トップページatom
1001コメント468KB

再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012014/10/13(月) 20:12:11.21
目指せ、国産エネルギー(再エネ)で自給率向上!   防げ、気候変動! 
太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを早く・比率3割を推進するスレです。

※ 注意   「 原発セールスレス禁止。 スレ違いの通報対象。」  >>2-3

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆7   ←比較レスはここでやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1406363233/

【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310913225/
全部 LED照明にするだけで原発26基分 節電
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1401833299/
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
脱原発依存社会 ドイツは 2021年に達成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1379450100/
ドイツ 脱原発で、2013年 貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/
ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1340472630/
陸上風力発電 「推進」スレ 15kW
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1403446723/
【マイクロ/揚水】水力発電スレ6【波力/潮力/海流】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1343141351/
米国 ドイツ 太陽光発電を設置したら電気代が半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1401683785/
■■■東京に放射性廃棄物貯蔵施設を作ろう■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314711370/
0974名無電力140012014/11/13(木) 00:02:04.21
>>971
原発ムラが悪いのは事実なんだから
読み手がそう思うのなら記事として成功だ
0975名無電力140012014/11/13(木) 04:21:03.23
国民への請求書6.5兆円 再生エネルギーの蹉跌
2014/11/4付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGXKASFS30H3J_T01C14A1PE8000/
http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-76.html

「菅の顔だけはみたくないという人に言おう。それなら早く(再生可能エネルギー特別措置)法案を通した方が
いいぞと」。2011年6月15日、当時の首相・菅直人(68)は再生エネ推進派が集まった集会でまくし立てた。
菅政権は震災対応などで批判を浴び、退陣は避けられない状態だった。菅は法案成立を退陣の条件に掲げて
抵抗した。それが当時野党として菅を追い落としにかかった自民・公明党との法案修正合意につながる。
3党合意の結果、法案には「買い取り価格の決定にあたり、3年間は発電事業者の利潤に特に配慮する」との
付則第7条が加わった。参入した企業の利益確保にお墨付きを与え、必要なコストを基準に価格を決めるはず
だった本来の制度のタガを外す改定だった。

買い取り価格を決める政府の委員会で、高値を主張した1人がソフトバンク社長の孫正義(57)だった。「(太陽光
は1kW時あたり)40円で20年間という価格では大半の候補地の採算が合わない」。再生エネ推進派が多数を
占める委員会は孫が示したぎりぎりの線に沿い、2012年度の大口太陽光の買い取り価格を税抜きで40円と
決めた。固定価格買い取り制度は電力会社に接続を申請した時点の価格が最長20年間続く。政府は2013年度
以降、太陽光の買い取り価格を下げ、軌道修正を図ったが、すでに接続した企業には高値で買い取ってもらう
権利がある。「付則第7条による上乗せ負担は20年間で総額6.5兆円」「大型案件の投資収益率は年12〜15%で
7年程度で回収が可能」。政府部内のある試算は高値買い取りの負担がいかに重いかを示す。そのツケを
電力料金に上乗せされるのは国民だ。
0976名無電力140012014/11/13(木) 14:59:29.00
水上のメガソーラーで世界最大、農業用の貯水池から2300世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/13/news022.html

埼玉県の中部にある川島町に世界最大の水上メガソーラーが誕生する。
広さ13万平方メートルに及ぶ農業用の貯水池に7.5MWの太陽光発電設備を設置する計画が始まった。
年間の発電量は一般家庭で2300世帯分の電力使用量に相当する。
運転開始は2015年10月を予定している。
0977名無電力140012014/11/13(木) 16:15:17.54
WWFが声明:九州電力管内での自然エネルギー大幅導入は可能
http://www.huffingtonpost.jp/wwf-japan/renewable-energy_b_6144074.html

WWFジャパンは、九州電力管内における再エネの導入について、シミュレーションを実施。
揚水発電や地域間連系線など活用すれば、現状の系統システムで吸収可能であることを明らかにしました。

再生可能エネルギーの導入は可能?日本の電力系統システムの検証

自然エネルギーの大幅導入は可能
このシミュレーションの結果、九州電力管内に1,260万キロワットの再生可能エネルギーが導入されても、
揚水発電や地域間連系線などを活用すれば、現状の系統システムでも、
それを吸収することが可能であることがわかりました。

固定価格買取制度の導入で、自然エネルギーの導入が進んだとはいえ、
いまだ日本においては、大規模水力を除いた自然エネルギーの割合は、2.2%に過ぎません。

他の自然エネルギー先進国の成功や失敗例を知見とし、運用データが蓄積できれば、
日本でもさまざまな手法で自然エネルギーを活用することが可能になるでしょう。

早計に接続可能量などを設定するのではなく、自然エネルギーの導入に合わせて、
運用しながら学んでいくこと。
端から「否定」するのではなく、「いかにして可能にするか」を議論する姿勢が今、
日本には、求められています。
0978名無電力140012014/11/13(木) 17:27:58.39
>>960 こんなとこに作って・・余震による津波で30億円がパーだな
0979名無電力140012014/11/13(木) 20:14:27.35
>>977

> WWFジャパンは、九州電力管内における再エネの導入について、シミュレーションを実施。
> 揚水発電や地域間連系線など活用すれば、現状の系統システムで吸収可能であることを明らかにしました。
> 早計に接続可能量などを設定するのではなく、自然エネルギーの導入に合わせて、
> 運用しながら学んでいくこと。
> 端から「否定」するのではなく、「いかにして可能にするか」を議論する姿勢が今、
> 日本には、求められています。
そのシミュレーションとやらに基づいて、「運用しながら学」んでる途中で停電が起きたらこいつが責任とるわけでもないくせに
0980名無電力140012014/11/13(木) 20:28:47.39
水素化社会、始まる前に終了のお知らせ

大腸菌と糖からプロパン
http://www.afpbb.com/articles/-/3024888
0981名無電力140012014/11/13(木) 20:43:22.08
再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ35(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1414585844/
0982名無電力140012014/11/14(金) 01:19:31.37
>>975
イチエフの請求書も国民全員への付け回しだわな
0983名無電力140012014/11/14(金) 01:21:25.76
>>979
学んでから系統運用すべき
0984名無電力140012014/11/14(金) 08:30:14.86
>>980
気の早いことで

>>983
原発もそうしたらよかったのにね
0985名無電力140012014/11/14(金) 15:22:03.78
全世界で2040年までに稼働する発電設備、再生可能エネルギーが5割に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news035.html

主要29カ国で構成するIEAが2040年までの世界のエネルギー動向を予測した。
新興国を中心に電力の需要が増加するのに対応して、全世界で新たに稼働する
発電設備の規模は72億kWにのぼる。
そのうちの5割を再生可能エネルギーが占める。次いでガス火力、石炭火力の順に増えていく。

2040年までに新たに運転を開始する発電設備の容量は全世界で72億kWにのぼり、
一方で閉鎖する発電設備も24億kWに達する。

新設する設備のうち約5割を再生可能エネルギーが占める。次いでガス火力と石炭火力が2割前後で、
原子力と石油火力は1割以下にとどまる。
その間に閉鎖する発電設備の影響により、石油火力だけは容量の減少が見込まれている。

 再生可能エネルギーの中では水力の発電量が最も大きくて、2040年まで安定して増え続ける(図2)。
設備利用率(発電設備の容量に対する実際の発電量)で水力よりも劣る風力や太陽光は
2040年まで水力を上回る伸び率になり、特に2020年代と2030年代に成長が加速する見通しだ。
0986名無電力140012014/11/14(金) 15:23:45.40
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0987名無電力140012014/11/14(金) 18:14:26.09
今の2倍になれば距離は実用的になるが、エアコンを使うと電気を食うからまだ性能不足だな。

EVの走行可能距離2倍にするリチウム電池開発 日立製作所
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141114-OYT1T50141.html
0988名無電力140012014/11/14(金) 18:42:25.93
>>987
利用目的が町内の配達やスーパーへ買い物するだけみたいな軽自動車の代用になるだろう。
軽自動車は安いから売れているわけで、この電池の成功は価格次第。
0989名無電力140012014/11/14(金) 19:20:07.42
窓全開なら冷房が不要だったこの夏@九州
0990名無電力140012014/11/14(金) 19:24:52.63
暖房のほが電気くうんだよね、でもいくらエンジンのないEVで発熱するところは
あるはず、だからその熱を室内に送ることで節電できるかもしれない
0991名無電力140012014/11/14(金) 19:26:26.91
容量2倍はかなりの飛躍だよな
0992名無電力140012014/11/14(金) 19:28:26.80
2020年頃の実用化を目指す、あと5年と2ヶ月で2020年だよ
0993名無電力140012014/11/14(金) 20:36:03.18
再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ35(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1414585844/
0994名無電力140012014/11/14(金) 21:23:16.48
再生可能 自然エネルギー「推進」
0995名無電力140012014/11/14(金) 21:24:26.88
再生可能 自然エネルギー「推進」
0996名無電力140012014/11/14(金) 21:25:23.39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1413198731/l50
0997名無電力140012014/11/14(金) 21:25:59.45
再生可能 自然エネルギー「推進」
0998名無電力140012014/11/14(金) 21:26:19.86
再生可能 自然エネルギー「推進」
0999名無電力140012014/11/14(金) 21:27:31.30
再生可能 自然エネルギー「推進」
1000名無電力140012014/11/14(金) 21:27:32.54
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <再生可能 自然エネルギー「推進」
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。