベクレル、34ベクレルとイノシシと同様に推移し、
キジは75ベクレル、82ベクレル、70ベクレルと大きな変化は見られなかった。
ツキノワグマは224ベクレルから113ベクレルに半減したが、13年度は110ベクレルと減少幅が鈍化した。
体内に取り込まれたセシウムは尿などで排出されるため、人間は一般的に約3か月で半減する。
しかし、除染されていない森林などに生息する野生動物は、放射性物質を含む餌を食べ続けるため減少するスピードが遅いとみられる。
同課は「体内に放射性物質が蓄積するメカニズムや、どこでどのような餌を食べているかを調べ、対策につなげたい」としている。
0073名無電力14001
2015/04/04(土) 11:52:50.29http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428101019/
0074名無電力14001
2015/04/04(土) 12:51:04.88http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428083819/
0075名無電力14001
2015/04/04(土) 13:48:07.99極左安倍政権が拡散する原発恐怖デマを信じてはいかんよ。
0076靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
2015/04/04(土) 16:55:52.02・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
....
0077名無電力14001
2015/04/04(土) 21:35:59.04http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428148031/
0078名無電力14001
2015/04/05(日) 00:15:04.22http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428148555/
0079名無電力14001
2015/04/05(日) 00:18:23.42受診者が甲状腺がんの手術などを受けた場合の医療費を全額負担する方針を決めた。
3年前から18歳以下の県民の医療費を無料化しており、実質的には19歳以上の受診者や県外在住者の負担がなくなることになる。
全額負担は今後の受診者だけでなく、すでに治療を受けた人にも遡って適用する。政府の15年度予算案に計上された「放射線被ばく
による健康不安対策事業」の5億9400万円の一部を財源に充てる。
事故当時18歳以下を対象にした甲状腺検査は11年10月から無料で実施されているが、血液や尿、細胞を採取しての2次検査の結果、
手術や経過観察が必要となった場合の医療費は受診者の自己負担となっていた。1巡目の甲状腺検査では、甲状腺がんかその疑いが
あるとされたのは昨年末時点で110人で、約4割が受診時に19歳以上だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150403-OYT1T50089.html
0080名無電力14001
2015/04/05(日) 07:58:48.32放射能で発癌するとかどこの新興宗教だよ。科学的事実の無視は行政不作為に相当する。
良心的な県民に提訴されてボコボコになるな放射脳福島県庁
0081名無電力14001
2015/04/05(日) 12:11:30.80http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428151902/
【福島】中間貯蔵施設予定地 地権者の半数「不明」 予定地面積の3〜4割 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428200661/
0082名無電力14001
2015/04/05(日) 12:13:12.81http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428201243/
東京電力は3日、福島第1原発の汚染水処理に伴い発生する廃液をためる容器から水漏れがあった問題で、
漏れた水の放射性物質濃度を調べたところ、放射性セシウムが1リットル当たり8700ベクレル、透過力が中程度のベータ線を出す放射性物質が同300万ベクレル含まれていたと発表した。
また、東電は容器を収めているコンクリート製の箱に水がたまっていたことを作業員が3月30日に把握していたが「結露が原因」と判断し、水たまりについての公表が遅れた。
東電によると、コンクリート製の箱の内部や容器のふたの周りなどにたまっていた水の量は約25リットルだった。
また、同じ敷地内にある別の容器1基でも約1リットルの水たまりが見つかった。
この水からは放射性セシウムが1リットル当たり9000ベクレル、ベータ線を出す放射性物質が同390万ベクレルを検出した。
原因は調査中だが、容器内のガスを逃がす穴から出た水蒸気が結露した可能性があるという。
容器はコンクリート製の箱に収まっているため外部への漏えいや作業員への汚染はないが、東電は他の容器でも水漏れなどの有無を調べている。
容器を保管する施設は同原発4号機の南西側にあり、671基(3月12日現在)の容器を収容している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00010010-minyu-l07
0083名無電力14001
2015/04/05(日) 12:28:28.13http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428189568/
0084名無電力14001
2015/04/05(日) 15:04:55.06http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040401001563.html
英政府の原発補助金支出を欧州連合(EU)が認めた決定に対し、憲法で原発建設を
禁じるオーストリアが「市場競争をゆがめる」と反発、5月にもEU司法裁判所に
無効確認の訴訟を起こす。英政府は「内政干渉」(キャメロン首相)と主張、対抗措置
を警告したとも報じられ、両国の外交戦に発展しそうな気配だ。
「われわれは誰の脅しにも屈しない。持続可能でも、再生可能でもない原発への
補助金には明確に反対する」。オーストリア首相府の担当者は共同通信の取材にこう強調した。
0085名無電力14001
2015/04/05(日) 15:58:15.07http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428200661/
【原発】容器水漏れ、濃度300万ベクレル 「結露」と思い公表遅れ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428201243/
0086名無電力14001
2015/04/05(日) 16:59:36.83http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428217834/
0087名無電力14001
2015/04/05(日) 20:32:23.14http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428228817/
0088名無電力14001
2015/04/05(日) 21:43:33.51http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428232113/
0089名無電力14001
2015/04/05(日) 23:37:16.65http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000055-economic-bus_all
自民党の河野太郎衆議院議員は4日の23時過ぎにアップしたブログで、
2日に自民党本部で行われた原子力・受給問題等調査会で「エネルギーミックス
に関する提言(案)なるものが提案された」と紹介し、エネルギー庁の姿勢について
「エネ庁は東京電力福島第二原発まで稼働させる前提で議論している。
まるで福島の事故などなかったかのようだ」と紹介した。
0090名無電力14001
2015/04/05(日) 23:40:07.08http://www.taro.org/2015/04/post-1591.php
会議の席上、多数の議員から、この「6割」という数字を落とすべきという意見が出された。
しかし、この提言からこの6という数字を落とせば、まったく意味のない提言になるわけで、原子力ムラに属する議員は必死に6を守ろうとする。
欧州もアメリカも、現状ではエネ庁のいう「ベースロード電源」は6割あるが、どんどんそれは減少し、2030年には50%を切ることになり、
2040年には40%程度に低下する。
今回も、エネ庁は、福島第二原発まで稼働させる前提で議論している。まるで福島の事故などなかったかのようだ。
そもそも「ベースロード電源」という考え方そのものが20世紀型の時代遅れの考えだ。
最近では、太陽光発電や風力発電、原子力発電のように需要に応じて出力を変えられない電源と需要に合わせて出力を変えられる電源に分けて
考えるのが世界の潮流だ。
原子力ムラの呪縛で、我が国のエネルギー政策は、諸外国と比べて後れを取ることになりかねない。
0091名無電力14001
2015/04/06(月) 00:34:06.54http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1428244756/
0092名無電力14001
2015/04/06(月) 10:55:19.23http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428282251/
0093名無電力14001
2015/04/06(月) 18:27:07.46http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428282251/
【国内】 <福島・住民調査>「避難先から帰還」に地域差 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428282465/
【沖縄】沖縄県「ブロック設置でサンゴが破壊された」→那覇空港拡張工事ではブロック設置で県が許可を求めていないことが判明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428291520/
0094名無電力14001
2015/04/06(月) 20:32:06.86http://www.news-postseven.com/archives/20150406_314219.html
大越氏は柏崎刈羽原発のある新潟県出身で、原発報道には一家言あった。
原発再稼働を推進する安倍政権にとって耳障りな存在だった
不自然な形での交代人事の背景には、官邸の圧力があったのでは」と勘繰る声も上がった。
「歯痒い思いをすることも多かった。取材で得た情報はすべていえない。泣きそうな思いもたくさんしました。辛くて楽しかった5年間でした」
その歯痒さの原因が何だったのかは最後まで語らずじまいだった。
0095名無電力14001
2015/04/06(月) 21:04:29.59http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/06/46182/
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/06/46182/2/
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/06/46182/3/
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/06/46182/4/
0096名無電力14001
2015/04/06(月) 21:06:01.86http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150406_11009.html
環境省が5日、仙台市内で開いた指定廃棄物最終処分場建設に関する説明会は、
建設候補地などの住民らと意見を交わす初の機会となった。
施設の危険性を訴える住民側に対し、環境省は安全性と
県内1カ所での処理の必要性を繰り返し強調、議論は平行線をたどった。
会場からは「計画を進めるためのアリバイ作りか」との声も上がった。
0097名無電力14001
2015/04/06(月) 21:08:34.74まったくそのとおり、反原発放射脳極左の安倍は原発推進派とみれば虐め倒す
推進派はぜったいに安倍を許さない
0098名無電力14001
2015/04/06(月) 22:39:03.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428325288/
0099名無電力14001
2015/04/07(火) 00:27:58.49http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428329409/
0100名無電力14001
2015/04/07(火) 01:20:53.60http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427900976/
0101名無電力14001
2015/04/07(火) 13:30:40.46http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428379449/
【愛知】密漁?アサリ消える 知多半島で被害4トン [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428369008/
0102名無電力14001
2015/04/07(火) 14:05:50.49http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428379449/
0103名無電力14001
2015/04/07(火) 15:07:29.84http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428359911/
【速報】福島第一原発2号機で冷温停止基準を超える → 名古屋〜新潟〜東京〜福島間の空間線量が急上昇 [転載禁止]©2ch.net [215630516]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428376319/
0104名無電力14001
2015/04/07(火) 17:15:05.14http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0X347820150407
[東京 7日 ロイター] -
原発再稼働を前に災害リスクを専門とする学者と民間調査会社が、
原発・エネルギーに関する世論調査を実施したところ、
再稼働に対して反対が70.8%、賛成が27.9%という結果が出た。
また、現状での再稼働では、73.8%が東京電力福島第1原発事故と同規模の事故が発生すると懸念。
新しい規制基準の下でも、国民の間に原発への不安感が根強く残っていることが鮮明になった。
<避難計画、9割近くが評価せず>
<原発の将来、段階的縮小論が過半数>
再稼働を認め段階的に縮小すべき」が最も多く52.6%、
次いで「再稼働は認めずに直ちにやめるべき」が29.7%、
「再稼働を認め現状維持すべき」は11.8%、
「再稼働を認め段階的に増やすべき」が2.9%だった。
<マスコミ調査よりも高い反対の数値>
0105名無電力14001
2015/04/07(火) 17:44:26.47マスコミ調査はさすがに手前らのデマ報道でメチャクチャになった数値はすこし抑制して発表する知恵があるってだけのことだ。
安倍をクビにすれば、再稼動賛成が99%になるはずだ。頑張ろう、推進派
0106名無電力14001
2015/04/07(火) 18:48:58.86http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428399410/
0107名無電力14001
2015/04/07(火) 19:07:02.85http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428391796/
0108名無電力14001
2015/04/07(火) 20:13:51.140109名無電力14001
2015/04/07(火) 20:15:17.51http://mainichi.jp/select/news/20150408k0000m040019000c.html
原子力規制庁は7日、
福島県の各地で放射線量を計測しているモニタリングポストのうち、
南相馬市と飯舘村の3地点で機器に異常が発生したと発表した。
6〜7日に異常に高い数値を示したため、
福島県が調べた結果、近くのモニタリングポストの数値に変動はなく、
機器の異常と判断した。修理か交換を検討する。
0110名無電力14001
2015/04/07(火) 20:29:17.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428403610/
0111名無電力14001
2015/04/08(水) 06:25:44.31http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015040802000068.html
国内の原発が戦争やテロなどで攻撃を受けた場合の被害予測を、
外務省が一九八四(昭和五十九)年、極秘に研究していたことが分かった。
原子炉格納容器が破壊され、大量の放射性物質が漏れ出した場合、
最悪のシナリオとして急性被ばくで一万八千人が亡くなり、
原発の約八十六キロ圏が居住不能になると試算していた。
研究では東京電力福島第一原発事故と同じ全電源喪失も想定していたが、
反原発運動が広がることを懸念し公表されなかった。
0112名無電力14001
2015/04/08(水) 06:58:42.56そんなん気にするやつはすでに病気だ。
0113名無電力14001
2015/04/08(水) 10:40:58.51http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428455821/
【原発】放射線量を測定する機械に不具合 通常の1000倍ほどの値を示す 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428452120/
0114名無電力14001
2015/04/08(水) 22:56:53.35なんか欲しい情報ある?
0115名無電力14001
2015/04/08(水) 22:57:22.99欲しい情報ある?
0116名無電力14001
2015/04/08(水) 23:33:36.97http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428502435/
0117名無電力14001
2015/04/09(木) 00:27:59.78しかし起こった「その後」の今の現在進行形の失敗は、誰も大きく取り上げない。
政府は、現在は放射線量が高い場所を「避難指示区域」としている。
区域の設定では「年間被ばく線量が20ミリシーベルト(mSv)」という値が基準だ。
しかし、その後に始めた除染の目標を「1mSv」と、下げ過ぎたために除染が進まない。
ちなみに、1mSvに科学的根拠も、法的根拠もない。そして除染が進まないので人々は帰れないし、復興も進まない。
広範囲の避難指示区域は必要ない。
福島の広大な地域がゴーストタウンになる必要などない。
そもそも、福島原発事故の放射能で死亡した人は、今もって、ただの1人もいない。
これからもいないだろう。
避難生活のストレスや、危険とする情報汚染が、1884人(14年3月1日時点)とされる、
福島の震災関連死に影響していることは間違いない。
0118名無電力14001
2015/04/09(木) 00:29:31.70巨額の経費と多大な時間と労力をかけて放射能汚染地区の除染を進めた。
だが、IAEA(国際原子力機関)は「必ずしも達成する必要はない」としている。
福島原発では、「放射線ゼロ」を目指して、過重な対策をしている。
IAEAなどは汚染水についても「放射性物質を除去し、放射線量について安全基準値を下回るものは、海への放出を検討すべきだ」と提案している。
福島では、県民のさまざまな健康診断が行われ、地元紙には毎日、放射線の測定値が掲載される。
そこまで気にする必要はあるのか。
チェルノブイリで救援活動を行った米国の血液医のロバート・ゲイル博士は12年夏、取材した筆者に、
「放射線の監視はある程度必要ですが、日常生活に戻って大丈夫です。過剰な情報は社会を傷つけるでしょう」と語っていた。
その懸念通りになった。
0119名無電力14001
2015/04/09(木) 00:31:53.68福島原発事故の影響を考える会合だ。
日本からは札幌医科大学の高田純教授(放射線防護学)、海外からは、「正しい放射線情報のための科学者の会」の主要メンバーで、
英オックスフォード大学のウェード・アリソン名誉教授(物理学)が講演した。(アゴラ・GEPRで高田氏の報告を近く掲載する。)
昨年末に来日した際、アリソン教授は、日本外国特派員協会で会見を行った。
その時、英国の記者が、福島での放射能汚染の危険性について言及すると、アリソン教授は
「君はその情報をどこで入手したのだ? ハリウッドか?」と、品のいいジョークで切り返した。
現在の福島と日本で危険はないと断言した。
また米国フォックス・チャイス・がんセンターの医学物理士モハン・ドス博士は講演で、次のように述べた。
「私は日本の皆さんの決定に干渉する立場にありませんが、今、福島で何も健康被害は起こっておらず、
これから起こると専門家は誰も言っていないのに、なぜ過重な放射線防護対策を変えないのでしょうか」。
筆者は、この質問に答えられない。なぜなら筆者も理由が分からないからだ。
0120名無電力14001
2015/04/09(木) 06:50:47.86原子力予算乞食乙
0121名無電力14001
2015/04/09(木) 07:24:11.11物理学の教授が何故、医学、生物学的な結論を出せるのか、英国の原子力ムラも横暴だな
0122名無電力14001
2015/04/09(木) 07:31:06.91http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201504&storyid=65075
責任を自覚しているのか疑わしい。
東京電力が原発事故に伴う除染費用の一部を、事実上支払い拒否している問題だ。
原因企業が後始末に知らんぷりは通らない。
望月義夫環境相は「東電に全額支払ってもらうことが基本」と述べた。当たり前のことである。
除染費用は国がいったん立て替えている。ほうっておけば国民負担がずるずると膨らんでしまう。
国は悠長に構えず、全額支払うよう早急に促すべきだ。
解せないのは、国直轄分の請求には応じていることだ。
ことし3月末の追加支払いで国直轄分925億円は満額近くに届いたのに、
市町村分は約2%にすぎない。 この違いはどこからくるのか。
東電は以前、「本当に除染に使われたものか確認できない」と支払いを拒んだことがある。
国費のなし崩し投入は、原因企業が原状回復責任を負う「汚染者負担の原則」をねじ曲げる。
国、東電は国民に説明すべきだ。
0123名無電力14001
2015/04/09(木) 14:33:48.01http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428503089/
0124名無電力14001
2015/04/09(木) 15:23:38.98http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015040802000140.html
国内の原発が戦争やテロなどで攻撃を受けた場合の被害予測を、
外務省が一九八四(昭和五十九)年、極秘に研究していたことが分かった。
原子炉格納容器が破壊され、大量の放射性物質が漏れ出した場合、
最悪のシナリオとして急性被ばくで一万八千人が亡くなり、
原発の約八十六キロ圏が居住不能になると試算していた。
研究では東京電力福島第一原発事故と同じ全電源喪失も想定していたが、
反原発運動が広がることを懸念し公表されなかった。
◆原発攻撃被害報告書 「福島」に生かされず
軍事攻撃による原発の放射能被害を予測していた外務省の報告書。
水素爆発した福島第一原発事故は地震と津波が引き金とはいえ、報告書が指摘していた
「全電源喪失」の危機がシナリオ通りに再現された。
三十年も前から原発の潜在的な危険性を知りながら、反原発運動の広がりを恐れて公表を控えた外務省。
原発推進を掲げた当時の国策の下で、都合の悪い情報をひた隠しにする官僚の隠蔽(いんぺい)体質が浮かび上がる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015040802100040_size0.jpg
0125名無電力14001
2015/04/09(木) 17:01:09.38反原発がいなければ全電源喪失を想定して公表できてたわけだ。
爆発は反原発のせいだとわかったんだから、反原発が弁償すべきだな。
0126名無電力14001
2015/04/09(木) 17:03:43.48http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428548276/
【原発】 福島原発の放射能漏れがカナダに 日本政府や東京電力が世界に嘘をついてきた [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428553806/
0127名無電力14001
2015/04/09(木) 19:55:02.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428502435/
0128名無電力14001
2015/04/09(木) 20:27:24.82http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428577074/
0129名無電力14001
2015/04/09(木) 21:52:18.07http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428581327/
0130名無電力14001
2015/04/09(木) 22:24:18.21http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428585442/
0131名無電力14001
2015/04/09(木) 22:34:31.16http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428584751/
0132名無電力14001
2015/04/10(金) 07:03:51.431. Fukushima, Japan(福島原発を中心に半径200マイルの地域)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/fukushima-reactor.jpg
2. Chernobyl, Ukraine(チェルノブイリ原子力発電所)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/20110317012357!chernobyl_disaster.jpg
3. Mailuu-Suu, Kyrgyzstan(キルギスタン)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/knapp3.jpg
4. The Polygon, Kazakhstan(カザフスタン)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/kazakhstan-map.jpg
5. Siberian Chemical Combine, Russia(シベリア)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/siberia.jpg
6. Sellafield, UK(セラフィールド)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/sellafield-9852b.jpg
7. Mayak, Russia(マヤーク)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/018_mayak_nuclear.jpg
8. The Somalian Coast(ソマリア海岸)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/somalia_barrel_toxic.jpg
9. The Mediterranean(地中海)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/sardinia.jpg
10. Hanford, USA(ハンフォード)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/hanford-site-waste.jpg
0133名無電力14001
2015/04/10(金) 13:11:12.91http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428628406/
【速報】茨城県鉾田市の海岸にイルカ100匹が2kmに渡って座礁してる模様【予兆】 [転載禁止]2ch.net [501636691]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428625958/
0134名無電力14001
2015/04/10(金) 13:41:15.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428630394/
0135名無電力14001
2015/04/10(金) 14:20:38.00such that radiative material has been detected as far as 200 miles from the plant.
200マイルがどうのいってる奴はこんな簡単な英語もわからないんだな
放射脳ってこえ〜
だそうです
0136名無電力14001
2015/04/10(金) 19:57:05.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428658756/
0137名無電力14001
2015/04/10(金) 20:59:04.77福島第1の原子炉調査ロボ停止 回収の見込み立たず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HEZ_Q5A410C1CR8000/?dg=1
>東京電力は10日、福島第1原子力発電所1号機の原子炉の調査のために同日、
>原子炉の格納容器内に投入したロボットが、何らかのトラブルにより途中で停止したと発表した。
>停止前に得られたデータは取得できるが、ロボット本体の回収の見込みは立っていないという。
0138名無電力14001
2015/04/10(金) 21:22:45.13http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428660344/
【社会】4年前にも同じ茨城でイルカ54頭が打ち上がる、150頭イルカ打ち上げ 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428661000/
0139名無電力14001
2015/04/10(金) 22:31:20.69安倍晋三とか山本太郎とか原発にこだわるのは反原発・放射脳だよ
0140名無電力14001
2015/04/11(土) 11:20:02.02http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1428714184/
0141名無電力14001
2015/04/11(土) 12:04:07.69http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428719892/
0142名無電力14001
2015/04/11(土) 14:46:20.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428681434/
0143名無電力14001
2015/04/11(土) 19:42:45.65|∨∨∨∨∨∨∨∨
〉 /
|9 ((● ●))|
| (●●) | _______
| / ̄ ̄ ̄ ̄\| /
| // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) < 奇形児を恐れるな!
| |\_____/) \
| \______/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_____/
0144名無電力14001
2015/04/11(土) 21:11:58.760145名無電力14001
2015/04/12(日) 07:59:39.58http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428774283/
0146名無電力14001
2015/04/12(日) 09:30:17.74http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428796356/
【社会】「被曝してからでは遅い!」自治体反発 放射能拡散予測SPEEDI使うなという規制委判断 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428796374/
0147名無電力14001
2015/04/12(日) 09:30:44.05http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428765578/
0148名無電力14001
2015/04/12(日) 09:49:30.37http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428672470/
0149名無電力14001
2015/04/12(日) 10:47:20.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428802809/
0150名無電力14001
2015/04/12(日) 11:11:14.28http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150409/k10010043361000.html
0151名無電力14001
2015/04/12(日) 15:31:52.83http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428819556/
【社会】福島県、激減した修学旅行の巻き返しに費用の一部を補助する制度開始 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428817879/
0152名無電力14001
2015/04/12(日) 17:12:08.44【原発とともに滅ぶ】
福島第一原発の廃炉カンパニー増田尚宏社長は海外向けに、
溶解した核燃料の形状・場所、格納容器などの損傷箇所もわからず、
デプリを取り出す技術もなく、廃炉が絶望的に近いほど難しいことを正直に語っている。
これで原発再稼働?
http://financegreenwatch.org/jp/?p=50971
【原発とともに滅ぶ2】
増田社長の発言を裏付けるように、
福島原発1号機の原子炉調査に初めて投入された開発ロボットが早速走行不能になり
回収不能になった。
これでもメディアは「40年かかって廃炉できる」と、再稼働のため嘘をつき続けたまま
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HEZ_Q5A410C1CR8000/
【原発とともに滅ぶ3】
いまだ原発事故の原因究明もなく、事故直後のメルトダウンやSpeediから、
今日の事故処理の実情まで情報を隠し続け、世界一の安全基準と嘘をつき、
避難計画もできないまま、ひたすら原発再稼働に走る日本は、
(経済や戦争体制作りとともに)滅びに向かう姿そのものです
0153名無電力14001
2015/04/12(日) 18:02:54.45http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428823207/
0154名無電力14001
2015/04/12(日) 19:57:33.37http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428835792/
【原発】美浜原発の審査会合 規制委が関西電力を批判©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428835356/
0155名無電力14001
2015/04/12(日) 20:14:36.60http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428659071/
0156名無電力14001
2015/04/12(日) 20:42:21.13http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428553806/
【原発】急性被ばくで最悪1.8万人が死亡…原発への攻撃被害、1984年に極秘研究、反原発運動が広がることを懸念して公表されず [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428455821/
0157名無電力14001
2015/04/13(月) 21:08:06.24http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428921973/
【福島】1号機格納容器で9.7シーベルト 人が浴びると、1時間以内に死亡=福島第1、ロボット調査−東電 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428924287/
0158名無電力14001
2015/04/13(月) 23:04:34.71http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428933302/
0159名無電力14001
2015/04/14(火) 07:08:15.26http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428959555/
0160名無電力14001
2015/04/14(火) 07:37:47.37http://financegreenwatch.org/jp/?p=51048&utm_content=buffer2f5e9&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
全国健康保険協会福島支部が10日明らかにしたところによりますと、
福島県では、高血圧など、ふだんの生活習慣に起因することが多い急性心筋梗塞の
人口10万人当たりの死亡率が男女ともに全国で最も高くなっているなど、
保健指導の重要性が増しています。
http://financegreenwatch.org/jp/wp-content/uploads/959ea96f165c85a590ce2231e7365768-300x233.png
0161名無電力14001
2015/04/14(火) 08:45:21.230162名無電力14001
2015/04/14(火) 10:43:58.03http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428959555/
0163名無電力14001
2015/04/14(火) 11:47:34.51http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428924741/
0164名無電力14001
2015/04/14(火) 11:48:54.72誤爆m(._.)m
0165名無電力14001
2015/04/14(火) 14:24:28.45http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015041400475
運転停止中の関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)は安全性に問題があるとして、
住民ら9人が再稼働の差し止めを求めた仮処分申請で、
福井地裁は14日、関電に運転差し止めを命じる決定を出した。(2015/04/14-14:05)
0166名無電力14001
2015/04/14(火) 14:44:47.76http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428988143/
0167名無電力14001
2015/04/14(火) 15:36:41.40「原発の新規制基準は緩やかに過ぎ、適合しても安全性は確保されていない。
新基準は合理性を欠く」と指摘した。
決定はすぐに効力を発し、取り消しや執行停止が認められるまで再稼働できない。
関電は決定に対し、異議と執行停止を申し立てる方針。
http://getnews.jp/archives/915208
0168名無電力14001
2015/04/14(火) 15:48:15.86http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428992638/
0169名無電力14001
2015/04/14(火) 16:18:04.38http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428987973/
0170名無電力14001
2015/04/14(火) 16:44:18.51全く心配ない。推進派のみなさん、国民がついている、がんばろう
0171名無電力14001
2015/04/14(火) 17:05:51.39http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428998347/
0172名無電力14001
2015/04/14(火) 19:36:40.10http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428999179/
0173名無電力14001
2015/04/14(火) 19:42:39.990174名無電力14001
2015/04/14(火) 20:00:05.67?
0175名無電力14001
2015/04/14(火) 20:51:07.01http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429012101/
0176名無電力14001
2015/04/14(火) 21:14:17.60民主主義を否定する発言、さすが暴走安倍政権だな
0177名無電力14001
2015/04/14(火) 21:29:36.69http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429012793/
0178名無電力14001
2015/04/14(火) 21:35:58.86http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429014623/
0179名無電力14001
2015/04/14(火) 22:50:08.850180名無電力14001
2015/04/15(水) 06:05:35.97http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429031030/
0181名無電力14001
2015/04/15(水) 06:10:52.360182名無電力14001
2015/04/15(水) 06:29:26.24福井地裁に圧力をかけて、ムリヤリ仮処分ださせていたとしても誰も驚かない
安倍をクビにしてすぐ再稼動すべき、がんばろう推進派
0183名無電力14001
2015/04/15(水) 06:57:00.96しね
0184名無電力14001
2015/04/15(水) 06:59:04.04http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429033379/
【政治】自民党がNHKとテレ朝から事情聴取へ、報道機関への圧力と受け取られる可能性も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429029911/
【速報】 福井 高浜原発 に再稼働を認めない判決 関西電力敗北 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428988414/
0185名無電力14001
2015/04/15(水) 07:02:37.85おまえら、安倍信者の放射脳・中核派こそ日本には不要だ
大将の晋三と一緒に反原発のドイツかどっかに消えてしまえ
0186名無電力14001
2015/04/15(水) 07:03:10.96http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010048621000.html
来週 川内原発に仮処分決定へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010048601000.html
名称変えても地元理解得られるか不透明 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010048581000.html
0187名無電力14001
2015/04/15(水) 07:03:22.88意味不明
0188名無電力14001
2015/04/15(水) 07:04:06.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429012101/
0189名無電力14001
2015/04/15(水) 07:18:14.02反原発・放射脳は頭悪すぎ
推進派は放射脳・極左の安倍政権を倒して再稼動を断行する
0190名無電力14001
2015/04/15(水) 11:46:08.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429063908/
0191名無電力14001
2015/04/15(水) 11:55:40.35ただちに法律で原発廃炉を禁止しろ。全国民の声だ
0192名無電力14001
2015/04/15(水) 12:12:27.190193名無電力14001
2015/04/15(水) 12:43:43.35廃炉を強行する安倍政府は日本滅亡をたくらむ勢力の走狗だ。
0194名無電力14001
2015/04/15(水) 15:01:09.12http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2015041502000127.html
関西電力高浜原発3、4号機は安全性が確保されていないとして、福井地裁が
運転差し止めを命じた仮処分決定。原子力規制委員会の新規制基準の評価に
踏み込んで「合理性を欠く」と断じ、安倍政権の再稼働路線にくさびを
打ち込んだ。国策追認の姿勢から「原子力ムラの一員」とも批判されてきた
裁判所。新たな判断は、東京電力福島第一原発の事故後、司法判断転換の
はじまりとなるのか。 (谷悠己)
0195名無電力14001
2015/04/15(水) 20:44:18.31噛み締めて「目を覚ませ!」この判決は「歴史的、地球規模、全人類的英断」だ。@「国富とは何か?」>金銭や経済、科学文明ではなく、
「人命、人間の尊厳(家族、故郷、平穏他)」そのものである。A「原発の温暖化防止策、CO2s削減策効果?」>CO2削減どころか、
「放射能拡散の恐怖」こそが「取り返しの効かない最悪事態」である。「日本政府と原発推進派達の主張」は「無責任で本末転倒の屁理屈」である。
「日本の政治家と原発推進派」達は「何を恐れているのか?何に執着しているのか?」>経済活動の停滞?原発関連資金(政治献金、
各種交付金、不正、違法資金等)であることは明らかだ。この様な「あぶく銭、不正資金」に「目が眩んだ日本政治、経済」で未来永劫、
将来にわたって「子々孫々」(地球規模)のことを考え責任を持てるのか?「パンドラの箱」を開けては行けないことを悟れ!!
2015/4/14付、再び福井地裁、樋口英明裁判長の英断、神の声が発信された。日本国民は此の歴史的、人類の叡智を結集した英断を下した
樋口英明裁判長を守護してゆく義務がある。現自民党政権の政治的圧力に潰されないよう全国民で脱原発の意思表示を明確にして行こう。
0196名無電力14001
2015/04/15(水) 21:43:53.64http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429099454/
【国内】東電・中部電、新会社発表 世界最大級のLNG調達 [日経新聞] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429097142/
0197名無電力14001
2015/04/15(水) 23:40:17.45のんきに反原発やって踊ってるような奴は思い知ればいいよ
0198名無電力14001
2015/04/16(木) 04:22:59.36http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429099454/
0199名無電力14001
2015/04/16(木) 06:11:20.47津波想定が甘すぎると指摘されて無視した結果、福島原発事故を起したのを
もう忘れてる
規制委、見直し必要性否定 田中委員長「仮処分は行政手続き妨げず」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150416/mca1504160500006-n1.htm
0200名無電力14001
2015/04/16(木) 06:51:55.23そのとおり、反原発の関電は免許を没収してまともな推進派の会社に肩代わりさせないと日本経済は潰滅する。
まずは放射脳・安倍をクビにすることから始めよう。がんばろう推進派、日本のために
0201名無電力14001
2015/04/16(木) 07:29:10.35http://www.sankei.com/region/news/150416/rgn1504160015-n1.html
関西電力高浜原発3、4号機(福井県)の運転差し止め仮処分で
福井地裁が再稼働を認めない決定をしたことについて、
泉田裕彦知事は15日の記者会見で
「原子力規制委員会の新規制基準の問題を指摘したのは当然だ」と述べ、決定内容を評価した。
福井地裁は新規制基準について
「緩やかで合理性がなく、適合しても安全性が確保されたとはいえない」としている。
泉田知事は、新規制基準は福島第1原発事故にどう対応したのか分かっておらず、
国際基準にも準拠していない状況だとして「従前から規制委員長への面会を求めている」と述べ、
田中俊一委員長が原発立地県との話し合いを拒み続けているのは
「異常としかいいようがない」と批判した。
0202名無電力14001
2015/04/16(木) 08:03:52.23どうしようもない反原発・放射脳だな
はやくクビにしないと日本はおわる
0203名無電力14001
2015/04/16(木) 08:40:14.09原子力規制委員会も新規制基準に適合しているかどうかの判断はしているが
新基準が安全を保証するかどうかはお茶を濁してる
もし事故れば関西の水源地である琵琶湖が汚染される恐れがあるのに
もっと慎重であって然るべき
というか
コアキャッチャーも装備も義務づけず
最高レベルの安全水準とか言うなよ
0204名無電力14001
2015/04/16(木) 09:05:11.12たぶん思想的な偏向があって原発行政を大きくねじ曲げた規制委員会は反原発組織として解体すべき、規制委員会を賞揚する安倍政権は放射脳
0205名無電力14001
2015/04/16(木) 10:59:33.68コストダウンして来た。
その結果は皆さんご承知の通り。
切り捨てた安全機構の復旧も無しに安全だとは
頭の安全ピンが抜けたママなのだろう。
キチンと対策を講じれば原発は安全に使える。
イルカジャンプやってる原潜みればいかに安全か分る筈
シェールオイル/ガスのお蔭で石油価格は劇的に下落したが
一時のこと、中国・印度30億人のエネルギー要求で
日本国の安全・安定のためには厭でも原発は必要不可欠なのだ
再生可能エネルギーだって?
この狭い国土で安定に獲得し続けるのは出来ない相談
夢は何処まで行っても夢、社会主義と同じ。
0206名無電力14001
2015/04/16(木) 15:48:10.08原発ゼロの夏 安定供給 電力9社 節電目標見送り
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015041602000250.html
経済産業省は十六日、今夏の電力供給の余力を示す予備率が、沖縄電力を除く大手電力九社で
3・0〜12・1%となり、安定供給に最低限必要とされる3%を九社とも確保できる見通しであることを
明らかにした。
節電対策を議論する有識者の会合で示した。
政府は家庭や企業に節電の協力を要請するが、数値目標は設定しない方向だ。
0207名無電力14001
2015/04/16(木) 16:10:40.01地震の被害は原発だけが受けたのではない
電力消費者もダメージを受けている。
電力消費量が減ったのは、節電や効率が上がったからではない。
地震によるダメージと日本商品に対する需要減少のお蔭。
長らく国是にして来た産業立国、貿易立国という思想は破綻したのだ
大量生産により高品質と低価格による加工貿易立国は成り立たなくなった。
低価格高品質な必要量を需要地で生産販売する以外の道はない。
これからは日本で必要とされる量だけを日本で作ることになる。
日本の国土で養える人工は精々8千万人、エネルギー需要は減り続ける。
カンパニーが成長を望むなら需要地に進出すれば良いだけ、何の問題も無い。
0208名無電力14001
2015/04/16(木) 17:22:51.72ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20150416-00044872/
高浜原発3,4号機運転差止仮処分命令申立事件
ttp://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=85038&hc_location=ufi
0209名無電力14001
2015/04/16(木) 19:52:39.58http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429179306/
0210名無電力14001
2015/04/16(木) 20:55:04.920211名無電力14001
2015/04/16(木) 22:07:20.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429186514/
0212名無電力14001
2015/04/17(金) 00:03:37.83http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429192832/
0213名無電力14001
2015/04/17(金) 01:47:31.97ゼロリスクを求めているというのが事実誤認を装った恣意
自動車でも事故る度周辺の店舗が移転を余儀なくされたり
空港で着陸失敗する度に空港全体の人が危険に曝されるようなら
そういう自動車や飛行機はやはり発売できない
世界最高の安全水準と言いながら
コアキャッチャーも装備せず
もともと370ガル対応で作られた原発が700ガルでも大丈夫と強弁する
未知の活断層の調査はどうなのか?
破砕帯や普通の断層のある地盤は建設地として相応しいか?
浜岡5号機のように地盤が原因で揺れが増幅されることはないのか?
万が一大事故が起きれば
関西の水瓶である琵琶湖が汚染される
福井のは止めておいた方がよい
0214名無電力14001
2015/04/17(金) 04:27:22.34まさに独裁政権だ。放射脳・極左の安倍はただちに議員辞職して警察に自首したほうがよいと思う。
0215名無電力14001
2015/04/17(金) 06:00:35.77事故を起こせば、運転者、持ち主、メーカーは責任を取らされ、刑事罰もある
だが、原発事故では誰も責任も取らず、刑事罰も受けていない
原発はゼロリスクうんぬんを問う資格なし
0216名無電力14001
2015/04/17(金) 06:22:16.140217名無電力14001
2015/04/17(金) 07:21:44.84http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150417_73006.html
東京電力福島第1原発事故で被害を受け、
東電や国に損害賠償を求めている全国の団体などが
「原発事故被害者団体連絡会」を設立することが16日、分かった。
初の全国組織で、5月24日に二本松市で設立集会を開催する。
訴訟の進み具合や課題といった情報を共有し、
東電や国に対する共闘体制の構築を図る。
参加対象は原発事故で古里を失ったなどとして損害賠償を求める全国の原告団や
裁判外紛争解決手続き(ADR)を申し立てている集団など。
東電担当者らの刑事責任を追及する福島原発告訴団(田村市)などが中心となり、
全国約30団体に加盟を呼び掛ける。
連絡会は(1)被害者への謝罪(2)完全賠償となりわいの回復
(3)医療保障の実現・充実−などを東電と国に統一要求する方針。
各団体が持つ情報は定期的な会合や研修会で共有。
東電や国に対する要請活動は共同で展開する。
0218名無電力14001
2015/04/17(金) 07:29:59.24http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20150416-00044872/
・福井地裁は何が不合理だと言ったのか
・高浜原発の「基準地震動」
・基準地震動Ssを超える地震が高浜原発に来る可能性があるのか
・福井新聞の入倉教授の記事
原発の耐震設計の基本に据えられる基準地震動の算定根拠の一部について
「明確な根拠はない」と言ったり、「基準地震動はできるだけ余裕を持って
決めた方が安心だが、それは経営判断」などと言っている
・700ガル(Ss)に達しない地震でも原発が壊れる
・まとめ
我が国は世界一の地震国です。
私たちは、自分たちの科学の到達点が自然を克服するものになっていない
(巨大地震すら予測できない)、
という厳然たる事実を正面に見据えるべきだと思います。
科学的に不確実な領域を原発を動かす方の理由にしては、ならないのです。
言い換えれば、もう、二度と「想定外」などという言い逃れは、許されないのです。
0219名無電力14001
2015/04/17(金) 08:21:32.720220名無電力14001
2015/04/17(金) 08:33:20.05入倉先生は原子力安全功労者
2007年に表彰されてるらしいから
それ以前の原発の安全には少なからず係わってる可能性アリ
さすがにこういう時は頑張ってる感じ
0221名無電力14001
2015/04/17(金) 09:48:02.44そういう極左・反原発のせいで福島は爆発したってことだろう。
いまだと安倍
0223名無電力14001
2015/04/17(金) 14:32:21.21http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429246692/
0224名無電力14001
2015/04/17(金) 16:25:09.91http://kobajun.chips.jp/?p=22994
投稿日: 2015年4月17日 作成者: admin
使用年限が間近に迫り、老朽化が明らかな高浜原発の再稼働を承認した原子力規制委員会
高浜原発の安全性は過去にも確保されておらず、その再稼働には「合理性が欠如している」
福井地裁の判決以前は、高浜原発は数か月で再稼働可能と楽観視していた日本の原子力産業
ジャスティン・マッカリー / ガーディアン 4月14日
福島の事故が発生する以前、日本の原子力発電は全発電量の約30%をしめ、
さらにその占有率を上げるべく新たな原子力発電所の建設計画が進んでいました。
日本政府があらゆる方法を用いて圧力をかけ続けているにもかかわらず、
福島第一原発の3基の原子炉のメルトダウン以来、
日本国民の大半は原子力発電所の再稼働に一貫して反対を続けています。
福島第一原発の事故では大量の放射性物質が大気中、そして海洋中に放出され、
10万人を超える人々が自宅を捨てて避難しなければなりませんでした。
そして未だに多くの市民が家を失ったまま、故郷に戻れずにいるのです。
0225名無電力14001
2015/04/17(金) 16:35:43.16IAEAは、原発の安全性を保つため「五層の防護」という基準を示しています。
規制委の新基準は、事故被害を最小限に食い止め、住民を被ばくから守るための
第4層、第5層が抜け落ちています。
田中委員長の「世界で最も厳しいレベル」との言は詭弁です。
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041501001686.html
0226名無電力14001
2015/04/17(金) 17:18:01.82http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429252379/
0227名無電力14001
2015/04/17(金) 18:45:07.05http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429259501/
0228名無電力14001
2015/04/17(金) 20:41:54.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429189941/
0229名無電力14001
2015/04/17(金) 20:52:28.48http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429271265/
0230名無電力14001
2015/04/17(金) 21:38:13.66https://www.youtube.com/watch?v=LNcg1sCgaaA
0231名無電力14001
2015/04/17(金) 21:40:27.72http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429271000/
0232名無電力14001
2015/04/17(金) 21:56:03.92http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429216161/
0233名無電力14001
2015/04/18(土) 00:32:43.45http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429283530/
0234名無電力14001
2015/04/18(土) 00:35:54.24ゼロリスクって産経が言ってるだけ
だいたい20年以上前370ガルに耐えられればいいように作った原発が
抜本的な耐震強化もせず970ガルにも耐えられるというのが信じがたい
そこに数字もマジックはないのか?
地裁は事実誤認をしてるという先生は
原子力安全功労者かなんか利益関係にある学者さんだし
電力関係から講演やら執筆やらのお金が絡んでない専門家の意見が聞きたい
0235名無電力14001
2015/04/18(土) 06:19:12.51原発事故が起きれば、国に押し付ければいいと思ってる
司法が自分らに不利な判決しそうなら、裁判官を変えろと脅かす連中
0236名無電力14001
2015/04/18(土) 06:47:38.36http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429286673/
0237名無電力14001
2015/04/18(土) 07:48:58.03なにボケたこといっておる。裁判所に圧力かけたのは反原発・極左の安倍のほうだろう?
0238名無電力14001
2015/04/18(土) 11:14:19.27http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429322413/
0239名無電力14001
2015/04/18(土) 12:59:19.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429319545/
【福島】人口減少幅全国で最小 2年連続 本県0.24ポイント 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429325069/
0240名無電力14001
2015/04/18(土) 13:36:41.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429331133/
【パリ宮川裕章】フランス政府所管の公的機関が「2050年に原発ゼロは実現可能」とする報告書をまとめ、波紋を広げている。
仏議会は25年までに電力の原子力依存率を現在の75%から50%に削減する「エネルギー移行法案」の最終審議中で、報告書は影響を与えかねない内容だからだ。
この機関の14日のシンポジウムで議論される予定が中止となり、「政府からの圧力では」と仏メディアで臆測を呼んでいる。
報告書は「2050年、再生可能エネルギー100%に向けて」と題し、仏エコロジー省管轄の環境エネルギー管理機関(ADEME)が作成。
複数の仏メディアが報告書の全文を入手して報じた。
50年の電力供給を再生エネで全て賄った場合と、移行法案が想定する原子力5割、再生エネ4割の電力構成の場合を比べて試算し、「費用は同水準になる」と結論づけている。
試算は、11年の東京電力福島第1原発の事故後、仏国内で厳格化された原発の安全基準を根拠としている。
58基の原子炉は19年以降、半数近くが40年の耐用年数を過ぎるが、運転期間延長のための保守・改修費が上昇。
新型炉建設でも、主力として期待される「欧州加圧水型炉」(EPR)は建設中の北西部フラマンビルで度重なる事故を起こしており、建設費が当初見通しを大きく上回っている。
一方、報告書は風力や太陽光などの再生エネの発電量を今後、約5割増加させることを前提とし、気象条件による不安定さなど再生エネの不利な点も考慮した上での試算結果と説明している。
報告書はADEMEが14日からパリで開催中のシンポジウムで取り上げる予定だったが、プログラムが中止されたことで、政府内からの圧力の可能性を示唆する報道が相次いでいる。
ルモンド紙の取材にロワイヤル・エコロジー相は「もし政府側がADEMEに政府の政策と矛盾がないよう求めたとしても、それは正しい判断だ」と答えた。
同紙は「報告書によって政府の方針や、原発ゼロに反対のロワイヤル氏の態度が変わることはないだろう」と予想している。
http://mainichi.jp/select/news/20150417k0000m030066000c.html
0241名無電力14001
2015/04/18(土) 18:48:34.50推進派には中国共産党様と人民解放軍様がついている。無敵だ。
0242名無電力14001
2015/04/18(土) 22:51:35.75http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000104-san-soci
産経新聞 4月18日(土)15時11分配信
関西電力高浜原発3、4号機の運転差し止めを命じた14日の福井地裁の仮処分決定。
昨年5月、大飯原発3、4号機の運転を認めない判決を言い渡した関電の“宿敵”ともいえる
樋口英明裁判長の担当を見越した申立人側の戦略通りの結果となった。
経営的にも苦しい局面に立たされた関電だが、その過程では決定を急ぐ裁判官の交代を求める
“奥の手”を駆使するなど、ぎりぎりの攻防を繰り広げていた。
関電は、今回の仮処分決定を不服として福井地裁に異議と執行停止を申し立てた。
早期の取り消しを求めるが、審理は1年近くかかる恐れもある。
関電の森詳介会長は「(早期再稼働を)諦めたわけではないが、可能性は低くなった」と述べ、
関電が想定する11月より時期が遅れる可能性に言及した。
5年連続赤字の回避は土俵際に追い込まれている。
0243名無電力14001
2015/04/19(日) 09:17:07.25車や飛行機のリスクと一緒にするのが間違い
車が事故って街中が避難しないといけないような車なら
そんなもの使っちゃいかんだろ
それでもネット上でゼロリスクの話題取り上げるバカがいるところ見ると
産経の思惑通りなんだろうが
0244名無電力14001
2015/04/19(日) 09:57:55.421.放射脳・安倍をくびにして推進派か中立の総理大臣にして裁判所への介入をやめされる。
2.反原発の森をクビにするか、関電の免許を取り消して、推進派の会社に肩代わりさせる。
の段取りで2週間もあれば十分再稼動できる。逆にそれができなければ反原発のキチガイが誰だかよくわかる。
まったく問題ない。今日もげんきで推進派でいこう。まもなく再稼動、日本の夜明けは近い。
0245名無電力14001
2015/04/19(日) 12:59:49.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429408866/
0246名無電力14001
2015/04/19(日) 13:38:09.70高浜原発3、4号機の運転再開を前提に関西電力は電気料金を決めているから
運転再開が遅れるとまた再値上げだな。
0247名無電力14001
2015/04/19(日) 13:58:16.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429416510/
0248名無電力14001
2015/04/19(日) 14:50:37.75http://www.zaikei.co.jp/article/20150419/246013.html
東京電力福島第一原発事故に対し、当時の総理だった菅直人元総理は
「東京を含む東日本から5000万人の避難が30年以上必要となる瀬戸際の事故だった」と振り返り、
「70年前の敗戦にも匹敵する被害を受ける寸前だった」と原発事故の危険について
警鐘を鳴らすとともに「自然災害と異なり政治で発生を止めることができるのが
原子力災害だ」と強く呼びかけている。
「政府は原子力規制委員長の(福井地裁の決定には)事実誤認がある」という言葉をとらえ、
新規制基準が甘いという判決の趣旨を無視しようとしている」と問題視。
菅元総理は「日本列島が4つのプレートのせめぎ合う境目にあり、
世界で最も地震の多い地域だということは誰も否定できない。
そういう認識から見て、新規制基準が甘いという裁判所の指摘には
真摯に聞く耳を持つべきだ」と政府にも、原子力規制員会にも、
福井地裁の仮処分決定での指摘に真摯に向き合うよう提起した。
0250名無電力14001
2015/04/19(日) 19:38:30.93全面的に賛成。
そもそも原発は作る所自体から間違えていた。
今の全面停止の状態をずっと継続させるべき。
再稼働なんてとんでもない。
ただちに全炉を廃炉にすべきだ。
0251名無電力14001
2015/04/19(日) 22:13:46.12「支持する」が65.7%に達し、「支持しない」は22.5%だった。
http://www.news24.jp/articles/2015/04/19/04273305.html
0252名無電力14001
2015/04/19(日) 22:33:09.18http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429445474/
0253名無電力14001
2015/04/19(日) 22:39:50.43http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429186514/
【速報】高浜原発差し止め裁判長を激怒させた、関西電力の「禁じ手」がセコイ!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429269652/
0254名無電力14001
2015/04/19(日) 22:47:56.83http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0255名無電力14001
2015/04/19(日) 23:03:15.11http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429451344/
0256名無電力14001
2015/04/19(日) 23:23:11.17福島第二の奇跡の操舵が失敗し
茨城の津波がもう1m高ければそうなったかも知れない
ただそれは
浜岡5号機の海水流入がもっと悪いタイミングで起こったり
もんじゅの落下部品取り出しが失敗してても
とんでもない規模の事故が起こった可能性はあるわけで
フクイチだけが運が良かったわけではない
まだ今のところ見放されていってことかな
0257名無電力14001
2015/04/20(月) 09:36:24.49http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301750202/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301924608/
【原発問題】 欧州の気象当局や原子力当局、放射性物質の拡散状況を予測
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302000357/
0258名無電力14001
2015/04/20(月) 13:31:04.43http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429462609/
【政治】麻生氏、会見で海外メディア嘲り「大爆笑」 世界に恥をさらす… ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429486375/
【速報】町村衆院議長が辞任の意向伝える©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429496150/
【千葉】猫生き埋め容疑、船橋市の県立高男性教諭を書類送検へ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429483677/
【東京】アパートに刃物男押し入り、男性に全治一ヶ月の重傷負わせ現金奪う 中野区 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429482323/
【社会】「存続してほしい、大事な憩いの場」 赤字のマクド190店舗閉鎖報道にネットでは不安の声★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429493473/
【社会】60代男性が孤独死、保護された15匹の猫は…=愛媛©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429486091/
【健康】ナイジェリア「謎の病気」で次々犠牲 WHO「原因は除草剤だ」との仮説 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429495483/
0259名無電力14001
2015/04/20(月) 13:31:24.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429495483/
0260名無電力14001
2015/04/20(月) 13:35:05.78誤爆m(._.)m
0261名無電力14001
2015/04/20(月) 13:37:40.09http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429496694/
0262名無電力14001
2015/04/20(月) 14:53:31.15格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発
http://www.asahi.com/articles/ASH4N3JCYH4NULBJ003.html
東京電力は20日、福島第一原発1号機の格納容器内に投入した
2台目の調査ロボットについて、回収を断念したと発表した。
ロボットとともに投入された監視カメラが、放射線の影響で劣化して使用できなくなり、
回収に必要な動作をロボットがとれるのか確認できないためという。
0263名無電力14001
2015/04/20(月) 20:12:56.05http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429525854/
0264名無電力14001
2015/04/20(月) 20:26:33.66佐々 淳行
http://www.nippon.com/ja/features/c01901/
教訓となる事件・事故がどれほど起こっても、日本の危機管理に進歩はなかった。
「安全神話」がすべてを覆い隠してしまうからだ。中でもはなはだしいのが原子力。
3.11で最悪の危機が現実のものになるまで、問題を直視するきっかけはいくつもあった。
しかし日本は国として逃げて回った。警察庁警備課長として関わった
原子力船「むつ」迷走航海以来、日本の主要原子力事故を間近に見てきた
危機管理の第一人者が、日本の原子力安全神話の噴飯ものの実態を明らかにする。
・95年に一通り危機を経験したが
・「神話」を捨てていれば福島第一の惨事はなかった
・原子力船「むつ」以来、さまよい続けた原子力安全神話
・こんな人たちが原子力開発をしていたのか!
・中央も危機管理できず、恥をばらまく
・カネで黙らせて済む話ではなかった
・事件・事故を扱うことができない監督官庁
・原発の地震対策の可能性も役所が握りつぶしていた
0265名無電力14001
2015/04/20(月) 20:29:25.55危機管理の20年A
佐々 淳行 [2015.04.15]
http://www.nippon.com/ja/features/c01902/
日本には、核・原子力事故にも、生物・化学兵器テロにも備えがない。
なぜなら、これらはあってはならないことになっているから。
国民向けキャンペーンの建前を守るため、政府や専門家まで現実から目を
背け続ける日本の驚愕の実態を、危機管理の第一人者が暴露。
・「核事故は起きない前提」なので国家も準備なし
・原子力施設所在県の警察にガイガーカウンターすらなし
・出動はしたものの
・日本に社会はあれど国はなし
・たらい回しの原子力行政
・日本にはあってはならないことになっている物
0266名無電力14001
2015/04/20(月) 20:33:40.55危機管理の20年B
佐々 淳行 [2015.04.16]
http://www.nippon.com/ja/features/c01903/
オウム地下鉄サリン事件があったにもかかわらず、驚くことにカルト団体の監督者は文部科学省。
治安当局は宗教団体である限り指一本触れることができない。
日本に国民を守る「国家」は甦るのか。
・BC戦に備えなし
・オウム事件の教訓は生きているのか
・文部科学省がカルトを監督する国などほかにない
・日本ははたして国家なのか
0268名無電力14001
2015/04/21(火) 08:14:46.89http://www.the-miyanichi.co.jp/shasetsu/_11953.html
・原発政策に対し重い警告だ
福井地裁は、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを求めて、
周辺の住民らが申し立てた仮処分を認める決定をした。
東京電力福島第1原発事故から4年余。事故の原因究明は道半ばで、
重大な事故が起こった際の防災、避難態勢の不備が指摘される中、
高浜原発を含めて急速に進む再稼働の動きに、司法が「待った」をかけた形だ。
■疑問と不安置き去り■
原発運転禁止の仮処分は全国初。再稼働を急ぐ安倍政権に、司法が疑問を突き付けた構図だが、
菅義偉官房長官は再稼働方針に変更はないとの考えを示し、「粛々と進めていきたい」と強調した。
鮮明になった政治と司法判断のずれ。安倍政権はいつまでも司法判断を無視するわけにはいかない。
今後どんな姿勢を見せるのか。
今回の決定は、原発事故が突き付けた多くの課題への疑問、国民の不安を置き去りにしたまま、
新規制基準をクリアすれば問題ない-と動きを加速させてきた国の政策への、重い警告だといえる。
■危機意識受け止めて■
0269名無電力14001
2015/04/21(火) 08:30:52.78原子力安全功労者の学者さんによる事実誤認発言にはじまり
田中委員長の事実誤認発言(後に田中氏の勘違いであることが発覚)
もらい事故判決とどこまで続くやら
これだって地裁のせいと言うよりは法の矛盾だろうに
0270名無電力14001
2015/04/21(火) 09:02:17.570271名無電力14001
2015/04/21(火) 14:48:09.45http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429582222/
0272名無電力14001
2015/04/21(火) 14:52:00.96それが原子力ムラあるいは原発マフィアの恐ろしさ
福島原発事故前なら裁判官が交代させられて、何事も無かったように関電勝訴で終わってた
0273名無電力14001
2015/04/21(火) 14:56:02.77http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000075-jij-soci
東京電力福島第1原発で放射能に汚染された雨水が排水路を通じて外洋に流出
していた問題で、東電は21日、流出防止のため設置した雨水くみ上げ用ポンプが
停止していたと発表した。雨水は外洋に流出していることが確認された。
東電が原因を調べている。
東電によると、ポンプは外洋につながる排水路の雨水をくみ上げ、第1原発の港湾に
つながる別の排水路へ流していた。
21日午前8時45分ごろ、第1原発4号機南側に設置した雨水くみ上げ用ポンプ8台が
停止しているのを作業員が確認。20日午後2時半の時点では動いていたが、
いつから停止したかは分かっていないという。
0274名無電力14001
2015/04/21(火) 18:38:07.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429590966/
福島第一 排水路のポンプ8台全てが停止 汚染された水が外洋に流出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429592141/
0275名無電力14001
2015/04/21(火) 20:28:16.26http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429609817/
0276名無電力14001
2015/04/21(火) 20:38:55.50「脱原発」を代替案なしと決め付ける事こそ思考硬直した原書力ムラ
0277名無電力14001
2015/04/21(火) 21:23:35.320278名無電力14001
2015/04/21(火) 22:13:39.57http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429621365/
0279名無電力14001
2015/04/21(火) 23:33:13.53国政鞍替えの折にはよろしく・・・ってとこかな
0280名無電力14001
2015/04/22(水) 05:19:02.040281名無電力14001
2015/04/22(水) 06:05:55.34【ああアンダーコントロール。】福島第1原発で、汚染雨水が排水路を通じて外洋に流出していたため、
この排水路内に取り付けた水のくみ上げポンプ全8台が停止。
新たに汚染雨水が外洋に流出した。原発再稼働に夢中な原子力規制委はまた知らんぷりか。
http://www.minyu-net.com/news/news/0421/news13.html
0282名無電力14001
2015/04/22(水) 08:37:12.08ゼロリスク云々詭弁を弄しても
福井での原発事故が琵琶湖を汚染する危険性は排除できない
最低限国の新基準を
原子力規制委員会が安全性を保証出来るレベルまで引き上げないと
議論の対象にしていいかさえ疑問
0283名無電力14001
2015/04/22(水) 09:12:18.50放射脳・極左の安倍晋三は原子力の敵、日本国民共通の敵
がんばろう、推進派、反原発・安倍なんかにまけないぞぉ
0284名無電力14001
2015/04/22(水) 14:44:35.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429679988/
0285名無電力14001
2015/04/22(水) 18:39:03.61http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429689157/
0286名無電力14001
2015/04/22(水) 18:39:57.83http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429642532/
0287名無電力14001
2015/04/22(水) 21:23:11.43http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429666163/
0288名無電力14001
2015/04/23(木) 00:16:31.95http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429711909/
【国内】イルカの集団座礁 並外れた聴力で地震を察知している可能性 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429714307/
【福島】「一部で測定値が通常値の約1000倍に上昇…」 線量測定器に異常相次ぎ、全77台の運用中止 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429715262/
0289名無電力14001
2015/04/23(木) 01:21:47.56http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429717919/
0290名無電力14001
2015/04/23(木) 07:16:50.72http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054249031.html
東京電力福島第一原発で、21日排水路のポンプが停止して汚染された雨水が
港湾の外の海に流れ出ているのが見つかった問題で、
当時、排水路を流れていた雨水の放射性物質の濃度が、国の排出基準を上
回っていた可能性のあることがわかり、東京電力が海への影響を調べています。
この排水路の雨水について、東京電力が21日採取して調べたところ、
ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が1リットルあたり110ベクレル
検出されたということです。
国の排出基準ではストロンチウムについて、1リットルあたり30ベクレル未満という値が
あり東京電力は、現場の状況などから、基準を上回る濃度の雨水が
流れ出た可能性があるとしています。
ただ、これまでのところ、海水の放射性物質の濃度に有意な変化はみられないということで、
海への影響を調べています。
0291名無電力14001
2015/04/23(木) 07:17:32.20http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150423/k10010057511000.html
福島県が今月から運用を始めた放射線量を計測するモニタリングポストで
実際よりも異常に高い数値が記録された問題で、県は機器の不具合が
一向に改善されないとして委託先の業者に契約の解除を通知しました。
これを受けて、原子力規制委員会はホームページで公表していた77台分の
放射線量のデータを削除する措置を取りました。
0292名無電力14001
2015/04/23(木) 08:27:41.82放射脳恐怖デマはたいがいそういうところから発信される。
山本太郎と同じ反原発商売だ。
0293名無電力14001
2015/04/23(木) 13:23:22.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429757297/
0294名無電力14001
2015/04/23(木) 13:49:16.08https://www.youtube.com/watch?v=9V6uToB8OWI
ドイツの公共放送ZDF
0295名無電力14001
2015/04/23(木) 15:44:31.16http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429765865/
0296名無電力14001
2015/04/23(木) 20:19:44.71http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xo6MJtP5L.jpg
「原子力マフィア」の一角を占める大学や研究機関から、大量の御用学者が排出されている。
本書は明治以来の科学と政治の絡み合いを解きほぐしながら、3・11大惨事のあともなお原発に執念を燃やし、
大飯原発の再稼働を手始めに、猛烈な巻き返しを図っている、電力会社をはじめとする原子力産業、
並びに、自民党政権から民主党政権に受け継がれた政府・官庁の同伴者たち、すなわち、
日本の科学者と政治家の社会的責任を歴史的観点から追及しようとするものである。
0297名無電力14001
2015/04/23(木) 21:40:39.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429788901/
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 立ち入り禁止に。 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429789324/
【政治】経産相、原発比率20〜22%の案を提示 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429789887/
0298名無電力14001
2015/04/23(木) 22:17:11.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429794037/
0299名無電力14001
2015/04/23(木) 23:22:38.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429797602/
0300名無電力14001
2015/04/23(木) 23:23:11.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429797944/
0301名無電力14001
2015/04/24(金) 00:48:55.27http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429803931/
0302名無電力14001
2015/04/24(金) 06:32:50.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429804392/
0303名無電力14001
2015/04/24(金) 08:26:06.99http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0126647.html
関西電力からの電力供給契約を打ち切った企業や自治体などの数が2014年度は5375件に上り、
過去最多だった13年度(2987件)の約1・8倍に達したことが23日、分かった。
工場の余剰電力などを調達し、割安で供給する特定規模電気事業者(新電力)への切り替えが加速。
今春の大口電気料金の再値上げを受け、15年度もさらに離脱は膨らみそうだ。
0304名無電力14001
2015/04/24(金) 09:20:55.19http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429833034/
0305名無電力14001
2015/04/24(金) 19:22:26.89首相官邸、辺野古、皇居、川内原発、文化財損傷、反日左翼勢力らしいキーワードだらけだし
「ドローン」で川内原発を空撮 東京の映像作家
https://www.youtube.com/watch?v=FpMR7McrZ1k
永田町で「ドローン飛ばしたくなった」 男女、事件見て
http://www.asahi.com/articles/ASH4S5KGPH4SUTIL04T.html
琉球新報「ドローン規制してもいいが辺野古上空は規制すんな!昔ドローン墜落させたけど」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429857845/l50
「ドローンを皇居上空に」ネットに書き込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150423-OYT1T50026.html
ドローン:姫路城上空に 報告10件、文化財損傷を懸念
http://mainichi.jp/select/news/20150425k0000m040016000c.html
0306名無電力14001
2015/04/24(金) 20:00:56.27http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042401001662.html
東京電力福島第1原発事故で海洋に放出された放射性セシウム137の約5%に当たる
800テラベクレル(テラは1兆)が北米大陸の西海岸に到達するとの研究結果を福島大学
環境放射能研究所の青山道夫教授がまとめ、24日までにウィーンの学会で発表した。
約1年後にはほぼ全量がたどり着くという。
日本の原子力規制委員会は、100テラベクレルを放出する大事故の発生確率を原子炉
1基につき100万年に1回以下に抑える安全目標を決めているが、今回の数値はその8倍に相当する。
0307名無電力14001
2015/04/24(金) 20:37:55.92反日サヨクの頭目が安倍晋三だからな。
あぁいう反原発の放射脳は日本には不要だ。
0308名無電力14001
2015/04/24(金) 20:48:08.800309名無電力14001
2015/04/24(金) 20:50:57.55次世代原子炉の安全性に懸念=建設計画見直しも―仏アレバ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000014-jij-eurp
フランス原子力安全局(ASN)は仏原子力大手アレバが建設中の次世代原子炉について、
核燃料の格納容器の安全性に懸念を表明した。同型炉の導入を予定している中国当局は
早期の対応を求めており、計画の見直しを迫られかねない事態に発展している。
仏メディアが20日、報じた。
0310名無電力14001
2015/04/24(金) 20:51:46.730311名無電力14001
2015/04/24(金) 22:38:37.99首相官邸(東京都千代田区)の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件で、警視庁は24日夜、関与を認める人物が、福井県警に出頭してきたと明らかにした。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150425k0000m040117000c.html
テレビ朝日の投稿画像で、4日前からあった総理官邸「ドローン」
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000049089.html
【官邸ドローン】民主党枝野氏「次は皇居だ!!」まるで主犯格のように答える
http://news.guideme.jp/kiji/cd294fda893eecee94427e62617f3821
0312名無電力14001
2015/04/24(金) 23:07:02.35http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429868520/
【東京】池袋の公園の土から高放射線量の塊 ラジウムか[04/24] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429870861/
0313名無電力14001
2015/04/24(金) 23:08:20.75警視庁によりますと、24日午後9時45分ごろ、福井県小浜市の小浜警察署に40代の男が「自分が関わっている」と言って出頭してきたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150424/k10010060171000.html
もんじゅを廃炉へ!全国集会 「福島と共に闘おう」訴え
週刊『前進』06頁(2661号04面02)(2014/12/15)
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/12/f26610402.html
0314名無電力14001
2015/04/24(金) 23:18:50.15週刊『前進』06頁(2661号04面02)(2014/12/15)
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/12/f26610402.html
枝野氏は覚書で「JR総連及びJR東労組の綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」と約束
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51762608.html
【官邸ドローン】民主党枝野氏「次は皇居だ!!」まるで主犯格のように答える
http://desktop2ch.org/liveplus/1429691870/
0315名無電力14001
2015/04/25(土) 00:06:45.68http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429851672/
0316名無電力14001
2015/04/25(土) 00:22:51.79高浜原発再稼働差し止め、福井地裁が仮処分決定
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20150414-OYT1T50067.html
原子力市民委員会
https://mobile.twitter.com/ccnejp
中嶌哲演さん(福井県小浜市)〜さようなら原発10万人集会
https://m.youtube.com/watch?v=y6fUYGS7-C8
官邸ドローン事件関与? 福井県警に男が出頭
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH4S7DX0H4SUTIL06X.html
出頭した男は40代で「反原発を訴えるために自分が官邸にドローンを飛ばした」と話しているという。
男は24日午後8時過ぎ、小浜署(福井県小浜市)に1人で出頭した。小浜市在住という。
0317名無電力14001
2015/04/25(土) 02:00:31.30そりゃ公安が飛んでくるわ
犯人のものと思われるブログ
http://guerilla47.blog.fc2.com/
ドローン事件:「原発政策に抗議」関与認める男出頭
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150425k0000m040117000c.html
0318名無電力14001
2015/04/25(土) 06:15:35.67官邸ドローン事件 福井の40代男が出頭 コントローラー持参「原発政策への抗議」「福島の砂入れた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00000505-san-soci
0319名無電力14001
2015/04/25(土) 06:48:56.910320名無電力14001
2015/04/25(土) 07:41:08.12http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429866187/
0321名無電力14001
2015/04/25(土) 09:24:03.82http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429890334/
0322名無電力14001
2015/04/25(土) 09:44:54.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429915248/
【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429921202/
0323名無電力14001
2015/04/25(土) 10:22:03.35https://www.youtube.com/watch?v=jlEsw6fZD0U
0324名無電力14001
2015/04/25(土) 11:03:49.76http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429927232/
0325名無電力14001
2015/04/25(土) 18:48:41.64*
*
*
*【反原発】
イケニエ男の“逮捕”
ラジコンヲタク
http://www.jrcl.org/topics/200001jr.htm
http://matinoakari.net/news/item_24804.html
http://www.yo-in.com/kojin/mail_magazine/back001014.html
0326名無電力14001
2015/04/25(土) 20:32:44.62http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429944321/
0327名無電力14001
2015/04/25(土) 20:38:48.56http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429959148/
【社会】「福島第1原発は石棺を」 元京都大助教小出氏 核燃料の取り出しを目指す政府や東電の方針を否定 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429955675/
0328名無電力14001
2015/04/25(土) 20:40:30.61http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/165188
2015年04月25日(最終更新 2015年04月25日 18時00分)
原発の危うさに長年警鐘を鳴らしてきた元京都大原子炉実験所助教の小出裕章氏が25日、
東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。
事故発生から4年が経過した東京電力福島第1原発について「チェルノブイリのように石棺で
(放射性物質を)封じ込めるしかない」と述べ、溶け落ちた核燃料の取り出しを目指す政府や
東電の方針を否定した。
小出氏は、第1原発の現状について「4年たっても現場に作業員が行けない事故は
原発以外にない」と指摘。
1〜3号機では、溶け落ちた核燃料が原子炉格納容器内に散らばっているとみられることから
「機器を使って取り出せる燃料の量は高が知れている」と話した。
0329名無電力14001
2015/04/25(土) 20:49:42.39http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429937573/
0330名無電力14001
2015/04/25(土) 21:04:05.22http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429864969/
0331名無電力14001
2015/04/25(土) 21:32:11.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429955675/
0332名無電力14001
2015/04/26(日) 03:10:55.44http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429977280/
0333名無電力14001
2015/04/26(日) 07:23:26.66http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HCW_V20C15A4CZ8000/
高校卒業後は航空自衛隊に入隊。周囲には「機械いじりができる職場が他になかった」と理由を説明していた。
高校時代に原発の是非を巡る言動はなかったという。
0334名無電力14001
2015/04/26(日) 14:32:08.53http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/305354758.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html
0335名無電力14001
2015/04/26(日) 16:31:01.96http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430022099/
0336名無電力14001
2015/04/26(日) 16:34:55.52http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042600042&g=int
【モスクワ時事】ウクライナ北部の旧ソ連チェルノブイリ原発は26日、
放射能汚染をもたらした事故発生から丸29年を迎えた。
ポロシェンコ大統領が現場を訪れ、事故処理作業員ら犠牲者を追悼。
爆発があった4号機にかぶせるアーチ型シェルターも視察し、早期完成を目指す考えだ。
4号機は炉心溶融が起きた事故後、コンクリートの「石棺」で固められた。
しかし、石棺の劣化が激しく、2012年4月26日に当時のヤヌコビッチ大統領によって
シェルターの起工式が行われた。
計画によると、17年11月末に工事を終え、23年までにシェルターの中で石棺を解体する。
(2015/04/26-09:49)
0337名無電力14001
2015/04/26(日) 16:46:28.09http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430002884/
0338名無電力14001
2015/04/26(日) 20:24:50.97http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150426/k10010061781000.html
チェルノブイリ原発では、事故のあと、爆発が起きた原子炉の建屋がコンクリートや金属で覆われ、
石で出来たひつぎを意味する「石棺」と呼ばれていますが、老朽化によって崩れるおそれが指摘され、
内部にある放射性物質を含んだちりなどが外部へ飛び散ることが懸念されています。
このため原発の敷地内では、「石棺」を覆うために、2年後の完成を目指して高さ108メートルの
巨大なアーチ型の構造物の建設が進んでいます。
・廃炉の経緯と課題
「石棺」の内部には、核燃料およそ170トンが溶けてコンクリートなどと混ざり合った固まりが残されており、
「石棺」が崩れ落ちた場合、放射性物質を含んだちりとなって広い範囲に飛び散ることが懸念されています。
これまでにも壁や内部のはりなどの補強工事が行われましたが、2年前には「石棺」に隣接する
機械室の屋根と壁の一部が積雪などによって崩れ落ちました。
建設費の総額は15億ユーロ(日本円で1900億円余り)で、耐用年数は100年間とされています。
ウクライナ政府は、この間に石棺の解体や核燃料の撤去を進めたいとしていますが、
依然として放射線量が高く、放射線を遮りながら核燃料を取り出す技術が確立されていないとして、
計画の時期の具体的なめどは立っていません。
・廃虚となった原発城下町
その後も、高い放射線量のため住民がプリピャチに戻ることは禁じられ、現在町は廃虚となっています。
こうしたなか、放置された住宅などの老朽化が進み、一部の建物ではコンクリート製の壁や
屋根が崩れ落ちており、ウクライナ非常事態省では今後5年以内に建物の大規模な
崩落が始まるとの見方を示しています。
0339名無電力14001
2015/04/26(日) 23:47:50.69http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430055266/
0340名無電力14001
2015/04/26(日) 23:48:55.85田中三彦氏(元国会事故調委員・科学ジャーナリスト)
マル激トーク・オン・ディマンド 第733回
http://www.videonews.com/marugeki-talk/733/
【ダイジェスト】田中三彦氏:福島原発事故の原因はまだ判明していない
https://www.youtube.com/watch?v=Yga9OCFag-g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0341名無電力14001
2015/04/27(月) 00:32:13.43http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430061802/
【北海道・函館市長選】大間原発差し止め派が再選、市民は訴訟による原発差し止めを選択 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430061314/
0342名無電力14001
2015/04/27(月) 10:40:45.59噛み締めて「目を覚ませ!」この判決は「歴史的、地球規模、全人類的英断」だ。@「国富とは何か?」>金銭や経済、科学文明ではなく、
「人命、人間の尊厳(家族、故郷、平穏他)」そのものである。A「原発の温暖化防止策、CO2s削減策効果?」>CO2削減どころか、
「放射能拡散の恐怖」こそが「取り返しの効かない最悪事態」である。「日本政府と原発推進派達の主張」は「無責任で本末転倒の屁理屈」である。
「日本の政治家と原発推進派」達は「何を恐れているのか?何に執着しているのか?」>経済活動の停滞?原発関連資金(政治献金、
各種交付金、不正、違法資金等)であることは明らかだ。この様な「あぶく銭、不正資金」に「目が眩んだ日本政治、経済」で未来永劫、
将来にわたって「子々孫々」(地球規模)のことを考え責任を持てるのか?「パンドラの箱」を開けては行けないことを悟れ!!
2015/4/14付、再び福井地裁、樋口英明裁判長の英断、神の声が発信された。日本国民は此の歴史的、人類の叡智を結集した英断を下した
樋口英明裁判長を守護してゆく義務がある。現自民党政権の政治的圧力に潰されないよう全国民で脱原発の意思表示を明確にして行こう。
0343名無電力14001
2015/04/27(月) 13:29:50.88http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430097105/
0344名無電力14001
2015/04/27(月) 13:49:15.02http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430088879/
0345名無電力14001
2015/04/27(月) 13:55:01.77http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429715262/
0346名無電力14001
2015/04/27(月) 15:05:35.93http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430111257/
【千葉】放射性物質を含む指定廃棄物処分場、市民団体が千葉県に反対申し入れ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430111754/
0347名無電力14001
2015/04/27(月) 15:50:09.14http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430116134/
0348名無電力14001
2015/04/27(月) 21:53:59.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430137984/
0349名無電力14001
2015/04/27(月) 22:26:56.99http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430139671/
0350名無電力14001
2015/04/27(月) 23:17:53.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430144019/
0351名無電力14001
2015/04/28(火) 16:00:33.04UPDATE 1-経産省、30年度の原発依存20%超 「可能な限り低減」は最小限に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0XP2DP20150428
経済産業省は28日、2030年度の電源構成(エネルギーミックス)目標について、
原発依存度を20─22%程度とする方針を示した。
東京電力 福島第1原発事故が発生した2010年度の依存度は28.6%。
安倍晋三政権は「原発は可能な限り低減する」との方針だったが、
縮小幅は最小限に止めたといえ、「原発回帰」の志向が鮮明となった格好だ。
0352名無電力14001
2015/04/28(火) 16:09:45.39電気は後付け理由。
0353名無電力14001
2015/04/28(火) 21:14:40.10http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430218297/
0354名無電力14001
2015/04/28(火) 21:36:35.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430221515/
0355名無電力14001
2015/04/28(火) 21:48:48.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430221414/
0356名無電力14001
2015/04/28(火) 21:49:42.76http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430215097/
日本共産党の藤野保史議員は23日の衆院原子力問題調査特別委員会で、原子力規制委員会が審査で「適合」とした関西電力・高浜原発(福井県)について、
水素爆発など重大事故の想定基準の「甘さ」を指摘し、審査のやり直しを求めました。
藤野氏は、原子力委員会が高浜原発とともに「適合」とした九州電力・川内原発(鹿児島県)の審査基準と比較。衝撃圧を生じる水素爆発を起こす放射性物質
ジルコニウムについて、川内原発では100%反応することを想定して審査したのに対し、高浜原発では81%の反応を前提にした審査にとどまっている事実を示しました。
藤野氏は「高浜原発の方が川内原発より格納容器が小さく、水素濃度が高く爆発しやすいのに、審査は川内原発よりも甘くなっている」と指摘。
「高浜原発を川内原発並みに(審査)すると、審査基準を満たさなくなる」という元原子力安全委員会の技術参与の試算も示し、高浜原発でも川内原発と
同じレベルの審査を行うよう求めました。
原子力規制委員会の田中俊一委員長は「試算は正しい」と認めましたが、再審査については答弁を避けました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-28/2015042806_02_1.html
0357名無電力14001
2015/04/28(火) 21:54:53.91http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430190252/
0358名無電力14001
2015/04/29(水) 00:22:59.07http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430231503/
0359名無電力14001
2015/04/29(水) 00:25:59.30http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430215973/
0360名無電力14001
2015/04/29(水) 06:02:36.96チェルノブイリで森林火災=放射性物質拡散の恐れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015042900013
1986年に放射能漏れ事故を起こしたウクライナ北部の
旧ソ連チェルノブイリ原発周辺の立ち入り制限エリア内で28日、
森林火災があった。
国家非常事態局のシキリャク長官代行は交流サイトで、
3.2平方キロの範囲が焼けたものの、
原発方面への延焼は食い止めたと発表した。
チェルノブイリ周辺の森林火災は過去にも発生。
火災により、残留した放射性物質が大気中に
再び拡散する恐れがあると指摘されている。
0361名無電力14001
2015/04/29(水) 07:23:44.44http://www.minpo.jp/news/detail/2015042722426
東京電力福島第一原発事故後に設けられた原発の新規制基準の下で再稼働に
向けた手続きが進む中、その是非をめぐり司法も巻き込んだ議論になっている。
ただ、被災地から見ていると、高レベル放射性廃棄物である使用済み燃料など
「核のゴミ」の処分問題を棚上げしたままの論議には強い違和感を覚える。
国内には高レベル放射性廃棄物の最終処分場がない。
行き場のない使用済み燃料は全国に立地する原発のプールにたまり続けており、
福島第一原発事故では極めて危険な状況に陥った。
経済産業省は2月に最終処分に関する政府の基本方針の改定案をまとめた。
将来の政策変更や技術開発に応じて処分地や処分方法の見直しができる仕組みを取り入れ、
停滞する処分地探しを加速させたい考えのようだ。
原発事故に伴う指定廃棄物の処分場建設ですら難航している現状では前途多難に違いない。
それでも先送りは許されない。
高レベル放射性廃棄物の処分は原発の切迫した問題であるとあらためて認識すべきだ。
0362名無電力14001
2015/04/29(水) 11:19:49.00http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430271038/
【国内】“フクイチ”で新たな恐怖・・・海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中? [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430273115/
0363名無電力14001
2015/04/29(水) 11:56:34.36ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659910.html
福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
ttp://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0364名無電力14001
2015/04/29(水) 12:07:16.59いつもの貼っておきますね
世界中で輸入禁止される日本の食品
http://i.imgur.com/9FYV7Vq.jpg
http://i.imgur.com/i5DzMEV.png
http://i.imgur.com/TdmOZdJ.jpg
http://i.imgur.com/9LyNRwZ.jpg
http://i.imgur.com/AmDZK84.jpg
http://i.imgur.com/7kU855B.jpg
あと2年か・・・
http://i.imgur.com/ZkC73A6.jpg
0365名無電力14001
2015/04/29(水) 12:34:58.29http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430275987/
福島第一原発の廃炉まで60万年かかることが判明 60万年 60万年 60万年 [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430271321/
0366名無電力14001
2015/04/29(水) 14:31:13.99http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430284827/
0367名無電力14001
2015/04/29(水) 17:52:01.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430297213/
0368名無電力14001
2015/04/29(水) 20:23:49.40苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150428-00046924-playboyz-soci
通常ならば、原子炉や実験施設内でコントロールされる「再臨界」は
自然状態でも一定の条件が整えば起き得る。
その条件とは中性子と水、地質。IAEA技術会議のシミュレーションでは、
まず原発地下の水流と岩盤層が中性子の反射装置となり、
デブリ内のウランやプルトニウムが連鎖的に核分裂していく。
そして膨大な崩壊熱で水蒸気爆発が繰り返され、
新たに生まれた放射性物質が地上へまき散らされる…。
0369名無電力14001
2015/04/29(水) 23:07:40.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430311796/
0370名無電力14001
2015/04/29(水) 23:08:53.18http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430315587/
0371名無電力14001
2015/04/29(水) 23:28:31.74http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430315090/
0372名無電力14001
2015/04/29(水) 23:31:00.10誤爆m(._.)m
0373名無電力14001
2015/04/29(水) 23:47:06.74家族のポンポンがメルトダウンしちゃったんですねorz
0374名無電力14001
2015/04/30(木) 02:43:03.85http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150428-OYT1T50025.html
経済産業省は27日の有識者会議に、原子力や再生可能エネルギーなど電源別の発電コストの試算を示した。
原子力は1キロ・ワット時あたり最低10・1円(2014年時点)で、前回11年の試算の最低8・9円より上昇した。
13年に原子力発電所の新規制基準が導入され、重大事故に備える安全対策費が増えたためだが、最も安い電源であることに変わりはない。
(元データ)
発電コスト検証ワーキンググループ資料
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf
0375名無電力14001
2015/04/30(木) 06:15:08.17そんなに安いなら、交付金も東電支援も止めろ
原発事業者に払わせろよ
0376名無電力14001
2015/04/30(木) 06:23:59.210377名無電力14001
2015/04/30(木) 08:38:10.48こんな地震国で
破砕帯や断層地帯に原発建設しながら
他所の国と比べて安い試算なんてしてたら
いよいよ信用されなくなるだろうね
0378名無電力14001
2015/04/30(木) 09:09:32.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430350909/
0379名無電力14001
2015/04/30(木) 11:52:04.61http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430271677/
【福島】吾妻山の観光道路通行止め 基準値を超える火山ガス濃度が計測 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430361715/
【社会】40年経過する高浜原発1・2号機、関西電力が延長申請へ 延長は最長20年 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430281014/
0380名無電力14001
2015/04/30(木) 12:09:30.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430304913/
0381名無電力14001
2015/04/30(木) 20:48:05.30http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015043001001562.html
共同通信社が29、30の両日実施した全国電話世論調査によると、日米両政府が
合意した新たな防衛協力指針(ガイドライン)について、半数に近い47・9%が反対
と答えた。賛成の35・5%を10ポイント以上、上回った。米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設先である同県名護市辺野古沿岸部の埋め立てへ向け、海底作業
を継続する政府の方針を45・6%が評価しないと回答。評価したのは40・1%だった。
新指針は、自衛隊と米軍の連携を地球規模に拡大する。合意後も、国民には慎重姿勢が
根強いことが示された格好だ。
原発再稼働には58・4%が反対した。賛成は31・6%。
0382名無電力14001
2015/05/01(金) 06:05:53.80地震国だからこそ大爆発を想定して原発が推進できるんじゃん
0383名無電力14001
2015/05/01(金) 06:24:51.16もう想定してこなかったから、おしまいだよ。
0384名無電力14001
2015/05/01(金) 07:29:29.62再稼動は無謬の正義だ。がんばろう推進派!!!!!!
0385名無電力14001
2015/05/01(金) 07:45:35.27京都市南区の介護施設職員、飯田宏輝容疑者(31)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は、インターネットの出会い系サイト「スマとも」を通じて知り合った京都市の中学3年の少女(14)に現金2万円を払う約束をし、
6月13日未明、自宅で性交したとしている。
同署によると飯田一―容疑者は同月12日、サイト上に「中3です、絡んで」などと書き込んでいた少女に、「援交しよう」と持ちかけ、
中京区内で落ち合った。当初、2万円を払う約束をしていたが、自宅に連れ込むと「金出さへんし、持ってへんし、レイプする」などといい、性交に及んだという。
その後、自宅に戻った少女が110番した。
飯田一―容疑者は、13日午前8時ごろ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、
少女の裸の画像を送りつけ「ばらまかれたいんか」などと脅して再会を要求。
通報を受け少女に同行した同署員が飯田容疑者を確認し、裏付け捜査を進めていた。公認会計士
飯田一ー容疑者は母親と2人暮らしだったが、犯行時、母親は海外旅行中だったという。
0387名無電力14001
2015/05/01(金) 09:50:10.80正義の主張はつねに公明正大
0388名無電力14001
2015/05/01(金) 12:20:12.25,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄ >>387
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
0389名無電力14001
2015/05/01(金) 13:46:06.71http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430444378/
0390名無電力14001
2015/05/01(金) 14:08:06.43福島爆発を悪く言う奴は日本人ではない。
0391名無電力14001
2015/05/01(金) 14:09:16.44怪しいと思ってる人は多いだろうね
機械に問題があったならメーカーに損害賠償を求めるべきだろう
0392名無電力14001
2015/05/01(金) 14:10:47.91そうだ!もっと全国の原発をジャンジャン爆発させればいいや!
0393名無電力14001
2015/05/01(金) 14:53:57.67メーカーは”正直に測定しただけなのに”と思ってるだろうね
0394名無電力14001
2015/05/01(金) 15:05:55.37競合メーカーの測定器と比較測定してみればいい。
自社の作った機材が較正(校正と書かないところが教養)に自信がなくなったとき、
一番手っ取り早い方法。
(参考)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1428852343/589
0395名無電力14001
2015/05/01(金) 15:16:43.48モニターに高い値を出たときに、そういったこと(※)せずに、すぐに測定中止
怪しまれるわなw
※モニターの横で校正された別の測定器を置き、データを比較
0396名無電力14001
2015/05/01(金) 15:21:02.25http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/27/46919/
[2015年04月27日]
このところ福島第一原発の様子が、どうもおかしい。特に気になるのが2号機で、
4月3日に格納容器の温度が約20℃から70℃へ急上昇した。
さらに2日後には88℃に達し、4月第3週現在も70℃前後から下がっていない。
もちろん熱源は4年前に圧力容器からメルトダウンした最大重量100tとも推定される核燃料である。
そして、もっと見逃せないのが2号機の温度上昇と連動するように4月6日から
福島第一原発周辺の「放射線モニタリングポスト」が軒並み高い数値を示し始めたことだ。
しかし福島県は、この後すぐに40ヵ所ものモニターを“機器調整中”とし測定を止めました。
この対応はあまりにも不自然だと思います。
この福島第一原発2号機の温度急上昇と関係がありそうな異変は、実は福島県以外にも及んでいた。
そのひとつが4月7日の東京都内だ。
0397名無電力14001
2015/05/01(金) 15:27:24.87ま、厳密に言うと、リアルタイムデータで、次の瞬間(次の測定)では、
もう測定値が違って、再現できなくなっちゃうケースの方が多いんだよね。
だから、おかしい!ってことになって、比較機材を持ってきても再現しない。
だけど、違う機材をもってきて、同時に測定したときの結果は、
まったく同じ値とはいかなくても近い値で、その前後の数値も相関があれば、自社の機器は故障していない、っていう判断はできるんだよね。
当然、測定器作ってるようなメーカーなら、こんなことくらい普通にやってるはず。
おいらとしては、複数地点の機材が一斉に異常値を出したってことは、
磁気嵐とかの影響じゃまいか?って予想を立ててる。
これも太陽観測、地磁気観測との相関を取ればわかるはず。
そのある地域を全部同じメーカーで設置する、っつーのは、ある意味リスキーだったということだね。
たぶんメンテの効率の都合で、同一地区同一メーカーって発想なんだろうけど。
0398名無電力14001
2015/05/01(金) 16:11:23.16すまない、モニタリングポスト測定値のチェックはしてました
でも福島県が設置したモニタリングポスト77台を撤去する必要は無いと思うのだが
電波影響で誤作動か 県モニタリングポストの不具合
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2015/04/post_11716.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/20150409M.jpeg
放射線監視装置不具合多発 福島県が契約解除
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150423_63029.html
0399名無電力14001
2015/05/01(金) 16:45:54.59その記事、見たことあるけど、
たしか、(測定器メーカーとしては)あんまり聞いたことの無いメーカーだったような希ガス。
新参メーカーだと、測定はできても、いろんな面でノウハウがないから
安定した測定ができないとかあるんだよね。
中国や韓国メーカーで、同じような仕様で安価でいいじゃん!って思っても
肝心なときに調子悪くなるとかね。
リセットして治るってのが、測定器以前の、安全を取り扱う装置として愚の骨頂。
Windowsが普及する、ずっと前、パソコン世代より前の
メインフレームとかミニコンで、プログラムが特注だったころは、
プログラムがバグでフリーズした暁には、賠償金で会社ふっとぶって言われてた。
それくらいだから、安全に安全を重ねた慎重な設計で、テストを繰り返し、納めてたんだ。
だから当然、新規システムには開発費も相応にかかった。
高いというのは、それなりに手間隙をかけてるってことなんだよ。
それをやってきたメーカーは、社内にノウハウが蓄積される。
新参メーカーは、技術者をスカウトしたりして対応もできるが、相応の仕事をさせてもらってこそノウハウを落としてもらえるんだ。
今の新参メーカーで、そういう肝心なことを分かっているところは、そんなにないと思うよ。
経営者が安直なことが多いからね。
0400名無電力14001
2015/05/01(金) 16:49:12.42(続き)
今回の測定器の採用側の県だって、ちゃんと納入検査するだけのノウハウもってなかった、ってことでしょ?
このメーカーの機材が、どれだけ怪しかったのか、は分からないけど、
不具合でました、速攻で77台を全部総入れ替えします、ってのは相当なもんだよ。
なにを評価して、なにを検査して納入させてたの?ってね。
もちろん、ダンプとか違法に強い電波で無線やってんのもいるから、そういうので不具合出すのも分かるけどね。
そういうのは折込済みで設計ってやるわけ。そんでもって考えられる、ありとあらゆる過酷なテストをするわけ。
たぶん、そのメーカーの設計者としては想定外のことだったんだろうけど、ここに想定できるかどうかのノウハウってのがあるわけ。
教えてもらえば「なーんだ、そんなことか」ってようなもんだけど、それに気が付くかどうか、ってこと。ここが一番重要。
だから開発過程で実地の稼動試験とか散々やって、問題点出し切ってから製品として出荷する。
なかなか開発日程とかあって、順調にはいかないもんだけどね。
長くなったけど、県もメーカーも甘ちゃんっていう結論。
県のアドバイザーだったミスター100ミリシーベルトの山下みたいに、
おいらも、県の開発アドバイザーに抜擢されてもいいけどなwww
0401名無電力14001
2015/05/01(金) 17:28:26.48これに出てた。
↓
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4216.html
こりゃあやしいさ100点満点だわwwwwwwwww
0402名無電力14001
2015/05/01(金) 18:07:22.74モニタリングポストなど百害あって一利なし。廃止でよい。
0403名無電力14001
2015/05/01(金) 20:04:47.65http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430471896/
0404名無電力14001
2015/05/01(金) 21:35:11.06http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430483601/
0405名無電力14001
2015/05/01(金) 22:21:34.47放射能の害から守るため通告を米に発信。
岩手、群馬、宮城産の牛乳、練乳、幼児用ミルクの放棄処分で、
米食品医薬品局は福一事故から起因した放射性核種汚染製品の
無検査で輸入禁止する警告を発令
FDAのサイト:http://www.accessdata.fda.gov/cms_ia/importalert_621.html
を見ると、311以後数回にわたり、日本の総理大臣の名で
多種の放射性核種汚染製品の警告を命令しているのが分かる。
その間、追加製品、削除製品も明記で、放射性核種汚染製品として、
生産県ごとの詳細な食品名が記載
ここで気になるのは、忠犬が飼い主様の国民の放射能健康障害だけを心配して、
肝心の日本国民の放射能健康障害は無視されているのかである。
https://twitter.com/mokumura/status/593218647008497664
https://twitter.com/mokumura/status/593250359172210688
0406名無電力14001
2015/05/01(金) 23:31:34.68http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430488451/
【悲報】ネ申でみなるんやわかにゃんに熱血指導をしてくれた今井雅之が末期癌であられもない姿に [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1430397770/
【芸能】 今井雅之「生きるのがつらい」 末期がんを告白★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430392548/
【安楽死】末期癌の今井雅之「苦痛を味わい闘病しても死ねば無になる」救いを求め医者に安楽死依頼へへ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430408959/
【社会】新たにがんと診断 98万人と予測©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430483601/
【福島】がん患者の数が6000%増加 [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430088879/
【国内】“フクイチ”で新たな恐怖・・・海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中? ★6 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430444378/
0407名無電力14001
2015/05/01(金) 23:42:29.60http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430489755/
0408"rem+ran"
2015/05/01(金) 23:48:47.910409名無電力14001
2015/05/02(土) 08:42:24.84自民党の中ではどういう扱いになってるのだろうか?
0410名無電力14001
2015/05/02(土) 18:28:36.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430557568/
東京電力福島第一原発事故を巡り、福島県民らでつくる原発告訴団は30日、東京地検が不起訴とした東電社員や経済産業省の旧原子力安全・保安院幹部ら9人のうち、嫌疑不十分とされた5人について東京の検察審査会に審査を申し立てたことを明らかにした。
告訴団は1月、業務上過失致死傷容疑で9人を告訴・告発。東京地検は4月3日、保安院幹部や東電社員の5人を「事故を予見できなかった」として嫌疑不十分とし、残りの4人は、関連業務に携わっていなかったとして嫌疑なしとしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00050162-yom-soci
0411名無電力14001
2015/05/02(土) 18:49:26.41http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430557568/
0412名無電力14001
2015/05/03(日) 03:23:49.24(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))減髪停止!!
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
0413名無電力14001
2015/05/03(日) 06:22:29.60http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430599410/
【速報】津波注意報 伊豆・小笠原諸島5月 3日02時39分 気象庁発表 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430589212/
【気象】政府 伊豆諸島・小笠原諸島 津波注意報で情報連絡室を設置 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430591292/
【気象】伊豆・小笠原諸島 津波注意報 平成27年 5月3日02時39分 気象庁発表 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430588849/
0414名無電力14001
2015/05/03(日) 06:46:32.25東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」の船井哲良社長(77)の令嬢の付き合いをめぐる
恐喝未遂事件で、大阪地検と特別特捜部は31 日、エロイ公認会計士、児童買春の疑いでも逮捕されたのは飯田一大瀬木の
飯田一 喜容疑者(36)を付き合い強要未遂容疑と恐喝未遂と強で逮捕した。
さらに少女に現金を渡してわいせつな行為をした疑いで、逮捕されました。
またこの行為を理由に男から現金を脅し取ろうとした疑いでこの少女を含む未成年の3人も逮捕されました。
「俺の女と何やってんだ。リベンジポルノでインタネットでバラす」などと現金を脅し取ろうとした恐喝未遂と強要未遂容疑の疑いで、
少年2人とこの少女のあわせて3人が逮捕されました。3人は容疑を認めています
01年11 月末から02年1月末ごろにかけて16回にわたり、船井社長令嬢に付き合い強要の脅迫文をファクス で送るなどした疑い。
飯田一内のホテルで出会い系サイトで知り合った16歳の少女に、18歳未満と知りながら2万円を渡してわいせつな行為をした疑いです。
26日に逮捕された他の容疑者ら5人の供述などからエロイ飯田一喜容疑者の関与が浮上し たという
http://www.asahi.com/national/update/0831/025.html
asahi.comより。
0415名無電力14001
2015/05/03(日) 09:15:59.51405あたりがターゲットかな
0416名無電力14001
2015/05/03(日) 09:27:10.53http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430609852/
【社会】伊豆諸島で最大50センチの津波 地下のマグマが関連か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430612180/
0417名無電力14001
2015/05/03(日) 12:13:13.65http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430620413/
0418名無電力14001
2015/05/03(日) 12:19:36.14http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430617027/
0419名無電力14001
2015/05/03(日) 15:31:31.41NHKスペシャル
シリーズ廃炉への道"核燃料デブリ"未知との闘い(仮)
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2015/0517/index.html
0420名無電力14001
2015/05/03(日) 16:01:22.28405の何が都合が悪いのか知らないけど
日本政府が汚染製品の警告をしたって話になってるけど
アメリカはとっくに輸入停止措置取ってるのに変な話だね、としか思わないよ?w
わざと都合のいい部分だけ切り取っちゃった放射脳がよくやる手口かしら
0421名無電力14001
2015/05/03(日) 16:02:31.43日本政府が輸出させないよう通達したって話かね?
0422名無電力14001
2015/05/03(日) 16:47:54.14横行する産地偽装etc もう日本製は安全ではない。 台湾の認識が正しい!】
日本の食品に台湾が新規則
放射性物質を警戒
琉球新報 2015.4.15
https://pbs.twimg.com/media/CCluiglWAAMq4is.jpg
0423名無電力14001
2015/05/03(日) 17:28:56.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430635888/
0424名無電力14001
2015/05/03(日) 17:35:53.76札幌の男性、労災認められず 福島第1原発で収束作業後がん併発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00010000-doshin-soci
北海道新聞 5月3日(日)12時12分配信
厚生労働省によると、福島第1原発での被ばく作業を理由にした労災申請は全国で9件あり、
3月末までにこの男性を含め6件が不支給と決定された。同原発の収束作業では、
多くの作業員が高線量の被ばくを強いられたが、発がんとの因果関係の立証は難しく、
労災認定のハードルの高さが浮き彫りになっている。
0425名無電力14001
2015/05/03(日) 18:20:43.34http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430637042/
0426名無電力14001
2015/05/03(日) 22:38:50.27http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_l.jpg
0427名無電力14001
2015/05/03(日) 22:42:30.85いったいどこにそんな風に書いてあるんだ?
0428名無電力14001
2015/05/04(月) 09:39:24.53http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430696638/
【憲法】立憲主義の危機だ! 池上彰氏が安倍首相の憲法軽視と自民党の改憲草案をぶった斬り★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430693813/
0429名無電力14001
2015/05/04(月) 10:01:40.03http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430700154/
0430名無電力14001
2015/05/04(月) 10:59:25.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430702735/
0431名無電力14001
2015/05/04(月) 15:38:24.42放射脳のバカな所はアメリカの記事の一部だけ見てそれがすべてかのように思っちゃうところなんだよね
だから放射能無知なんだろうけど
事故後の日本の食品輸入なんて世界中でそれぞれ違うんですよ
アメリカは特に厳しく線量関係なく輸入停止しているけどそうじゃない国もあれヨーロッパなんて
検査してOKなら輸入しますよって国も多いのさ
日本の政府は相手国の希望に合わせて輸出しているんだがねw
0432名無電力14001
2015/05/04(月) 15:58:48.35http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430721671/
【社会】箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ[05/03]★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430721463/
【画像あり】アンチ安倍の集会に3万人 [転載禁止]©2ch.net [311660226]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430718454/
0433名無電力14001
2015/05/04(月) 16:08:10.56http://www.asyu★ra2.com/15/gen★patu42/msg/700.html
0434名無電力14001
2015/05/04(月) 16:23:26.51http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430620413/
0435名無電力14001
2015/05/04(月) 17:58:26.11http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430727334/
0436名無電力14001
2015/05/04(月) 18:33:53.52そんなことは質問されてないだろう
当たり前の事書いてドヤ顔ってなんだ?
質問は421の書き込みがどこを根拠にしたものかってこと
本人なら答えればいいし
他人なら黙ってれば?
0437名無電力14001
2015/05/04(月) 20:11:27.42http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015050402000137.html?ref=rank
経済産業省が二〇三〇年に目指す電源の種類別の発電比率案を公表した。
再生可能エネルギーは抑え、原発利用を最大限に見込んだ。
原発再稼働に頼るのでは、日本の未来は見えない。
公表された目標は、液化天然ガス(LNG)が27%、石炭が26%、再生可能エネルギーが22〜24%、
原子力が20〜22%などとなっている。
省エネと再生可能エネルギーで、二酸化炭素(CO2)の排出を減らすのが狙いだ。
この案を基に、先月三十日、温室ガス削減目標が三〇年までに一三年比で26%と決まった。
福島第一原発事故調査委員会(国会事故調)の黒川清委員長は「事故は『変われなかったこと』で起きた」と指摘した。
有識者会合を見ていると、3・11後も政府は変わっていない。
0438名無電力14001
2015/05/04(月) 20:14:30.55· 5月3日
徴兵制導入で福島原発に特攻させられた子供達は、全員こうやって死んでいく。
強制徴用による廃炉作業で全員死亡 >札幌の男性、労災認められず 福島第1原発で収束作業後がん併発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00010000-doshin-soci … …
0439名無電力14001
2015/05/04(月) 21:35:15.01http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00000537-san-soci
「いい加減な計画に付き合えぬ」怒られる九電 原発審査はなぜ進まない?
産経新聞 5月4日(月)19時25分配信
0440名無電力14001
2015/05/04(月) 21:54:20.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430743832/
0441名無電力14001
2015/05/04(月) 22:08:48.43http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430744110/
0442名無電力14001
2015/05/05(火) 01:00:15.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430752662/
0444名無電力14001
2015/05/05(火) 05:51:44.05http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2484918.html
人類史上最悪とされるチェルノブイリ原発事故から29年が経過しました。
原発の廃炉作業はいまだ目処が立っていません。当時被ばくした子どもたちが親になり、
その子どもたちの健康にも影響が出ているという指摘もあります。ビデオでご覧下さい。
(04日19:39)
0445名無電力14001
2015/05/05(火) 07:12:23.14それだけ危険な場所へ行かされるということだろう。
そのうち「赤紙」が来る時代が来るんだろう。行き先は当然「ふくいち」だ。
0446名無電力14001
2015/05/05(火) 07:31:36.65徴兵=強制という比喩だよ
福島原発事故収束に40年以上掛かる
放射線量オーバーで現場で働けなくなっていく人々やその影響で体を壊していく人達、
少子化で労働人口も減少し、過酷で中間搾取が当たり前の福島原発で働く人はどんどん減っていく
そこで政府は対策として、徴兵=強制労働法案も作る可能性があるということだ
人権無視の憲法に改正されれば大いにありえる
0447名無電力14001
2015/05/05(火) 07:57:46.14<福島原発>汚染水の廃液容器14%で漏れ ガス排出口から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00000053-mai-soci
毎日新聞 5月4日(月)22時0分配信
東京電力福島第1原発で、汚染水を処理した際に発生する放射性廃棄物を入れた
専用容器について、点検したうち1割超の容器から放射性物質を含む廃液が
漏れていたことが分かった。
漏れを防ぐ見通しは立っておらず、放射性廃棄物の管理の難しさを改めて示す結果だ。
0448名無電力14001
2015/05/05(火) 11:09:06.40強制された人もいないのにすごい妄想だなwww
だから放射脳は相手にされないんだよw
0449名無電力14001
2015/05/05(火) 11:11:48.25黙ってれば?とお前が言う権利は無いよ
いい加減、放射脳はまともな議論できるよになれよ
0450名無電力14001
2015/05/05(火) 11:13:03.09日本人には食べさせてます!と言うバカをたくさん見かけたのでねぇww
0451名無電力14001
2015/05/05(火) 11:17:55.87安全とわかってても消費者が不安に思ったら商売に関わるから
輸入停止する国があってもおかしくないだろ
かたや検査して安全なら輸入している国もあるな
その国の事は危険厨はガン無視してアメリカの情報だけ流すと言うw
何も知らない人が聞いたら日本政府が国民に危険なものを食べさせている!と
思いがちだよね
そういうやり方を危険厨は繰り返してるからな
0452名無電力14001
2015/05/05(火) 12:57:53.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430794043/
【国際】パプアニューギニア沖でM7.4の地震 300キロ圏内に津波警報 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430795325/
0453名無電力14001
2015/05/05(火) 14:29:01.22全くそのとおり、福島第一廃炉を撤回せず、全然再稼動しない安倍晋三は最悪の放射能極左だ
0454名無電力14001
2015/05/05(火) 18:58:21.46【動画】チェルノブイリ原発事故から29年、次世代の子どもの健康に影響か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430788916/
0455名無電力14001
2015/05/05(火) 19:04:07.11http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430807276/
0456名無電力14001
2015/05/05(火) 20:28:29.36「日本には危機管理訓練が欠如」 原発事故にアレバ元CEO
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015050501001528.html
東京電力福島第1原発事故直後の汚染水処理に当たった原子力世界最大手
フランス・アレバの元最高経営責任者(CEO)アンヌ・ロベルジョン氏(55)が
5日までの共同通信の取材に「日本には危機管理の訓練が欠けていた」と述べ、
日本政府や東電が十分な対策を取っていれば、事故は避けることができたとの認識を示した。
0457名無電力14001
2015/05/05(火) 21:00:56.64http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430824606/
0458名無電力14001
2015/05/05(火) 21:02:42.77http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430824606/
0459名無電力14001
2015/05/05(火) 21:18:19.65http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015050502000123.html?ref=rank
九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)の再稼働差し止めを却下した
鹿児島地裁の決定内容を、本紙が検証したところ、
主な論点とされた避難計画や巨大噴火リスクに関する事実認定に
大きな問題のあることが浮かび上がった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015050502100054_size0.jpg
0460名無電力14001
2015/05/05(火) 21:27:15.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430824606/
0461名無電力14001
2015/05/05(火) 21:27:42.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430824606/
0462名無電力14001
2015/05/05(火) 21:29:19.86http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430824606/
0463名無電力14001
2015/05/06(水) 01:16:24.29http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430841062/
0464名無電力14001
2015/05/06(水) 05:58:47.00http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150505-00000043-jijnb_st-nb
台湾行政院(内閣)のスポークスマンは5日、東京電力福島第1原発事故に関連した
日本食品の輸入規制強化について、「予定通り15日から実施する」と述べた。
0465名無電力14001
2015/05/06(水) 10:15:46.74http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1430865802/
【火山】小規模の噴火の恐れ、箱根山に火口周辺警報 気象庁が警戒レベル引き上げ ★2 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430874084/
0466名無電力14001
2015/05/06(水) 15:59:10.65インタビューでの主な発言は次の通り。
―福島第1原発事故を振り返り、日本の問題点は。
「日本に欠けていたのは電力会社に厳しい姿勢で臨む強い規制当局と透明性、
さらに危機管理の訓練だ」
「決して起こるべきではない事故だった。防潮堤をあと8メートル高くし、
原子炉冷却の手段が確保できていれば起きなかった事故だった」
―事故直後の対応は。
「東京電力や経済産業省などに支援の意思を伝えた。
消防車を大型輸送機で送ろうとしていたが、日本側から何も返答はなかった。
経産省や三菱重工業の要請で、防護マスクや(核分裂を抑える)ホウ酸などを送った」
―日本政府や東電からの情報提供は。
「日本は当初、自分たちだけで事故を管理するというやり方を選んだ。
米原子力規制委員会(NRC)にも具体的な情報はあまりなかった」
「事故の悪化に恐怖を覚えた。大きな無力感を感じた。本当は何かできるはずだった」
http://www.47news.jp/47topics/e/265018.php
0467名無電力14001
2015/05/06(水) 17:50:06.57http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430900481/
0468名無電力14001
2015/05/06(水) 17:50:19.61http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430900481/
0469名無電力14001
2015/05/06(水) 18:23:18.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430903423/
【社会】吾妻山で火山性微動を観測 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430902110/
0470名無電力14001
2015/05/06(水) 18:37:38.73噛み締めて「目を覚ませ!」この判決は「歴史的、地球規模、全人類的英断」だ。@「国富とは何か?」>金銭や経済、科学文明ではなく、
「人命、人間の尊厳(家族、故郷、平穏他)」そのものである。A「原発の温暖化防止策、CO2s削減策効果?」>CO2削減どころか、
「放射能拡散の恐怖」こそが「取り返しの効かない最悪事態」である。「日本政府と原発推進派達の主張」は「無責任で本末転倒の屁理屈」である。
「日本の政治家と原発推進派」達は「何を恐れているのか?何に執着しているのか?」>経済活動の停滞?原発関連資金(政治献金、
各種交付金、不正、違法資金等)であることは明らかだ。この様な「あぶく銭、不正資金」に「目が眩んだ日本政治、経済」で未来永劫、
将来にわたって「子々孫々」(地球規模)のことを考え責任を持てるのか?「パンドラの箱」を開けては行けないことを悟れ!!
2015/4/14付、再び福井地裁、樋口英明裁判長の英断、神の声が発信された。日本国民は此の歴史的、人類の叡智を結集した英断を下した
樋口英明裁判長を守護してゆく義務がある。現自民党政権の政治的圧力に潰されないよう全国民で脱原発の意思表示を明確にして行こう。
0471名無電力14001
2015/05/06(水) 19:56:41.10http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430908098/
0472名無電力14001
2015/05/06(水) 20:28:06.69生保受給者を送り込めよ
弾薬は無限だろ
0473名無電力14001
2015/05/06(水) 20:28:41.95http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430910261/
0474名無電力14001
2015/05/06(水) 20:43:27.92http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430910261/
0475名無電力14001
2015/05/06(水) 21:27:40.00https://pbs.twimg.com/media/CD1U6yFUMAALeSb.jpg
0476名無電力14001
2015/05/06(水) 21:48:14.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430914881/
0477名無電力14001
2015/05/07(木) 07:20:33.91http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430931592/
【経済】計画中の首都圏向け火力、原発13基分に 投資2兆円超 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430942998/
0478名無電力14001
2015/05/07(木) 07:42:21.51http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0130823.html
北海道電力泊原発(後志管内泊村)で事故が起きた場合の周辺地域の放射能汚染について、
北大大学院工学研究院の村尾直人准教授(大気保全工学)の研究室がシミュレーションを行った。
東京電力福島第1原発事故と同量の放射性物質が放出された想定で、
風向きだけでなく雪や雨など過去の実際の気象データを当てはめ、
地上にどの程度放射性物質が沈着するかを調べたのが特徴。
札幌周辺も高濃度に汚染される可能性のあることが裏付けられた。
0479名無電力14001
2015/05/07(木) 07:46:22.67さもないと日本経済は潰滅する
0480名無電力14001
2015/05/07(木) 13:16:03.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430963452/
0481名無電力14001
2015/05/07(木) 15:51:39.56【ほったらかし】東電が2年連続黒字で、今年は2000億円の黒字。
だが、福島県内56市町村が計539億6000万円を請求したのに対し、
東電が支払ったのは1割の59億2000万円にとどまる。
ここでも、福島の賠償をほったらかしの粉飾決算です
http://www.minpo.jp/news/detail/2015050622610
0482名無電力14001
2015/05/07(木) 16:11:01.35http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430982161/
0483名無電力14001
2015/05/07(木) 17:37:57.35最高裁の取った行為は憲法違反である。最高裁は判決をだした裁判官に対して一切の処分は出来ない。
憲法第七十六条の3
すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
0484名無電力14001
2015/05/07(木) 19:17:37.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430930978/
0485名無電力14001
2015/05/07(木) 22:19:02.32http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431003894/
0486名無電力14001
2015/05/07(木) 22:55:59.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431005467/
0487名無電力14001
2015/05/08(金) 04:43:16.16放射脳・安倍晋三の圧力に屈した樋口こそ憲法違反じゃないの?
0488名無電力14001
2015/05/08(金) 06:22:50.95http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431033325/
0489名無電力14001
2015/05/08(金) 08:09:03.33よぉし、これで電力料金大幅値上げにはずみがつくな
0490名無電力14001
2015/05/10(日) 07:02:16.01http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431181029/
【社会】原発避難区域の国勢調査 福島6町村、人口ゼロに? 県など交付金大幅減額を危惧 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431196406/
【論説】核のごみ:最終処分場計画で苦悩するフランスに重なる明日の日本 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431195303/
0491名無電力14001
2015/05/10(日) 07:05:49.41反原発・放射脳の安倍が全部悪い。推進派を首相にして、再稼動と廃炉禁止をやればすべて解消だ。
0492名無電力14001
2015/05/10(日) 07:12:56.86=欧州と原発=(1) 最終処分(上) 受け入れ補助金より対話
http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20202/184350
2015年05月08日 10時44分
核廃棄物の地層処分といっても、使用済み核燃料に含まれるプルトニウムの半減期は2万4千年。
理論上、「安全」といえる程度になるまで10万年の「保管」期間が必要とされる。
(次世代への責任〉
常に「トイレなきマンション」との批判を受け続けてきた原発。
現在、最終処分場の予定地が決まっているのは、スウェーデンとフィンランドの北欧2カ国にとどまる。
日本も70年代から地層処分の研究を開始し、02年からは候補地の公募を始めた。
しかし、正式に立候補し、調査に入った自治体はなく、国は公募方式をあきらめ、
自ら複数の適地を選定する方針に転換する。
0493名無電力14001
2015/05/10(日) 07:14:05.37=欧州と原発=(2)最終処分(下)
http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20202/184728?area=ranking
2015年05月09日 10時05分
〈見えない道筋〉
一方、日本では最終処分地の選定はおろか、最終処分に至る過程も不透明な状態が続く。
使用済み核燃料を地中に埋設する「直接処分」ではなく、燃料を再処理した後に出る
「高レベル廃棄物」をガラスで固めて地中に埋める方式を目指している。
しかし、肝心の再処理工場(青森県六ケ所村)は稼働の見通しが立たず、
使用済み核燃料だけが各原発にたまり続けている。
出口をなくした使用済み核燃料の「中間貯蔵」は、東京電力と日本原子力発電が出資する会社が
「国内初」となる乾式貯蔵施設を青森県むつ市に建設。操業開始に向け、
原子力規制委員会の審査を受けている。
スウェーデンより、30年以上遅れているのが実情だ
0494名無電力14001
2015/05/10(日) 07:42:05.03住民を追い払って、処分地にすればよい。核廃棄物問題は解消した。
0495名無電力14001
2015/05/10(日) 08:39:18.66頼みの下道の1号線や、莫大な国民負担で作られた新東名ですら、25kmしか離れてない。
しかもそこにリニアまで通すとか…
原発が非常事態になったら、20km圏内のインフラは遮断され、避難すらできないという…
毎日どれだけ多くの人と物がの東京―大阪間を行き来してるのを理解できない経団連のお歴々と科学技術庁と経産省と農水省のバ官僚の脳内
日本政府の災害対策は鬼畜…というか無能すぎる。
原発事故になったらなったで、放射能舞い散る高速だけは通行させるのかな?
馬鹿だろ
0496名無電力14001
2015/05/10(日) 10:26:42.57>
> しかもそこにリニアまで通すとか…
へ?
静岡県は通らないんですけど?
ttps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zlFNj6ps-fKk.ki9mlLyOTDz0
妄想ですか?
0497名無電力14001
2015/05/10(日) 10:29:43.95http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431219664/
【箱根山】 一日で216回の火山性地震を観測 小規模な噴火が起きる恐れも [日テレNEWS24] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431220947/
0498496
2015/05/10(日) 10:35:16.55山梨県南アルプス市と長野県飯田市の間、
南アルプスの塩見岳と赤石岳の間を通過するところは、
静岡県だねぇ。
で、これと浜岡原発とは、何の関係?
0499名無電力14001
2015/05/10(日) 10:49:42.77http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1431221592/
0500名無電力14001
2015/05/10(日) 11:38:13.58http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431222361/
0501名無電力14001
2015/05/10(日) 11:40:14.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431223999/
0502名無電力14001
2015/05/10(日) 18:56:45.41http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431251415/
0503名無電力14001
2015/05/10(日) 19:04:51.06スルーで問題なし
0504名無電力14001
2015/05/10(日) 19:29:33.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431252422/
0505名無電力14001
2015/05/10(日) 21:41:43.66http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431255520/
0506名無電力14001
2015/05/10(日) 22:18:37.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431263361/
0507名無電力14001
2015/05/11(月) 07:03:01.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431290043/
0508名無電力14001
2015/05/11(月) 07:37:59.80http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20202/184981?area=ranking
2015年05月10日 09時47分
■判断揺れた後、民意反映
2022年までに全原発17基を廃止する−。
ドイツは、福島第1原発事故からわずか4カ月後の11年7月、
1980年以前に建設された原発8基(1基は故障停止中)の即時停止と
残る9基の順次廃止を決定した。
「エネルギーベンデ(転換)」。原発を廃止し、50年には再生可能エネルギーを80%まで拡大、
省エネルギーを推進することで化石燃料からの二酸化炭素(CO2)排出量も減らす先駆的な政策だ。
0509名無電力14001
2015/05/11(月) 08:21:23.530510名無電力14001
2015/05/11(月) 14:47:16.84=欧州と原発=(4) 脱原発(下)市場原理で「自然死」へ
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/185228
2015年05月11日 12時27分
■安全対策コスト競争不利
福島第1原発事故後、ドイツが脱原発を急激に進める一方、
発電量の4割を原子力に頼る原発大国スウェーデンは、別の手法で脱原発の実現を指向している。
「ドイツのように期限を切って原発廃止を求めることはない。
イギリスやフィンランドで原発新設の話はあるが、政府補助や価格保証がないとやっていけない。
スウェーデンは原発業界に何も補助しないことを決めた」。
イブラヒム・バイラン・エネルギー担当相は、廃炉を強制しない代わりに、
政府から財政支援は一切しないと強調する。
〈コストに合わず〉
0511名無電力14001
2015/05/11(月) 20:20:44.08イブラヒム・バイラン・エネルギー担当相は、廃炉を強制しない代わりに、
政府から財政支援は一切しないと強調する。
<< 日本も、補助金を止めれば、日本の原発も崩壊する >>
0512名無電力14001
2015/05/11(月) 20:59:46.600513名無電力14001
2015/05/11(月) 21:48:27.87http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015051190211205.html
静岡県の川勝平太知事は11日の定例会見で、
14日で全面停止から4年になる中部電力浜岡原発(同県御前崎市)の再稼働について
「使用済み燃料の置き場所がない現状では動かせない。
5号機は海水流入などの問題を起こしており、稼働が極めて難しい」と慎重な姿勢をあらためて示した。
川勝知事は3〜5号機の燃料プールの容量9950体分に対し、
使用済み燃料と使用途中で保管している燃料が計8964体に達し、
容量に余裕がないと指摘。「使用済み燃料の持って行き場はない」と強調した。
0514名無電力14001
2015/05/11(月) 21:54:42.61http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431304122/
0515名無電力14001
2015/05/12(火) 06:19:16.48http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150511-00010000-alterna-soci
「(年間積算線量)20ミリシーベルト以下での避難指定解除は違法だ」。東電原発事故により
設けられた「特定避難勧奨地点」の解除をめぐり、福島県南相馬市の住民が4月、国を相手取り
解除の取り消しを求める訴訟を東京地裁に起こした。
公衆の被ばく限度である年間1ミリシーベルトを大きく上回る線量での国の「帰還強制」に対して、
原告の住民は「20ミリシーベルト基準は信じられない」などと不安を訴えている。
0516名無電力14001
2015/05/12(火) 07:28:58.250517名無電力14001
2015/05/12(火) 09:11:01.09http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431385082/
【国際】 台湾、15日から日本食品の輸入規制強化 福島原発事故後の措置を拡大 日本政府「科学的根拠ない」と反発 [産経ニュース] [転載禁止]H2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431387160/
0518名無電力14001
2015/05/12(火) 14:40:50.72http://www.nhk.or.jp/special/detail/2015/0517/
2015年5月17日(日)
午後9時00分〜9時49分
溶け落ちた核燃料が、原子炉の構造物などと混じり合った“核燃料デブリ”。
今なお、人が一瞬で死に至る、数千シーベルトとも言われる放射線を出し続けている。
デブリはどこにどのように溶け落ちているのか?宇宙線を使った“透視”や、
小型のロボットカメラなど、最新の技術を使って、デブリの姿を捉えようという試みが
急ピッチで進む。海外の研究では、チェルノブイリやスリーマイルとは違う
“フクシマ・デブリ”の正体も少しずつ分かってきた。はたして、デブリを取り出して、
廃炉を前進させることはできるのか?
0519名無電力14001
2015/05/12(火) 15:36:47.83【日本病】
シャブ漬けアベノミクス、原発再稼働、福島の環境破壊、沖縄辺野古の新基地建設、
安保法制などすべて、一部政官財の既得権益を守るためにリスクを軽視し、
将来の破綻を準備する。
バブル崩壊以降、表面化した無責任体制と「日本病」はますます進行しています。
気づいた時にはすでに遅し。
0520名無電力14001
2015/05/12(火) 20:51:29.15http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014659221.html
一方で、原子力規制庁の担当者が「福島第一原発のような事故が起きない
ことを確認できるような安全基準を作ったが、絶対に事故が起きないと
は言えない」と発言し、これに対して京都府の山田知事は
「どこまでの安全が保障できるのか明確にしてもらわないと、
誰も住民の安全に責任を負えない」と不満を示し、再稼働した
原発の安全に誰がどこまで責任を持つのか明確にするよう原子力
規制庁に求めました。
0521名無電力14001
2015/05/13(水) 00:03:23.29http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431434779/
福島第一 暑さとの闘い 地下水対策の舗装 照り返し厳しく
東京電力福島第一原発で働く作業員から、ここ半年で現場の風景が大きく変わったと聞き、
本紙ヘリ「あさづる」で上空を飛んだ。タンク増設で緑はほぼなくなり、雨水が染みこんで
地下水を増やさないよう、砂利や土だった地面はコンクリートやアスファルトで覆われ、
灰色の世界が広がっていた。
福島第一が直面する当面の難問は、やはり汚染水問題。原子炉建屋地下には、
原子炉を冷やした後の高濃度汚染水がたまり、建屋に一日三百トンもの地下水が流れ込んで
汚染水の量を増やしている。地面を覆うのは、降った雨をできるだけ早く海に流し、地下水量を少なくするためという。
福島第一周辺は、大型連休前ぐらいから急に暑くなった。ベテラン作業員からは「敷地内は
タンクだらけで、日差しの照り返しがきつい。アスファルトで舗装されてから、暑さが増した。
この夏はかなり厳しいと思う」と聞いていた。
今年は四月中にすでに熱中症患者が出て、防護服の下に着る氷入りのクールベストが
一カ月前倒しで使えるようになったという。毎年夏は、全面マスクや防護服を着用する作業員
にとって熱中症との闘いになる。
上空からでも、タンクや舗装された地面が、日差しでぎらっと光るのが見えた。作業員の苦労を思った。
急な角度の、のり面では、白い防護服姿の作業員二十人ほどが、モルタルの吹き付けらしき
作業を懸命に続けていた。桜並木は一部を除いてなくなり、駐車場や、背の高いタンクの“並木”
に姿を変えていた。 (片山夏子)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015051202000120.html
0522名無電力14001
2015/05/13(水) 06:33:19.22発電コスト試算 有識者会議了承
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-12/2015051201_04_1.html
経済産業省の有識者会議が11日開かれ、
2030年時点の原発や再生可能エネルギーによる
発電コストの試算を見直した報告書を大筋で了承し、
焦点となっている原発の発電コストは4月末の案に比べ
1キロワット時当たり0・2円高い「10・3円以上」としました。
これは同省が4月30日に示した、2030年時点の電源構成で
原発比率を20〜22%にするという方針をもとに試算した結果。
老朽原発の運転延長や新増設、リプレース(建て替え)を予定することで、
「原発コストを無理やり安く見せようとするもの」との、
国民からの批判は必至です。
0523名無電力14001
2015/05/13(水) 13:00:49.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431484387/
0524名無電力14001
2015/05/13(水) 13:11:53.19http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431489581/
0525名無電力14001
2015/05/13(水) 20:22:50.60http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150513-00000012-sasahi-soci
「福島第一原発の1〜3号機は、水素爆発などで施設全体が放射能で汚染されています。
仮にそのすべてを放射性廃棄物として処理すると、1〜3号機だけで原発54基分に相当
するとも言われています。今回の試算では、こういった将来の費用が計算に入っていません。
廃炉作業や莫大(ばくだい)な量の廃棄物を処理する予算は計上されていないのです」
原発が「トイレなきマンション」と呼ばれるのも、こういった放射性廃棄物を捨てる場所が
確保できていないところにある。これは、事故を起こしていない原発であっても共通した課題だ。
0526名無電力14001
2015/05/13(水) 23:27:53.27四月あたりからトリチウム水蒸気雲ってのが相当ヤバイらしい
雲だから飛距離がハンパ無いみたい
関西四国中国もアウト!
国も東電も情報出してないけどw
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/eb81759063ce807d3f8b06c5cdb1ace
http://ameblo.jp/64152966/entry-12016876995.html
http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12013183585.html
0527名無電力14001
2015/05/14(木) 11:37:20.30http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431568117/
【政治】福島第1原発事故の「居住制限区域」と「避難指示解除準備区域」を2017年3月までに解除、自民党が提言案を政府に提出へ [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431565211/
【国内】将来の原発廃炉や廃棄物処理の費用は計上せず、経産省の電源別コスト試算…廃炉ラッシュ到来でさらなる電気料金値上げも [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431569373/
0528名無電力14001
2015/05/14(木) 14:49:45.07http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015051402000263.html
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の三基が政府の要請で全面停止してから十四日で丸四年を迎えた。
この間、中部電力が再稼働を前提にした浜岡を維持するために年間一千億円規模、
四年間で約四千億円の費用を投じていることが分かった。
発電しなくても生じる巨額な原発の維持費は電気料金に上乗せされ、家庭や企業が負担している。
0529名無電力14001
2015/05/14(木) 20:10:29.22http://news.biglobe.ne.jp/economy/0514/jc_150514_2312567916.html
J-CASTニュース5月14日(木)19時25分
ここで話をするのも嫌になる--原子力規制委員会が開いた2015年5月13日の定例会合で、
報告を受けた田中俊一委員長は、こう露骨に不快感を示した。
怒りの矛先は高速増殖炉もんじゅ(福井県)を管理する日本原子力開発機構へ向いていた。
機器点検漏れで規制委から運転再開準備の禁止命令をうけているもんじゅは、
15年3月の保安検査で新たな点検不備が発覚。またしても保安規定違反と認定された。
もんじゅに関しては、保安検査の度に不備が見つかっている。
原子力機構のあまりにも杜撰な管理体制に、ネット上では呆れたり怯えたりする声が上がっている。
8回中6回で保安規定違反
「とても怖いので・・・」
ただ、運転していないにも関わらず、国費は投入され続けている。
13年12月、第2次安倍内閣によって閣議決定された14年度予算案で
「維持管理・安全対策経費」として前年度比14.3%増の199億円が計上されている。
高速増殖炉は使用済み核燃料を新しい燃料に変換させる役割を期待されてきた。
放射性廃棄物を再利用する「核燃料サイクル」計画のもと研究が行われてきたが、
アメリカやドイツ、イギリス、フランスなどはすでに高速増殖炉の開発から撤退している。
0530名無電力14001
2015/05/14(木) 21:51:20.69http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431605921/
0531名無電力14001
2015/05/15(金) 05:59:51.72http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150515/k10010080091000.html
東京電力は、福島第一原子力発電所1号機の廃炉に向けて、
建屋に散乱しているがれきを撤去して核燃料を取り出すため、1
5日から建屋を覆うカバーの解体に向けた作業を始めます。
放射性物質の飛散を防ぎながら、作業を進められるかが課題になります。
0532名無電力14001
2015/05/15(金) 07:11:08.97http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431614231/
0533名無電力14001
2015/05/15(金) 08:13:21.95【5層の嘘1】
経産省が、原発コストが一番安いという試算を発表。
このコスト計算は、原発には「5層の防護」がないまま、大きな「5層の嘘」で上塗りされています。
原発事故以来の嘘の上塗りを続ける戦犯経産省のインチキぶりは歴史に残る。
【5層の嘘2】
まず@重大事故があったのに、40基全部を動かし続けたうえに、40年以上稼働、新増設、リプレイスすることを前提にしている。
Aインチキな規制基準に基づく安全投資で事故確率が半減した。また新たな安全神話を作る。
原発=不良債権処理に失敗して、日本は滅びていく姿そのものです。
【5層の嘘3】
さらにBもんじゅ、六カ所など破綻した核燃料サイクルを継続し、使用済み核燃料の最終処分場もなく、数万年保管するコストも無視。
C福島の事故処理、賠償のコストを抑えて東電処理をせず。他方で、
D世界的な再エネコスト低下を無視。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H2P_R10C15A5EE8000/
http://jref.or.jp/column/column_20150508.php
0534名無電力14001
2015/05/15(金) 09:13:22.23http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431621489/
【国際】台湾、産地証明で譲歩 輸入全面停止は回避 日本食品規制強化で [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431643162/
0535名無電力14001
2015/05/15(金) 09:42:32.85http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431649753/
0536名無電力14001
2015/05/15(金) 10:02:15.15http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0537名無電力14001
2015/05/15(金) 12:42:24.01http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431654103/
0538名無電力14001
2015/05/15(金) 14:54:28.020539名無電力14001
2015/05/15(金) 14:55:36.69福島事故 安全思い込み主因 IAEAが最終報告書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015051502000238.html
【ウィーン=共同】国際原子力機関(IAEA)は十四日、
東京電力福島第一原発事故を総括する最終報告書の要約版をまとめ、同日、
加盟国に配布したと発表した。報告書は非公開。
発表によると、天野之弥(ゆきや)事務局長は報告書で、
原発は安全との思い込みが東電をはじめ日本に広がっており、事故の主因になったと指摘、
「政府の規制機関も疑わなかった」と批判した。
第一原発は二〇一一年三月の東日本大震災に伴う津波で全交流電源を喪失、
1〜3号機で炉心溶融が起きた。
報告書で天野氏は原発の設計や緊急事態への準備、大事故への対応の計画に欠点があり、
大災害と同時に起きうる原発事故への十分な対策もなかったとした。
また、規制に関する責任がさまざまな機関に分散され「どこに権限があるのか必ずしも
はっきりしなかった」と規制制度の欠陥に言及した。
0540名無電力14001
2015/05/15(金) 16:46:30.01http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431658664/
0541名無電力14001
2015/05/15(金) 17:15:27.45http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431666685/
0542名無電力14001
2015/05/15(金) 20:09:47.13http://diamond.jp/articles/-/71660
「いつ起きてもおかしくないと思っていた」。ある関係者はため息を漏らす。
?5月8日、東芝が発表した国内インフラ案件をめぐる不適切会計の問題。
4月に、会計処理に問題がある可能性があるとして特別調査委員会を設置した後、
「さらなる調査が必要」として、外部の専門家だけで構成する第三者委員会を設置する事態となったのだ。
「発端は国内の原子力案件のようだ」。事情に詳しい関係者は話す。
東芝では、前社長の佐々木則夫副会長、前電力システム社社長の五十嵐安治氏が電力部門を
統括していた時代、特に東京電力福島第1原発の事故の後は、予算達成の要求が厳しくなっていたという。
0543名無電力14001
2015/05/15(金) 21:04:12.09メルトスルーした核燃料が再臨界中
http://ameblo.jp/64152966/entry-12018921819.html
【そして猛毒トリチウム水蒸気雲が発生してます】
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/eb81759063ce807d3f8b06c5cdb1ace
http://ameblo.jp/64152966/entry-12016876995.html
http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12013183585.html
日本は殺人国家かw
【参考】
EU公式調査研究
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2659.html
外国の規制リスト
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei.pdf
0544名無電力14001
2015/05/15(金) 21:10:50.00http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431686577/
0545名無電力14001
2015/05/15(金) 22:39:17.13http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431685710/
【社会】レベル3で避難指示拡大 箱根町など対応確認©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431692794/
箱根温泉「やばい!温泉の量が8割に減ったの!立入禁止範囲狭めて!」 [転載禁止]©2ch.net [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431584874/
0546名無電力14001
2015/05/15(金) 23:15:02.53http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431698541/
0547名無電力14001
2015/05/16(土) 03:09:26.56http://up3.viploader.net/news/src/vlnews082289.jpg
0548名無電力14001
2015/05/16(土) 06:22:56.61http://www.sankei.com/life/news/150515/lif1505150021-n1.html
東京電力は15日、福島第1原発2号機の放水路上流で13日に採取した水から、
ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が
1リットル当たり7万3千ベクレル(法定基準30ベクレル)の高濃度で検出されたと発表した。
0549名無電力14001
2015/05/17(日) 07:09:00.00【戦犯1】
戦犯の孫は、原発事故でもイラク戦争でも戦犯であり続ける。
安倍首相は2006年12月、第1次内閣時に「全電源喪失はありえない」として福島原発の再稼働を強行した。
それが重大事故を招いたが、メディアはこの事実を黙認し続けている。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
【戦犯2】
福島原発事故の戦犯は、メディアを抑え、
また規制基準は「世界一の安全基準」だという「安全神話」を作りだし、
福島の被害を無視し続け、原発はコストが一番安いという嘘をつき、
原発再稼働をして原発依存度を元に戻そうとする。
いま起きている現実は戦犯家系の血塗られた歴史そのものだ。
【竹槍さえない】
2年で居住制限区域を20−50mSv、賠償打ち切りで避難区域解除の自民党案に対して、
馬場浪江町長は「帰還は町で判断する」と突き放す。
地元紙は「帰還できる環境をまず整えよ」と。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201505/20150515_61018.html
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/mai_150514_7315987709.html
【戦犯4】
安倍首相は、自らも荷担した米国のイラク戦争の尻ぬぐいに、泥沼の対テロ戦争に加わり、
米国の負担軽減に奔走しているのが、この安保法制なのです。
そして戦犯の孫は、A級戦犯を合祀する靖国神社の参拝を繰り返し、
時計の針を逆回りさせ、憲法9条「改正」に血道を上げているのだ。
0550名無電力14001
2015/05/17(日) 10:44:49.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431825331/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150516/dms1505161524009-n1.htm
0551名無電力14001
2015/05/17(日) 11:18:36.95http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431825331/
0552名無電力14001
2015/05/17(日) 14:51:31.57http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431839684/
【改憲】自民党が掲げる「緊急事態条項」に被災自治体から戸惑いと反発 「必要ない」国の私権制限に慎重な声も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431838301/
0553名無電力14001
2015/05/17(日) 15:04:51.14http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431839684/
0554名無電力14001
2015/05/17(日) 15:25:29.80地震・火山が多い日本はその程度でも危険なまま
0555名無電力14001
2015/05/17(日) 18:39:50.84https://www.youtube.com/watch?v=bO8TWr5sHAg
元東電社員の告白 辞めたワケと20年前の"ある事故"(1)
https://www.youtube.com/watch?v=0ggzk6YZT5w
元東電社員の告白 辞めたワケと20年前の"ある事故"(2)
https://www.youtube.com/watch?v=CCHBpI3Jjzc
元東電社員木村俊雄氏:原発再稼動 わたしはこう思う
https://www.youtube.com/watch?v=AgUz0G00e2w
0556名無電力14001
2015/05/17(日) 23:39:48.68http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431621489/
【社会】原発新基準で安全対策費が2兆3700億円、13年から4割増…電気料金に上乗せされ企業や家庭が負担 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431839684/
0557名無電力14001
2015/05/18(月) 00:25:38.69http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431865935/
【速報】福島第一原発で毎時114.1シーベルト 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431866286/
http://22.snpht.org/150517212541.jpg
Nスペ「デブリ」2015年5月17日放送メモ
http://togetter.com/li/822857
デブリ再現A制御棒のホウ素の挙動、かなり分離して固まる。ホウ素が少ない部分は局所再臨界の懸念。対策が必要。
https://twitter.com/study2007/status/599919023254470657/photo/1
0558名無電力14001
2015/05/18(月) 06:03:52.71http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015051802000111.html
北陸電力志賀原発(石川県志賀町)の真下に活断層が存在する可能性が高まった。
直下で大地震が起きる恐れがあるということだ。
今地下は活動期という。「判定」に厳しすぎるということはない。
原子力規制委員会の調査団が十三日、志賀原発敷地内の断層に活断層の疑いがあると指摘した。
1号機原子炉建屋の真下に一本、1、2号機のタービン建屋の真下には二本、
延べ約千三百メートルの活断層が走っているらしいということだ。
それがいつずれて、設備を壊すか、わからない。
住民の不安は察するに余りある。
福井地裁は先月の関西電力高浜原発差し止め決定で、
関電と規制委の地震の揺れに対する見積もりの甘さを指弾した。
規制委も電力会社も忘れないでもらいたい。
この国は世界有数の地震・火山国であり、全国どこでも、住民は地震を恐れ、地震に備えて生きている。
地震や地震の卵である断層を、ゆめ甘く見るべきではない。
0559名無電力14001
2015/05/18(月) 08:30:59.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431904478/
0560名無電力14001
2015/05/18(月) 09:51:04.79福島の百倍程度の爆発は容認されたのだから、地震や津波を気にするのが反原発の放射脳なところだ。揺れの見積もりなど、手間・暇・金の無駄だ
0561名無電力14001
2015/05/18(月) 11:09:37.91http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431914530/
0562名無電力14001
2015/05/18(月) 13:52:21.96http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431922975/
【福島】全村避難している葛尾村でコメの実証栽培開始、全袋検査で安全性が確認されれば5年ぶりに出荷も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431916466/
0563名無電力14001
2015/05/18(月) 14:00:48.77http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431621489/
【社会】浜岡原発維持に年1000億円、発電しなくても巨額の維持費が電気料金に上乗せ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431649753/
【火山】箱根の美術館、ヘルメット追加で不安払拭©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431920001/
【社会】蔵王山で1分40秒「火山性微動」が観測 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431918325/
0564名無電力14001
2015/05/18(月) 14:17:44.13http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431924267/
0565名無電力14001
2015/05/18(月) 14:37:08.85‏@hamemen
甲状腺がんの悪性悪性疑いは、112人+15人=127人へ。
https://twitter.com/hamemen/status/600151462157627392
0566名無電力14001
2015/05/18(月) 19:47:51.400568名無電力14001
2015/05/18(月) 21:17:31.53http://news24.jp/nnn/news8658503.html
県が続けている子どもの甲状腺検査で、新たに16人に甲状腺ガンが見つかった。
原発事故後、県は、事故当時18歳未満だったおよそ37万人の子どもを対象に甲状腺検査
を続けていて、去年から二巡目の検査に入っている。
これまでに103人に甲状腺ガンが見つかったことになる。
また、委員会はきょう中間とりまとめ案を公表し、原発事故との因果関係については、次のように述べた。
*県民健康調査検討委員会・星北斗座長
「現時点では、放射線の影響と考えにくいという表現を改める必要はない」
ただし、まだ結論づけはできず、長期的な調査が必要としている。
第19回福島県「県民健康調査」検討委員会 資料の掲載について(平成27年5月18日開催)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-19-siryo.html
0569名無電力14001
2015/05/18(月) 22:22:52.90星北斗っていう奴がキチガイ反原発・放射脳なだけだろ?無視でよい。
0570名無電力14001
2015/05/18(月) 23:24:03.76http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431955003/
【電力】東電、ウラン在庫売却へ 東日本大震災時の水準まで減らす方針 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431956222/
0571名無電力14001
2015/05/18(月) 23:31:07.19http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431954785/
【政治】安倍首相、国内の電力不足も集団的自衛権の行使要件に含まれるとの見解示す ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431954396/
0572名無電力14001
2015/05/18(月) 23:51:48.61http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431959757/
0573名無電力14001
2015/05/19(火) 06:04:26.88http://apital.asahi.com/article/news/2015051900004.html
福島県は18日、東京電力福島第一原発事故に伴う
被曝(ひばく)の健康影響をみる甲状腺検査で、
今年1月から3月末までに新たに16人が
甲状腺がんと確定診断されたと発表した。
検査対象となる事故当時18歳以下の約38万5千人のうち
甲状腺がんが確定したのは計103人。
0574名無電力14001
2015/05/19(火) 07:24:03.10http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/159910
異論」を唱える学者は宗教家なのか!?――。
原子力規制委員会の田中俊一委員長の「妄言」が問題になっている。
仰天発言が飛び出したのは4月28日の会見。
記者が、原子力規制委や九電が鹿児島の川内原発の
「基準値地震動」(想定される最大の揺れの強さ)を過小評価している
――と地震学者の石橋克彦・神戸大名誉教授が指摘していることについて質問したところ、
田中委員長がムッとした表情でこう切り捨てた。
「石橋さんが言っているだけであって、あなた(記者)が『石橋信者』だから、そんなことを言っている」
専門家の異議をハナから「宗教扱い」とはアキれたご仁だ。
「基準値地震動」は、鹿児島地裁が川内原発の再稼働を「容認」する判断基準にもなった。
そんな重要な「指標」に専門家が疑義を唱えているのである。
いやはや、こんな組織が日本の原子力行政を左右しているのかと思うと恐ろしい。
トップである田中委員長の現状認識こそ「神懸かって」きているんじゃないか。
0575名無電力14001
2015/05/19(火) 08:21:52.53新宿に原発を
0576名無電力14001
2015/05/19(火) 12:48:26.86http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431948981/
【社会】 福島の子供、甲状腺がん新たに16人 確定は103人に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431997588/
【福島】甲状腺がん新たに16人の子ども 確定は103人に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431997471/
0577名無電力14001
2015/05/19(火) 13:33:48.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431959757/
0578名無電力14001
2015/05/19(火) 13:41:52.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432001129/
0579名無電力14001
2015/05/19(火) 14:34:21.26福島県は世界最大の実験場」「1ミリで支援」山下俊一氏
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1917
投稿者: ourplanet 投稿日時: 火, 05/19/2015 - 02:56
福島第一原子力発電所事故に伴う健康問題に対応するために、
福島県の放射線リスクアドバイザーに就任していた長崎大学の山下俊一教授が
事故直後の5月、「福島県は世界最大の実験場」などと発言していたことが分かった。
また、この会議の中で、山下氏は1ミリシーベルト以上の被ばくした人への生活補償や
医療補償について言及していた。OurPlanetTVが議事録を入手した。
「福島県は世界最大の実験場」
0580名無電力14001
2015/05/19(火) 15:15:19.30http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432011173/
0581名無電力14001
2015/05/19(火) 18:28:16.74http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432024675/
0582名無電力14001
2015/05/20(水) 05:54:52.32http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085001000.html
東京電力が進めている福島第一原子力発電所の事故を巡る
未解明の問題の検証作業で、
放射性物質の大量放出が起きたとみられている2号機では、
格納容器の破損を防ぐ「ベント」と呼ばれる操作が
実際はできていなかった可能性が高まったことが、
現場の放射線量の調査で新たに分かりました。
0583名無電力14001
2015/05/20(水) 08:25:01.91有事の際に、原発に対して何にも出来ない事はみんなにバレてる。
だから、全ての原発は再稼動不可。
0584名無電力14001
2015/05/20(水) 12:35:30.90http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432082329/
0585名無電力14001
2015/05/20(水) 12:58:36.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432091258/
0586名無電力14001
2015/05/20(水) 14:11:58.87http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432094225/
0587名無電力14001
2015/05/20(水) 15:12:15.82「原子力事業やる資格なし」規制委もあきれた「もんじゅ」の“お役所体質”…理事長交代でも運転再開見えず
http://www.sankei.com/west/news/150518/wst1505180007-n1.html
事実上の運転禁止命令を受けている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)などの
開発・運用などを手がける「日本原子力研究開発機構」が、4月から理事長ら役員を
一新して再スタートを切った。
もんじゅの命令解除が当面の課題になるが、新体制が発足する直前になってまた点検不備が発覚し、
安全に対する認識の甘さが露呈した。「組織改革の切り札」(原子力関係者)として
民間企業から原子力機構理事長に抜擢(ばってき)された児玉敏雄氏(63)の手腕は未知数で、
いまだに運転再開に向けた道筋も見えない。
0588名無電力14001
2015/05/20(水) 18:35:39.29http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432099611/
0589名無電力14001
2015/05/20(水) 21:55:50.82「原発が他の発電より一番安い」と試算した日本の「安全度」は?(FGW)
http://financegreenwatch.org/jp/?p=51658
フィンランドの電力会社テオリスーデン・ボイマ(TVO)は、同国西部オルキルオト原発に予定していた
4号機の建設計画を断念することを決めた。 先に着工した3号機が安全対策の追加等でコストアップ、
工期延長が相次ぎ、4号機の建設見通しがつかなくなったため。
2009年に完成するはずだったオルキルオト原発3号機は建設費の見積もりが当初の3倍に膨れ上がり、
1兆円を超えた。さらに福島事故によってさらなる安全対策の必要に迫られた。
このため建設を請け負ったフランスのアレバ社の経営危機にもつながっている。TVOは、4号機の
建設について6月までに着工判断の許可を得ていたが、「現下の情勢では、4号機に関して何らかの
重要な決断をすることできない」として、建設断念を決めた。TVOは臨時株主総会を開いて、
株主の了解を求める予定。建設途上の3号機についても今後の取り扱いが焦点となりそうだ。
世界中が「安全性の高い原発」を志向し、そのコスト増で、原発新設を断念する傾向が定着している。
それなのに、福島事故を引き起こした日本だけが、安全性への投資を抑えた原発を掲げて
「原発コストはもっとも安い」と政府が宣伝ている。さらに、2030年の原発比率を実質的に福島事故前
の水準とほとんど変わらない20〜22%に戻そうとする構図は、国民無視・安全性軽視の「異質なニッポン」に映る。
0590名無電力14001
2015/05/20(水) 23:28:26.10http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431621489/
0591名無電力14001
2015/05/21(木) 01:20:28.73今月は1300円もついてたぞ
0592名無電力14001
2015/05/21(木) 14:48:10.30http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432183978/
0593頭が幼稚なこども総理
2015/05/21(木) 15:25:17.942015年 5/30(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:30
担当 ⇒ 野村證券 勝俣一生、塚林弘樹
歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を
安倍政権は集団的自衛権の行使を合憲とする解釈を閣議決定した。このことから将来、日本が戦争行為をすることの承認をしたことになる。
そして過去の侵略行為と植民地支配を正当化する安倍政権の歴史修正主義・レイシズムと、国際社会に対する挑発行為に対して強く抗議し、叱りに行く。
趣味の悪い国家主義に心酔する安倍政権は危険な存在であるともいえる。
戦争を知らない世代である安倍晋三が、アホ面かまして安全保障について語る姿は国家への侮辱である。
そして安倍晋三は先の戦争を反省し、中国の抗日戦争勝利記念日の記念行事への招待を受け、出席すべきである。
また安倍晋三は自民党ネトサポによる差別・誹謗中傷行為を、自由民主党総裁として詫びるべきである。
★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子・国家公安委員会委員長(在特会と懇ろ)、下村博文・文部科学大臣(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美・自由民主党政務調査会長(ネオナチ団体と親密な関係)
0594名無電力14001
2015/05/21(木) 16:09:01.56【原因究明1】福島原発事故では、メルトダウンによる2号炉から大量の放射性物質の
大放出をもたらした原因と考えられている(国会事故調P174?178)。
東電のロボットによる線量調査で、その原因は安全神話による設計ミスによる可能性が高い。
http://naiic.tempdomainname.com/pdf/naiic_honpen.pdf
【原因究明2】東電は、2号炉内部の放射線量の調査の結果、
ラプチャーディスク周辺に放射性物質がなく、ディスクが開かなかった。
「全電源喪失」をあり得ないと考え、ラプチャーディスクはベント時に放射性物質が
でないようになっていた設計ミスだった。
http://www.sankei.com/affairs/news/150520/afr1505200014-n1.html
【原因究明3】世界ではベントは速やかに働く設計だが、
日本では、全電源喪失はないとし、格納容器圧力か?最高運転圧力に達するまて破裂しないように
ラフチャーティスクか?備えられている(弁を開くたけてはヘントしない)設計だった。
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/140917c.pdf
【原因究明4】すでに学術会議の報告で「放射性物質の大量放出に至るような事故はありえない」と
信し込み(慢心と想像力欠如)、放射性物質の放出は防く」という思想が事故の原因と推定されていた。
今回の2号機内部の放射線量の調査で裏付けられた
【事故原因5】福島第1原発を「全電源喪失は考えられない」として稼働を強行させたのは第一次内閣の安倍首相だ。
福島第1原発事故での放射性物質の最終責任は安倍首相にあるのに、
なぜメディアは追求しないのだ。反省なしの再稼働はまた惨事を招く。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
0595名無電力14001
2015/05/21(木) 18:31:19.34http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431839684/
0596名無電力14001
2015/05/21(木) 20:06:10.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432205058/
【社会】福島原発で過労死の作業員 2審も東電側の責任認めず©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432206021/
【箱根山】火山性地震が4千回超 2001年を上回るペース [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432205928/
0597名無電力14001
2015/05/21(木) 22:56:32.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432212764/
【社会】原発事故の賠償制度 見直しの検討始まる©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432213177/
0598名無電力14001
2015/05/22(金) 06:05:45.88http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015052202000104.html
四国電力伊方原発3号機(愛媛県)が、原子力規制委員会から新規制基準に「適合」と判断された。
事故時の住民避難については、今回も置き去りだ。従って、再稼働の“お墨付き”とは呼び難い。
九州電力川内原発(鹿児島県)、関西電力高浜原発(福井県)、
そして伊方原発と、3・11以前への回帰がそれこそ粛々と、進んでいるように感じてしまう。
福井地裁は先月、高浜原発再稼働差し止めの仮処分決定で、
地震の揺れに対する規制委の評価の甘さを指摘した。伊方原発の場合も、そうではないか。
伊方原発の敷地のすぐ北側の海底を中央構造線が走っている。
関東から九州まで、長さ千キロに及ぶ、日本最大級の断層帯だ。阪神大震災も、その近くで発生した。
南海トラフと中央構造線。原発の近くに並行して巨大地震の巣が横たわる。
ところが規制委は、四国電力が想定される地震の揺れを当初より一割強引き上げただけで、よしとした。
住民の不安は、それで解消されるのか。
最大の疑問は今回も、有事の際の避難経路と手段である。
0599名無電力14001
2015/05/22(金) 09:30:47.03http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432251714/
0600名無電力14001
2015/05/22(金) 14:50:58.35金子勝 @masaru_kaneko ・ 6時間 6時間前
福島の原発は第一次内閣時の安倍首相の「全電源喪失絶対なし」答弁で、
ベントだけでは排気できないようにラプチャーディスクをつけて稼働させた。
それが2号炉のベント失敗原因と東電が証明し、安倍晋三の責任は確定した。
今度は情報隠蔽を許さない。
http://www.sankei.com/affairs/news/150520/afr1505200014-n1.html
2号炉のベント失敗はヨウ素やセシウム大放出の原因で、
すでに原子力学会の学術会議への報告ですら「全電源喪失なし」の
安全神話が背景にあることを認める。
その原因確定で、事故原因究明はひとつの山場を迎えている。アベの責任逃れを許すな。
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/140917c.pdf
0601名無電力14001
2015/05/22(金) 16:08:14.62http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432264308/
0602名無電力14001
2015/05/22(金) 16:32:00.98http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150522/k10010088351000.html
5月22日 14時45分
東京電力福島第一原子力発電所で、汚染水を処理する過程で出た廃液が保管用の容器から
漏れ出した問題について、東京電力は、強い放射線の影響で廃液から水素が発生して体積が膨張し、
あふれ出したとみられるとする調査結果を原子力規制委員会に報告しました。
液漏れは点検した265基の容器のうち10%余りに当たる28基で見つかり、
このうち、15基では中の廃液をかき混ぜると泡が湧き上がるとともに、水位が下がったということです。
泡の成分はほとんどが水素とみられることから、東京電力は、強い放射線の影響で水素が発生して泡になり、
廃液の体積が膨張した結果、上澄みが容器からあふれ出したとみられるとしています。
0603名無電力14001
2015/05/22(金) 17:40:17.74ジルコニアの容器内でとか関係なく水素が?
誰かどういうことか教えて。
0604名無電力14001
2015/05/22(金) 19:27:03.485月17日
4;三田医師)他の医師たちは、情報が知りたい。
しかし、自分達の責任では実際には動こうとしない。
彼らは私が言っていることは嘘ではないと思っているが、
自分で動いて市民を救おうという人がいない。
医師、教師、行政に市民を守ろうとする人がいないことに絶望して東京からの移住を決意した。
https://twitter.com/jrmmnisi/status/599939553000984577
@jrmmnisi
5月17日
19;三田医師)東京での被曝の原因は「空気」。
食べ物で出ている人も確かにいる。
白血球を見ていると影響を免れている人はいないのではないかと思う。
食べ物、飲み物ではない。空気のせい。空間線量がいいからといって、
大丈夫だとはいえない。遠ざかるしかない。
https://twitter.com/jrmmnisi/status/599965149022171136
0605名無電力14001
2015/05/22(金) 20:54:05.65〜関東の子どもたちの異常について(3)〜2/14三田茂医師(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3566.html
20140214 UPLAN 三田茂医師「関東の子どもたちの異常について」(医師講演・被ばく連続学習会)
https://www.youtube.com/watch?v=VfuEZPvsWm8
0606名無電力14001
2015/05/22(金) 22:34:55.02http://redf2007.seesaa.net/archives/20150506-1.html
心筋梗塞の有名人、心筋梗塞のタレント、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150504-1.html
突然死したアスリート、突然死したスポーツ選手
http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤使用の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html
0607名無電力14001
2015/05/22(金) 22:57:24.15http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432302199/
0608名無電力14001
2015/05/22(金) 23:01:38.35http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00050129-yom-sci
<福島原発>放射性廃棄物容器に不備 東電が早急に調査へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
4月上旬、容器のガス抜き穴から放射性物質を含む廃液が漏れていたことが
発覚。これを受けて点検作業をしていた協力企業の作業員が、4月下旬に
ふたに穴のない容器を発見した。容器約1400基のうち、穴の有無を
検査していなかった容器は未使用分も含め334基あったという。
穴がなかった原因について東電は「米国工場で容器が製造される過程で、
穴開けの作業が飛ばされたのではないか」と推測している。【斎藤有香】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000077-mai-soci
原発汚染水処理の廃液容器、1割に水漏れやにじみ 東電 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000060-asahi-soci
0609名無電力14001
2015/05/24(日) 11:15:37.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432367870/
138: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/23(土) 20:04:53.59 ID:dndShUN50
>>130
このコピペをベンツ君スレで見付けてから色々調べたんだよ
どうやら顕正会も在日の被害者のようだよ
顕正会への執拗なマスコミ報道には腑に落ちないかったからね
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
また今後は創価からの依頼を受けて、顕正会へのネガティブキャンペーンも大々的にやります。
公安にも圧力を掛けて顕正会信者への虚偽告訴も増やすそうなので楽しみにしています。
顕正会の教えはホロン部に都合が悪く日本人を目覚めさせますからね。
0610名無電力14001
2015/05/24(日) 14:31:08.31http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432444394/
0611名無電力14001
2015/05/24(日) 16:15:15.80http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20150524/CK2015052402000147.html
東京電力福島第一原発事故を受け、
ドイツの脱原発政策を決めた倫理委員会委員だった
ミランダ・シュラーズ氏(51)=ベルリン自由大教授=を招いた
シンポジウムが二十三日、茨城大(水戸市)で開かれ、
シュラーズ氏は原発依存の倫理的な問題を示唆、
エネルギー政策を転換する必要性を強調した。
持続可能社会の実現を目指す
「サスティナビリティ・サイエンス・コンソーシアム」や茨城大などが主催。
シュラーズ氏は、一九六〇年代のドイツで、
原発は将来性の見込めるモダンなエネルギーと見られ、
電力の半分を原発でまかなおうという考えがあったと解説。
しかし、原発を拒否する緑の党が表舞台に登場し、
一九八六年の旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で反原発のうねりが広がった。
事故の風化が進み、二〇一〇年に地球温暖化防止の観点から、
自然エネルギーを補う存在として原発が位置付けられた直後、
福島第一原発事故が発生。
シュラーズ氏は
「原子力は、どのエネルギーよりも危険。事故が起これば、その影響は大きく、
核廃棄物を次世代に残すことにも倫理的な問題がある」と主張した。
ドイツでは現在、残っている原発七基も二〇年までに
停止、廃炉にすることが決まっている。
終了後、取材に応じたシュラーズ氏は
「日本のような地震国は長期的には脱原発を目指すべきだ。
多くの市民が脱原発を求めているのに声が弱いと思う」と話した。
0612名無電力14001
2015/05/24(日) 19:57:14.46http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432460145/
迷惑だからやめろ。「福島を犠牲者扱いするな」「なぜ福島に居続けるのかとか言うな」「説教するな」 [転載禁止]©2ch.net [815592111]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432445600/
0613名無電力14001
2015/05/24(日) 22:53:51.43http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432473449/
0614名無電力14001
2015/05/25(月) 06:25:44.53http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015052502000071.html
国際原子力機関(IAEA)が東京電力福島第一原発事故を総括し、
加盟国に配布した最終報告書の全容が二十四日、判明した。
東電や日本政府の規制当局は大津波が第一原発を襲う危険を
認識していたにもかかわらず実効的な対策を怠り、
IAEAの勧告に基づいた安全評価も不十分だったと厳しく批判した。
報告書は四十二カ国の専門家約百八十人が参加して作成。
要約版約二百四十ページが六月のIAEA定例理事会で審議された後、
九月の年次総会に詳細な技術報告書と共に提出される予定で、
国際的な事故検証は大きな節目を迎える。
事故の教訓を生かした提言も含まれており、
今後、各国の原発安全対策に活用される。
0615名無電力14001
2015/05/25(月) 06:55:56.09http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432479697/
0616名無電力14001
2015/05/25(月) 07:37:38.69そのくせに、癌・白血病になっても因果関係無しで労災認定をしない
0617名無電力14001
2015/05/25(月) 07:53:27.64すぐに安倍をくびにして、まともな原発推進派の政治家を首相にしよう。
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
0619名無電力14001
2015/05/25(月) 12:50:16.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432516951/
0620名無電力14001
2015/05/25(月) 16:56:22.59http://www.47news.jp/47topics/e/265567.php
http://img.47news.jp/47topics/images/TR2015052300245.jpg
5月に入り東京電力福島第1原発2号機の放水路上流の水から、4月までの数十倍の
高濃度のベータ線を出す放射性物質が検出された。地上タンクに保管している
高濃度汚染水は5月中に浄化が終わる見通しとなったものの、原子炉建屋には
相変わらず毎日約300トンの地下水が流入しており、汚染水が廃炉の障害と
なる構図は変わらない。
放射性物質は事故が原因のストロンチウムとみられるが、どこから、どのようにして
入ったかは不明。東電は「放水路と外洋の間には土砂と遮水壁があり、外洋への
流出はない」としており、原因を調べている。
東電によると、2号機の放水路の上流で5月13日に採取した水から1リットル
当たり7万3千ベクレルを検出。4月6日の前回採取時の同1100ベクレルから
70倍近くに跳ね上がった。
急激な変化だったため東電は当初、検査の作業中に放射性物質などが混入した
可能性を疑った。しかしその後も15日に6万3千ベクレル、18日に4万5千
ベクレルと立て続けに高濃度を検出し、東電は放水路に汚染水が流入したとの見方を強めている。
20日には6千ベクレルに下がったが、現地で雨が降った影響で一時的に濃度が
低下した可能性もあり、汚染水の流入が止まったかは分からないという。
0621名無電力14001
2015/05/25(月) 19:09:03.52http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432546286/
0622名無電力14001
2015/05/25(月) 21:28:37.15http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432556345/
0623名無電力14001
2015/05/25(月) 21:32:33.46http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432553194/
0624名無電力14001
2015/05/25(月) 23:27:28.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432562715/
0625名無電力14001
2015/05/26(火) 05:47:52.60http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052502000146.html
【ウィーン=共同】「勧告した安全評価を十分実施しなかった」「国際的な慣行に従わなかった」。
国際原子力機関(IAEA)がまとめた東京電力福島第一原発事故の最終報告書は、
東電や規制当局の認識の甘さを痛烈に批判している。
事故当時、東電や日本政府からは「想定外」との弁明が相次いだ。
しかし、IAEAは日本が何十年にもわたり原発の安全性を過信し、発
生の確率が低い災害などに十分備えてこなかったと一蹴した。
0626名無電力14001
2015/05/26(火) 13:45:38.36http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432605104/
0627名無電力14001
2015/05/26(火) 17:04:45.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432612166/
0628名無電力14001
2015/05/26(火) 18:41:03.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432632182/
0629名無電力14001
2015/05/26(火) 22:01:16.49http://mainichi.jp/select/news/20150527k0000m040056000c.html
毎日新聞 2015年05月26日 20時32分
原子力規制委員会は26日臨時会合を開き、事実上の運転禁止命令を出している
高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)を運営する日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長と、
組織体制や安全対策の問題点を協議した。
田中俊一委員長は、もんじゅの安全管理の不備が繰り返し発覚していることに対し
「(もんじゅという)立派な看板に寄りかかって本当の技術者の魂を忘れている」と厳しく批判した。
0630名無電力14001
2015/05/27(水) 05:47:18.450631名無電力14001
2015/05/27(水) 10:02:25.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432687677/
0632名無電力14001
2015/05/27(水) 12:22:26.85http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052702000123.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015052702100044_size0.jpg
東京電力福島第一原発事故後の二〇一一年十一月から翌年三月までに採取した
十三都県のツバメの巣から放射性物質が検出されたことが、山階鳥類研究所
(千葉県我孫子市)の調査で分かった。ツバメの繁殖行動に変化がないかなど調べる。
同研究所は、野鳥愛好家らに一一年中に繁殖が確認されたツバメの巣の収集を
呼び掛け、北海道から九州にわたる二十一都道府県から計百九十七個を集めた。
巣に含まれる放射性セシウムの濃度を測定すると、福島第一の約三百七十キロ圏内に
位置する十三都県の百五十個から事故で放出されたセシウムが検出された。
福島県内では、集めた九十二個すべてから放射性セシウムを検出。セシウムの
平均濃度は一キログラム当たり七五〇二ベクレルと十三都県の中で最も高く、
最大で九万ベクレルだった。次いで高かったのは千葉県で平均三二一〇ベクレル、
最大で一万二九〇〇ベクレルだった。平均で最も低かったのは山形県の三六ベクレル。
放射性物質に汚染された稲わらや下水汚泥などは、八〇〇〇ベクレルを超えると
指定廃棄物として国が処理する対象となる。ツバメは泥やわらを使って巣を作るため、
巣近くの土壌汚染を反映したとみられる。
調査した岩見恭子研究員は、一二年以降に採取した巣で濃度の変化を調べる。
「原発事故と鳥の関係を調べた研究は少ない。繁殖への影響も記録していきたい」と話した。(三輪喜人)
0633名無電力14001
2015/05/27(水) 17:08:53.32http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432687677/
【社会】ツバメの巣にセシウム 福島事故影響、13都県から 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432707524/
0634名無電力14001
2015/05/27(水) 22:54:03.86http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432725760/
警察が市民情報収集・漏えい
参院内閣委 山下議員追及「権限乱用」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-27/2015052715_01_1.html
日本共産党の山下芳生議員は26日、個人情報保護法の改定案を審議している参院内閣委員会で、
岐阜県警大垣署が中部電力の子会社「シーテック」の風力発電所計画をめぐって、特定の市民の個人情報を集め、同社に漏えいした問題を取り上げました。
山下氏は、「警察が個人情報を本人の同意なしに取得し、一民間企業に提供することが許されるのか」と追及。
山谷えり子国家公安委員長は、「大垣署の警察官が関係会社の担当者と会っていた」と述べ、事実関係を認めながら、「法律の規定にのっとり適正に取り扱われている」との答弁に終始しました。
過去の活動歴や学歴、病歴などの個人情報を収集され漏えいされた被害者らが、岐阜県個人情報保護審査会に開示を請求。しかし「犯罪の予防等、公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」との理由から非開示となりました。
山下氏が、「平穏な暮らしを守りたいと願い声をあげることの、どこが『犯罪』にあたるのか」と迫ると、山谷氏は答弁できませんでした。
山下氏は、「憲法に保障された個人の権利と自由の干渉にあたり、権限の乱用だ」と批判。その上で警察全体の管理責任を持つ山谷氏に対して「県警に謝罪させ、
警察の本来の業務と関係のない情報収集とその提供を二度としないよう強く指導すべきだ」と主張しました。
0635名無電力14001
2015/05/28(木) 12:34:48.33http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432780574/
0636名無電力14001
2015/05/28(木) 12:37:04.02http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432397601/
0637名無電力14001
2015/05/28(木) 15:44:16.88http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000118-san-soci
機器や設備の詳細な設計などを示した工事計画認可申請が関電から出されていないため、
規制委側から審査の円滑化を妨げるとして「指示に従っていない」との苦言が出た。
原子力規制庁の大村哲臣審議官は、工事計画と関係ない部分から延長審査を進めるものの、
審査が遅れる見通しを示した。
平成28年7月までに延長認可と新規制基準の適合性審査に合格しなければ、廃炉を余儀なくされる。
0638名無電力14001
2015/05/28(木) 16:26:17.27http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2015/05/38628/0528_uk1/
福島原発事故は「天災」によって引き起された回避不能の事故ではなく、
適切な対応が講じられていれば回避することが可能であった「人災」である。
しかし、いまだに、誰一人としてこの事故の責任を認めた者はいない。
責任あるものが責任を明らかにすることが回避され続けている。
無責任国家日本の断片がここにも表れている。
実は、IAEAも日本の原発の安全性対策の不備を原発事故の前から指摘していたのである。
IAEAは福島の事故発生以前から、IAEA加盟国に対して、原発の安全性を評価する際に、
機器の故障などによって大事故が発生し得るすべての可能性を把握する確率論的安全評価(PSA)の
適用を勧告していた。
2007年の訪日調査では、「日本には設計基準を超える事故について検討する法的規制がない」と指摘して、
過酷事故に十分備えることを求めていた。
ところが、日本政府や東京電力は、IAEAの勧告や助言を踏まえた抜本的対策は取らなかった。
IAEA報告書は福島原発事故発生に対する国および東電の責任を厳しく指摘する内容になった。
だが、この国では、問う責任を何ひとつ問わない状況が野放しにされている。
国家権力と大資本は「自分に甘く他人に厳しい」のである。
その淵源は、白井聡氏が指摘するように、敗戦の責任を隠蔽してきたところにあるのかも知れない。
0639名無電力14001
2015/05/28(木) 18:49:10.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432804518/
0640名無電力14001
2015/05/28(木) 20:30:07.83http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432809233/
0641名無電力14001
2015/05/28(木) 21:41:08.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432816529/
0642名無電力14001
2015/05/28(木) 22:15:21.85http://mainichi.jp/select/news/20150528k0000m040116000c.html
毎日新聞 2015年05月27日 23時39分
審査を終えたとはいえ、火山対策は不備を抱えたままだ。
川内原発周辺には過去に巨大噴火を起こしたカルデラ(陥没地形)が五つあり、
全国の原発で最も多い。
保安規定で九電は、火山活動を観測して噴火の兆候をとらえ、原子炉を停止し核燃料を運び出すとするが、
具体的な手順書は未整備で、核燃料の搬出先も決まっていない。
「前兆があっても噴火しない時もある。誰が判断できるのか」。
火山噴火予知連絡会の石原和弘副会長(京都大名誉教授)は2
7日の日本地球惑星科学連合大会で、噴火予測の困難さを指摘した。
0643名無電力14001
2015/05/29(金) 09:29:57.51http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432854676/
【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432858182/
0644名無電力14001
2015/05/29(金) 10:42:08.05http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432862142/
【鹿児島】口永良部島で爆発的な噴火 警報 レベル5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432862180/
0645名無電力14001
2015/05/29(金) 11:04:07.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432864489/
0646名無電力14001
2015/05/29(金) 11:21:49.97http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432865051/
【鹿児島】口永良部島で爆発的噴火、噴火警戒レベル5に引き上げ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432865023/
【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432858182/
0647名無電力14001
2015/05/29(金) 13:07:16.38http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432871605/
0648名無電力14001
2015/05/29(金) 15:02:44.940649名無電力14001
2015/05/29(金) 18:57:13.95http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052902000141.html
カンパはこちらへ
http://kokumintohyo.com/archives/2133
0650名無電力14001
2015/05/29(金) 19:52:46.22http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432894925/
0651名無電力14001
2015/05/29(金) 21:46:52.31http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432899030/
0652名無電力14001
2015/05/30(土) 06:06:09.38http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150530/k10010096561000.html
東京電力福島第一原子力発電所で29日、比較的高い濃度の放射性物質を含む水が漏れ出した問題で、
この水が流れ込んだ原発の港湾内の4か所で放射性物質の濃度が過去最も高い値を示したことが分かりました。
東京電力は、港湾の外に影響はないとしたうえで、漏れた水をくみ上げて海への流出を防ぐ対策を続けています。
排水路がつながっている原発の港湾内の4か所では、
海水に含まれる放射性物質がいずれも1リットル当たり190ベクレルから320ベクレルと過去最も高い値を示しました。
0653名無電力14001
2015/05/30(土) 09:38:32.21http://www.nikkei.com/article/DGKKZO87189080T20C15A5PP8000/
2030年の温暖化ガスの排出を13年比で26%減らす政府の目標が固まった。
当初10%台にとどめようとした経済産業省が環境省に寄り切られた格好だが、
名を捨て実をとった同省の打算も透けて見える。
「我が国としても最大限に努力したと思われる数字だ」(望月義夫環境相)。
温暖化ガスの削減目標が固まった4月下旬、環境省は歓喜に包まれた。無理もない。
目標は同省が掲げた30%に迫る。宿敵・経産省を下す金星ともとれる。
だが経産省は「環境省には勝ったと思わせればいい」と涼しい顔だ。なぜか。
同省の有識者会議は将来の電源構成(ベストミックス)を検討してきた。
温暖化ガスの削減目標を積み増せばガスが出ない原子力発電の構成比はおのずと高まる。
ある幹部はささやく。「削減目標に目が行けば原発政策には追い風だ」
負け惜しみと言い切れないのは安倍晋三政権が「経産省政権」と皮肉られるほど
同省と近いからだ。今井尚哉・政務秘書官をはじめ首相官邸では経産省出身者が幅をきかす。
環境省は望月環境相が首相に働きかけ「欧米と遜色のない削減目標を」との指示を
引き出したことが、26%の削減目標につながったと自負する。
では首相指示を地ならししたのは環境相だけなのか。「ノーだ」と経産省幹部は笑う。
宮沢洋一経産相も削減目標の基準年を日本に有利な13年比とする案などを進言。
「電源構成でも、かつて原子力政策課長だった柳瀬唯夫・首相秘書官を通じ首相官邸と
密に調整した」という。
0654名無電力14001
2015/05/30(土) 09:39:27.66逆手にとった経産省があえて高めの削減目標を容認し、原発の再稼働や新設の
布石となる電源構成を導き出した構図も浮かぶ。
ふたを開ければ環境省は世界に誇れる削減目標を、経産省は原発「復権」の
よりどころを、それぞれ手にした。首相周辺も、こう含みを残す。
「環境省と経産省の双方にとって、いい形で落ち着いたのでないか」
そして原発停止による電力料金の高止まりに懸念を募らせる産業界。
これまで温暖化対策には「コスト増になる」とかみつくのが習い性だったが、
今回は不思議な沈黙を保っている。温暖化ガスの削減をめぐる勝敗の構図は、
見かけほど単純ではなさそうだ。
0655名無電力14001
2015/05/30(土) 14:49:31.25(原発は海水を温める装置で温暖化対策にはならないと思ってる)
0656名無電力14001
2015/05/30(土) 15:06:06.70そんなもん、千葉の馬鹿知事を脅せば幾らでも処分できる。
千葉県は広いぞ。しかも知事筆頭に馬鹿な県民揃いw幾らでも捨て放題。
0657名無電力14001
2015/05/30(土) 16:08:36.08http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432966280/
【福島】「帰還の押しつけ」 与党提言に憤る被災者・・・溝や周囲の原野は除染されず放射線量は高いまま [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432968759/
0658名無電力14001
2015/05/30(土) 16:25:23.650659名無電力14001
2015/05/30(土) 20:04:29.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432983297/
0660名無電力14001
2015/05/30(土) 21:30:44.090661名無電力14001
2015/05/30(土) 21:48:08.83http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432988682/
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ837
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1432986689/
0662名無電力14001
2015/05/30(土) 22:26:46.79http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432992142/
0663名無電力14001
2015/05/30(土) 22:33:45.42http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432988973/
0664名無電力14001
2015/05/31(日) 01:16:54.94http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432996684/
原発、先進国ではオワコン化 「仏アレバ、原子炉事業売却へ」 [転載禁止]©2ch.net [771977901]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432811938/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0665名無電力14001
2015/05/31(日) 06:59:13.70http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433004812/
【地震】小笠原諸島西方沖でM8.5の巨大地震 震度5強 津波の心配なし [NHK]★8 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433015222/
【地震】箱根町湯本で震度2 震源の深さごく浅く©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433004314/
【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432983297/
0666名無電力14001
2015/05/31(日) 07:19:22.42(見直しが終わるまで、再稼動も停止)
福島原発事故が安全対策の適時見直し・更新を怠ったせいであり
その反省を生かすべきである
0667名無電力14001
2015/05/31(日) 07:34:51.290668名無電力14001
2015/05/31(日) 08:36:32.10やらないだろうな
やる気なら柏崎あたりから地震による損壊を検証し直さないといけない
真面目にやると「日本では原発は不可」って結論になるので、結局誤魔化し続けていくのだろう
0669名無電力14001
2015/05/31(日) 09:32:25.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432998139/
5月23日に交通事故で急死した天才数学者ジョン・ナッシュ氏(86)が、死のわずか3日前に、
「重要な方程式を発見した」と友人の数学者に話していたことが分かった。
数学者セドリック・ヴィラーニ氏が英タイムズ紙に語ったところによると、ナッシュ氏は死の3日前、
アインシュタインの相対性理論をめぐる研究についてヴィラーニ氏に説明していた。
ヴィラーニ氏「彼は、アインシュタインの方程式を代替する式を発見したと話していました」
ヴィラーニ氏によると、ナッシュ氏は、「この代替式によって量子重力を上手く説明できるようになる」
と主張していたという。
ジョン・ナッシュ氏は、ナッシュ均衡などゲーム理論でノーベル経済学賞を受賞した数学者。
統合失調症に苦しみながら研究を続け、映画「ビューティフル・マインド」のモデルにもなった。
23日にニュージャージー州で交通事故に遭い、長年連れ添った妻とともに死亡した。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/30/12/29086DC700000578-3103618-image-a-64_1432983885218.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3103618/Had-Beautiful-Mind-just-finest-work-Mathematician-Nash-told-friends-devised-equation-replace-Einstein-s-famous-theory-just-DAYS-died-car-crash.html
関連:【訃報】米数学者のジョン・ナッシュ氏が事故死 映画「ビューティフル・マインド」の主人公のモデル
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432484433/
0670名無電力14001
2015/05/31(日) 09:49:40.62http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1433032355/
【地震】小笠原諸島西方沖でM8.5の巨大地震 震度5強 津波の心配なし [NHK]★9 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433032450/
【国内】 日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震 [読売新聞] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433032571/
【地震学】<小笠原沖地震>日本全国で揺れ、「異常震域」か 「これだけ大規模の深発地震は世界的に見ても例がない」 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1433032587/
0671名無電力14001
2015/05/31(日) 09:51:07.45http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433032338/
0672名無電力14001
2015/05/31(日) 10:02:12.100673名無電力14001
2015/05/31(日) 11:53:12.19桜島が破局的噴火したら川内原発は、一気にメルトダウンするだろう。
これを避けるには、数日で燃料を取り出し、移送する技術が必須だね。
0674名無電力14001
2015/05/31(日) 15:16:00.72http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433044446/
【社会】桜島、爆発的噴火が600回超 最速ペース [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433044713/
【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433032338/
0675名無電力14001
2015/05/31(日) 18:57:52.54http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433060967/
0676名無電力14001
2015/05/31(日) 19:42:12.33http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433066646/
0677名無電力14001
2015/05/31(日) 20:12:09.76http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433068086/
大麻はメジャー(石油)の陰謀により悪者にされたって知ってますか?
それだけ(医薬)に限らず石油に代わる代替エネルギーとしても有用だって事。
0678名無電力14001
2015/05/31(日) 20:31:20.63http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160280
株価沸騰を安倍政権は「アベノミクス効果だ」なんて大威張りだろうが、
何やら「官製相場」のにおいもプンプンする。
市場関係者が「不自然」と指摘しているのが東芝の株価だ。
東芝は「第2のオリンパス事件」との声も漏れ始めた不適切会計問題で大揺れ。
15年3月期決算が確定できず、6月末までに有価証券報告書が提出できなければ
「監理銘柄」や「上場廃止」の可能性もある。
フツーに考えればこのタイミングで東芝株に手を出すのは控えるだろう。
ところが、なぜか大きく値下がりしていない。
一体誰が買っているのかと思ったら、このタイミングで東芝の大株主に名乗り出てきたファンドがあった。
米大手投資会社「ブラックロック」傘下の「ブラックロック・ジャパン」だ。
グループ全体で約570兆円を動かす資産運用会社だが、
見逃せないのは国内株式の運用比率を12%から25%に引き上げた
「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)」が国内株式の運用を委託していることだ。
「要するに東芝の暴落を防ぎ、買い支えた陰の主役はGPIFといわれているのです」(前出の金融関係者)
0679名無電力14001
2015/05/31(日) 20:42:12.33http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433071928/
0680名無電力14001
2015/05/31(日) 21:03:53.26http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433071928/
0681名無電力14001
2015/06/01(月) 07:06:11.61地震や火山活動が活発になっている。
そういう国に住んでいる。
なのに、電源構成で原発を20〜22%も確保するには、
福島第2原発や活断層の敦賀原発や志賀原発、世界一危険な浜岡原発、
被災した柏崎刈羽原発、女川原発も動かしたうえ、40年超えて運転するか、
新増設するか…。
狂気の沙汰です。
0682名無電力14001
2015/06/01(月) 08:59:56.06https://twitter.com/MIRAI_KATARUYO
0683名無電力14001
2015/06/01(月) 15:23:50.56http://www.cyzo.com/2015/01/post_20103.html
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞] ★2 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421579842/
【原発/核技術所持】 「高コスト」な原発を推進する理屈©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433066646/
0684名無電力14001
2015/06/01(月) 20:41:22.22http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015060100756
東京電力福島第1原発で移送中の汚染水が耐圧ホースから漏れた問題で、東電は1日、
漏えい量は7〜15トンとの推計値を発表した。
耐圧ホースが大きく折れ曲がっていたため、ホースに負担がかかり、劣化して穴が開いたという。
東電は耐圧ホースの使用を取りやめ、本格的な配管を敷設する方針。
東電によると、汚染水移送は27日午前に開始し、
漏出が発覚した29日午前まで昼間の時間帯に実施していた。
漏れた汚染水が流れ込んだ排水路の放射能濃度などから分析したところ、
移送開始時から漏れていた可能性が高いという。
2013年10月にこの耐圧ホースを設置した後、定期的な点検をしていなかったことも判明。
ホースは本来、大きく曲げて使用することは想定されていなかった。(2015/06/01-20:01)
0685名無電力14001
2015/06/01(月) 20:47:29.66http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433152546/
【大阪】松井知事「4年間原発を動かすことだけに集中し、原価を落とすための努力が足りなかった」 関電値上げに苦言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433157337/
0686名無電力14001
2015/06/01(月) 21:26:24.71http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433160175/
0687名無電力14001
2015/06/01(月) 21:44:56.14http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MY0JX20150407
再稼働に対して反対が70.8%、賛成が27.9%という結果が出た。
0688名無電力14001
2015/06/01(月) 21:57:48.56イタリア、原発再開を断念 国民投票で9割超が反対
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305E_T10C11A6MM8000/
イタリアで12〜13日に実施された原子力発電の再開の是非を問う国民投票が成立し、政府の原発再開の計画を否決した。内務省の発表によると、
投票率は約57%に達し、成立の条件である50%を上回った。福島第1原発の事故後、主要国での原発政策に関する国民投票は初めて。他国からの
電力購入や再生可能エネルギーの利用拡大など戦略の練り直しは必至だ。
暫定発表では投票者のうち95%が再開に反対票を投じた。欧州ではドイツが原発をすべて停止する関連法案を決定。スイスも既存原発の停止を決めた
ベルルスコーニ政権は1990年までに稼働を停止した原発の2020年までの復活を検討していた。
0689名無電力14001
2015/06/01(月) 22:50:22.49http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433166107/
0690名無電力14001
2015/06/01(月) 23:02:31.410691名無電力14001
2015/06/02(火) 11:19:07.86原発事故の避難指示区域に野菜工場が建設されるのは初 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433210650/
0692名無電力14001
2015/06/02(火) 11:30:01.93http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433210650/
0693名無電力14001
2015/06/02(火) 12:59:35.94http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433213919/
0694名無電力14001
2015/06/02(火) 14:01:37.44http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433220276/
【福島】いわき市漁協が容認の意向へ 福島第一建屋周辺の浄化した地下水の海洋放出 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432966280/
0695名無電力14001
2015/06/02(火) 15:05:17.06川内 また再稼働遅れ 1号機 検査見直しで8月中旬
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015060202000251.html
九州電力は一日、川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働が八月中旬にずれ込むとの見通しを明らかにした。
原子炉への核燃料の装荷までに必要な検査項目を見直したことが原因。
六月中に行うとしていた燃料装荷作業は七月上旬になるとしている。
1号機は現在、再稼働前の最終段階である使用前検査を進めている。
規制委事務局の原子力規制庁によると、これまでに1号機で終えた検査項目は全体の三割という。
1号機の再稼働時期は、今後も検査日程のずれ込みなどでさらに遅れる可能性もある。
0696名無電力14001
2015/06/02(火) 15:32:06.15http://newsboss.blog.fc2.com/blog-entry-746.html
0697名無電力14001
2015/06/02(火) 19:33:55.66アウト!
0698名無電力14001
2015/06/03(水) 16:55:54.93東電 高濃度汚染水混入 規制委に報告せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101931000.html
東京電力福島第一原子力発電所で汚染された水がホースから漏れ出した問題で、
東京電力が、原子力規制委員会に報告しないまま、
当初の計画より濃度が高い汚染水をこのホースに流していた疑いがあることが分かり、
規制委員会は汚染水の管理の在り方を厳しく批判しました。
0699名無電力14001
2015/06/03(水) 19:58:58.71http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433327860/
0700名無電力14001
2015/06/03(水) 22:34:51.50http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433338229/
0701名無電力14001
2015/06/04(木) 19:47:35.74http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433414263/
0702名無電力14001
2015/06/04(木) 20:20:14.12http://www.asahi.com/articles/ASH645VCPH64UTFK010.html
■小泉純一郎元首相
原発事故後、政府も原発依存度をできるだけ低く、低減させると言っていた。
それが今、これからも原発依存度を20%程度維持しなきゃならんと。
認めちゃ駄目だ。
原発を維持したいために、自然再生エネルギーが拡大していくのを防ぐ意図としか感じられない。
選挙で言ったことを、もう忘れちゃったのか。
核燃料を燃やした後のゴミ(使用済み核燃料)をどうするのか。
依然として(最終処分場が)見つからない。再稼働すればどんどん増えていく。
せめてもう一切増やしません、出しません。
これまでのゴミ、そのための処分場は国民(に)協力してくれということじゃないと、
各地域の住民は了解してくれない。
0703名無電力14001
2015/06/04(木) 20:58:55.50http://i.imgur.com/xvDAlsK.jpg
http://i.imgur.com/o7vMTW4.jpg
http://i.imgur.com/5XtfGLl.jpg
0704名無電力14001
2015/06/04(木) 21:39:24.48ー 原子力発電を見限る動きが具体化してきた日本の産業界 】
http://kobajun.chips.jp/?p=23520
投稿日: 2015年6月4日 作成者: admin
産業界の方が今や原子力発電には消極的、
『妥当かつ実現可能な数字』安倍政権の20%以上の目標に届かず
国民の強い反対により、4割近い企業が2030年の原子力発電の発電量は
15%未満であると予測
ロイター通信 5月25日
日本企業の3分の2が、安倍首相率いる現在の政権が掲げる
目標を下回る原子力発電の発電割合を希望、 あるいは予測していることが、
ロイター通信の調査により明らかになりました。
この調査結果は、福島第一原発の事故が発生してから4年、
原子力発電に対する懸念が動かないものになりつつあることを示しています。
0705名無電力14001
2015/06/05(金) 20:10:09.72原子力9%、再エネ26%を予想
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150605/421880/
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は6月2日、
政府が公表した長期エネルギー需給見通し(案)に対し、
「政府の数値は現在の市場動向に合っていない」とし…
原子力について、政府案の原発比率20〜22%(213〜234TWh)を実現するには、
少なくとも38GWの発電容量が必要とするが、同社の分析では、
「最も楽観的なシナリオでさえ、2030 年に運転可能な発電容量は26GW。
原子炉の運転期間制限年数40年を延長する場合に発生するコストや、
追加的に発生する規制の重荷を考慮すると、
原発の占める割合は10%にも満たないであろう。
政府の目標を達成するためには、
少なくとも13基の原子炉が運転期間の延長、
あるいは新たな原子力発電所を建設する必要がある」と…
0706名無電力14001
2015/06/06(土) 06:24:32.50http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433500126/
0707名無電力14001
2015/06/06(土) 15:10:32.54http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433570197/l50
東電の株主総会開催通知
http://i.imgur.com/iWSZVwI.jpg
http://i.imgur.com/JNFfkSS.jpg
第91回(平成26年度)定時株主総会 平成27年6月25日(木)午前10時
http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html
0708名無電力14001
2015/06/06(土) 15:41:23.17今からでも遅くない、さっさと東電を潰せ
0709名無電力14001
2015/06/06(土) 15:50:47.24http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433564178/
福島県警双葉署は5日までに、除染作業員の雇用をめぐり男性から金を脅し取ろうとしたとして、
恐喝未遂の疑いで、静岡市清水区八坂南町、指定暴力団山口組系組幹部で韓国籍の
●秀吉容疑者(69)ら3人を逮捕した。
他に逮捕されたのは静岡市葵区安倍口新田、無職、岡本敏郎(51)と静岡市葵区牛妻、
農業、荻野寿康(52)の両容疑者。
逮捕容疑は4月1日、福島県川内村の男性宅で、男性に現金50万円を支払わせる念書を書かせ、
金を脅し取ろうとしたとされる。
双葉署によると、被害者の男性が経営する会社は原発事故に伴う除染作業を請け負っており、
●容疑者は同社に作業員を派遣。仲介手数料を取っていたが、作業員が男性の会社に
直接の雇用を希望したため、因縁をつけて金を要求したという。
●=褒の保を非に
産経ニュース 2015.6.5 20:14
http://www.sankei.com/affairs/news/150605/afr1506050056-n1.html
0710名無電力14001
2015/06/07(日) 08:01:55.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433617792/
0711名無電力14001
2015/06/07(日) 10:29:43.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433638410/
0712名無電力14001
2015/06/07(日) 11:06:15.64▽生命に何が起きているのか〜阿武隈山地・科学者たちの挑戦
[総合]
2015年6月7日(日) 午前10:05〜午前10:53(48分)
原発事故によって放射能に汚染された福島第一原発周辺の山。
人影が消えたその山に、いま多くの生物学者が分け入って動物の調査を
続けている。野鳥や魚、残された牛…。長期間にわたる低線量被爆は
生物にどんな影響をもたらすのか、解明されていない謎に挑むためだ。
調査には住民も協力し、自分たちの村の山はどうなってしまったのか、
注目を続けている。阿武隈山地に分け入って奮闘する科学者と住民の
4年間を記録した。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-06-07&ch=21&eid=18867&f=2381
http://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 109870 放射脳 2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1433634581/
日曜討論「火山・地震 いま日本列島で何が?」2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1433626471/
0713名無電力14001
2015/06/07(日) 11:19:47.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433589066/
0714名無電力14001
2015/06/07(日) 12:10:01.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433643437/
0715名無電力14001
2015/06/07(日) 13:26:17.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433650017/
【国際】スマトラ島の火山が噴火、2700人避難 インドネシア [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433649831/
0716名無電力14001
2015/06/07(日) 15:40:49.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433655642/
0717名無電力14001
2015/06/07(日) 17:25:56.04http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433665163/
0718名無電力14001
2015/06/07(日) 18:34:14.52http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433661519/
0719名無電力14001
2015/06/07(日) 20:23:53.75http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2015060600194
原発廃炉と電気料金 原発は稼働していなくても修繕などで維持費がかかる。
保有する電力各社は電気料金に含めているが、廃炉になれば維持費の一部が不要になる。
核燃料などを事業に必要な資産から除外すれば、資産に一定の割合を掛けて電気料金に入れることができる「事業報酬」も減る。
他社から原発の電気を購入していた場合、その原発が廃炉になれば支払額が減少する
原発の廃炉が決まれば電気料金は下がる。
0720名無電力14001
2015/06/08(月) 00:03:44.72http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433681180/
0721名無電力14001
2015/06/08(月) 07:38:57.99http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433716349/
【社会】広島原爆:「黒い雨」体験者の肺にウラン残存 広島大と長崎大チーム 「内部被ばく半世紀」裏付け[毎日新聞]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433692773/
0722名無電力14001
2015/06/08(月) 09:40:58.58http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433723069/
0723名無電力14001
2015/06/08(月) 11:23:36.60http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720648/
【電力】九州電力川内1号機、書類不備で検査やり直し 夏の再稼働は絶望的に [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433724082/
【エネルギー】福島で浮体式洋上風力発電の研究 高さ180メートルの巨大風車設置/経済産業省など 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1433723691/
【反原発運動】上空には山本太郎氏のヘリ、地上では過激派ビラ 原発再稼働反対集会 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433723682/
【社会】 韓国でMERS流行 日本も検疫強化 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433556541/
【MERS】感染拡大リスク「エボラより高い」 英大教授 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433689772/
山本太郎氏「安保議論で原発問題出ないのが不思議。テロリスト送りこめば終わりにできる。ミサイル着弾すれば核ミサイルになる」★5 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433727264/
0724名無電力14001
2015/06/08(月) 11:30:05.98http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433727603/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2512385.html
政府は、原子力規制委員会が安全性を確認した原発の運転を再開させる方針ですが、
この方針に「賛成」の人は35%、「反対」の人は56%でした。
0725名無電力14001
2015/06/08(月) 12:42:08.37http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433692773/
【福島】「原子力明るい未来のエネルギー」などの原発PR看板を「震災遺構として現地に残すべき」…標語考案者が署名を集めて双葉町に提出 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433733062/
【国際】台湾当局、日本の乾燥ひじき回収 基準値の16〜4倍の無機ヒ素を検出 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433690141/
0726名無電力14001
2015/06/08(月) 19:34:05.88http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433757872/
0727名無電力14001
2015/06/08(月) 20:58:50.54http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433757872/
0728名無電力14001
2015/06/08(月) 21:25:37.48http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433760694/
0729名無電力14001
2015/06/08(月) 22:08:06.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433760694/
0730名無電力14001
2015/06/08(月) 23:08:30.67http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433771997/
0731名無電力14001
2015/06/08(月) 23:14:08.74【2016年】巨大原発事故で首都移転、東日本が無人地帯に!? 戦慄の近未来予知夢とは?
http://tocana.jp/2015/06/post_6585_entry.html
0732名無電力14001
2015/06/08(月) 23:16:32.40滅茶苦茶からの二行は誤爆
0733名無電力14001
2015/06/09(火) 09:42:56.87http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433771997/
【イスラエル】イスラエル原発で、放射能爆弾の実験[06/09] [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1433806449/
【社会】浅間山で火山性地震が増加 月別で2010年以降最多 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433769667/
0734名無電力14001
2015/06/09(火) 15:33:56.41http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433819609/
0735名無電力14001
2015/06/09(火) 20:33:57.30http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150609-00000036-nnn-int
日本テレビ系(NNN) 6月9日(火)12時57分配信
オーストリア・ウィーンで8日、IAEA(=国際原子力機関)の理事会が始まり、
天野之弥事務局長は福島第一原発の事故について、いわゆる「安全神話」が対応の不備につながったと指摘した。
理事会で議論される福島第一原発の事故に関する最終報告書では、
東京電力は東日本大震災と同じ規模の津波が起きる可能性を事前に試算していたにもかかわらず、
施設が改善されていなかったなどとして、「備えが不十分だった」と指摘している。
天野事務局長は「日本で原発が非常に安全だと広く信じられていたことが、
深刻な事故への準備が十分できていなかった理由の1つだ」
「全ての国で日本の教訓が生かされることを期待する」と述べた。
0736名無電力14001
2015/06/10(水) 07:09:37.96http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CO20150609010022900200011A.shtml
政府と東京電力は福島第1原発の廃炉に向けた
中長期ロードマップ(工程表)を改定し、
1〜3号機の使用済み核燃料プールからの燃料取り出し開始時期を、
従来の計画より2〜3年程度遅らせる方針を決めたことが9日、
政府関係者への取材で分かった。
本年度前半としていた3号機プールからの取り出し開始は17年度となる。
0737名無電力14001
2015/06/10(水) 19:47:23.58http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433932533/
0738名無電力14001
2015/06/11(木) 09:29:38.88http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433942684/
152: 名無しさん@1周年 [] 2015/06/10(水) 23:58:51.43 ID:3ELWc1gn0
WHO報告書 原本
Health risk assessment from
the nuclear accident after
the 2011 Great East Japan Earthquake
and Tsunami
http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/78218/1/9789241505130_eng.pdf?ua=1
若い人のガンは増加するって
はっきり書かれててワロス
0739名無電力14001
2015/06/11(木) 15:25:26.14http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150611-00000000-sasahi-soci
「地震・火山国の日本は原発をやってはいけない」──。
6月4日、口永良部島、桜島の噴火など不穏な火山活動が続く鹿児島に
小泉純一郎元首相(73)の講演「日本の歩むべき道」が開催され、
900人以上の聴衆が集まった。しかし、安倍政権は原発回帰へ舵を切っている。
5月末に固まった「電源構成(エネルギーミックス)案」は30年度の電気を
どうまかなうかを示したものだが、この中で原発の割合が20〜22%と規定されたのだ。
現在、一基も動いていない原発を動かさなければ達成できない数字に自民党内でも反発が広がる。
「この案は『原発の依存度を低下させていく』という自民党の当初の方針と逆の方向に行っています。
原発を維持したいために自然エネルギーが拡大していくのを防ぐという意図しか感じられませんね」
0740名無電力14001
2015/06/11(木) 17:00:12.36http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1434005371/
0741名無電力14001
2015/06/11(木) 18:23:58.25[1792]「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、
私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、
ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、救いようのない者たちだと、思います。
これは、私が生きてきた間に起きた、もしかしたら、最大の笑劇(ファルス、人間喜劇)なのだろう。
福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
専門家でもない、1.武田邦彦と 2.広瀬隆 3.小出裕章(こいでひろあき)と
4.児玉龍彦の放射能コワイコワイの国民扇動者4人組を私は、これからもずっと糾弾し続ける。
彼らの言論のおかしさと、愚劣さと、低劣さが、満天下に認められ、大きく敗北する時まで、ずっと、私の方も言論で闘いつづける。
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、
一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、分かるときが必ず来る。
その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。
すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。
放射線医学者たちのほとんど(中に、数人、変なのかいるらしい)が、
「これぐらいの微量の放射線量では発病しません」と口を揃(そろ)えて言っているのに、彼らのことを、
「御用学者だ」と、レッテル貼り( labeling レイベリング)する激しいバッシングの嵐が、この 4月、5月、6月、7月にあった。
この動きに少しでも加担した者たち、全員を、私は、見つけ出し次第、
あるいは、私の目の前に現れ次第、言論の力で厳しく、問い糺(ただ)し、説得する。一般人だろうか誰だろうが容赦しない。
0742名無電力14001
2015/06/11(木) 18:27:16.70フクイチ事故の起きる前、ネットで言論活動を行っていた人たちのなかで、耳を傾けながらも違和感を感じた人物がたくさんいる
副島隆彦・リチャードコシミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子
何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
フクイチは踏絵だった
ホンモノだけを残す
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
西田郁太郎、谷川俊太郎、吉本隆明、羽仁五郎、最近では宮台真司か
全部ニセモノだな
ろくでもない優越感から一歩も抜け出せていない
https://twitter.com/toka iamada/status/598448698146840576
「子ども達を安全地帯に移住させよ」と強く主張してるのは山本太郎ただ一人
https://twitter.com/tokai amada/status/590675223609012224
東京電力、事故時会長、勝俣恒久と事故時社長、清水正孝は、
少なくとも司法の存在する国家、正義の存在する国家なら、100%監獄にいるはずです
だが彼らはドバイに逃亡し、責任を何一つ追及されず、数億の退職金を得て悠々自適生活だ
こんな非道理がまかり通る国は日本だけだ
まさに犯罪者国家だ
https://twitter.com/toka iamada/status/596599784443551744
一流企業、東電の正体は原発利権にたかり続けたヤクザです
勝俣は渡邊泰子課長を売春婦に仕立て上げて殺した
父親の東電幹部だった渡邊氏が反原発の立場を鮮明にしたら急死した
https://twitter.com/toka iamada/status/596598532380893184
0743名無電力14001
2015/06/11(木) 18:29:54.93多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
多くの飲料水の水源である河川を汚染することは犯罪です。魚の生命を奪う化学廃棄物を海に流すことは犯罪です。
例えば、日本人にとってこれは大問題です。なぜなら、日本人は主に魚を食べて生きていますから。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。そしてこれらの原子炉が出す汚染の影響は世界中の最も危険なものの一つです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
0744名無電力14001
2015/06/11(木) 18:31:53.62magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
何千もの鳥や魚が死んでいます。 原因は集中豪雨の結果です。
その中には、各原子力発電所によって大気中に放射される核放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
0745名無電力14001
2015/06/12(金) 08:45:15.09http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1434060262/
0746名無電力14001
2015/06/12(金) 13:56:30.89http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434080360
【電力】山口県宇部市の大型石炭火力発電、環境相「是認しがたい、CO2削減目標の達成が危ぶまれる」 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434078732/ /
0747名無電力14001
2015/06/12(金) 15:03:53.18http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2015061202000167.html
国際原子力機関(IAEA)が作成し、理事会で議論された東京電力福島
第一原発事故の最終報告書。福島第一を襲った巨大地震や大津波は「想定外」
だったとする東電と国の主張を真っ向から否定し、対策を怠ってきたことを
強く批判しているのが特徴だ。今後、東電幹部への責任追及や、各地の
原発訴訟に影響を及ぼす可能性もある。 (山川剛史、加藤文、清水祐樹)
0748名無電力14001
2015/06/12(金) 16:06:30.16http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000520-san-soci
産経新聞 6月12日(金)10時41分配信
東京電力福島第1原発の廃炉成功のカギを握っているのは、溶け落ちた燃料(デブリ)をどう取り出すかだ。
今回の改定では複数の工法案を示しただけで、その実現可能性すら定まっていない。
高い放射線量を出すデブリを取り出した後の処理方法も決まっておらず、
大きな課題は先送りされているのが実情だ。
今回の改定では、デブリの取り出し方針を「2年後を目途に」確定させるとした。
工法は、放射性物質を拡散させないために、格納容器に水を張って取り出す
「冠水工法」が有力だが、容器が壊れ止水が難しい。
このため空気にさらされたまま、デブリを取り出す工法が求められているが、
確立されたものがない。
工程表の改定に携わった政府関係者は「現時点でベストのものを示している」と自信を持つが、
デブリの調査結果や工法の研究開発の進展次第で、工程表はさらに見直しが必要になる。
0749名無電力14001
2015/06/12(金) 21:30:58.91http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1434105691/
0750名無電力14001
2015/06/12(金) 22:48:16.02http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434045000/
0751名無電力14001
2015/06/13(土) 06:45:13.82http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434142756/
0752名無電力14001
2015/06/13(土) 07:53:02.04http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434148024/
0753名無電力14001
2015/06/13(土) 08:08:23.78http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434150414/
0754名無電力14001
2015/06/13(土) 14:33:01.54http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434162967/
0755名無電力14001
2015/06/13(土) 14:35:31.10http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434151994/
0756名無電力14001
2015/06/13(土) 16:18:54.95再処理工場、また想定遅れ=規制委審査、月内終わらず?来春完成も不透明・原燃
http://jp.wsj.com/articles/JJ11829291346845864708716581303291841587460
原発から出る使用済み核燃料の再利用を目指す「核燃料サイクル」で、
中核施設と位置付けられている日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)。
原子力規制委員会で稼働の前提となる審査が行われているが、
6月中に主要な審査を終えるという原燃の想定が実現しない見通しになった。
合格のめどが立たず、目標とする2016年3月の完成も不透明な状況だ。
再処理工場は、使用済み燃料を溶かして再利用できるウランやプルトニウムを取り出し、そ
れ以外の高レベル放射性廃棄物は貯蔵しやすいようにガラスと混ぜて固める施設。
トラブルなどが相次ぎ、完成時期を21回延期している。
[時事通信社]
0757名無電力14001
2015/06/13(土) 16:38:24.67http://kobajun.chips.jp/?p=23601
投稿日: 2015年6月12日 作成者: admin
イギリスの大規模原発建設に、中国政府が関わる広東核電集団が参加、セキュリティ上の懸念は?
信じられない程巨額の追加予算、完成時期を全く見通せない程遅れる工期、それが新世代原子炉の現実
デイヴィッド・ジョリィ、スタンリー・リード(パリ) / ニューヨークタイムズ 5月7日
▽どこで道を誤ったのか?
福島第一原子力発電所の事故が、
原子力発電に対する世界中の認識を変えてしまったことは疑いがありません。
そして太陽光や風力のような比較的安価な再生可能エネルギーブームの到来は、
巨額の投資を必要とする原子力発電のビジネスモデルに対する疑問をいやがうえにもかきたてることになりました。
0758名無電力14001
2015/06/13(土) 16:44:48.93http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434178298/
0759名無電力14001
2015/06/13(土) 18:37:36.26http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434186509/
0760名無電力14001
2015/06/14(日) 07:40:01.43http://kobajun.chips.jp/?p=23615
投稿日: 2015年6月14日 作成者: admin
フラマンヴィルで建造中の原子炉の重要部品に使われている鋼材に、重大な欠陥
建造中の原子炉を分解し、部品の作り直しを行う必要性も ? 数百億の追加費用、
際限も無い工期延長の恐れ
建造中の巨大原子力発電所、計画放棄の方が合理的選択である可能性も浮上
デイヴィッド・ジョリィ、スタンリー・リード(パリ) / ニューヨークタイムズ 5月7日
0761名無電力14001
2015/06/14(日) 19:46:57.04http://www.asahi.com/articles/ASH6D452PH6DUEHF004.html
本章『「核」か「原子力」か』では、原発そのものの問題ではなく、
放射性廃棄物や核燃料サイクルの今後、核抑止力や安全保障といった
日本の原子力政策にまつわる諸問題にフォーカスして、
さまざまな観点から専門家に分析してもらった。
一つ目の記事は2009年に公開された放射性廃棄物処理を巡る
ドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』を監督した
マイケル・マドセン監督へのインタビューだ。
現在原発から出た高レベル放射性廃棄物を最終処分するための施設
「オンカロ」がフィンランドのオルキルオト島に建設中だ。
放射性廃棄物を地層処分し、
10万年間保持するように設計されたこの施設は、
廃棄物が一定量に達すると施設は封鎖され、二度と開けられることはない。
しかし、10万年という想像を絶する未来に暮らす人々に、
その危険性を確実に伝える方法はあるのか――
圧倒的な映像美と
精緻(せいち)な関係者へのインタビューによって構成された同作品は
公開後大きな注目を集めた。
日本では2011年3月の福島第一原発事故を受け、
2011年4月に渋谷アップリンクで緊急公開され、大きな反響を呼んだ。
その後、同作品を観た小泉純一郎元首相が
脱原発に「転向」するきっかけともなった。
0762名無電力14001
2015/06/15(月) 07:14:09.50http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2013/fukushima_report_20130228/en/
(訳)
特定癌に関して、最も汚染された地域の住民における通常予期されたリスクを超えた推計上昇リスクは
以下である。
・すべての固形癌で上昇(幼児期に被曝した女子でおよそ4%の上昇)
・乳癌の増加(幼児期に被曝した女子で約6%の上昇)
・白血病の増加(幼児期に被曝した男子で訳7%上昇)
・甲状腺癌の増加(幼児期に被曝した女子で70%まで上昇)
0763名無電力14001
2015/06/15(月) 13:56:25.31http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434337666/
0764名無電力14001
2015/06/15(月) 14:52:10.53あの揺れで(関東震度5)予感は確信に変わった!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43718
3・11で露になったこの国の弱さと闇。あんなに悔やんで反省したのに、
4年かけても何も変えられないどころか、忘れかけてさえいた。
そんな日本人を正気に戻したのは、やはり地震だった。
●久々のパニックで気付いた
●「予感」が「確信」に変わった
5月25日、14時28分。
まるで脇腹をガツンと殴られるような不意打ちに、関東に住む約4000万人が衝撃を受けた。
「巨大地震が、再びこの日本列島を直撃する」
●いまは谷間の期間にすぎない
●われわれは大地震の危険性を忘れようとしていた
●危機感のない人たち
少なからぬ国民が、「巨大地震はやっぱり来るのだ」という確信のもと、
来たるべき破局に備えて行動し始めた。
にもかかわらず、その一方ではまったく危機感を抱いていないどころか、
ありえない選択に突き進む人々がいる。
この期に及んで原発再稼働を推し進める、
政府と電力業界関係者?あの「原子力ムラ」が今、ゾンビのように息を吹き返しているのだ。
●覚悟を持つしかない
目先の利益にくらむ原子力ムラや政府の面々が生贄に差し出しているのは、
他ならぬ日本の国民であり、若者であり、子供たちである。
0765名無電力14001
2015/06/15(月) 16:03:00.67http://digital.asahi.com/articles/ASH6C53DNH6CTIPE01W.html
0766名無電力14001
2015/06/15(月) 18:58:08.40http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1434360892/
0767名無電力14001
2015/06/15(月) 21:49:14.40http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061501001927.html
小泉純一郎元首相は15日、原発を再稼働する安倍政権の方針について、
東京電力福島第1原発の事故原因が究明されていないことなどを挙げて
重ねて批判した。「事故原因は分からない、核のごみの処分場は見つから
ない、安全対策も十分でない中で、再稼働するなんていう発想がおかしい。
不思議でしょうがない」と新潟市内で記者団に述べた。
同席した細川護熙元首相も、再稼働に関し「とんでもない。それに尽きる」
と強調した。
これに先立ち、両元首相は、新潟県と昭和シェル石油が共同で新潟市内に
建設した大規模太陽光発電所(メガソーラー)を視察した。
0768名無電力14001
2015/06/16(火) 14:32:07.03廃炉決定の敦賀原発1号機の今 使用済み核燃料なお行く先決まらず
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/73278.html
日本原電は15日、4月に廃止した敦賀原発1号機(福井県敦賀市)を報道陣に公開した。
現在も運転中と変わらない約1500人が働き、行き先の決まらない使用済み核燃料の
管理などに当たっている。
搬出先である青森県六ケ所村の再処理工場は稼働が見通せず、東京電力とともに
同県むつ市に建設した中間貯蔵施設でも、敦賀1号機の燃料を扱うかは決まっていない。
0769名無電力14001
2015/06/16(火) 15:06:52.19http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434416971/
【映画】松竹が原発タブー打ち破る 東野圭吾原作「天空の蜂」の衝撃度 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434412613/
0770名無電力14001
2015/06/16(火) 15:50:56.99ごまかしだらけの電源構成 東京理科大教授・橘川武郎さんに聞く
http://mainichi.jp/shimen/news/20150616dde012010012000c.html
毎日新聞 2015年06月16日 東京夕刊
◇安全神話にすがる政と官 運転期間「40年ルール」どこへ
断っておくが、橘川さん、原発は「課題はあるが、良い点もある」とする「容認派」である。
ただ、ドンドン増やせ、という推進派ではない。
「中間派です。原発も当面動かすのはやむを得ない。
そう考える僕から見ても、あの案には反対するしかない。実に深刻な状況です」。
どういうことなのか。「まず再生エネの目標比率があまりに低い。先進国のレベルじゃない」。
さらに深刻な問題は原発比率に隠れている、と指摘する。
20〜22%という数字は、震災後に改正された原子炉等規制法で
原則「40年」と定めた運転期間を無視しなければ実現できないからだ。
有識者会議では「20〜22%」とした根拠について、数字を提示した経産省や
他の委員に説明を求めたが、まともな議論にならなかった、と振り返る。
LNGをベースロード電源から外した理由は、組み入れると原発は不要になるからでしょう
0771名無電力14001
2015/06/16(火) 19:21:27.65http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434446548/
0772名無電力14001
2015/06/17(水) 11:48:38.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434500325/
0773名無電力14001
2015/06/17(水) 14:46:02.85中部電力が浜岡原発3号機の審査を原子力規制委に申請。
東海大地震の震源域にある世界一危険な原発の再稼働なんて狂気の沙汰です。
重大事故を引き起こし住民を危険に陥れても、東電のように潰れないから大丈夫?
電力会社も安倍政権と体質がそっくりだ。
0774名無電力14001
2015/06/17(水) 15:35:50.34http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434521788/
0775名無電力14001
2015/06/18(木) 00:06:02.11http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434552478/
0776名無電力14001
2015/06/18(木) 06:09:05.89原発事故で土地を汚染されて、露地栽培できなくなったせい
0777名無電力14001
2015/06/18(木) 13:55:30.91http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434599165/
0778名無電力14001
2015/06/18(木) 20:28:21.24http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015061800775
東京電力福島第1原発事故で、東電の勝俣恒久元会長ら歴代経営陣が津波対策を怠ったとして、
株主が起こした株主代表訴訟の口頭弁論が18日、東京地裁(大竹昭彦裁判長)であった。
株主側は東電が2008年9月の会議で使った社内文書に「津波対策は不可避だ」との
記載があったと指摘。「東電は不可避の対策を先送りしたことを自白している」と批判した。
0779名無電力14001
2015/06/19(金) 13:58:25.40http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434681223/
0780名無電力14001
2015/06/19(金) 14:30:32.25http://www.alterna.co.jp/15320
政府は原発再稼働に向けた手続きを進めるが、
その一方で堅持する核燃料サイクルの先行きは不透明だ。
今後の使用済み核燃料の取り扱いをめぐり、前原子力委員会委員長代理の鈴木達治郎氏は
「全量再処理に固執せず、直接処分も選択肢に含めることが必要」と唱える。(
オルタナ編集委員=斉藤円華)
■核燃料サイクルで廃棄物は減らない?
■「技術評価の第三者機関が必要」
原子力委員会は12年6月、「将来の政策変更に対応できるような備えを進めることが重要」だとして
乾式貯蔵の拡大、直接処分も選択肢に含めるよう提言。
鈴木氏はこうした経緯を踏まえ「全量再処分路線からの脱却が必要」だとした。
さらに、日本が4大核保有国に次いで50トン近いプルトニウムを抱えている点についても
「供給ありきからの転換」「在庫量の削減」などを提案した。
核燃料サイクルの要である高速増殖炉もんじゅは今日に至るまでトラブルが相次ぎ、運転見通しが立たない。
また六ヶ所再処理工場も操業遅延が重なり、建設費は当初の3倍近くに膨らむ。
核燃料サイクルに現実的展望がないのは明らかだが、その検証や国民的議論抜きに
原発再稼働を進めることは、3・11以前への回帰にしかならないだろう。
0781名無電力14001
2015/06/20(土) 10:56:52.95誰が得するか冷静に考えたら黒幕がわかるのにw
まだ騙される情弱いるのかな
0782名無電力14001
2015/06/20(土) 11:08:31.77そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0783名無電力14001
2015/06/20(土) 11:59:09.12http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434763442/
【社会】太田出版、『絶歌』の出版について「社会は、彼のような犯罪を起こさないため、何があったのか見つめ考える必要がある」 ★8©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434763553/
【社会】年金情報流出 「対応は保険料か税金で」 安倍首相「このどちらかから出さなければならないのは当然のことで、これしか…」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434764109/
【安保法制】違憲の憲法学者「高村副総裁、ふざけんな」「逆に米軍に撃ち殺されますよ(笑)」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434764262/
【安保】「戦争したくない」「誰も殺したくない」国会前で若者たちが猛抗議★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434766613/
0784名無電力14001
2015/06/20(土) 11:59:38.77まず国政選挙で多数派を獲得できてから、ゆっくり穏やかに反原発を語りかけなよ
0785名無電力14001
2015/06/20(土) 19:56:48.77http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434789059/
【政治】安倍氏を支援する「日本会議」ってどんな存在? ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434763442/
0786名無電力14001
2015/06/20(土) 21:38:58.23http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434801229/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160949
「大津波は予見できなかった」との言い訳は、もはや通用しない。
東京電力が、東日本大震災の前に「津波対策は不可避」との文書を作成していたという。
18日、東京地裁で行われた福島第1原発の事故をめぐる株主代表訴訟の口頭弁論で、
明らかになった。訴訟は東電の勝俣恒久元会長ら歴代経営陣が津波対策を怠ったとして、株主が訴えているものだ。
今回、明らかになったのは、東電が2008年9月の会議で使った社内文書。
「地震及び津波に関する学識経験者のこれまでの見解及び、地震調査研究推進本部(推本)の知見を
完全に否定することが難しいことを考慮すると、現状より大きな津波高を評価せざるを得ないと想定され、
津波対策は不可避」と結論づけている。文書は機密性が高いとして、会議後に回収されたという。
東電は震災前、三陸沖巨大津波の可能性を示した政府の推本の予測を受け、独自に検討。
08年3月ごろまでに、従来の想定を上回る最大15・7メートルの津波を試算していたことが判明している。
東電はこれまで「試算の域を出ず、設計上の対策に使えるものではなかった」と説明してきた。
しかし、社内文書が発覚したことで、東電は震災が起こる2年半も前から危険性を把握していたにもかかわらず、
津波対策を行わず“放置”してきたことになる。原告側は「東電は不可避の対策を先送りしたことを自白している」
「回収予定の文書だから記載されたもので、東電の本音を示している」などと指摘している。
0787名無電力14001
2015/06/20(土) 21:40:40.21原告の代理人である海渡雄一弁護士は言う。
「津波対策を行うとなったら、お金はかかるし、原発をしばらく止めなければいけなくなる。
東電側はそれを嫌い、工事を決断することができなかったんだと思います。
耐震バックチェック(耐震性を再評価する作業)を続けながら、古い原発を耐用年数まで使い終わった後に、
津波対策の工事をやろうとしていたのではないでしょうか」
工事費をケチって対策を怠っていたのだとしたら、完全に“人災”だ。決定的な機密文書だけに、東電の責任逃れは絶対に許されない。
0788名無電力14001
2015/06/20(土) 22:49:26.53元社民党党首福島みずほの内縁の旦那でしょ
自身も元グリーンピースの要職についてたいかがわしい人物
なんで弁護士ってこんなんばっかなの
0789名無電力14001
2015/06/20(土) 23:04:13.190790名無電力14001
2015/06/21(日) 07:05:02.130791名無電力14001
2015/06/21(日) 11:24:44.270792名無電力14001
2015/06/21(日) 12:20:39.20http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434854430/
0793名無電力14001
2015/06/22(月) 06:04:22.45http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434857610/
◆◆「神社本庁が安倍の地元で鎮守の森を原発に売り飛ばし!反対する宮司を追放」
http://lite-ra.com/2014/10/post-561.html
0794名無電力14001
2015/06/22(月) 06:06:03.64http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1434275741/
0795名無電力14001
2015/06/22(月) 07:26:47.30原発は安全」思い込みが主因…IAEA最終案
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150620-OYT1T50199.html
2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故について、
国際原子力機関(IAEA)がまとめた最終報告書案が明らかになった。
事故の主な原因は「『原発は安全で、大きな事故は考えられない』
という思いこみだった」として、警鐘を鳴らした。
報告書は、9月にオーストリアで開かれる総会で了承された後、公表される見通しだ。
福島第一原発事故では、敷地に最大で15・5メートルの津波が押し寄せた結果、
浸水で非常用電源が使えなくなり、原子炉内の燃料が溶け落ちる重大事故が起きた。
報告書案は、事故前に東電が津波の想定を再検討し、実際とほぼ同じ規模の津波を
想定していたにもかかわらず、追加の対策が取られなかった経緯を指摘。
1〜3号機の冷却機能を同時に失うことへの備えが足らず、
現場も十分な訓練を受けていなかったことを批判した。
0796名無電力14001
2015/06/22(月) 16:13:37.63川内再稼働中止へ真島氏
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-21/2015062104_02_1.html
日本共産党の真島省三議員は19日の衆院経済産業委員会で、再稼働が狙われる川内原発(鹿児島県)をめぐって、火山専門家の知見を何ら反映しないまま
新規制基準の適合性審査を通した原子力規制委員会の姿勢を批判し、再稼働中止を迫りました。
九州電力は「運転期間中に巨大噴火が発生する可能性は十分に小さい」と判断。原子力規制委員会も新規制基準適合性審査でこの判断を妥当としています。
真島氏がこの判断に「専門的知見を持った火山の専門家が加わっているか」とただしたのに対し、原子力規制庁の櫻田道夫原子力規制部長は
「直接、火山の専門家から意見を伺ってない」と答えました。
真島氏は、多くの火山専門家が「巨大噴火というものに対しての前兆とかそういうものに関してデータをほとんど持っていない」(藤井敏嗣火山噴火予知連絡会会長)と
述べるなど、確実な予測は困難との認識を示していると指摘。地元紙の世論調査でも再稼働「反対」が59・9%へと増えてきている現状も示し、
「国民の声と科学者の知見に真摯(しんし)に耳を傾け、再稼働を中止する政治決断を強く求める」と主張しました。
0797名無電力14001
2015/06/22(月) 16:34:34.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434921496/
原子力規制委員会の審査で、2月に「合格」と認められた関西電力高浜原発3、4号機(福井県
高浜町)そばの若狭湾沿岸で、14〜16世紀に起きた津波の痕跡とみられる砂層を福井大などの
チームが21日までに確認した。
津波の規模は不明だが、規制委は「安全を脅かす方向につながる情報かどうか留意して、結論あ
りきではなく検討したい」と関電に調査を促す考えを示した。関電は「津波評価や対策に影響を与
えるものではない」としている。
若狭湾沿岸では、1586年の天正地震に伴う大津波で大きな被害が出たとの説がある。関電も
数年前に調査を行い「痕跡はなかった」としたが、今回の発表地点は調査していなかった。
福井大の山本博文教授(地質学)らは、高浜町内の海に流れ込む川沿いの低地を掘削。深さ1メ
ートルより浅い地中で、貝殻などが混じった厚さ1〜20センチの砂層を確認した。砂層は海岸か
ら500メートル以上、内陸側にあった。
砂層の上下から得た試料の炭素同位体で年代測定し、14〜16世紀に起きた津波の痕跡と推定
した。海と砂層が見つかった低地との間には高さ10メートル前後の砂丘があるが、山本教授は
「砂丘を全面的に乗り越えるほどではなく、川を逆流したのではないか」と話している。
「天正津波」をめぐっては「地震の後、大津波で町が壊滅した」などの史料が残っている。史実
とすれば大津波で、砂層などの痕跡は広範囲で見つかるとみられる。山本教授は「天正津波の可能
性はあるが、根拠が足りない。現状では(天正時代と同じか近い時代に)津波があったとしか言え
ない」と話した。
高浜原発には1〜4号機があり、関電は1、2号機の再稼働に向けた適合性審査を申請してい
る。既に合格した3、4号機については再稼働の手続きを進めているが、福井地裁が4月、再稼働
を差し止める仮処分決定を出し、異議審で決定が覆らない限り、再稼働できない状態になっている。
産経新聞:http://www.sankei.com/west/news/150621/wst1506210043-n1.html
0798名無電力14001
2015/06/22(月) 19:31:23.62http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434963587/
0799名無電力14001
2015/06/22(月) 22:38:02.19http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434963587/
0800名無電力14001
2015/06/22(月) 22:38:36.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434978612/
0801名無電力14001
2015/06/23(火) 00:11:14.52http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434985549/
0802名無電力14001
2015/06/23(火) 07:04:52.41http://jisin.jp/news/2686/8725/
0803名無電力14001
2015/06/23(火) 22:01:01.21http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062301001800.html
東京電力福島第1原発事故の当時18歳以下だった福島県の全ての子どもに対する
甲状腺検査で、県は23日、治療や経過観察が必要とされた人の医療費の自己負担分
を全額支援すると発表した。
対象は、詳細調査で甲状腺にしこりなどが見つかり、がんの疑いがあるとされた人や
がんと確定した人で、県は今年3月末時点の調査から900人程度と見込む。
7月上旬から申請を受け付ける。これまでに負担した医療費を証明できる書類のほか、
甲状腺がんが増えているかどうかを調べる目的で、診療データの提出も求める。
0804名無電力14001
2015/06/23(火) 23:45:12.38http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435056451/
【社会】山本氏「夏休みなくなった」小沢氏、他の野党と共闘態勢 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435059323/
0805名無電力14001
2015/06/24(水) 00:12:16.44そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
0806名無電力14001
2015/06/24(水) 08:39:49.03[メイン図]世界で起きたM5以上で震源の浅い地震の分布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000005-wordleaf-sctch.view-000
0807名無電力14001
2015/06/24(水) 09:12:57.48副島隆彦
[1792]「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、
私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、
ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、救いようのない者たちだと、思います。
これは、私が生きてきた間に起きた、もしかしたら、最大の笑劇(ファルス、人間喜劇)なのだろう。
福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
専門家でもない、1.武田邦彦と 2.広瀬隆 3.小出裕章(こいでひろあき)と
4.児玉龍彦の放射能コワイコワイの国民扇動者4人組を私は、これからもずっと糾弾し続ける。
彼らの言論のおかしさと、愚劣さと、低劣さが、満天下に認められ、大きく敗北する時まで、ずっと、私の方も言論で闘いつづける。
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、
一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、分かるときが必ず来る。
その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。
すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。
放射線医学者たちのほとんど(中に、数人、変なのかいるらしい)が、
「これぐらいの微量の放射線量では発病しません」と口を揃(そろ)えて言っているのに、彼らのことを、
「御用学者だ」と、レッテル貼り( labeling レイベリング)する激しいバッシングの嵐が、この 4月、5月、6月、7月にあった。
0808名無電力14001
2015/06/24(水) 09:24:02.49あるいは、私の目の前に現れ次第、言論の力で厳しく、問い糺(ただ)し、説得する。一般人だろうか誰だろうが容赦しない。
山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
東海アマ
フクイチ事故の起きる前、ネットで言論活動を行っていた人たちのなかで、耳を傾けながらも違和感を感じた人物がたくさんいる
副島隆彦・リチャードコシミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子
何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
フクイチは踏絵だったホンモノだけを残す
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
西田郁太郎、谷川俊太郎、吉本隆明、羽仁五郎、最近では宮台真司か
ろくでもない優越感から一歩も抜け出せていない
https://twitter.com/toka iamada/status/598448698146840576
放射能汚染地帯から子ども達を避難させる人たちだけがホンモノ
被曝を語らないリーダーに騙されるな!完全なニセモノである
https://twitter.com/toka iamada/status/610405281441320960
「子ども達を安全地帯に移住させよ」と強く主張してるのは山本太郎ただ一人
https://twitter.com/tokai amada/status/590675223609012224
0809名無電力14001
2015/06/24(水) 14:30:21.16http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000000-kobenext-soci
東京電力福島第1原発事故が起きる10年以上前、福島沖で巨大地震が発生すれば
8メートルの津波で同原発1〜4号機が完全に浸水する、とした「津波浸水予測図」
を国土庁(現・国土交通省)が作成していたことが分かった。
浸水予測図の作成は1999年。目的について「発生頻度の少ない津波地震(の備え)は、
過去の経験だけでは必ずしも十分でない」とし、当時の研究成果を踏まえた最大モデルを想定。
「海岸ごとに津波対策を検討するための基礎資料」と位置付けていた。
内閣府の担当者は「当時はシミュレーションの精度が粗く、この図をもって原発の被害を
予測できるものではない。危険性を知り、詳細分析につなげてもらう意図だった」と話す。
一方、添田さんは「なぜ浸水予測図がその後の津波対策に生かされなかったのか、謎が多い」と指摘する。
0810名無電力14001
2015/06/24(水) 14:41:47.84http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435103087/
【大阪】震災の風評被害で業績が落ち込んだ業者を狙い詐欺か 福島県産米400袋の詐取容疑、韓国籍の不動産仲介業の男ら3人を逮捕 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435111329/
0811名無電力14001
2015/06/24(水) 15:28:17.23http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435120560/
0812名無電力14001
2015/06/24(水) 16:22:08.70>>199
それだけじゃねぇぜ。
この会話の議事録を、安倍は抹消してやがるんだぜ。
http://blog.livedoor.jp/gataroclone/archives/37481943.html
【速報】東京電力・勝俣恒久元会長は「裁判に姿見せず」平日昼に「銀ブラ」満喫! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435120560/
0813名無電力14001
2015/06/24(水) 20:21:58.58>この会話の議事録を、安倍は抹消してやがるんだぜ。
>>「全電源崩壊は起こりえない」とした2006年12月の安倍首相答弁書が衆議院議事録から削除されていた。
無責任、嘘つき、隠蔽=独裁者への道まっしぐら
0814名無電力14001
2015/06/24(水) 21:53:42.34http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435149445/
0815名無電力14001
2015/06/25(木) 00:17:09.81http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435120560/
ID:qeRro7rD0
新有楽町ビルにある、ここにこそこそ出入りしてんのさ。この界隈じゃ知られた話よ。
http://www.denki-club.or.jp/index.html
0816名無電力14001
2015/06/25(木) 00:53:51.060817名無電力14001
2015/06/25(木) 06:16:00.61ついに福島県が1000名以上もの甲状腺癌が発生することを認めた。
・福島県が甲状腺癌にかかった19歳以上の子どもの医療費を免除することに決めた。
対象者を1000名と見込んでいる
・当初の見込みは、0〜数名(全期間)であり、何人もの学者、医師達が福島県では甲状腺癌は出ない。
出たという情報はデマとまで発言していた。
http://mainichi.jp/select/news/20150624k0000m040062000c.html
0818名無電力14001
2015/06/25(木) 14:59:45.44http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/161107/1
本当にデタラメな首相だ。福島第1原発の爆発が、東京にも影響を及ぼしていたことが、
公の場で初めて確認された。
18日の参院環境委員会で、民主党の桜井充議員の質問に対し、環境省や厚労省、望月義夫環境相が、
原発事故の影響が都内にあったことを次々に明言。五輪招致の際、「東京は原発事故の影響なし」
と大見えを切った安倍首相が、世界に大ウソをついていたことが証明された形だ。
そこで思い出されるのが、安倍首相がIOCで行った有名な演説だ。福島第1原発について
「状況はアンダーコントロール」とした上で、「東京にはいかなる悪影響を及ぼしたことはなく、
今後も及ぼすことはありません」と力説した。「アンダーコントロール」発言については直後に
問題になったものの、「東京への影響」については、これまでほとんど話題にならなかった。
委員会では、望月環境相も「数値を見る限り、東京都にも影響はあったと思う」と発言している。
0819名無電力14001
2015/06/25(木) 18:35:38.62http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435220867/
0820名無電力14001
2015/06/25(木) 18:38:47.85http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435185022/
0821名無電力14001
2015/06/25(木) 20:42:02.01【質問】
1.まず、福一/フクイチで生じたデブリ(溶解し地中に落下した核燃料)についてです。
素人の私が入手できた情報によれば、以下のような深刻なものです。
真偽の程などコメントいただけるとありがたいです(非公開情報9でしょうか?)。
(1) デブリは、対策がなければ、今後、ほぼ永遠に今の位置にとどまり(理由*1)、
青空天井型、かつ開放型のムキ出し原子炉として、
中性子線核種を含む放射性水蒸気(中性子線プルーム。ウエット)と、
高熱プルーム(ドライ)(*2)を出し続ける状態になってしまった。(民族絶滅システム)
*1理由:ウランは劣化ウランに、プルトニウムも劣化プルトになってしまっており、
さらに、地下水や海水で冷却されるようになったので、
デブリの温度が総体的に最高温部分で4000℃以下、表面は1500℃位まで下がり、
このため、チャイナ・シンドロームが止まってしまい、デブリは現在の位置に留まったままとなった。
*2デブリ付近から噴出している膨大な量の湯気。
この重い湯気=霧は主に沿海地域を襲い、襲われた地域は湿度100%になる。
しかし、水蒸気が噴出しない日は、デブリの沸騰している部分から沸騰した核種が超微粒子となり、
プルーム(雲)となって大量に噴き上がっている。
このホット・パーティクルのプルームは上空の高いところを漂って、何処へでも流れていく。
即ち、放射性物質が降下しないクールスポットは、もはやない。
(つづく)
0822名無電力14001
2015/06/25(木) 20:43:05.47今後2〜3年間に数千万人の日本人が死滅する可能性がある。
(3) デブリを収束させることは技術的に可能。
例えば、超々高温を発するフォトンエナジー集積システムを搭載したロボットと、
バンカーバスターを使用して、デブリを1500メートル以下の深部に沈めて
埋め殺すことなどが案としてはあるが、東日本の無人化、日本の国の在り方(主権放棄)、
日本経済消滅による世界的恐慌防止策の策定など、
政治、経済、社会、国際関係のいくつかの困難な条件クリアが前提となる。
2. 別冊「20年後世界人口は半分になる」を読んでいる者にとっては、
数の上での“日本人の大量死滅”は想定内の動きと言えますが、
別冊は、死因としてのデブリからの中性子線プルームによる被曝も予想の内に入っていたのでしょうか?
(つづく)
0823名無電力14001
2015/06/25(木) 20:44:04.15ご質問の1、2に関しましては(よく調べてありますね)ほぼ間違いありません。
ただこの地球から去っていく人たちの要因としましては、
放射能障害だけではなく(ここが恐いところですが)、
放射性物質+αという複合汚染が大きな要因の一つになります。
もちろん他にも天変地異や空前絶後の疫病、経済混乱などありますが、
特筆すべきはそうしたものすべてが陰始と関わっている方たちだけにターゲットが絞られるところです。
そしてこの世界では陰始に関わらない人はほぼおりませんから、
これから私たちはどうすれば良いのかという問いが大きく投げかけられる時代に入っています。
そこは非公開情報9で解明されていくことでしょう。
2015/6/25 No.2441
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
0824名無電力14001
2015/06/25(木) 22:02:14.88すごく、卑劣!脱原発派♪鬼❤
【ソフトバンクの自然エネルギー発電の嘘。全量買取は❤再エネは、お前達が払っている❤】
ソフトバンク孫正義が自然エネでの事業をやると決定してから・・
孫正義の、ごまかし利権作りさ❤
0825名無電力14001
2015/06/25(木) 22:10:04.39http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435220867/
【電力】関電の「宿敵」を社外取締役に提案 筆頭株主の大阪市 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435235385/
0826名無電力14001
2015/06/26(金) 13:53:51.18http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435293773/
【韓国】汚染水流出を受けての水産物禁輸を崩さず 政府間協議は平行線で終了 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435273041/
【政治】首相、報道批判「大変遺憾」 野党は抗議、自民陳謝 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435290452/
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435289125/
0827名無電力14001
2015/06/26(金) 14:20:07.33http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435294898/
0828名無電力14001
2015/06/26(金) 14:59:07.070829名無電力14001
2015/06/26(金) 19:03:02.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435295543/
0830名無電力14001
2015/06/27(土) 14:52:07.47http://www.asahi.com/articles/ASH6V463SH6VUEHF004.html
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、
今年3月に日本を訪れる直前にネット上に発表したインタビューの中で、
「ドイツは再生可能エネルギー拡大の道を歩んでいる。
日本にもそうなってほしい」と述べた。
ドイツは、2011年に発生した、
東京電力・福島第一原子力発電所の炉心溶融事故をきっかけに、
エネルギー政策を根本的に変えた。
世界中で、ドイツほど福島事故の教訓を真剣に自国にあてはめ、
政策を大幅に転換させた国は一つもない。
0831名無電力14001
2015/06/27(土) 22:08:07.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435407216/
0832名無電力14001
2015/06/27(土) 22:45:49.32日本も、
福島事故を教訓に、政策を大幅に転換すべきだな。
当事国なんだから。
0833名無電力14001
2015/06/27(土) 23:59:44.71http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0113551.html
東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料が
ほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。
燃料溶融を調査により確認したのは初めて。
東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、
ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、
今回の調査結果はこれを裏付ける内容。
東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、
具体的な取り出し手法の検討に活用する。
0834名無電力14001
2015/06/28(日) 00:16:32.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435417398/
0835名無電力14001
2015/06/28(日) 06:37:13.00http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435424026/
0836名無電力14001
2015/06/28(日) 07:09:23.80http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435432170/
0837名無電力14001
2015/06/28(日) 18:36:13.58http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435475859/
0838名無電力14001
2015/06/28(日) 18:39:50.99http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435438027/
0839名無電力14001
2015/06/28(日) 22:35:50.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435497787/
0840名無電力14001
2015/06/29(月) 22:33:25.75http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435584610/
【社会】箱根山の降下物 土砂を噴き上げたもので「噴火ではない」 気象庁発表 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435584202/
0841名無電力14001
2015/06/29(月) 22:47:44.22http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435584610/
福島、2号機貫通口で溶けた物質 千ミリシーベルト超
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062901002061.html
東京電力は29日、
福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料のロボットによる調査に向け、格納容器の貫通口を事前調査した結果、
貫通口のふたの隙間から何らかの物質が溶け出た形跡があることを確認したと発表した。
8月に予定している本調査に影響はないとしている。
ふたのパッキンや、貫通口内部にあるケーブルの被覆材の可能性があり、
周辺で毎時千ミリシーベルトを超える放射線量を計測した。
事前調査に使用したロボットでは千ミリシーベルト以上は計測不能という。
東電が26日、カメラの付いたロボットで貫通口付近を調べたところ、
ふたの隙間から黒っぽい物質が溶け出た跡があった。
0842名無電力14001
2015/06/29(月) 23:28:57.32http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435584644/
0843名無電力14001
2015/06/30(火) 13:31:50.48http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435635417/
0844名無電力14001
2015/06/30(火) 16:33:39.63http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150628123012.asp
原燃輸送(本社・東京)は27日、全国の原発から発生する低レベル放射性廃棄物を
六ケ所村の再処理施設まで輸送する際に使う容器に不具合が見つかったと発表した。
同社は2月に不具合に気付いたものの「特異な事例」と判断し4カ月以上、国に
報告していなかった。国土交通省は27日付で再発防止策の有効性が認められるまでは
輸送を停止するよう指示した。
再処理工場、審査長期化=6月終了達成できず―原燃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000113-jij-pol
原発から出る使用済み核燃料の再利用を目指す日本原燃の再処理工場
(青森県六ケ所村)について、原子力規制委員会は29日、稼働の前提となる
審査の会合を開いた。原燃は6月中に主要な審査を終える目標を掲げていたが、
重大事故対策など必要な課題が残っており、7月以降も継続する。
原燃は2016年3月までに再処理工場を完成させる計画だが、審査の終了時期は
見通しが立たず、変更を迫られる可能性がある。原燃は14年1月に再処理工場の
審査を申請。当初は半年で審査が終わると想定していた。
再処理工場は使用済み燃料から再利用できるウランやプルトニウムを取り出す一方、
それ以外の高レベル放射性廃棄物は貯蔵しやすいようにガラスと混ぜて固める施設。
これまでトラブルなどにより完成時期を21回延期している。
0845名無電力14001
2015/06/30(火) 17:57:31.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435652492/
0846名無電力14001
2015/06/30(火) 19:13:01.17http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435645780/
夏の節電、1日開始=原発ゼロで2年目−政府 [転載禁止]2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435650373/
【原発】柏崎刈羽の調査開始=安全性向上促す―IAEA 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435652492/
【新幹線】「所持品チェックなくテロの標的に」政府衝撃(ニュース動画) 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435656138/
【原発】悪路に強い「サソリ型」調査ロボット、東芝などが開発し公開 福島第1原発の格納容器に投入へ [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435657740/
【裁判】東電に2700万円の賠償命令、福島第1原発事故に伴う避難生活中に自殺…福島地裁 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435658513/
0847名無電力14001
2015/06/30(火) 22:35:57.18http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435670566/
0848名無電力14001
2015/06/30(火) 22:39:17.91光熱費が安くなるからと言うが、電気代はこれからどんどん値上がるよな
0849名無電力14001
2015/06/30(火) 22:42:29.30http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150630_23024.html
【原発】中国電力:島根原発の放射性廃棄物 点検書類を偽造 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435670566/
0850名無電力14001
2015/07/01(水) 02:19:25.40しかもオール電化割引は廃止せよと国が言ってるらしい
0851名無電力14001
2015/07/01(水) 06:16:10.52【壊国4】無謀な新国立競技場建設に金を注ぐ中、
福島第1原発2号機の貫通口で溶けた物質を発見、千ミリシーベルト以上で測定域を超える。
どんどん劣化が進み、福島第1原発の廃炉自体がますます困難になっていく。
それでもアンダーコントロールです。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015062901002061.html
0852名無電力14001
2015/07/01(水) 20:21:35.96http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435744370/
0853名無電力14001
2015/07/01(水) 20:29:04.98http://www.asahi.com/articles/ASH7141K3H71ULBJ004.html
関西電力が運転期間の延長を目指している美浜原発3号機(福井県)の審査をめぐり、
原子力規制委員会の田中俊一委員長は1日の定例会で、8月末までに地震想定が固まら
なければ、審査の打ち切りを含めた判断をする考えを示した。
運転開始から40年を迎える前の来年11月が延長認可の期限で、それまでに必要な
手続きを考慮すると間に合わない可能性があるという。
0854名無電力14001
2015/07/02(木) 07:17:57.84各機器に劣化防止措置を施す作業を続けていた。
来年1月の総統選で政権交代の可能性が出ている野党、民主進歩党の蔡英文主席は同原発の建設中止を求めており、運転に向けた作業が再開するめどは立たない。
台湾電力は凍結期間を3年と見積り、計34億台湾元(約135億円)をかけて機器を維持する予定だが、建設中止を求める市民団体は「無駄遣い」だと批判している。
第4原発は原子炉など主要部分を日本メーカーが輸出し「日の丸原発」と呼ばれる。1998年に着工後、工事トラブルが相次ぎ、建設は2000年に一時中断した。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/150701/wor1507010059-n1.html
0855名無電力14001
2015/07/02(木) 07:46:52.73徹底解説!廃炉が遅れる真の理由(上) 作業員事故死、下がらぬ放射線量
http://www.sankei.com/premium/news/150702/prm1507020002-n1.html
・「リスク低減」へシフト
・作業員倍増でリスクも増
・3号機の大きな課題
それは3号機の燃料貯蔵プールからの燃料取り出しだ。建屋上部にある
プールには燃料が566体あり、それを撤去することはリスクの大幅低減となる。
3号機で汚染度が高い部分では、頑丈な遮蔽板(しゃへいばん)を置いて
燃料取り出しを始める計画に変更。
ただ3号機北側の壁は大きく崩れており、建屋外側に骨組みを設置する追加工事は難航が予想される。
1号機にある392体の燃料、2号機にある615体の燃料の取り出しについても、
線量低減など追加の安全対策を反映し、開始時期を29年度から32年度に変更している。
0856名無電力14001
2015/07/02(木) 07:48:04.73http://www.sankei.com/affairs/news/150702/afr1507020002-n1.html
・位置確認も高い放射線量などに阻まれる
・水を張らなくて大丈夫?
水中であれば放射性物質の拡散を防げるが※、空気中での取り出しはそれだけリスクが大きい。
放射線量は2号機の格納容器内で一時、最大毎時70シーベルトを記録した。
人が浴びれば数分で死に至る水準だ。
今回の改定では、デブリの取り出し方針を「2年後をめどに」確定させるとした。ただこの2年以内に、
それができる保証はどこにもない。
・チェルノブイリでは「石棺」に
デブリを回収した前例は海外にない。米スリーマイル島原発事故では、デブリは圧力容器内にとどまり、
放射線を遮る水中で作業ができたが、10年以上を要した。
※水中でやるのは放射線を遮蔽できるからなんだけど
0857名無電力14001
2015/07/02(木) 08:43:15.31それが人間ができる最大速度。
デブリ取り出す前に、次の大震災が来ちまうかも知れないって?
そん時は、詰むしかないな。
0858名無電力14001
2015/07/02(木) 11:19:29.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435802303/
0859名無電力14001
2015/07/02(木) 11:19:51.12http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435802303/
0860名無電力14001
2015/07/02(木) 11:46:19.41http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435802303/
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070201000814.html
【ワシントン共同】低線量の放射線を長期間にわたって浴びることで、
白血病のリスクがごくわずかだが上昇するとの疫学調査結果を、
国際がん研究機関(本部フランス・リヨン)などのチームが1日までに英医学誌ランセット・ヘマトロジーに発表した。
欧米の原子力施設で働く30万人以上の被ばく線量と健康状態のデータを分析した。
低線量被ばくの健康影響を統計的に示した研究は少なく、東京電力福島第1原発などで働く作業員や、
放射線機器を扱う医療従事者の健康管理に役立つ可能性がある。
【食糧】世界全体の食料価格5年ぶり安値 原油安と豊作で [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435802208/
【茨城】ドラッグストアで万引き後、逃走中に携帯電話を落とす→落とし物の問い合わせで交番を訪ね発覚 福島県いわき市の無職の男を逮捕 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435801749/
0861名無電力14001
2015/07/02(木) 23:31:23.32http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
0862名無電力14001
2015/07/02(木) 23:46:45.19http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435843225/
0863名無電力14001
2015/07/03(金) 06:01:24.60原発技術、多くの国民が政府の能力不足を懸念…マレーシア
http://response.jp/article/2015/07/03/254794.html
原子力発電所の建設・運用について、多くのマレーシア人がマレーシア政府に
原子力技術の制御能力が不足しており、原子力発電所関連の事故が起きた際に対応することができないと懸念している。
0864名無電力14001
2015/07/03(金) 06:20:05.31原発技術、多くの国民が政府の能力不足を懸念…日本
原子力発電所の建設・運用について、多くの日本人が日本政府に
原子力技術の制御能力が不足しており、原子力発電所関連の事故が起きた際に対応することができないと懸念している。
0865名無電力14001
2015/07/03(金) 19:09:17.14http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435914951/
【経済】川内原発、8月中旬にも再稼働 7日に燃料 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435915484/
0866名無電力14001
2015/07/03(金) 21:03:36.30意見書可決、福井・越前(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070301001401.html
>福井県越前市議会は3日までに、運転開始から40年を超えた老朽原発の運転期間の延長をしないことを求める意見書を賛成多数で可決した。
>意見書は、新規制基準が原発内部の複数の機器が壊れる多重損傷事故を想定していないと指摘。
>さらに、こうした状況にもかかわらず政府案の電源構成比率がほとんどの老朽原発を動かすことを前提にしているとした。
0867名無電力14001
2015/07/03(金) 21:06:18.87http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150703/k10010137661000.html
原発から出るいわゆる核のごみを巡って、国が処分場の選定を進める新たな方針を
自治体に非公開で説明していることについて、経済産業省の専門家会議の委員から
「情報公開を掲げた基本方針に反する」と批判が相次ぎました。
「基本方針に情報公開を掲げたのに、議論をした意味がない」とか
「今後に悪い影響を及ぼしかねずどうしても必要ならあらかじめ説明しておく必要があった」
といった批判が相次ぎました。
0868名無電力14001
2015/07/03(金) 21:48:19.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435921672/
0869名無電力14001
2015/07/04(土) 06:07:44.08http://jp.sputniknews.com/incidents/20150703/531282.html
フランス北部のパリュエル原発で今日、大規模な火災が発生した。
フィガロ紙ウェブ版より。
既に火の手は消し止められている。
放射能漏れは無い。
原発側の発表によれば、
「負傷者等は出ていない。施設の安全に関する問題は何ら発生していない」。
消火活動は6時間続いた。消防隊70ユニットが消火に当たった。
0870名無電力14001
2015/07/05(日) 05:51:29.90吉川彰浩 | Appreciate FUKUSHIMA Workers代表
2015年7月4日 20時51分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yoshikawaakihiro/20150704-00047247/
廃炉に向けた作業が日々行われている福島第一原発。一時期に比べ報道は
減ったとはいえ、現場の様子を伝える報道も各メディアで目にします。
その様な中、2015年6月27日、下記の現代ビジネスの記事は大きな反響を生んでいます。
現代ビジネス「経済の死角」
原発はズサンで嘘だらけ!作業員の決意の証言
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922?page=3
0871名無電力14001
2015/07/05(日) 11:57:30.740872名無電力14001
2015/07/06(月) 22:53:35.57http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/161349
日本全国で火山の噴火が頻発している。
ここ1年ほどで、御嶽山、浅間山、口永良部島などが噴火し、警戒中の箱根山でも、
先月末、ついに小規模噴火が起きた。
いったい今、日本列島で何が起こっているのか。
地震・火山研究の第一人者である地球物理学者の島村英紀氏に聞くと、
「今が普通の状態」と、意外な答えが返ってきた。
――そうなると、そもそも火山・地震大国の日本が原発に頼ることにムリがある。
原発のような危険なものを造ること自体、無謀だと思います。
そうしたことを私は以前からさまざまな場面で発信していますが、政府は耳を貸しません。
政府としては、まず「原発推進」という大方針がある。
それは、反対の意見も聞かないで推し進められている今の安保法制と一緒です。
今からでも原発の見直しは遅くないと思います。
このままでは後世の人につけを残すことになるだけですから。
0873名無電力14001
2015/07/06(月) 23:27:57.12http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436192413/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2534323.html
ごく小規模な噴火が確認され、活発な火山活動が続く大涌谷がある神奈川県箱根町を流れる川で、先週末から「濁り」が見られることがわかりました。
神奈川県などによりますと、先週末から箱根町を流れる「早川」が濁っているという報告が住民からあったということです。
県の温泉地学研究所によりますと、大涌谷では先月末に噴火で出た水蒸気が地表付近で
急激に冷やされたことで「火山泥流」が発生したとみられてますが、早川に「火山泥流」が流れ込んだ
可能性は低いということです。早川の濁りと火山活動の因果関係は分かっていません。
気象庁は、今後も大涌谷周辺のおおむね1キロの範囲内では小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、引き続き警戒を呼びかけています。
0874名無電力14001
2015/07/07(火) 13:31:59.94http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436240340/
【政治】政府、水蒸気噴火の観測強化 土砂災害で自主避難促すよう自治体に求める [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436239387/
0875名無電力14001
2015/07/07(火) 13:40:58.55http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436240340/
0876名無電力14001
2015/07/07(火) 15:51:36.19誰が見たって危険だぞ アホなことやめとけ
0877名無電力14001
2015/07/07(火) 15:52:14.86http://www.minyu-net.com/news/news/0707/news2.html
東京電力福島第1原発1〜4号機原子炉建屋へ流れ込む前に、地下水をくみ上げて
海に流す「地下水バイパス計画」で、くみ上げ用の井戸12本のうち、1本の水から
過去最高となる1リットル当たり1700ベクレルのトリチウム(三重水素)を検出、
東電が定めた海への排出基準値(1リットル当たり1500ベクレル)を超えたことが
6日、東電への取材で分かった。
東電は、この井戸からの地下水のくみ上げを停止。監視を強めるため週2回、水に
含まれる放射性物質濃度の傾向を分析する方針。東電によると、基準値を上回った
地下水は2日に採取。この井戸で6月29日にくみ上げた地下水からは、1リットル当たり
1500ベクレルのトリチウムを検出していた。(2015年7月7日 福島民友ニュース)
0878名無電力14001
2015/07/07(火) 16:32:38.88核燃サイクルと同じ“国策の暴走” 「復興五輪」の理念どこへ
http://mainichi.jp/shimen/news/20150706dde012050002000c.html?fm=mnm
毎日新聞 2015年07月06日 東京夕刊
青森県六ケ所村で建設が進む核燃料再処理工場を取材し続けるルポライター、鎌田慧さんも
「国家威信」のワナにはまっていると警鐘を鳴らす。
国が音頭を取って始めた核燃料サイクル計画に基づく工場建設の予算は、
93年の建設開始当初は7600億円だったが、現在は約3倍の2兆2000億円まで膨らんだ。
「核燃サイクルは、技術的問題やコストなどの課題が多すぎ、諸外国はとっくに撤退したのに、
日本だけが夢物語にしがみついている。一度決めたら変えない官僚主義のせいです。
原子力船むつ、そして新国立も一緒。
これでは、日本軍が『撤退は恥』と大勢の兵士を玉砕させた発想と、今も変わっていない」と批判する。そ
して市民にもこう問い掛ける。
「国威発揚のために無謀な新国立計画を進めることは、必ず民衆にツケが回ってくる。
私たち自身、なめられたままで本当にいいのですか」
0879名無電力14001
2015/07/07(火) 21:17:18.05http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436265904/
0880名無電力14001
2015/07/07(火) 23:36:39.71http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1436219115/
0881名無電力14001
2015/07/08(水) 07:48:14.20http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436306849/
東京・練馬区で消火器を噴射して車を壊したなどとして、東京電力の社員の男が再逮捕され、さらに別の社員の男も逮捕されました。
佐藤祐輝容疑者(22)と竹田勝紀容疑者(22)の2人は、5月4日未明、練馬区の駐車場で消火器を車2台に噴射した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、2人はその後、住宅に止めてあった外車のエンブレムを壊したということです。
佐藤容疑者は、消火器を路上に噴射したなどとして先月に逮捕され、「仕事のストレスからやった」と認めていますが、今回は「私は一緒にいただけ」と容疑を否認しています。
一方、竹田容疑者は「会社の人間関係でストレスがたまり、2人でやりました」と認めているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000054237.html
0882福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく
2015/07/08(水) 08:17:15.31ちなみに石油は精製の時間の無駄です、タンカーの燃料も無駄です石炭は黒曜石でしょうね!?
天皇というなら、実力でしょう! 世界遺産の作れるだけのお金を短期間に作る!
才子である海蛇の指揮であるなら瞬時に5000万円用意する知恵を求めます。ユネスコ委員より
これは神政策です。Fの政策は永遠であるべきです。代打F http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/
皆様と共にガンダーラを歩きたいのです 桃源郷を手に入れる方法は簡単です。
おはようございます。 私は今日も明日も明後日も皆様と共にあるべきと 思わずにはいられません。 ある一族が私たちより
取り上げて隠した埋蔵金はすでに永遠程にあるのです。 心配しないで私たち神一族である海蛇指揮の才子を中心に
5親等の者達を応援ください。 そこには時代のリーダーと遺跡の建築家と文化の礎と明日の生活の糧の全てを携えた私たちが
明らかに存在したことをお見せ出来ることと思います。 史博と才子と大正天皇の5名より
海蛇の指揮の一人として生まれた私海蛇敷才子田中fujimoriGは、毎日の虚偽事件と災害の嘘を見つけ出しました
そして世界1の好感度政治家と言われるまでの政策も発表してます、この2ちゃんねる内からです!
それだけでなく指揮系統も政治も皇室としての役割さえも2ちゃんねる内からでした!
その私は、ある女性詐欺師達の目から見たら、これなのでしょうね、それまで書き込んでた板には書き込めません。
http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON 残酷な天使のテロリスト達へ 300万円では済まないかもよ?
0883福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく
2015/07/08(水) 08:18:32.172ちゃんねるは世界最大のネット掲示板です、私の書いた物は8か国語で世界中に貼られてます、きっと納得のゆくものでしょう
私の超絶可愛い息子や娘に話してください。マスメデァア全てが占拠されてます、新聞社に連絡してください確認作業もないままに
テロリストの作った記事を大きく日本国中ですか? それには私達2名は賛同しかねます、締め出しの意味を問いますとね!
ホスト167.88.183.58.megaegg.ne.jp ホストの違う偽者が存在します注意しよう!それはクーデター犯の一味です。
Your IP address is 58.183.88.167 この人物の割り出しをお急ぎください、クーデター犯の1名です。
2ちゃんねる スピリチュアル板 亞羅さま+けて。。。F こちら >>273 >>290こちらに政策を書き込んでみました!
無駄な学習時間は省きましょうね、毎日の義務教育は間違いで溢れてます。F政策では5か国語マスターにより
国際人を目指そうをスローガンに進めたいと考えてます。 >>356に書き込みしてます。明らかな間違いです!
国会議事堂は閉めたままです。皇居も廃屋であり人の出入りはありません。新聞やTVは虚偽のテロです。ホストを辿ってください。
第2次世界大戦と地下海底トンネルは虚偽でした。地下鉄の事件事故は全て詐称に溢れてます。ご用心ください!
君主・皇室・王室・貴族板にも正しい正当な王家を紹介すべく書き込ませていただいております。福山雅治が行方不明です助けて
800名以上乗れる乗り物はありますか? 原子爆弾の大きさを調べてください? 日本国内での災害での死者を調べて葬儀の数は?
ビタミンの保存の出来ないことは食品化学の基礎知識です。ヒ素・青酸カリとは漂白剤・防腐剤・虫よけでしょうか?ウイッキーの内容が
私が2ちゃんねる内で非難した翌日には書き直しがありました。全てが虚偽に溢れております!
マスメディアを牛耳ってる者達の逮捕を皆さんで要求しょう、皆様ご協力くださいね!
0884名無電力14001
2015/07/08(水) 08:27:02.05http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000129-sph-soci
「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎参院議員(40)、
小沢一郎衆院議員(73)の両代表が7日、国会内で会見し、九州電力が、
川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉に核燃料を搬入する
作業を始めたことについて「あり得ない」と声をそろえた。
>山本氏は「2011年にあれだけ大きな事故を起こして起きながら
再稼働するのは普通の判断とは言えない。九州電力の経営を守るために
しょうがないんでしょう。企業に対する思いやり。この国に生きている
人のためではない。あり得ない。止めるためには(国会議員を)
入れ替えるしかない」と解散総選挙して阻止すべきとの持論を展開した。
0885名無電力14001
2015/07/08(水) 12:54:24.79http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436326743/
警視庁練馬署は7日、東京電力社員の男(22)(東京都練馬区豊玉北)を器物損壊容疑で逮捕し、
同僚の男(22)(同所、器物損壊罪で起訴)を同容疑で再逮捕した。
発表によると、2人は5月4日、自宅近くのコインパーキングで乗用車2台に消火器の消火剤をまいたほか、
近くの別の駐車場で高級外車の標章を折った疑い。男は容疑を認め、「仕事でストレスを感じていた」と供述。
同僚は「一緒にいただけだ」などと容疑を否認している。
同僚は同様の事件を起こしたとして6月16日に逮捕され、起訴されていた。東京電力は「誠に申し訳ない」と
コメントしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150708-OYT1T50009.html
http://www.yomiuri.co.jp/ 読売新聞(YOMIURI ONLINE) (2015年07月08日 11時58分)配信
0886名無電力14001
2015/07/08(水) 14:23:17.65http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436326743/
0887名無電力14001
2015/07/08(水) 22:52:10.76http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436361178/
放射性物質含む木くずの搬出先開示命じる
おととし、滋賀県高島市の河川敷に、原発事故の放射性物質を含む大量の木くずが不法
投棄された事件で、大津地方裁判所は検察に対して、事件に関係する木くずが運ばれた
都道府県や市町村名を開示するよう命じる決定を出しました。
おととし、滋賀県高島市の鴨川の河川敷に、東京電力福島第一原発の事故で放出された
放射性物質を含む大量の木くずが不法投棄された事件では去年、東京のコンサルタント会社の
社長が廃棄物処理法違反の罪で、執行猶予のついた有罪判決を受けました。
裁判のなかで検察が事件に関係する木くずが運ばれた都道府県や市町村名を明らかにせず
「九州、北関東に搬出」などと指摘していたことについて、市民団体の男性は詳しい捜査
資料を開示するよう求めていました。
これについて大津地方裁判所は「関心は比較的高いと思われ、日本各地に木くずを投棄した
ことは、裁判でも問題とされた。どこの自治体に投棄したか、閲覧を認める必要性は相当程度、
高い」と指摘して、検察に対して木くずが運ばれた都道府県や市町村名を開示するよう
命じる決定を出しました。
決定について、申し立てをした男性は「裁判所の判断は、大きな一歩だと受け止めている」と
話しています。この問題では滋賀県も、風評被害につながるおそれがあるとして、都道府県や
市町村名を明らかにしていません。
NHK NEWS WEB 7月8日 22時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010143951000.html
0888名無電力14001
2015/07/09(木) 16:34:19.36http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015070902000213.html
東京電力福島第一原発の事故で発生した放射性物質を含む「指定廃棄物」をめぐり、
環境省は八日、栃木県内で保管されている指定廃棄物の放射性物質濃度を初めて公表し、
一キログラム当たり最大三五万ベクレルに上ることを明らかにした。
国はこれまで「県内の廃棄物は八〇〇〇〜一〇万ベクレル程度」としており、
県内の処分場候補地となった塩谷(しおや)町は反発を強めている。
0889名無電力14001
2015/07/09(木) 18:08:39.35法律で損害賠償の上限決まってるし放射線量が〜なんてうるせぇんだよ
住めないんだったら金借りて引っ越せゃうぜえ
これでしょ?
