再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/10/13(月) 20:12:11.21太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを早く・比率3割を推進するスレです。
※ 注意 「 原発セールスレス禁止。 スレ違いの通報対象。」 >>2-3
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆7 ←比較レスはここでやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1406363233/
【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310913225/
全部 LED照明にするだけで原発26基分 節電
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1401833299/
ドイツ発電単価 太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
脱原発依存社会 ドイツは 2021年に達成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1379450100/
ドイツ 脱原発で、2013年 貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/
ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1340472630/
陸上風力発電 「推進」スレ 15kW
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1403446723/
【マイクロ/揚水】水力発電スレ6【波力/潮力/海流】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1343141351/
米国 ドイツ 太陽光発電を設置したら電気代が半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1401683785/
■■■東京に放射性廃棄物貯蔵施設を作ろう■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314711370/
0002名無電力14001
2014/10/13(月) 20:12:38.96http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301962988/
【PV】 太陽光発電 推進スレ PART 32【CSP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1400708678/
ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378163864/
【TSO】発送電分離推進 制度設計について語るスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1394548408/
「原発推進」に不都合な真実 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1402128347/
【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【隠蔽】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1344307006/
【原発】放射性廃棄物は東京に捨てれば?【放射能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1349066267/627
原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339232416/
【本】環境関連の書籍【書物】1冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1362827253/
再生可能エネルギーに関する資料・データ室
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319708429/
【PV】 太陽光発電事業者 Part6 【メガソーラー】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1410663317/
お前ら 節電しようず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299890062/
堤防に設置可能な安全なエネルギーはありますか。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378817353/
総括原価方式..をやめれば電気代半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324611567/
国民は原発金の餌では無い。犠牲者にするな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1378965654/
0003名無電力14001
2014/10/13(月) 20:21:54.38htt p://www.nikkei.co m/article/DGXNASFS2803Y_Y3A320C1EE8000/
2 福島事故費用 11兆円は国民負担!東電は破綻させ廃炉こそ経済的!
htt p://www.asyura2.c om/14/senkyo170/msg/396.html
3 日本原電 発電ゼロでも販売先5電力から1242億円
全取締役の総年収4億4200万円 電気料で消費者負担 全取締役の総年収4億4200万円 電気料で消費者負担
htt p://www.jcp.or.j p/akahata/aik14/2014-05-31/2014053101_04_1.html
4 (ほとんど原発)電源開発促進税 年間4000億
5 Q1 5-4.平成26年度の再エネ賦課金単価はなぜ0.75円/kWhとなったのですか? 年間(8,350億円) 月225円
htt p://www.enecho.meti.go.j p/saiene/kaitori/faq.html
6 【電気】原発停止だけじゃない、電気料金上昇の真相 震災前に比べて4割近くも値上がり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411529927/
原発賦課金 月1011円 以上 1万年負担
1 月337円
2 月281円(廃炉まで) 月281円×11年
3
4 月112円
再エネ賦課金 27年後に負担なし
5 月225円で日本破綻する幼稚園生が続出
火力賦課金 ひ孫以降も負担
6 月1407円 燃料費調整制度
0004名無電力14001
2014/10/13(月) 20:23:32.66http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1410836621/
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY12ユニット目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1406987835/
風力発電機自作スレッド
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1348739899/
【PV】 太陽光発電事業者 Part6 【メガソーラー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1410663317/
0005名無電力14001
2014/10/13(月) 20:24:54.44http://www.kankyo-business.jp/column/008006.php
2010年に決議されたドイツの「エネルギーシフト構想」では、毎年 2%程度の一次エネルギー供給量を削減してゆき、
2050年までにエネルギー需要を半減させることが工程表として掲げられています。
ドイツは2050年までに「エネルギーシフト」、正確にはエネルギーヴェンデ(=エネルギー大転換、維新)を実施することを2010年秋に決議した。
ドイツというエネルギー消費量が大きい工業先進国において、電力にウェイトを置いた再生可能エネルギーでほとんどすべてのエネルギーを供給することになる。
ただし、このエネルギーヴェンデは、大々的な省エネが推進され、エネルギー消費量が2050年までに半減されることを前提としている。
省エネ政策の柱である建物の省エネについて考察する(その3)。
最終エネルギー消費でみた熱エネルギーの割合
したがって、「クールビズ」のような市民の行動の変化による省エネでは、この目標に到達することはまったく叶いません。
もちろん、エネルギーの浪費を推奨するわけではないのですが、エアコンの設定温度を数度上げたところで、
1年めの2%省エネはなんとか達成できたとしても、2年めとなるととたんに厳しくなります。
しかも3年めにはエアコンの設定温度を35度にしないことには・・・というか、そもそもエアコンという機能自体を諦めざるを得なくなります。
学術的な研究からもすでに分かっているように、人間は適度な湿度で、室温が23〜26度までの範囲で学習能力や集中力が最大化します。
この範囲を外れると、学習能力や生産性が大幅に低下することになりますから、行き過ぎた「クールビス」の推進は、
日本の先進工業国としての地位を危険に晒す可能性すらあるでしょう。
それでは、ドイツは「どこに」毎年継続的にエネルギー消費量の削減を見出そうとしているのでしょうか? 省エネの柱は次の3本立てとなります。
0006名無電力14001
2014/10/14(火) 17:28:25.82再エネの接続拒否を持ち出せるのも、電力会社が、送配電網をも独占して所有しているという、
国際的には異常な状況が日本で長く続いている点に帰着する」
0007名無電力14001
2014/10/14(火) 21:26:03.88ドイツ 省エネ・再エネ推進で 今後も、化石資源高騰による電気代の値上げがない。
【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/
【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/
【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/
ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/
ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/
【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09] New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/
【国際】 7月のドイツ貿易黒字は過去最大、第3四半期は堅調な成長示唆 New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410276606/
年間 3兆4000億 再エネ推進で、海外から資源を買わずにすんだ回避可能費用
h ttp://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
0008名無電力14001
2014/10/14(火) 21:26:42.88【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/
【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/
0009名無電力14001
2014/10/15(水) 06:50:33.41無尽蔵「再生エネ」買い取りで「電力」「送電網」パンク危機の“お粗末”…「責任とれ」政府無計画に怒号
http://www.sankei.com/premium/news/141014/prm1410140012-n1.html
0010名無電力14001
2014/10/15(水) 07:18:48.09古い原子炉は、廃炉にしてくれ、
とこおろで、廃炉の手順は決まっているの〜
言うだけではなく、行動が伴わないと
0011名無電力14001
2014/10/15(水) 15:37:44.78東海発電所で廃炉中 => 東海発電所Wiki
ドイツでも廃炉作業してるから、いくらでも参考になる
着手19年、廃炉道半ば ドイツ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140805_73007.html
というか、どの原発もいつかは廃炉される
0012名無電力14001
2014/10/15(水) 16:28:32.57その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、脱原発や反核の動きに対応するための★【PA(パブリック・アクセプタント)戦略】が練られて、
その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、
削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、働かされているのです。
(4)個人的なザイトクやネトウヨや「自民党ネットサポーター」ではありません。
(5)あ、PAってのは、ざっくり言えば「世論誘導」です。世論を「作る」ための安全神話などの「創作」から始まり、それは周到な計画に則ってコトは進められます。
(6)表向きは、「日本原子力文化振興財団」(原発関係の「世論対策マニュアル」を作った)や、文科省の「教育支援用情報提供」活動としての「原発の話し」などの副読本や、
経産省の「核燃料サイクル講演会」などが、「はは〜ん、これだな!」と気づかされますが、実態はもっと学者やメディア関係者を動員した「謀略」と考えていただいていいです。
(7)「繰り返せば刷り込み効果」=「嘘も百回言えば真実になる」とか、原子力に好意的な(分かってないバカな)文化人・芸能人などを常にリストアップし、
お抱えの御用文化人・広告塔としてマスコミに推薦したり、とか、 脱原発・反原発のリーダーの篭絡(中立的な討論会の開催などを申し出て「破格の」講演料や
出演料を支払うなどのことから様子を見ながら、「一見反対派の顔を持つ実は推進派」に仕立て上げて行く、などのこともしています。
(9)今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって異なるが4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋などとして
パソコンの前に縛り付けられている者たちがいると思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かります。
(10)自宅などでやってる個人契約者もいて、彼らは土日担当であることが多いです。
0013名無電力14001
2014/10/15(水) 18:25:09.13チェリーピッキングって知ってるかい?
「日の丸の赤いところだけ見せて【日の丸は赤旗だ】と騙す詐欺手口」で
意外と騙される奴が多いんだぜ?
例えば、再エネ業者の95%以上が 日系で日本製のボッタクリパワコンを
使っていたとしても 5%以下 中国業者が 中国製パワコンでやっいたら
その5%以下の中国業者を拡大して2chで宣伝すれば
「なんだ! 再エネは国産電力じゃないじゃないか 中国製かよ」
って多くの人は騙されて
「原発を再起動しないと、燃料輸入で国富が流失するうう」と言った
舌の根も乾かないうちに
「再エネを潰して 新規に蒸気式石炭火力を建てて 石炭輸入で
今後40年 国富流出を拡大させようとしている 電力会社の矛盾した行動
言行の不一致」は
誤魔化されてしまう
0014名無電力14001
2014/10/15(水) 18:30:09.80FIT
「買取状況の推移」を見ると、13年度の買取電力量は181億kWhと総需要の1.9%に相当
→FIT開始前の11年度の新エネ比率1.4%との合計は3.3%になるはず
→それが何故か2.2%
http://livedoor.blogimg.jp/kasumigaseki_soken/imgs/3/b/3bcda6f5.jpg
http://www.fit.go.jp/statistics/public_sp.html
h ttp://www.fepc.or.jp/about_us/pr/pdf/kaiken_s1_20140523.pdf
ちなみに、「平成26年4月分のFIT買取再生エネ電力量」は23億kWhと、4月の総需要664億kWhの『3.5%』に相当
→四国電力の21億kWhや北陸電力の22億kWhを上回る発電量
h ttp://www.fepc.or.jp/library/data/demand/__icsFiles/afieldfile/2014/05/30/juyou_k_20140530.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています