安全基準とは■想定外 災害衝撃を含めた基準か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/10/05(日) 19:59:32.66現在、指定された安全基準とは、■過去の天災、自然災害が与える衝撃範囲のみを対象とした安全基準では。
福島原発事故も、想定外とされた。
今後も、安全基準を超えた衝撃を与える災害が
原発事故を与えた場合、
想定外だったと、安全基準を超えた災害事故を済ますつもりですか。
0002名無電力14001
2014/10/05(日) 20:01:42.88http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&feature=youtu.be&t=19m0s
原子力規制委員長、証言ファイル(保存推奨)
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/h26fy/20140716sokkiroku.pdf
0003名無電力14001
2014/10/09(木) 20:41:49.25その上で 再稼働とは、 バックの原発財閥から圧力かけられたからでは。
0004名無電力14001
2015/02/07(土) 17:57:59.12本書は災害の対処方法や災害時に役立つ
サバイバル術を掲載しています
もしもの時の為にタブレットやスマートフォンに入れておけば
どんな時でも読めます
地震や火災時の対処方法や身近なものを使って役にたつ道具の作りかた 応急処置火の起こし方から飲み水の確保の方法まで
誰でもできるサバイバル術を厳選し記載しています
災害はいつ起こるか誰にもわかりません
東日本大震災のような災害が明日起こるかもしれません
その時に備えておくことは自分や他人の命を助ける為に大切なことです
電子書籍なのでデータは更新していく予定です
【災害時 サバイバル術】
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00SKW4M1S/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています