どの国もFITの最初は買取価格高かったし、普及につれて価格は下がった。
それでも価格が高すぎて問題になってる。

再エネを推進するためにFITは必要で1年目は施工費が高かったから42円でもOKだった。

経産省はこういうスペインやドイツの事例があるのに2年目に全く手を打たなかったので
年度末3月に駆け込みで26GWも認定出してしまった。

全部経産省の無能で馬鹿のせいだよ。阿呆としか言いようがない。

それでも再生エネルギーはエネルギー戦略的に絶対必要だがな。