なんであんなに高い?プロパンガス 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無電力14001
2015/10/27(火) 12:33:57.46同一人物乙
お前何も知らないんだな
よくカセットガスはプロパンと熱量ほぼ一緒って必死に講釈垂れてるが、噴射圧力が違うから
プロパンの約3分の1の火力になって仮に3万の火力の家庭用給湯器なら約1万になって
お湯が早く沸きづらくなり最初は無駄な消費がでるんだよ
海外製品を直接購入する場合、リアルタイム為替プラス10円程度が取引為替で
それに手数料約1.3万円かかるの
見ると一番安いのが349ドル×130円=45370円 それに消費税や運賃、手続き料で約1.3万円
合計約58370円なり
アウトドア用の商品なんてプロパン使用でもせいぜい6000Kcal/hで
約3分の1の火力なら2000kcal/hってカセットコンロ以下と貧弱なエクスチェンジャーなら
さ湯しか出てこんわ
ていうかお前アスペルガーだろ。
検討違いな商品で攻撃してきたり、火力の強さもしらない
電気温水器推すとプロパン屋だって攻撃する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています