【九電】九州電力・川内原子力発電所2【原発】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0908名無電力14001
2016/05/08(日) 19:37:32.46飛行機の薄板で、放射線が防御できるとでも ???
それができるのなら、原子炉の外壁でやっているでしょ。
飛行機では放射線防御の鉛板や それ以上の効果がある水による
防御装置は飛行機飛行の過重量になるので
設置していません。
>本邦航空会社の乗務員の場合、年間の実効線量は平均で2mSv前後、最大で4mSv強と推計されている。
>航空機乗務員の被ばく線量管理について、事業者が年間5ミリシーベルトの管理目標値を設定
これらの根拠は不明ですね。 JAXAや国交省・厚労省の公開データでもあるんですか ???
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。