0890名無電力14001
2015/07/09(木) 19:16:43.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436435654/
0891名無電力14001
2015/07/09(木) 22:24:37.41http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436445339/
0892名無電力14001
2015/07/09(木) 22:40:23.28http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436448195/
東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難生活を余儀なくされ、その後自殺した福島県浪江
町の男性の遺族が起こした裁判で、被告の東京電力は先月言い渡された賠償を命じる判決を受
け入れて、控訴しないことを明らかにしました。原告側も控訴しない方針で、原発事故と自殺
との関係を認めた判決が確定することになりました。
原発事故で避難生活を余儀なくされ、その後自殺した浪江町の五十崎喜一さん(当時67)の
遺族が起こした裁判で、福島地方裁判所は先月30日、原発事故と自殺との間に因果関係を認
めて、東京電力に合わせて2700万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
五十崎さんの妻の榮子さんや弁護士などは9日、東京・千代田区にある東京電力の本店を訪
れ、非公開の会合の中で東京電力は控訴しない方針を明らかにするとともに、謝罪のため近く
自宅を訪れる考えを伝えたということです。
五十崎榮子さんは「夫に謝罪してもらえると聞いて心が和みました。謝ってもらえれば夫も成
仏できると思います」と話しました。
東京電力福島原子力補償相談室の近藤通隆室長は「判決内容に納得ができたので控訴しないこ
とを決めました。ほかの訴訟に対しても引き続き真摯(しんし)に対応したい」と話しました。
原告側も控訴しない方針で、原発事故と自殺との関係を認めた判決が確定することになりまし
た。
NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150709/k10010144991000.html
0893名無電力14001
2015/07/09(木) 22:49:36.72http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436436839/
0894名無電力14001
2015/07/09(木) 23:01:47.10http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436450143/
0895名無電力14001
2015/07/09(木) 23:09:44.54http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436450172/
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★8 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436450114/
【食】福島のコメで今年初の基準値超え 流通せず焼却処分へ ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436450143/
【文化】東日本最古の古墳が壊される!? 卑弥呼と同時代...道路は本当に必要か★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436448445/
【岩手】「優しくていい先生だった」 中2自殺、担任はいじめグループの生徒を叱責していた★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436447112/
0896名無電力14001
2015/07/10(金) 07:09:24.95http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015070802000145.html
桜島を中心とした姶良(あいら)カルデラなど川内原発を取り囲む火山の巨大噴火リスクを
多くの火山の専門家が指摘している。
原発立地の可否から再検討されるべきだが、規制委は「運転期間中に巨大噴火はないだろう」とし、
核燃料の緊急搬出策を九州電力に現時点では義務づけていない。
0897名無電力14001
2015/07/10(金) 07:11:03.50http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436467491/
【食】福島のコメで今年初の基準値超え 流通せず焼却処分へ ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436450143/
【畜産】「福島牛」高品質の“証し” 全国最高位の名誉賞に輝く [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436356569/
0898名無電力14001
2015/07/11(土) 22:36:48.59http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436620084/
0899名無電力14001
2015/07/12(日) 07:42:00.61大塚さん
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/0/c0d51c4c-s.jpg
0900名無電力14001
2015/07/12(日) 11:47:20.85http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436604533/
2015年7月11日(土)
福島原発事故は人災
大きな津波 予測できた 全電源喪失対策怠った
千葉地裁・原発被害者訴訟
東京電力福島第1原発事故で千葉県に避難してきた18世帯47人が原告となり、国と東電へ被害の完全賠償を求めた原発被害者集団訴訟の第15回口頭弁論が10日、千葉地裁(廣谷章雄裁判長)で開かれました。
原告側の証人として、島崎邦彦・前原子力規制委員会委員長代理と、田中三彦・元国会事故調委員の2人が立ち、大規模な津波を予測できたし、有効な対策を取れたはずだと、国と東電の対応を批判しました
島崎氏は、元政府の地震調査研究推進本部(推本)地震調査委員会長期評価部会長。
2002年に同氏が中心となってまとめた推本の津波地震「長期評価」では、福島沖を含めた三陸沖から房総沖にかけて、日本海溝のどこでも大規模な津波地震が発生すると予測していました。しかし、東電と国は無視しました。
島崎氏は、東電などが用いた土木学会の津波評価手法について「長い間隔の地震を考えていない重大な誤り」と批判。
政府の「長期評価」を理解していれば、大きな規模の津波が来ることを予測できたし、「有効な対策は立てられたはずだ」と述べました。
田中氏は、2006年の旧原子力安全・保安院と原発事業者らの勉強会で津波によって福島第1原発が全電源喪失することが話題になっていながら対策をとらなかったと批判。
「可能性がわかっているのだから対応しなくてはいけなかった」と述べ、「福島第1原発事故は人災である」と強調しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-11/2015071115_01_1.html
0901名無電力14001
2015/07/12(日) 11:50:40.15http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436627500/
・2011年3月の福島市方木田におけるダストサンプリング測定結果に誤りがあり、上方修正された。
・テルル132やセシウム136が不検出だったのものが、実は検出されており、最大訂正は「3月20日:テルル132:不検出→30.3Bq/m3」
・原因は、2011年当時、福島県庁から文科省へデータを提出し、その後、公表する際の文科省の記載漏れ。
原子力規制庁は、今後、残っている資料も突き合わせ、このような記載漏れが無いかチェックするとのことであった。
2015年7月6日、原子力規制庁から以下のプレスリリースが出された。
http://oshidori-makoken.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_7055.png
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/222/list-1.html
2011年3月のダストサンプリング測定結果(大気浮ゆうじんの測定)に誤りがあったという。誤りは以下のとおり。
http://oshidori-makoken.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_7056.png
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/11000/10862/24/222_20150706.pdf
誤りがあった場所、福島市方木田の場所は下記。
http://oshidori-makoken.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_7058.png
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/10000/9821/24/0919dust_map.pdf
0902名無電力14001
2015/07/12(日) 11:51:42.763月20日に、福島第一原発から約60km離れた方木田で、半減期の短いテルル132が検出されていた、ということは重要な事実である。
福島第一原発から、いつ放出されたテルル132かによって、どれくらいの量が放出されたのか推計される。
方木田、この北西方向への高濃度放射性プルームが流れたのは3月15日とされている。
3月20日に、60km離れた地点で、テルル132が30.3Bq/m3というのはけっこうな量である。
(ちなみに、文科省発表のダストサンプリングは3月18日からのデータしかなく、限られた地点である。
福島市方木田は、3月19日からのデータしかない。)
テルル132の娘核種、ヨウ素132は、ヨウ素131と同様、甲状腺への向性を持つ。(たまりやすいということ)
ヨウ素132の半減期は約2.3時間と非常に短いため、測定で捕えることは難しい。
現状ではヨウ素131(半減期、約8日)による初期被ばくのデータでさえ限られており、ヨウ素132による初期被ばくは評価されていないのが現状である。
・福島県庁と原子力規制庁へ取材
なぜ、誤りが4年経ってから発見されたのか。
原子力規制庁監視情報課と、福島県危機管理部放射線監視室に取材した。
つづきはそーすhttp://oshidori-makoken.com/?p=1208
0903名無電力14001
2015/07/12(日) 12:35:41.51http://togetter.com/li/845694
島崎邦彦さんが千葉地裁の訴訟で証言。福島事故の検証では、大きな節目となるでしょう。/「津波予測できた」と証言
昨日の島崎尋問@千葉地裁のポイント
1)地震本部長期評価(2002)の信頼性は低かったのか
2)土木学会手法(2002)の問題点は何か
3)長期評価で15m級の津波は予測できたのか
島崎さん「2002年8月中か、おそくとも10月くらいまでには15m超えの数値を得る事ができた」
0904名無電力14001
2015/07/12(日) 12:37:18.72http://rief-jp.org/ct13/53254
0905名無電力14001
2015/07/13(月) 07:30:15.33川内原発で再稼働に向けて核燃料装着作業が終わった。
仏アレバは実質倒産、東芝は粉飾決算です。
独シーメンスは原発撤退、米GEも。もはや原発は衰退産業なのに、
日本だけは、安全性も民意も無視して、原発依存に逆走している。
IT革命に続き、エネルギー転換でも破れ「失われた30年」になる。
金子勝 ?@masaru_kaneko 7月9日
佐々木則夫東芝前社長が、予定通り利益が上らない部門に「工夫しろ」と指示し
粉飾決算を誘発した事が判明。
佐々木前社長は原発事業畑で、米原発大手ウェスチングハウスの買収を主導。
経団連副会長や経済財政諮問会議議員で、原発推進のど真ん中。悪どい!
http://www.asahi.com/articles/ASH797DNCH79ULFA033.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0906名無電力14001
2015/07/14(火) 08:13:29.43http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015071402000129.html
不適切会計問題に揺れる東芝が、今後心配される資金繰りに備え、
子会社の米原発設備大手、ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)株式の一部売却を急いでいる。
だが原発事業の新たなパートナー探しは二〇〇六年にWHを買収した当時から続けており、
東日本大震災以降はさらに難航。
専門家から「今どき買い手は見つかるのか」との指摘も出ている。
0907名無電力14001
2015/07/14(火) 14:19:52.52核燃料サイクル 国の関与や負担めぐって議論始まる(07/14 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000054676.html
国内の原発が全て止まっているなか、一方では使用済み核燃料の処理と再利用を進める
「核燃料サイクル事業」の研究が進められています。
この研究の主体となる「日本原燃」に対し、電力各社は巨額の積立金を拠出してきました。
しかし、今後、「電力の自由化で競争が激化する」として、
これまでのような負担はできないと国にも負担を求め、その議論がスタートしました。
0908名無電力14001
2015/07/14(火) 20:05:22.63http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436869374/
0909名無電力14001
2015/07/15(水) 07:51:04.37電力各社の経営努力不足を国民に押し付けてるだけ
0910名無電力14001
2015/07/15(水) 15:05:16.72http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436929916/
0911名無電力14001
2015/07/15(水) 22:17:16.50NHK NEWS WEB 国の原発支援 国民の理解は
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0715.html
国の本音は
国は、原発の活用は価格の安い電力を国民に提供し、さらに発電時に
温室効果ガスを排出しないメリットなどを考慮して、原子力規制委員会の
新規制基準に適合した原発は再稼働させると説明していますが、この
核燃料サイクルの議論を取材すると異なる本音が見え隠れしてきます。
ある取材先は「使用済み核燃料のリサイクルは、世界の非核兵器保有国
ではほとんど認められておらず、日本の特権だ」と強調します。
エネルギー源のほとんどを輸入に頼る日本にとって、原子力を“使う”
だけでなく”再処理する”技術を確立することは、日本の安全保障にも
つながるという信念が霞が関の奥底にあると私は感じています。
0912名無電力14001
2015/07/16(木) 13:44:59.47http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437021527/
0913名無電力14001
2015/07/16(木) 18:34:28.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437038223/
【原発】国、四電、県の説明の場要望=伊方原発30キロ圏5市町−愛媛 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437033072/
0914名無電力14001
2015/07/17(金) 07:08:38.960915名無電力14001
2015/07/17(金) 20:30:15.48http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071701002049.html
原子力規制委員会の有識者調査団は17日、
北陸電力志賀原発(石川県)の敷地内断層に関する会合を開き、
1号機原子炉建屋直下を通る「S―1断層」が活断層である可能性を否定できない
との評価書案をまとめた。
0916名無電力14001
2015/07/18(土) 12:24:30.660918名無電力14001
2015/07/19(日) 06:02:26.30http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17HE0_Y5A710C1CR8000/
東京電力福島第1原子力発電所事故関連の公文書が誰でも無料で見られる
ホームページを、NPO法人「情報公開クリアリングハウス」(東京)が18日までに開設した。
政府と東電が2011年3月に設置した統合対策本部の会議概要を記録したメモなど、
情報公開請求により国や自治体から開示を受けた約3千件、6万ページ分の文書を掲載している。
文書名や公開した機関名から検索する。
政府と東電が事故直後に原子炉の冷却や汚染水対策を検討した「特別プロジェクト」の内部資料、
政府・東電の合同記者会見の配布資料なども掲載した。
クリアリングハウスの三木由希子理事長は「政府や東電、自治体の事故対応や被災者支援を
長期にわたり検証するには、幅広い情報公開と資料を活用しやすい仕組みが不可欠だ」と話している。
アドレスはhttp://archives311.org/
0919名無電力14001
2015/07/20(月) 06:16:45.26原発工事会社から報酬 立地の道県議6人 朝日新聞調べ
http://www.asahi.com/articles/ASH7M5H97H7MUUPI001.html
原発が立地する自治体の道県議計6人が、地元の原発工事を受注する会社の役員や顧問に就任し、
報酬や株主配当を受けていたことが朝日新聞の調べでわかった。
関係する6社の原発工事受注額は、東京電力福島第一原発事故後で少なくとも計10億7千万円。
6議員は議会などで、原発の再稼働を促す考えを表明している。
0920名無電力14001
2015/07/20(月) 08:01:58.51【安くない原発1】福島県の内堀知事はスイスのミューレベルグ原発視察で、15年、20万トンの廃棄物、
1000億円のコストを見て「福島の参考になる」と述べた。
スイスは福島事故をうけ全5基を廃炉にするが、日本は原発比率20%へ。狂った国です。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015071624094
【安くない原発2】フィンランドのオルキルト原発3号炉新設は、発注のTVOとアレバ・シーメンスが対立。
損害賠償の泥仕合に。4千億円の工費が3倍になり、アレバの損失は5300億円(!)になる。
ウエスチングハウスを買収した東芝も同じだ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82205990R20C15A1000000/?df=2
【安くない原発3】フランスのフラマンビル原発も4100億円が倍に。こちらも膨大な損失を予定する。
もはや原発は衰退産業です。
しかし、自ら安全神話を作り出した失敗を認めず、民意を無視してひたすら原発再稼働へ向かう狂った独裁政権です。
こういう政治でいいんでしょうか
0921名無電力14001
2015/07/21(火) 14:43:52.54米の研究者、同志社大で講演 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20150721ddlk26040246000c.html
毎日新聞 2015年07月21日 地方版
国際団体「憂慮する科学者同盟」の研究員で原子力事故などに詳しい
米国人研究者、エドウィン・ライマン氏が、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料による
プルサーマル発電の危険性を指摘し
「福島(での原発事故)の教訓を考えると政府はこのような燃料は認可すべきではない」と訴えた。
ライマン氏はMOX燃料について
「通常のウラン燃料に比べても、より毒性の高い放射性元素の量が多く、
事故があった場合に被害が深刻になる危険度が高い」
などと説明。さらにMOX燃料の実験例が乏しく、事故の影響など安全性への情報が不十分と指摘した。
また「テロリストは最大効果を狙うため、MOX燃料を使う原発を標的にするだろう。テロのリスクは高まる」と強調した。
0922名無電力14001
2015/07/21(火) 20:23:20.49http://jp.sputniknews.com/opinion/20150721/614106.html
米国の非営利団体Fairewinds Energy Educationの専門家で
原子力技師のアーノルド・グンデルセン氏によれば、
福島第一原発事故からの回復には東電の言う30年より遥かに長い時間がかかり、
また原発からの放射性汚染水の漏出という問題は全く解決されてはおらず、
むしろ時を追うごとに深刻化している。
福島第一原発の3つの原子炉は土壌の水と直接接している。
原発の作業員および技師らはこれを全く考慮してこなかった。
そして極めて放射線濃度の高い水が絶え間なく漏れていることにより、
事故からの回復はチェルノブイリの事故に対して100倍難しくなり、また100倍高くつく。
チェルノブイリからの回復は30億ドルかかった。福島は5000億ドルといったところだろう。
福島第一原発からは毎日300トンもの放射性汚染水が海洋に流れ出している。
汚染水を満載したタンカー23000隻分も全体で漏出していることになる。
0923名無電力14001
2015/07/22(水) 07:32:34.24http://dot.asahi.com/wa/2015072100110.html
名門企業・東芝が揺れている。不適切な会計は当初500億円強とされたが、それは枝葉末節の話。
東芝が社運をかけて2006年、企業価値の3倍の約6千億円で買収した
米国大手の原子炉メーカー「ウェスチングハウス」が3.11以降、不良債権化。
最大で9千億円の“損失”になるという。
社長らの進退問題に発展した疑惑の裏で蠢(うごめ)く原発利権を追う。
「06年に経産省が『原子力立国計画』を発表し、既存原発の60年間運転、
30年以降も原発依存度30〜40%を維持、核燃料サイクルの推進、
原発輸出を官民一体で行うとぶち上げました。
東芝はその先陣を切ってコケた。計画を当時まとめたのが現在、安倍首相の
秘書官として出向している経産官僚らです」(元政府高官)
しかし、原発事業は東日本大震災による福島原発事故を契機に落ち込んだ。
世界の原発マーケットも冷え込み、大きく歯車が狂い、
結果的に6千億円という過大投資が経営の足を引っ張る原因になったと見ていい。
東芝の稼ぎ頭だった原発事業だが、欧米を中心に原発ビジネスのマーケットは縮小傾向だ。
環境エネルギー政策研究所の飯田哲也氏は言う。
「アメリカでは建設のキャンセルが続いているし、チェコやハンガリーでは建設しようとしても、
なかなか形にならない。
その影響でフランスの原子炉メーカー・アレバは約6千億円の巨額負債を抱え、事実上倒産しました。
フィンランドのオルキルオト原発などは原発ビジネスがうまくいかない代表的なケースで
『原発経済界のチェルノブイリ』と呼ばれています」
0924名無電力14001
2015/07/22(水) 13:39:12.390925名無電力14001
2015/07/22(水) 14:10:10.04【絶対に忘れてはいけないこと】2007年に共産党の吉井議員が「福島原発は大地震が発生して津波に襲われると電源を喪失して大事故を起こす。
早急に対策を」と指摘した時、「日本の原発は絶対に安全なので対策は必要ない」と答えたのが当時の首相の安倍晋三だ。もしもこの時に対策をしていれば‥‥。
0926名無電力14001
2015/07/22(水) 17:26:40.86http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2015072200555
時事通信の7月の世論調査で、原発再稼働への賛否を質問したところ、
「反対」が54.3%と過半数を占め、「賛成」の32.7%を大きく上回った。
東京電力福島第1原発事故を踏まえ、
原発の安全性に対する国民の懸念が根強いことが裏付けられた。
原子力規制委員会の審査に合格した九州電力川内原発1号機(鹿児島県)は
8月中旬にも再稼働する見通しだが、原発活用への理解は広がっていない。
0927名無電力14001
2015/07/23(木) 06:34:18.00マスコミが報道しない原発ビジネス、安倍政権との関係
http://lite-ra.com/2015/07/post-1313.html
佐々木前社長の行為は11年の東日本大震災以降の原発事業の不振を
ごまかすためだったと見られているのだ。
東芝の事業の二大柱は、半導体と原子力発電なのだが、
佐々木前社長は原子力事業一筋でのしあがってきた人物。
たとえば、東芝は06年、相場の3倍以上の約6000億円を用意し、
原発製造大手である米ウエスティングハウス社(WH社)を買収したが、
その立役者が佐々木前社長だった。
12年、政権交代で安倍晋三=自民党政権が誕生すると、
佐々木氏は産業競争力会議の民間議員や経済再生諮問会議の民間委員など
政府の役職を率先して引き受けるようになる。
13年、安倍首相がUAE、トルコなどを訪問、原子力協定を結んだ際には同行し、
東芝の原発を売り込んだほどだ。
しかし、世界的に原発の新設にブレーキがかかっているなか、
「原子力事業で売上高1兆円」という目標どころか、現状維持も難しくなっているのが実情だ。
「(原発産業によって)バラ色だと思っていた未来が、イバラの道に見えてきた」(毎日新聞朝刊)と
東芝幹部は語るが、世界的に斜陽化しかねない原発ビジネスに突っ込んだ経営陣の経営判断のミスを、
ウソにウソを塗り固めてごまかそうとしてきた。これが今回の巨額粉飾の本質なのだ。
0928名無電力14001
2015/07/23(木) 14:48:24.01http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150723/k10010162941000.html
原子力大国フランスの議会は国内の総発電量に占める原子力の比率を、
今後10年間で現在の75%から50%に引き下げることを盛り込んだ
法案を可決しました。
0929名無電力14001
2015/07/23(木) 22:13:15.270930名無電力14001
2015/07/25(土) 15:44:46.610931名無電力14001
2015/07/25(土) 16:56:07.320932名無電力14001
2015/07/25(土) 19:22:43.97【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 [転載禁止]©2ch.net
0933名無電力14001
2015/07/25(土) 22:22:50.820934名無電力14001
2015/07/26(日) 06:34:29.78【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★4 [転載禁止]©2ch.net
公明党元幹部 安保強行採決に「公明党の行動は万死に値する」と怒り
http://dot.asahi.com/wa/2015072200116.html
0935名無電力14001
2015/07/26(日) 07:39:30.210936名無電力14001
2015/07/26(日) 09:36:16.22http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/kisei_all_150522.pdf
なんか不安になってきたぞw
0937名無電力14001
2015/07/26(日) 15:46:19.31http://thepage.jp/detail/20150725-00000006-wordleaf
原発のごみ、日本に埋める場所ありますか? 2.地下環境とその機能
http://thepage.jp/detail/20150725-00000007-wordleaf
原発のごみ、日本に埋める場所ありますか? 3.処分場の選定条件は?
http://thepage.jp/detail/20150725-00000008-wordleaf
日本科学未来館で2015年1月17日に行われた、
サイエンティスト・トーク「原発のごみ、日本に埋める場所ありますか?
― 高レベル放射性廃棄物の地層処分」の全文書き起こしをお届けします。
0938名無電力14001
2015/07/26(日) 18:19:01.41日本と同じように無知な市民団体が大騒ぎするからそうなるんだよ
0940名無電力14001
2015/07/27(月) 09:18:13.12自分は普通に食ってるがな
東北はおいしいものが多い
0941名無電力14001
2015/07/27(月) 23:31:35.860942名無電力14001
2015/07/28(火) 14:43:10.100943名無電力14001
2015/07/28(火) 16:46:32.39三菱重株急落、米原発装置紛争で請求9300億円の見通し−「根拠ない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NS6Q4N6JIJVG01.html
ブルームバーグ):三菱重工業 の株価が急落した。
米国での原子力発電所の施設供給の紛争に伴い、
申立人からの請求額が約9300億円になるとの見通しを発表したのが背景。
三菱重は請求に根拠がないとしている。
三菱重の発表資料によると、
米サザンカリフォルニアエジソン(SCE)の原子力発電所の取換用蒸気発生器の
供給契約上の紛争に関し、SCEなど申立人が仲裁機関に証拠書類を提出し
、保証義務違反などに伴う請求が9300億円になる見通しであることが判明したという。
その上で、請求は「交渉の経緯、契約履行の事実を正確に反映していない不適切な内容であり、
根拠のないもの」と記している。
0944名無電力14001
2015/07/28(火) 20:15:53.560945名無電力14001
2015/07/28(火) 21:27:05.49アレバ、東芝に続いて三菱重工も原発に起因する1兆円規模の損失リスクに直面。
合理性も冷静な分析もなく安倍政権的な「ヤンキー」のノリで
原発に前のめりになったツケが市場から突きつけられている。
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/NS6Q4N6JIJVG01.html
0946名無電力14001
2015/07/29(水) 22:25:01.69まるでバブルが弾けた後に財テクに手を出していた会社が次々と破綻していったのと同じように。
0947名無電力14001
2015/07/30(木) 02:32:19.540948名無電力14001
2015/07/30(木) 06:11:28.75http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/072700049/?rt=nocnt
東芝の粉飾決算が世論の批判を浴びている。
しかし、その比ではない嘘とごまかしがまかり通ってきたのが日本の原発である。
民間企業であれば株主代表訴訟で経営者の責任を問えるが、
こちらのほうは政府も経済産業省の役人たちも何のお咎めもなしというのだから始末が悪い。
・半永久の「見切り発車状態」と夢物語の高速増殖炉
・発電コストのごまかし
・イギリスの原発と経産省の試算の比較
・東電の歴史はコストカットの歴史
そうした社風は、津波対策を怠らせただけでなく、原発の定期点検期間の強引な短縮にも走らせた。
・世界一厳しい規制基準?
日本の原発の規制基準は世界一厳しいというのが政府の謳い文句だが、
これは「世界一杜撰」の間違いではないかと思う。
何が一番ひどいかというと、素人の役人が安全審査や検査をやっていることだ。
・人材の宝庫の東電でさえ
これほどの人材を揃えていても、津波対策、シビアアクシデント対策、事前の訓練などが
出来ていなかったため、大惨事を招いた。
原因は、突き詰めて言えば、規制の問題と企業風土の問題である。
現在、原発の再稼働が議論されているが、原発というきわめて危険な施設を、
嘘をついたりごまかしたりする役人や、コストカット至上主義の電力会社に委ねることは、
到底受け入れられるものではない。
0949名無電力14001
2015/07/30(木) 19:22:59.550950名無電力14001
2015/07/30(木) 20:35:16.92=米国ネット「今度、原発は安いと言う人がいたら、ひっぱたいてやればいい」
http://news.livedoor.com/article/detail/10411645/
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「今度、原発は安いと言う人がいたら、ひっぱたいてやればいい。そんなことを言う人間はばかだからだ」
「原発は安全だが、もはや安くはないということか?」
「ゲームの終わりだ…」
「彼らは大うそつきだ。放射能は海に放出されているというのに、さらに原発を作りたがっている」
「世界に対する賠償はどうなっているんだ?
福島第一原発からは、放射能を含む汚染水が太平洋に放出されていて、カリフォルニア州にまで到達したんだ!
米国や東南アジアの国々に対する賠償はどうするんだ?」
0951名無電力14001
2015/07/30(木) 20:46:41.24http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438251685/
0952名無電力14001
2015/07/30(木) 21:25:30.80すでにこの夏、鹿児島県川内(せんだい)原発の再稼働が決まっているが、
安倍政権は原発利権の温存にも目配りをしている。例えば、日本原子力
発電株式会社(日本原電)と日本原燃株式会社(日本原燃)の経営を
民間から政府へ移管しようという動きもそのひとつ。
東海原発と敦賀(つるが)原発を保有する日本原電、青森県六ヶ所村で
使用済み核燃料の再処理事業を運営する日本原燃には電力会社各社が
巨額の出資をしている。しかし、11年の福島第一原発事故などもあって、
共に経営は厳しい。このままだと近い将来、事業撤退ということもあり得る。
そうなれば電力会社の出資金はパーだ。
その事態を防ごうと、2社を政府の認可法人にして、経営を国民の税金で
賄(あがな)おうという動きが経産省主導で進んでいるのだ。
見逃せないのは、核燃料処理のために各電力会社が資産計上している
積立金だ。11年末の時点で、その総額は2兆6571億円。もし日本原燃が
国の認可法人に移行したら、その積立金は政府管理の基金となり経産省の
役人が管理・運用する可能性が大となる。
官僚からすれば、これほどおいしい話はない。いずれ経産省がこの基金を差配し、
新たな天下り先とするだろう。だが、これらの積立金は「総括原価方式」
(供給原価によって電力料金を決めること)の下、電力会社が利用者から
徴収したもので、元々は国民のお金なのだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/07/30/51411/2/
0953名無電力14001
2015/07/30(木) 22:49:34.900954名無電力14001
2015/07/31(金) 15:17:31.900955名無電力14001
2015/07/31(金) 15:50:09.88http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000073-jij-soci
東電旧経営陣を強制起訴 勝俣元会長ら3人 福島第1原発事故で検察審査会 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000540-san-soci
<原発事故>東電旧経営陣3人、強制起訴へ…検察審査会議決 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000053-mai-soci
0956名無電力14001
2015/07/31(金) 15:51:31.09福島第一原子力発電所の事故を巡って、検察が不起訴にした東京電力の元会長ら
旧経営陣3人について、東京第五検察審査会は2回目の審査でも「起訴すべきだ」と
議決し、元会長ら3人は業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴されることになりました。
未曽有の被害をもたらした原発事故の刑事責任について、今後、裁判で
争われることになります。
0957名無電力14001
2015/07/31(金) 15:54:53.96投稿日 : 2015-07-30【起こし】3号FHM引き上げ
「養生板はFHMが落下した時、これに耐えるというものではない」
http://oshidori-makoken.com/?p=1365
【続報】8月2日「万が一のことを考え」福島第一原発敷地内の作業は全て中断予定
http://oshidori-makoken.com/?p=1320
・27日の会見にて、15日付けの資料が配布され、FHM(燃料交換機)引き揚げについて説明があった。
・引き上げ予定日は「調整中」とのことだが、8月2日(日)を予定しているとのこと。
・敷地内の作業を全て中断して備える、大きな危険が伴う作業であるにも関わらず、会見での説明はほとんど無い。
関連記事:3号機SFPの燃料交換機の引き上げは不発弾処理と同じ!?
http://oshidori-makoken.com/?p=1264
・3号機の大型ガレキ撤去で最大のもの、燃料交換機(35t)の引き揚げは「7月後半」
とだけ説明し具体的な日にちは公表していない。
・3号機の使用済み燃料プール内は、燃料棒が566本ある。
・燃料交換機引き上げの作業をする日は、福島第一原発の敷地内の他の全ての作業は中断する。
→そのため、現場にだけ8月2日(日)に引き揚げ予定と通知。
0958名無電力14001
2015/07/31(金) 17:02:20.81http://www.afpbb.com/articles/-/3056099?ctm_campaign=sp_cate_b
【7月31日 AFP】2011年の東日本大震災に伴う福島第1原子力発電所事故によって
健康面への影響が尾を引くと予想されるのは、身体的打撃よりも精神的打撃だとする
研究論文3件が31日、英医学専門誌ランセット(Lancet)に発表された。
3本の研究論文はさらに、精神衛生上の悪影響について、
地震の混乱による精神的外傷(トラウマ)や有害な放射能に対する不安感だけでなく、
自治体および保健衛生当局の危機管理上の欠陥にも起因していると述べている。
0959名無電力14001
2015/07/31(金) 19:39:35.090960名無電力14001
2015/07/31(金) 20:00:26.080961名無電力14001
2015/07/31(金) 21:52:08.590962名無電力14001
2015/07/31(金) 23:45:39.91原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
電源喪失に関する質問(事故前)
◆ Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0963名無電力14001
2015/07/31(金) 23:46:37.890964名無電力14001
2015/08/01(土) 07:17:35.22http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015080190070021.html
検審は議決で、
「原発事業者は『万が一にも』発生する津波、災害にも備えなければならない高度な注意義務を負う」
と指摘。
勝俣元会長らを「福島第一原発に高さ一五・七メートルの津波が襲う
可能性があるとの試算結果の報告を、遅くとも〇九年六月までに受けたが、
必要な措置を怠り、津波による浸水で重大な事故を発生させた」とした。
0965名無電力14001
2015/08/01(土) 08:29:01.250966福山雅治と海蛇の才子よりGマン
2015/08/01(土) 11:30:32.36皇居に入る資格の無い者達の財産を全て、差し押さえてください
特権階級なんて誰が認めた、ぼけー才子より海蛇敷の指揮ですテロに加担すれば死刑も在りえます。
2ちゃんねるは、世界NO1の巨大掲示板です、8か国語で翻訳されてます。 私のpapa達。兄たち。姉たち。従兄弟。甥みな様美形です
選挙では当然の如く当選しそうな好感度も誇ってます。 まぁーこの海蛇の指揮の海蛇才子田中・藤森Gのは、やや劣る政治手腕かもしれませんが?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/l50 亞羅さま+けて。。。F ホスト167.88.183.58.megaegg.ne.jp を読んでください。
永遠の楽園の政策神のお告げで手に入れた正義なる国作りです一昔前に伊予姫と呼ばれた者です一度目を向けてくださいね、私が書き込んでるのは
他の板にもありますよ残酷な天使代金1板につき300万円は2ちゃんねるを止めるにはお高すぎませんか?
スピリチュアル板に書き込んでみた。http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON これは、明らかに犯罪です。通報お願いします。
1年内に締めくくりましょうねdarlingおかたの田中史博へ 政策も教育改革も自然保護の運動も公害や医療改革・エネルギー源確保も可能です。
0967福山雅治と海蛇の才子よりGマン
2015/08/01(土) 11:31:35.24毎日TVと新聞で確認することもなく存在しない事件や事故災害を流して世界中に多大な被害を出しております!
私達バーグマン家は、権利の確認も利益もいただいておりません、これでは責任の取りようもありませんので
各自現場責任者がお取りください。日本警察は、あの一族の者達がtopに立ち世界中から私達を隠そうと躍起になってる
様子です、海蛇敷の田中才子のもとには何一つ届いておりません、無論私の家族の誰の元にも届いてませんよ。
国際警察の介入を急いでください、劣化ウラン・汚水・電磁波受信は間違いないのかもしれません。
いくつかの板で書き込み規制があります、これだけで1億円は使われてる可能性が高いです。
他の父達・母たち・兄弟たち・叔父叔母・従姉妹達・甥姪達お気をつけて日本は貴方方にも手を伸ばすかも
この日本に残された者達は手足を捥がれたままです。国民に恩恵は全く在りえませんSOSを発信してます。
これは責任者に成るべき立場であった我々の戦争です、国民への裏切り者達を正式な裁判の場に引き出させましょう。2015・8・1
バーグマン家の代表でもある海蛇指揮のシーサペントでありマーライオンの女主である田中才子でした。
0968福山雅治と海蛇の才子よりGマン
2015/08/01(土) 12:37:45.600969名無電力14001
2015/08/01(土) 12:44:45.940970名無電力14001
2015/08/01(土) 20:33:28.33http://www.sankei.com/images/news/150801/afr1508010038-p1.jpg
東京電力は2日、福島第1原発3号機の燃料貯蔵プールに沈んでいる「燃料取扱機」(重さ約20トン)の撤去に挑む。
プール内の最大のがれきで前例のない重量のため、東電は独自に専用の器具を開発した。
万が一落下した場合、燃料の損傷など重大事故につながりかねないため、東電は屋外での全作業を一時中断する厳戒態勢で臨む。
燃料取扱機は、燃料棒を原子炉に出し入れするものでプールの上に設置されていたが、平成23年3月の水素爆発で、
プール内に落下して損壊。当初は全体で重さが約35トンあったが、水中カッターなどで切断するなどして取り出し、
最終的に約20トンまで縮減できた。
3号機プールのがれき撤去では昨年8月、「操作卓」(重さ約400キロ)と呼ばれる機器をクレーンでつかみ損ね、
水中に落下させるトラブルもあった。
今回の作業は、燃料取扱機の3カ所に専用の器具を引っかけて、2台のクレーンで引き上げる。
作業中に誤って取扱機を落とせば、真下には燃料棒が566体あり損傷させる可能性もあるが、
東電は緩衝材付きの板で一部の燃料棒を覆うなど対策を取った。
http://www.sankei.com/affairs/photos/150801/afr1508010038-p1.html
0971名無電力14001
2015/08/01(土) 20:34:58.160972名無電力14001
2015/08/02(日) 00:01:57.85> 福島第一原発からは、放射能を含む汚染水が太平洋に放出されていて、カリフォルニア州にまで到達したんだ!
> 米国や東南アジアの国々に対する賠償はどうするんだ?」
これ笑うとこか?www
賠償するほど放射能届いてないだろww
海外にもばかな放射脳がいるんだな
核実験に対する賠償しろや
そちらのほうがよほどに放射能浴び続けたからな
0973名無電力14001
2015/08/02(日) 00:02:56.590974名無電力14001
2015/08/02(日) 16:44:47.15知らないのは一般市民だけ
世界中の科学者がそろそろ騒ぎ出すよ
福島県の新聞も
若者のお悔やみを一切報道しなくなってるが
これもそろそろ大騒ぎになるだろう
スズを投入しとけばよかったものを
水で収めるから無限に蒸発してる
お前ら42℃のお風呂見てみ?
湯気上がりまくりってのがわかるだろ
0975名無電力14001
2015/08/03(月) 06:12:49.02http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=126930
福島第1原発事故をめぐって、東京電力旧経営陣の刑事責任が、
初めて公開の法廷で問われることになった。
重大事故はなぜ防げなかったのか。
個人の責任追及もさることながら司法に期待したいのは、事故の全容解明である。
勝俣元会長らは「遅くとも09年6月までに津波の高さが約15・7メートルになるとの
試算結果の報告を受けて」おり、大津波を予測できたにもかかわらず、
「効果的な対策を講じなかった」と、議決は指摘する。
0977名無電力14001
2015/08/03(月) 13:54:05.51こぞって親中だよね
南沙埋め立てて第一列島線制覇してしまった状況なのに
まったく興味持たなくてアメリカガーアメリカガーとそればっかり
アメリカの事ばかり考えてる間にシーレーン封鎖されて
通ろうものなら領海侵犯だと石油の詰まったタンカー次々取り上げられるよ
0978名無電力14001
2015/08/03(月) 17:09:08.39その責任を司法の場で検証する道が開けた。
▼東京第5検察審査会が、当時の東電トップだった勝俣恒久元会長(75)と副社長2人を
業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴すべきだとする2度目の議決をしたからである。
▼一度は検察側が「刑事立件は無理」と起訴を見送った。
しかし、無作為で選ばれた11人の市民は、東電が事故前に15・7メートルの津波の発生を
試算していたことなどを根拠に「事故は予測できた」と判断。
万が一にも起こしてはならない災害に目をつぶって対策を講じようとしなかった元幹部らについて
「起訴相当」と議決した。
▼当然だろう。事故から4年5カ月にもなるのに、いまだに11万人が自宅に戻れず、避難生活を続けている。
事故後の処理も難航し、いまも高度の放射能に汚染された水がたまり続けている。
時には海に流出することもある。
▼国会の事故調査委員会が「事故が人災であることは明らか」と結論を出しているのに、
東電のトップも政治家も「安全神話」をまき散らした人も処分されていない。
それどころか政権はいま、事故がなかったかのように振る舞い、原発頼みの政策に回帰している。
▼そういう状況での「正義を尽くせ」という判断である。司法はこれに耳を傾け、審理を進めてほしい。
原発を推進してきた政府、国会、電力会社、科学者らもまた、自らの責任を再考する必要がある。 (石)
http://www.agara.co.jp/column/mizu/?i=299137
0979名無電力14001
2015/08/04(火) 06:29:34.80この国の未来のために、検察がメスを入れるべき3つの「タブー」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44512
○封印された原子力行政の責任を明らかに
勝俣恒久元会長ら東京電力の元幹部3人が福島第一原子力発電所(F1)事故を巡る
業務上過失致死傷罪容疑で強制起訴されることになった。
そもそも2012年6月に3人の元幹部を告発したのは、F1事故の被害者らが作る「福島原発告訴団」だ。
“刑事事件のプロ”と言うべき東京地検は2度にわたって不起訴としたが、
選ばれた有権者が構成する東京第5検察審査会が「起訴議決」(起訴すべきだとする議決)を
行ったため、史上9件目となる強制起訴が実現した。
公判で技術的な問題に拘泥せず、別の電力会社や他の原発との対応の違いを
踏まえた審理がなされれば、仮に3人に刑事責任を負わせることができなくても、
@封印された形の原子力行政の責任や、
A東京電力という企業の体質、
B3人を含む歴代経営者の経営判断や能力、適性を明らかにできるはず。
それらを解明する意義は大きいだけに、公判で検察官役を務める指定弁護士の奮闘に大いに期待したい。
○女川と福島、なにが違ったのか
○もっとタブーに突っこめ
0980名無電力14001
2015/08/04(火) 09:21:58.530981名無電力14001
2015/08/04(火) 14:50:51.01http://www.asahi.com/articles/ASH7T7222H7TPTIL035.html
■核といのちを考える 被爆70年 願い(3)
私たちがもっときちんと話をしていれば、54基もの原発ができることにはならなかったのではないか。
4年5カ月前に東京電力福島第一原発で事故が起きて以来、後悔の念にさいなまれ続ける被爆者がいる。
放射線への不安と恐怖に苦しんできたのに、原発は「核の平和利用」として受け入れていた。
今春、被爆者の今の思いを尋ねる朝日新聞のアンケートにつづった。
「被爆者として、原発の恐ろしさに気づけなかったことが恥ずかしい」
0982名無電力14001
2015/08/04(火) 19:46:28.20元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1438677459/
0983名無電力14001
2015/08/04(火) 22:58:38.200984名無電力14001
2015/08/04(火) 23:44:54.72http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015080302000108.html
東京電力福島第一原発の三十代の男性作業員が一日、帰宅途中に体調不良を訴え、病院へ搬送されたが死亡した。作業をしていた午前中に熱中症のような症状を訴え、水分補給などをしていたという。
東電や福島県の双葉地方広域市町村圏組合消防本部への取材や、作業員らの話によると、男性は大手ゼネコン鹿島の下請け会社の作業員。同日早朝、汚染水対策のため1〜4号機の周辺に建設されている
凍土遮水壁の凍結管用の穴掘り作業後、約二十キロ離れた作業拠点のJヴィレッジで体調不良を訴えた。
関係者が車で病院に運ぶ途中に意識不明となり、一一九番を受けて救急隊員が到着したときは心肺停止状態だった。いわき市内の病院に運ばれ、午後一時ごろ死亡が確認された。
東電の広報担当者は「亡くなった原因が分からないので具体的なことは答えられない。作業状況を確認している」と話している。
【原爆】京大の原爆研究、戦中の3冊発見…米軍押収免れ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150804-OYT1T50086.html
0985名無電力14001
2015/08/05(水) 05:42:51.49燃料棒 2〜30年使い続けられるんだったら未だ良いけど
1年しか持たない、性能発揮できませんなんて話にもならんゎ
0986名無電力14001
2015/08/05(水) 06:06:20.53http://diamond.jp/articles/-/75637
その原水爆の利権が、途方もない規模の巨大な軍需産業
──人殺し産業を全世界に生み出してしまったのだ。
その利権を求める欲望が、とどまるところを知らずに膨張してゆき、
われわれの背後では、それが今でも、全世界の原発を動かす巨大な動力となっている。
その経過を書いたのが、『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』である。
だが、安倍晋三や麻生太郎のように、
核兵器を保有したいという願望に取り憑かれた危険思想の人間たちに言っておきたいことがある。
8月6日と8月9日に、広島・長崎に原爆が投下されてから70年目の記念日がやってくる。
原水爆を枕元に置いて寝たいという人間は、その悲劇の記念式典で語られる言葉に、
心から耳を傾け、広島と長崎で起こった歴史上の出来事を、再びしっかり目を開いて見る必要がある。
0987名無電力14001
2015/08/05(水) 14:58:14.23レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。