だから、スレ違いでしょうに!
そして原発の再稼動のハードルは高くなった。これはファクトだって事。

さて、兎に角ここから再エネは加速度的に普及が始まるから、有り余る電力をどう有効活用するかって所に、知恵の使い所が移って行くんだよ。
蓄電に行くのか、道路から常時配電される仕組みが作られるのか、電力の貯め方もリキッドにして貯める方向に行くのか、
それぞれが凌ぎを削って競争してるわけだ。

日本は早々に、エネルギー争奪戦争から卒業し、一歩先の未来を歩むことになるだろうね。