>>903
> 単に原発憎しで叩いてる
残念ながら
>>905,>>906
のように反原発プロ市民みたいなのばっかりです

> それならば賦果金で消費者に負担を強いている太陽光も、どの程度の価格で採算がとれ、20年間の固定買い取りでどの程度の利益を予想しているかの詳細も各社発表すべきだと思うんだよね
> ソレをやるなら贔屓せずに再生可能エネやその他の発電も同じように弱い面、悪い面は認めて
> 全て中立の目線で謙虚に議論しなきゃ意味がないでしょって事
こういうことが出来ない(あるいはしたくない)から話をそらすために原発批判をするしかないわけで・・・