揚水で3割ロスという表現は電力の入りと出の割合だけだな。 コストが入っていない。
とにかく30日ルールでその分連系拒否すると、余った電気は自由化してあれば市場価格で買い取られる。
余ってるんだからkW数円程度。これに揚水のコストを加えれば火力より安いので夜間は揚水発電の電力が使える。

特に高圧連系の太陽光は一定割合の発電電力をこのように取り扱うべき