トップページatom
1002コメント489KB

【九電】九州電力・川内原子力発電所2【原発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/08/30(土) 17:42:43.71
九電 川内原発
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
九州電力 公式サイト
ttp://www.kyuden.co.jp/
九州電力 川内原子力発電所 公式サイト
ttp://www.kyuden.co.jp/sendai_index.html

前スレ
【九電】九州電力・川内原子力発電所【原発】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1351003620/
0002名無電力140012014/08/30(土) 20:20:40.12
東電は福島原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何もしらない、わからない、IC装置の使い方さえわからない
安全装置の予備のバッテリーはなし、非常用の電源車は配備してない
東電が全くのでたらめで原発を爆発させました
アメリカの原発はこれらに対応すべく準備、体制が完璧にできています
福島第二原発は非常用電源が生き残ったので助かった
非常用電源を50億円かけて高台に移設しておけば何も課題はなかった
50億円の金を惜しんで原子炉を4基も爆発させました
川内原発はどのような対策がなされているのでしょうか
0003名無電力140012014/08/30(土) 21:10:31.39
再稼働大賛成
0004名無電力140012014/08/30(土) 23:07:57.56
原発利権、政治家や 先日、再稼働を推進していた元官房長官。
まだ原発サイドから献金貰ってたり何だかの報酬あり、再稼働推進、要請していないでしょうね。
子供たちの人命を奪う高い危機リスク与える事を知りながら。

佐世保で発生した事件。大人たちが子供を介して行政から当の親が取った態度とは、自身( 大人)の身と権力を護るために、子供の身に高い危険を与えた。
行政との連携も。

子供に高い犠牲を与えない、加害者にさせないためには
時に 心を鬼にして、加害者が事件を起こす以前の、加害行為後、児童保護施設に預けなければならなかった。

その時点、事件発覚あれば、保護者の権力、保護者の子が事件を起こしたという事実を、危険な時期に隠蔽。
そのため被害者の友人(子供) は、犠牲者となった。

原発問題にも原発利権、権力者たちが、子供たちを犠牲与えるリスクを承知で
自らの自己利益、原発癒着権力維持を保持したいがための動きが、見え見えである。それを隠すために あれこれ
もっともらしい理屈並べる、原発利益、癒着権力者たち。
これが、現権力者たちが自己利益、癒着関係維持のために、国民に高い犠牲リスク、原発事故リスクを与えている。
これが、現の日本。
0005名無電力140012014/08/30(土) 23:56:15.19
■再稼働など、飛鳥にまた覚醒剤を使用させるようなもの
0006名無電力140012014/08/31(日) 00:04:52.27
>>5 訂正


■再稼働など、飛鳥にまた覚醒剤を与え
常習させるようなもの■
0007名無電力140012014/08/31(日) 08:00:11.31
再稼働など「大事故が起きて、日本よ、終われ!」と念じているようなもの
0008名無電力140012014/09/01(月) 22:49:38.32
ここって断層の問題片付いてなかったよね?
0009名無電力140012014/09/02(火) 05:57:48.01
片付いている。福島大爆発で原発が爆発してもせいぜい鼻血がでるだけだと証明された。
なので、爆発OK、地震OK、噴火OK、断層OK、爆発しても補償も賠償もなしでよし。
政府や規制委員会が不当な反原発利権にしがみついているだけの空騒ぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています