光学迷彩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/07/28(月) 17:51:20.90「フクシマ」核テロにおける、
「放射能・放射線の総放出量」は、「人類の絶滅」総量を超えており、今も積算され続けていると。
「放射能・放射線の総放出量」について、
たとえば、米国・ロシアに限定した場合の「全核兵器使用」時における総量に近しいと考えられ、
日本はすでに「核武装」国家というよりも、
「歴史上もっとも核兵器を使用した国」として、攻撃目標となっていると。
また当スレッドは、
「廃液(溶剤・除草剤・塗料、ダイオキシン類ふくむ)および、放射能対策法」
「遺伝子組み換え、および生命操作技術対策法」
成立を目的としている。
核兵器の使用は「感染症テロ」としての要素が強く、また「地震兵器」としての流用が想定され、
「フクシマ」以降より明確になった事柄として表面化した点もあり、
とくに放射能処理の技術的発展を目的とし、
現状の「核=反核」の情報混乱対策として当面、「咢」表記に改正・統一する。
注・・・スレッドが毎回、発言妨害や捜査妨害・イヤガラセ工作を受ける為、警戒中。
当スレッドは主に、
咢物質保管に関連する内閣・NSC等を伴うクーデター工作・感染症テロ・爆破テロ・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米ロ行政、IAEA・IMF、内閣情報局・NSC・公安警察・警察庁・警視庁、および「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着している政治的グループであっても、
正当な理由、および注意喚起・説明無く消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作、もしくはクーデターとみなされます。
0488名無電力14001
2014/08/31(日) 16:26:04.23よって「今」もっとも「安倍と米軍」との「親密度」が高まっている訳だから、
どこぞの「本尊」もしくは「拉致少女」が、
オスプレイで、グアム付近の離島に連れ去られたりするだろうと。
0489名無電力14001
2014/08/31(日) 17:15:51.65ある意味、ステルス迷彩として多用されていると。
とくに、警察官や医師・教師・宗教家といった「専門業態」に、これを加えると、
つまり「個人の活動範囲」において相乗効果が見込めるので、
履歴書といった「自己」を特定する情報に、前もってコレを加える常習だと。
まぁ余程、NSC工作員としての専門家でも無ければ、
どうせ「女を襲いたい」とか「小学生との出会いの場を狙う」とかの布石であるし、
今時「スマホ」1つあれば、ハイテク兵器は一元化できると。
0490名無電力14001
2014/08/31(日) 17:33:16.00毎日新聞 8月31日(日)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000017-mai-soci
0491名無電力14001
2014/08/31(日) 19:43:56.36ストーカー対策の為の「スマホ」規制が切羽詰まってる以上、
つまり「安倍ら政治家+警察」が拉致の主犯だから、規制しない訳で、
同じく「銃」規制の為なら行動を起こすといったリーダーシップも、オバマには無いと。
たとえば、発砲時の「反動」を再現した擬似的な「銃」を制作したらどうか?
「おもちゃ」製造会社にも作れるが、
「命中」の再現も必要なら、軽度のレーザーポインタ付きとか、エアガン・水鉄砲とか方法はあるだろ。
あと、当事件に関しては、
被害者「供養」に関する文化的配慮が望ましいと。
9歳女児が銃誤射、教官死亡=連射モードで悲劇―米アリゾナ州
時事通信 8月28日(木)14時2分配信【ロサンゼルスAFP=時事】
米南西部アリゾナ州で25日、両親と一緒に銃の射撃場を訪れた9歳の女児が練習中に短機関銃(サブマシンガン)を誤射し、隣にいたインストラクターの男性(39)を死亡させる事故が起きた。
女児は最初に「単発モード」で発射に成功し、その後、インストラクターが「自動連射モード」に切り替え。女児が撃つと反動で銃が上向き、銃弾がインストラクターの頭部に当たったという。
射撃場責任者がテレビに語ったところによれば、ここでは訓練は8歳から受けられる。米国では事件後、銃規制推進団体が「今回の事件が子どもと銃をめぐる国民的議論に結び付けば」と訴えるなど、銃規制をめぐる議論が再び盛り上がる様相を見せている。
最終更新:8月28日(木)14時2分時事通信
0492名無電力14001
2014/08/31(日) 20:24:14.46東京−グアム間は約2500km
オスプレイの航続距離は
(強襲揚陸時):515nm(953km)
(ペイロード4,536kg、垂直離陸):350nm(648km)以上
(ペイロード2,721kg、垂直離陸):700nm(1,295km)以上
(ペイロード4,536kg、短距離離陸):950nm(1,758km)以上
途中で空中給油をするか
補助燃料タンク積んでフェリーモードで飛ぶか
つか、なんでオスプレイを使う必要がある?>>バカ
0493名無電力14001
2014/08/31(日) 20:31:33.87沖縄経由とかじゃ無く?
つか、なんでそれ以前に「拉致」を否定せんのだ最終悪魔>>492
0494名無電力14001
2014/08/31(日) 20:32:31.802014年8月30日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11325071.html?iref=comtop_fbox_d1_02
0496名無電力14001
2014/09/01(月) 07:13:10.41> 東京から飛ぶのか?
>
> 沖縄経由とかじゃ無く?
ははぁ、幼女を拉致して和歌山から沖縄経由で逃げるつもりだな。
なんでオスプレイを使うんだ?
光学迷彩も関係ないし
基地害の考えることはわからん
0498名無電力14001
2014/09/01(月) 14:58:59.80AFP=時事 9月1日(月)8時16分配信【AFP=時事】
パリ(Paris)郊外のロニースーボワ(Rosny-sous-Bois)にある4階建てマンションで8月31日午前7時(日本時間同日午後2時)ごろ、
爆発によって建物の半分が崩壊する事故があり、緊急当局によるとこれまでに6人が死亡、11人が重軽傷を負った。
現在も2人が行方不明となっており、現場では捜索作業が続けられている。
死亡が確認されたのは、10歳の少年と母親、14〜18歳の子ども2人、45歳の女性と大人1人。
付近の住民によると、爆発の威力は100メートル先の建物を揺らすほど強かったという。
警察は、ガス漏れが爆発の原因とみて調査を進めている。【翻訳編集】 AFPBB News
0499名無電力14001
2014/09/01(月) 15:33:56.84安倍晋三首相は1日午後、インドのモディ首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談する。
首相がモディ氏と会談するのは2012年の第2次安倍政権発足後初めて。
日本からの原発技術供与を可能にする原子力協定締結に向けた交渉加速で一致する見通し。経済分野での連携拡大を目指す。
インド国内でのレアアース(希土類)の共同生産支援でも合意する方向だ。外務・防衛閣僚級協議(2プラス2)の創設など安全保障分野での協力も確認。
日本にとって、インドとの関係強化は、台頭する中国をけん制する狙いがある。両首脳は会談後に共同声明を発表する予定だ。
(共同)
0500名無電力14001
2014/09/01(月) 15:36:18.75【ソウル共同】
韓国軍合同参謀本部は1日、北朝鮮が日本時間同日午前10時半ごろ、北部の慈江道龍林付近から日本海に向け短距離飛翔体1発を発射したと明らかにした。
飛翔体は約220キロ飛行し、日本海上に落下したとみられる。
発射地点は中国との国境に近く、近年では異例。北朝鮮にはどこからでもミサイルやロケット弾を奇襲発射できると誇示する狙いがありそうだ。
韓国軍は、北朝鮮がさらに発射する可能性に備えて、監視体制を強化した。
北朝鮮は6月下旬以降、短距離弾道ミサイルや多連装ロケット弾を断続的に発射している。
今回の発射は、8月14日に日本海に向け5発を発射して以来。
0501名無電力14001
2014/09/01(月) 15:37:14.54【ベルリン共同】
ドイツ政府は8月31日、イスラム過激派「イスラム国」の進撃に対抗するイラク北部のクルド人治安部隊に、対戦車兵器や小型携帯火器などの武器供与に踏み切ることを決めた。
第2次大戦を招いた過去を教訓に、紛争地域への武器供与は戦闘を悪化させる恐れがあるとして実施してこなかったドイツにとって、外交政策の大きな転換となる。
今回の供与は約4千人分の装備に当たる。
メルケル首相やシュタインマイヤー外相、フォンデアライエン国防相らが同日の協議で決定した。
国防相は記者団に対し、「イスラム国を止めることは人道的な責務であり、安全保障上の利益になる」とした。
0503名無電力14001
2014/09/01(月) 19:59:06.09少なくとも農薬電波が幼女を拉致してグアム近辺の小島に行くために選ぶには、オスプレイは相当不向きな道具だな。
まあ農薬電波はわからんから仕方ないけど。
とりあえず幼女を拉致するのはやめるんだ、わかったな>>農薬電波
0505名無電力14001
2014/09/02(火) 16:57:45.07「まぁ、産経新聞らしい記事」という落としドコロによって、
「連れの女だから襲撃」習慣については、煙に巻く迷彩であると。
「めぐみさん死亡」発言 民主・石井一氏、改めて「帰国あり得ない」
産経新聞 8月31日(日)7時55分配信
神戸市で29日に開かれたパーティーで、
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=らについて「もうとっくに亡くなっている」と発言した民主党の石井一元国家公安委員長(80)が30日、産経新聞の取材に応じ、
「北朝鮮が一度、死亡を認定した人が日本に戻ってくることはあり得ない、という趣旨で話した」と改めて主張した。
石井氏は「拉致被害者の家族が『生きて帰ってきてほしい』と思うのは当然だし、帰ってくれば、それ以上にうれしいことはない」と話しながらも、
「金正日(キム・ジョンイル)総書記が小泉純一郎首相(当時)に伝えた拉致被害者の『死亡』という事実は大きい。いったん受け入れたものを、ひっくり返せるのか。
被害者家族を思えば痛ましいことだが、それはほとんど不可能に近い。国際社会としては決着がついている話だ」と同様の主張を繰り返した。
そのうえで、「(被害者家族が)かわいそうだから返せ、と騒ぐこと自体がマイナスなことではないか」と述べ、発言を撤回する考えはないとした。
一方、民主党の長島昭久党拉致問題対策本部長(52)は30日、産経新聞の取材に対し、石井氏の発言に関し、
「元気に戻ってくることを待ち焦がれている横田ご夫妻の心を踏みにじる言語道断の発言だ。民主党の政策、方針とは全く関係がなく、直ちに撤回してほしい」と述べた。
さらに、長島氏は「(拉致問題の進展も想定される)この時期にこういう発言をすることが国益を毀損(きそん)することはもとより、どういう利益があるのか理解に苦しむ」と話した。
0506名無電力14001
2014/09/02(火) 17:34:59.47NZ地震のビル倒壊、刑事事件に 地元警察「証拠そろった」
【アピア共同】
日本人28人を含む185人が死亡した2011年のニュージーランド地震で、
地元警察は2日、クライストチャーチ市中心部のカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊について、刑事事件として捜査すると発表した。
警察はこれまで刑事事件として捜査すべきか検討を続けてきたが、収集した情報を精査した結果、
ビル倒壊に関する「刑事捜査を進められる証拠がそろったと確信している」と表明した。
訴追などの時期や対象者については「見極めるのは時期尚早。相当量の作業が伴う」とした。
ビル倒壊では日本人28人を含む115人が死亡した。
0508名無電力14001
2014/09/02(火) 18:04:00.11スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
0509名無電力14001
2014/09/02(火) 18:08:24.30イスラム国戦闘員の英国人500人 首相、帰国禁止方針
ロンドン=渡辺志帆2014年9月2日10時23分
英国のキャメロン首相は1日、国外でテロ行為に関わった疑いのある英国民の帰国を一時的に禁じるなど新たなテロ対策の方針を下院で発表した。
ただ、移動の自由など国民の基本的な権利を制限しかねない強硬措置に与野党から慎重な意見も出され、今後、超党派で議論する。
新テロ対策ではこのほか、当局のテロ容疑者監視の権限を強め、テロ容疑のある英国民のパスポートを警察が国境で没収したり、航空会社に紛争地域に出入りする搭乗客の情報を強制的に提出させたりできるようにする。
英国民がシリアやイラクへ渡り、過激派組織「イスラム国(IS)」などを支援する「ジハード戦士」になる例が増えていることを念頭にした措置だ。
キャメロン首相は8月29日の会見で、英国籍のIS戦闘員は「少なくとも500人に上る」と述べ、「英国の安全がかつてなく脅かされている」として、国内のテロ警戒レベルを約3年ぶりに5段階で上から3番目の「重大」から2番目の「深刻」に引き上げていた。
一方、キャメロン首相が党首を務める保守党と連立政権を組む自民党は、「国民を無国籍にするような措置は国際法違反だ」などと慎重な構えを見せている。(ロンドン=渡辺志帆)
0510名無電力14001
2014/09/02(火) 18:20:03.58郷富佐子@シドニー2014年9月2日17時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q3QM2G8QUHBI00F.html?iref=comtop_list_int_f01
0511名無電力14001
2014/09/02(火) 19:06:54.77> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
じゃあまず自分で実践しよう!
そうすればオマエの障害も少しはよくなるよ
0512名無電力14001
2014/09/02(火) 20:19:00.860513名無電力14001
2014/09/02(火) 20:20:38.97内閣府職員死亡は「沖合で遭難」 事件性なし
朝日新聞デジタル 9月2日(火)18時52分配信
北九州市若松区沖の響灘で今年1月、内閣府の男性職員(当時30)が遺体で見つかった事件について、第7管区海上保安本部(同市)は2日、
男性が単独で渡航先の韓国・釜山からゴムボートで沖合に出て遭難したとの見方を固め、発表した。
第三者や密航ブローカーなどの介在は認められず、事件性はないと説明している。
7管は1月18日、同区の防波堤沖を漂流するゴムボートに人影を発見。ボートはその後転覆したが、20日朝に防波堤下の海中で男性の遺体を見つけた。
7管によると、男性の死因は水死。
氷点下の環境で意識を失ってボート上で倒れ、ボートにかぶった海水を飲み込んだとみられるという。
釜山をボートで出た後、対馬に至る海域で死亡したとみている。
朝日新聞社
0514名無電力14001
2014/09/02(火) 20:23:49.22産経新聞 9月2日(火)11時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000518-san-soci
0515名無電力14001
2014/09/02(火) 20:27:00.98リベリア首都の病院で医療従事者がスト、エボラ感染防護具求める
AFP=時事 9月2日(火)11時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000014-jij_afp-int
0516名無電力14001
2014/09/03(水) 00:46:47.29> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
じゃあまず自分で実践しよう!
そうすればオマエの障害も少しはよくなるよ
0519名無電力14001
2014/09/03(水) 15:09:59.76放射能拡散についても捜索するべきだが、
すでに「鉄鋼業界」として、成立していない可能性もあると。
新日鉄住金名古屋製鉄所で爆発か 12人負傷
朝日新聞デジタル 9月3日(水)13時35分配信
3日午後0時40分ごろ、愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所から「火災か爆発があった」と知多広域消防指令センターに通報があった。
愛知県警によると、12人が負傷し、うち6人が病院に運ばれたという。
愛知県警によると、構内にあるコークス炉が爆発したとの情報がある。
愛知県の防災ヘリとドクターヘリが出動している。
同社広報は「黒煙が出ているが、詳しい状況は確認中」としている。
朝日新聞社
0520名無電力14001
2014/09/03(水) 15:10:37.32時事通信 9月2日(火)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000173-jij-pol
0521名無電力14001
2014/09/03(水) 16:20:19.39時事通信 9月3日(水)7時5分配信【モスクワ時事】
ロシアのプーチン大統領がウクライナ情勢に関して「首都キエフを2週間で制圧できる」と発言したとイタリア紙レプブリカが報じ、プーチン政権は2日、火消しに追われた。
国際社会はロシア軍が侵攻したと非難しているが、ロシアは表向き「軍事介入はしていない」(ラブロフ外相)と強弁しており、内外の世論に神経質になっているもようだ。
0522名無電力14001
2014/09/03(水) 16:22:27.23そういった情報は、テロに利用されやすいと。
住民投票、独立派に勢い=反対派に迫る―英スコットランド
時事通信 9月3日(水)6時48分配信【ロンドン時事】
9月18日に実施される英国北部スコットランドの独立の是非を問う住民投票まで残り約2週間となる中、これまで劣勢だった独立賛成派が勢いを増している。
2日付タイムズ紙に掲載された世論調査結果で、独立賛成の割合は8月中旬の前回から4ポイント増の47%になった。反対は4ポイント減の53%となり、「独立派が強固な勢いを得た」(同紙)情勢だ。
先週行われた独立派のサモンド・スコットランド自治政府首相と、独立反対運動を率いるダーリング前財務相によるテレビ討論で、
弁舌を駆使したサモンド氏に高い評価が集まったことが影響したとみられる。
0523名無電力14001
2014/09/03(水) 17:02:07.61> だから、どれを読んだの?
オマエが書いた妄言の大半。
これ以上妄言を読むことを強制するなら、傷害と強要、狂気準備集合罪に問われますよ
0524名無電力14001
2014/09/03(水) 17:02:12.88東電、コスト削減で委員会 自由化に備え体質強化
東京電力は3日、外部の有識者を交えてコストの削減策を検討する「生産性倍増委員会」を設置することを明らかにした。
政府の電力システム改革で2016年をめどに電力小売りが完全自由化されるなど、予想される競争激化に備えて、強い経営体質をつくる狙いがある。
委員会には、数土文夫会長をトップに、広瀬直己社長ら経営陣や外部の委員が参加する。
4日に初会合を開き、具体的な目標を議論する。
資材などの原価低減や設備の設計変更、修繕費の削減などで、安い電気をつくり収益力も強化する。
東電は再建計画で、13年度から22年度までに総額約4兆8千億円のコスト削減を目指している。
(共同)
0525名無電力14001
2014/09/03(水) 17:03:24.100526名無電力14001
2014/09/03(水) 17:04:16.45【ソウル共同】
韓国中部、忠清北道曽坪郡の陸軍特殊部隊で2日夜、捕虜体験訓練に参加していた20代の陸曹2人が死亡し、1人が負傷した。
2人はいずれも窒息死とみられる。聯合ニュースが3日報じた。
訓練は敵の捕虜になった場合の対応を想定したもので、地面に膝をつき両腕を後ろに縛った状態で、布の袋を頭にかぶせて1時間ほど耐える内容。
5人一組で訓練中に3人が意識を失い、うち2人が死亡した。
部隊側は物理的な打撃や拷問は加えていなかったと説明しているが、安全対策が不十分だったとの指摘が出ている。
部隊関係者は、訓練に「未熟な点があった」と話した。
0527名無電力14001
2014/09/03(水) 17:04:30.21” 光学迷彩 ”
について、詳しい説明をお願い。
まず其の辺をはっきりさせない事には、論争の争点がわからないから。
0528名無電力14001
2014/09/03(水) 17:06:54.87まず其の辺をはっきりさせない事には、
「議論」を装う>>527の動機が「光学迷彩」を利用してる事になるから。
0529527
2014/09/03(水) 17:11:43.52いや、このスレは>>1から読んでいるんだが、一般に言われる”光学迷彩”に
関する話がひとつも出てこないんだ。
あるいは、スレ主>>528が考える” 光学迷彩 ”は、
一般の人が考える”光学迷彩”と違うんじゃないかと思ってね。
だから、スレ主>>528が考える” 光学迷彩 ”について
くわしい説明を聞きたいんだ。
0530名無電力14001
2014/09/03(水) 17:30:43.47それとも、
安倍がこのタイミングで「国外へのトンズラ工作」を徹底的に詰めている
・・・とする根拠でもあるのか?
0531名無電力14001
2014/09/03(水) 17:39:50.42まず、海底を浚渫等して、高線量放射能を回収するべきだし、
「湾の出入り口を封鎖するか、フィルター等で放射能を回収し続けるしか無いだろ。
福島第一、海底覆土へ工事 放射性物質封じ込めねらい
木村俊介2014年9月3日16時33分
http://www.asahi.com/articles/ASG8X3WJBG8XULBJ004.html?iref=comtop_list_nat_t
東京電力は、福島第一原発の港湾の海底をセメントなどで覆う作業を始め、今年度末までに終える計画だ。
港湾内の海底に残る濃い放射性物質が巻き上がって外洋に広がるおそれがある。
セメントなどで覆うことで汚染が広がるリスクは減るが、放射性物質は海底に残り続けることになる。
2011年3月の事故直後、溶け落ちた核燃料を冷やした後の高濃度の汚染水が港湾内にそのまま流れ出た。
東電は汚染水の流出元になった坑道の出口付近の海底のみを12年に覆ったが、ほかの場所はそのままになっていた。
東電の今年2月末時点の調査では、船が着く岸壁近くの海底表面で、放射性セシウムが1キログラムあたり16万7千ベクレル含まれていた。
外洋近くも同2200ベクレル。
タンクなど資材を運ぶ船の出入りのため港湾内と外洋との間に仕切りはなく、今も海水が行き来している。
0532名無電力14001
2014/09/03(水) 17:48:41.38ごく近い将来における「クーデター」も、やはり必然であると。
防衛副大臣、2人に増員 内閣、今秋にも改正案
2014年9月3日05時30分
安倍内閣は、防衛相を支える防衛副大臣を1人増員し、2人にする方針を固めた。
早ければ秋の臨時国会で副大臣の定員を定める国家行政組織法の改正案を提出する。
今回の内閣改造には間に合わないものの、来年の通常国会での集団的自衛権の行使容認の法整備に向け、態勢を強化する狙いがある。
防衛副大臣は2007年1月、防衛庁が防衛省に昇格した際に新設された。
定数1人だが、昨年、防衛省内の省改革検討委員会で委員長を務めた江渡聡徳副大臣(当時)が増員を要求。
中国による海洋進出の動きなど安全保障環境が変化する中、菅義偉官房長官も「防衛省の仕事が増え、1人のままではいけない」と、事務方に検討を指示していた。
一方、小野寺五典防衛相は「組織の焼け太りにつながらないか」と慎重姿勢だった。
だが今回の内閣改造で江渡氏が防衛相兼安全保障法制担当相に就任することから、危機管理や国会答弁などで防衛相を手厚く支える態勢を取る。
また処遇するポストを一つでも増やすことで、自民党内での人事への不満を解消させる狙いもあるとみられる。
0533名無電力14001
2014/09/03(水) 17:52:51.12http://apital.asahi.com/ikiru/2014090100003.html?iref=comtop_list
0534名無電力14001
2014/09/03(水) 18:07:14.61> じゃあ、オレの排泄物に拘るのはもう、やめろ>>523
>>512
> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
と書いた本人は、口では偉そうなこと言うけど、自分では何一つしないで他人に寄生していこうというカスだと言うことですね。
0536名無電力14001
2014/09/03(水) 18:55:42.65>警察が「人身売買を主催する機関」として、「クーデター」の焦点であり続ける
とする根拠は?>>534>>535
0538名無電力14001
2014/09/04(木) 12:42:08.580539名無電力14001
2014/09/04(木) 12:45:55.24「消防庁」の認識を糺す必要があると。
事実上、
>公務員(大臣)=特定の責任監督官=業界犯罪の前線
であっても、「契約死刑」では無い訳で。
新日鉄住金名古屋製鉄所爆発 直前にボヤも、消防が引き揚げる
フジテレビ系(FNN) 9月4日(木)4時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140904-00000944-fnn-soci
愛知・東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で、作業員15人が重軽傷を負った爆発事故で、直前に、ボヤが起きたにもかかわらず、東海市の消防が引き揚げていたことがわかった。
3日午後0時40分ごろ、新日鉄住金名古屋製鉄所の「第1コークス炉」の石炭塔で爆発が起き、男性社員らあわせて15人が重軽傷を負った。
東海市によると、消防は午前11時前、石炭塔でボヤがあったため、現場に駆けつけたが、火災ではないと判断した。
現場を離れた午後0時すぎに、作業員が石炭を取り除こうとしたところ、爆発が起きたという。
新日鉄住金は、謝罪したうえで、石炭塔の温度が何らかの原因で上がり、爆発が起きたとの見方を示した。
警察は、業務上過失致傷の疑いで新日鉄住金から話を聴くとともに、朝から実況見分を行う方針。
0540名無電力14001
2014/09/04(木) 16:02:31.51共犯「原因は消防庁だから、分からず」 愛叫びすぎで反重力
新日鉄「原因分からず」 愛知県警が実況見分
愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で従業員15人が重軽傷を負った爆発事故で、県警と東海市消防本部などは4日午前、名古屋製鉄所の実況見分に入った。
同製鉄所では今年1〜7月、停電により大量の黒煙が発生する事故が計4回あったが、今回の爆発は発生状況が異なるといい、県警は業務上過失傷害容疑での立件を視野に調べを進める。
爆発は3日午後0時35分ごろ発生し、約15時間が経過した4日午前3時半すぎに鎮火した。
負傷した15人には、同製鉄所の副所長と高炉を担当する製銑(せいせん)部長、コークス炉を統括するコークス工場長が含まれるという。
東海市消防本部などによると、石炭を貯蔵する石炭塔で爆発が起きた後、石炭をコークス炉に運ぶベルトコンベヤーに火が燃え移った。
石炭塔の屋根も一部破損しているという。実況見分では焼失面積なども調べる。
4日は愛知県、愛知労働局も同製鉄所を立ち入り調査している。
新日鉄住金などによると、爆発の約2時間前に石炭塔の温度が上昇し、しばらくして白い煙を確認した。
その後、消防が現場に入ったが、火災ではないと判断して引き揚げていた。爆発は作業員が石炭を取り除いている作業中に発生。
県警によると、会社側は「これまでに火が出たことのない場所なので、原因は分からない」と説明している。
名古屋製鉄所では今年1月、6月、7月の計4回、停電により炉にたまった一酸化炭素(CO)を含むガスを無害化するために燃やす緊急措置で、大量の黒煙が発生する事故があった。
しかし、今回の爆発は場所や発生状況が異なり、県警は何らかの理由で石炭が発火したとみて調べる。
東海市は爆発が発生した3日、市内10カ所で大気を調べたが、いずれも有毒ガスは検出されていない。新日鉄住金の広報担当者によると、工場は現在一部で操業を停止している。
(中日新聞)
0541名無電力14001
2014/09/04(木) 16:36:38.76北京市幹部に異例の出国禁止令 不正蓄財や逃亡防止
【北京共同】
北京市政府が、部長級以上の幹部に対して、公務以外での出国を原則禁じる措置を取っていることが分かった。
海外での不正蓄財を防止するのが狙い。中国紙、北京青年報が3日までに伝えた。
習近平指導部が反腐敗運動を展開する中、摘発を恐れた幹部が国外に逃亡するのを防ぐ目的もある。
幹部の旅券(パスポート)を職場で一括管理する方針だといい、異例の厳しさに戸惑いも広がっているという。
中国では、共産党や地方政府の幹部らが配偶者や子どもを海外に移住させ、不正に得た金を家族に送金したり、本人が海外に逃亡したりするケースが後を絶たない。
0542名無電力14001
2014/09/04(木) 18:16:29.83AFP=時事 9月4日(木)9時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000006-jij_afp-int
0543名無電力14001
2014/09/04(木) 18:19:13.80ってことは、「全て」計算ずくの行政犯罪ってことだが。
<レンタル携帯>本人確認、全て不備…4796回線、上半期
毎日新聞 9月4日(木)12時21分配信
全国の警察が、今年上半期(1〜6月)にヤミ金融事件などで家宅捜索した計8のレンタル携帯事業者が貸し出したとされる4796回線の契約状況について調べたところ、
本人確認のための契約書が正しく作成されていたのは0件だったことが分かった。警察庁が4日明らかにした。
振り込め詐欺やヤミ金融などの事件では犯罪の痕跡をたどれなくするためにレンタル携帯が使われているケースが多く、本人確認を義務付けた2008年の改正携帯電話不正利用防止法施行後も犯罪の温床になっている実態が浮かんだ。
警察庁によるこうした調査は初めて。
4796回線のうち約96%の4618回線で事業者と利用者との契約書が作成されていた。しかし、生年月日や住所など必要な項目がすべて記載されていたのは約3%の144回線だけだった。
このうち113回線を貸し出していた事業者は調べに対し、「元々、契約書は作成していなかった。警察から照会があったので(後付けで)偽装した」と供述。
残る31回線も、契約書の添付書類である運転免許証のコピーはすべて偽変造されていた。
また、添付書類として免許証など身分証明書のコピーが添付されていたケースは4616回線あったが、そのうち約95%は生年月日の一部の数字を変えるなど偽装されていたことも判明した。
正しい証明書が添付されていたため契約者に連絡が付いた50回線のうち48回線については、本人が知らない間に第三者が悪用した可能性があるという。
警察では捜索した全8事業者のうち5事業者を同法違反容疑で摘発し、残る業者への捜査を続けている。【長谷川豊】
◇携帯電話不正利用防止法◇
本人確認をしない携帯電話の、振り込め詐欺などでの悪用を防ぐため2006年4月に施行。運転免許証などで契約者の氏名、住所、生年月日を確認することや確認記録の保存(契約終了から3年間)を携帯電話事業者に義務づけた。
レンタル事業者にも08年12月施行の改正法で携帯事業者と同様の確認をするよう厳格化された。
0544名無電力14001
2014/09/05(金) 13:10:18.97>ロボット=絶滅
なる意味合いも含まれる点、
フィクションというか、
「メディア・イマジネーション」で脳を形成している日本人には、判断能力が無いと。
ダイソンが掃除ロボット市場に参入、「ダイソン 360 Eye」を日本で発表
TechCrunch Japan 9月4日(木)19時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00031785-techcr-sci
0548名無電力14001
2014/09/05(金) 18:49:06.85野放しでいいのか、NYの空を飛び交う無人機
ニューヨーク・タイムズ・ニュースサービス2014年9月4日18時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG875V2NG87ULPT002.html?iref=comtop_list_int_f02
ニューヨークのブルックリンにある公園で、
ジェーマエ・ジョンソンが電池式の無線操縦の飛行機を飛ばして遊んでいた時のこと。
遠くに4枚翼の「quadcopter(クアッドコプター)」のような物体が高速で飛行するのを見た。
設計技師でもあるジョンソンには、それが遠隔操縦できる小型の無人飛行機であることがすぐわかった。
「一緒にいた仲間と、思わず顔を見合わせてしまったよ。自分たちの無線操縦機と比べたりしてね」
ニューヨークの空を「drone(ドローン=無人機)」が飛び交うなんて、最近までは珍しいことだった。
飛んだとしても、それは航空写真家か、警察など取り締まり当局の無人機だった。
ところが近頃では、娯楽用や、あるいは仕事用の、無人機のニューモデルが次々に売り出され、値段もどんどん安くなっているのだ。
0549名無電力14001
2014/09/05(金) 18:53:48.22文科相「データ提供制限も」 学力調査の校長名公表で
2014年9月5日12時48分
今年度の全国学力調査で小6国語Aについて、正答率が全国平均以上だった公立小の校長名などを静岡県の川勝平太知事が公表した問題で、
下村博文文部科学相は5日、記者会見で「極めて遺憾だ」と述べたうえで、実施要領に違反した場合、「翌年度の調査で結果データの一部を提供しないことも考えられる」との考えを明らかにした。
今年度の学力調査の実施要領では、学校別成績を公表する場合は市町村教育委員会の同意を得ることを定めたほか、学校の序列化や過度な競争が生じないよう教科別の平均正答率のみの公表は禁じ、結果の分析や課題の改善策を併記するなど条件を付けた。
だが、川勝知事は市町村教委の同意を得ずに校長名を公表し、小6国語・算数の県内35市町別の結果については平均正答率のみを公表した。
下村文科相は「静岡県教委がどう対応するのか問い合わせ、必要があれば適切な指導をしていきたい」とし、
さらに「こうした事態を黙認することは実施要領の実効性を自ら否定しかねない。抑止力となるよう何らかの対策を講じていかざるを得ない」とした。
0550名無電力14001
2014/09/05(金) 19:01:13.53政活費で親族に給与 10県議以上勤務実態は不透明 兵庫県会
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201409/0007301971.shtml
0551名無電力14001
2014/09/05(金) 19:01:55.965日午後3時55分ごろ、岡山空港(岡山市北区日応寺)に米軍機が緊急着陸した。
同空港などによると、乗組員はパイロット1人でけがはないもよう。
油圧系統のトラブルで滑走路に緊急着陸したという。
空港は閉鎖されず、民間航空機の運航に影響は出ていない。
(2014年09月05日 18時05分 更新)
0552名無電力14001
2014/09/05(金) 19:03:42.01海保、一時10人拘束 声荒らげ「近づくな」
2014年9月5日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231146-storytopic-271.html
0553名無電力14001
2014/09/05(金) 22:10:25.46> ネイティブさ>>545>>546
農薬電波はネイティブコリアン。
つまり、生まれながらの嘘つき。息を吐くように嘘をつく。
0554名無電力14001
2014/09/06(土) 07:45:53.860555名無電力14001
2014/09/06(土) 07:46:39.350556名無電力14001
2014/09/06(土) 08:27:02.790557名無電力14001
2014/09/06(土) 08:28:10.77毎日新聞 9月5日(金)23時13分配信
関西国際空港第1ターミナルの女性用トイレ内で5日午後、
実弾とみられる金属28個が紙箱に入った状態で置かれているのを巡回中の女性清掃員(59)が見つけた。
大阪府警関西空港署は銃刀法違反容疑で捜査を始めた。
関西空港署によると、女性用トイレは国際線の到着客が入国審査を受ける手前のエリアにあり、何者かが実弾を飛行機内に持ち込んでいた可能性もある。
形状から拳銃かライフル銃の未使用の弾とみられる。【山田毅】
0559名無電力14001
2014/09/06(土) 12:09:24.810560名無電力14001
2014/09/06(土) 12:12:36.11「東南アジア統合大統領」に関する情報を、オープンソースで詰めても良い頃かもと。
<NATO首脳会議>「速攻部隊」宣言 対露防衛を強化
毎日新聞 9月6日(土)1時6分配信【ニューポート(英ウェールズ)斎藤義彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000005-mai-int
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は5日、ウクライナへのロシアの「軍事介入」を受け、集団的自衛権に基づく共同防衛を強化し、約72時間以内にNATO域内外に展開できる「速攻部隊(やりの穂先)」の創設を柱とする「ウェールズ宣言」を採択した。
NATOは冷戦終結後、アフガニスタンなど域外への派兵に力を注いだが、ロシアの脅威に対抗するため集団的自衛の原点に返る。
首脳会議は2012年の米シカゴから2年ぶり。NATOは創立65周年で転換点を迎えた。
宣言は、ロシアのウクライナへの軍事介入を「最強の言葉で非難。共同防衛に力強く取り組む」とし、「ロシアの挑戦」などに「素早く確かに」対応する「即応行動計画」を採択した。
その中核となる速攻部隊は約4000人態勢で「2、3日以内」に世界各地に派遣できる。ローテーション方式で、陸海空と特殊部隊を備える。
NATOは数週間で展開する「即応部隊」を03年に設立しているが、速攻部隊はその先兵役。
また、バルト3国や東欧で絶え間なく軍事演習を行うほか、小規模な司令部や前線補給拠点を設置、道路などインフラを整備し速攻部隊の展開を支える。
0561名無電力14001
2014/09/06(土) 12:13:23.47ロシアはウクライナ南部のクリミア半島や東部地域に特殊部隊や民兵を派遣し、宣伝戦も組み合わせて、住民投票での一方的独立やゲリラ戦に持ち込んだ。首脳会議では、こうした「ハイブリッド攻撃」への「効果的な対処」も確認した。警察など他の組織との連携や訓練を行う。
速攻部隊を構成する特殊部隊で対処する案も検討される。即応行動計画の詳細は来年2月の国防相会議で詰める。
また、共同防衛の強化には費用がかかるため、この10年間で防衛予算を国内総生産(GDP)の2%にすることで合意した。ラスムセン事務総長は「即応行動計画は同盟国を守るというロシアへの明確なメッセージだ」と述べた。
一方、NATOは、ロシアと「建設的な関係を望み、対立を求めない」とし、1997年のNATOロシア間の「基本文書」を堅持、東欧やバルト3国に恒久的基地や核兵器を置かない方針を維持した。
首脳会議はまた、米国と欧州諸国のきずなを再確認し、米国の欧州回帰を明確にする「大西洋宣言」も採択した。
米オバマ政権はアジア太平洋地域に重点を移す「リバランス(再均衡)政策」を実施してきたが、欧州での軍事的存在力を再び高め、アジアと欧州の二正面で同盟強化を進める。
イラクがイスラム過激派組織「イスラム国」の攻撃を受け、地域の不安定化につながっている事態を受け、首脳会議はイラクの要請があれば、輸送機の提供など軍事的な後方支援を行うことでも合意した。
イスラム国との戦闘は米国など加盟国に任せ、NATOは調整機能役に専念する。
0563名無電力14001
2014/09/06(土) 16:59:19.850564名無電力14001
2014/09/06(土) 17:03:05.44ただ、放射能・放射線は拡散して、「危険廃棄物を製造」連鎖することは学んだのだから、
「一基の廃炉」だけでも天文学的な税金コストが掛かることは目に見えているのだし、
「複数の原発を、まとめて廃炉にしてコストを下げる」とか、
ある意味「国家の総力を挙げて」やらなければならない事業である点、安倍が号令→天皇が激励するべき
老朽原発7基の廃炉検討…政府、年内判断要請へ
読売新聞 9月6日(土)8時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00050011-yom-bus_all
運転開始から40年前後の老朽化した原子力発電所7基について、各電力会社が年内に廃炉に踏み切るかどうかの判断を示す見通しになった。
政府は10月にも、関西や九州など4電力会社に対し、老朽原発の対応についての計画提出を求める方針を固めた。
廃炉への取り組みを進め、できるだけ原発依存度を下げる政府の姿勢を示す狙いがある。
全国の原発48基のうち、対象となるのは、関西電力美浜1、2号機(福井県)や中国電力島根1号機(島根県)、九州電力玄海1号機(佐賀県)などの7基。
政府は、電力会社が廃炉にする場合の負担軽減策の具体化も進める。電力会社は廃炉にしやすい条件が整えば、前向きに検討する構えだ。
原発の運転期間を原則40年とする新規制基準が昨年7月から始まる一方、一定の条件を満たせば、最長で20年延長できる特例も設けられた。
原子力規制委員会は、運転延長を望む場合には来年7月までに申請するよう求めており、電力会社側はこれまで廃炉か運転延長かの検討を進めてきた。
最終更新:9月6日(土)8時54分読売新聞
0565名無電力14001
2014/09/06(土) 17:10:20.93朝日新聞デジタル 9月6日(土)13時0分配信
米国の民間小型機が5日、ニューヨークを飛び立った後、操縦士からの交信が途絶え、キューバ上空を通過してカリブ海に墜落した。ロイター通信などが伝えた。
小型機には、米国の不動産会社の重役夫妻が乗っていたが、操縦士、夫妻とも死亡したという。
小型機は、フロリダ南部のネープルズに向かう予定だったが、離陸して1時間後、操縦士からの通信が途絶えた。
米軍のF15戦闘機2機が出動して様子を見ていたが、キューバ領空には入らずに引き返した。
米CNNは、戦闘機から操縦士がうなだれている姿が見えたとして、酸素欠乏で意識を失ったのではないかと伝えている。
小型機は中米ジャマイカ沖に墜落した。(ハバナ=平山亜理)
朝日新聞社
0567名無電力14001
2014/09/06(土) 17:59:32.450568名無電力14001
2014/09/06(土) 18:00:25.03【ソウル共同】
韓国軍合同参謀本部は6日、北朝鮮が同日午前7時(日本時間同)から7時40分ごろにかけ、
南東部の元山付近から北東方向の日本海に向け、短距離ミサイルとみられる3発の飛翔体を発射したと明らかにした。
いずれも約210キロ飛んで日本海上に落ちたもよう。
同本部は3発を新型短距離ミサイルと判断していることを明らかにした。
8月14日と9月1日に発射した飛翔体も同じ新型ミサイルの可能性があり、性能向上を目的に実験を繰り返している可能性がある。
韓国軍は追加の発射に備え監視体制を強化した。
0569名無電力14001
2014/09/06(土) 18:29:37.64自民・脇参院幹事長、離党辞さず 選挙制度改革の対立で
二階堂友紀2014年9月6日05時12分
「一票の格差」是正のための参院選挙制度改革で、与野党協議会の座長を務める自民党の脇雅史参院幹事長は5日、
朝日新聞の取材に「10月末までに自民党案を出すという確約が得られなければ、重大な決断を下さなければならない。捨て石になっても改革に道筋をつけたい」と述べ、離党も辞さない考えを示した。
すでに離党の意思があることを複数の参院自民党幹部に伝えた。
同党の溝手顕正参院議員会長は党の改革案について、合意形成に時間をかけるべきだとして決定を急がない意向だ。
一方、脇氏は隣り合う二つの選挙区を一つにする「合区(ごうく)案」でとりまとめを急いでおり、2人は激しく対立している。
このため、参院自民党の幹部は9月中旬の役員人事で脇氏を交代させる方針。脇氏は離党の意思を明確にすることで、改革案を早急にとりまとめるよう迫った形だ。
ただ、党内の脇氏への反発は大きく、10月末までに自民党案が決まるのは難しい情勢だ。
参院自民党の中には「脇氏の離党は避けられない」(幹部)との見方が広がっている。(二階堂友紀)
0573名無電力14001
2014/09/06(土) 21:28:03.67核兵器 と 臓器移植 7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1410005765/
0574名無電力14001
2014/09/07(日) 12:46:36.63ねえ、はやく辞書の書名を書いてくれよ。買いに行くんだからさ。
それと、海水から繊維を抽出して枕木を作るのも忘れちゃだめだよ。
NHKでも放映・報道したが、 現行の「遺伝子組み換え」とは「害虫駆除」技術を指していて、その手法によって、アブを一種、絶滅させた経緯がある。
なーんてデタラメ書いて、完膚無きまで論破されたのも忘れちゃだめだよ。
↓これも始末もついていないよね。
ラウンドアップって何?グリホサートって何?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1162109175/63
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/05(日) 16:46:18
>>62
キャラが臓器移植された患者みたいになってるよ?
0575名無電力14001
2014/09/07(日) 15:12:29.66「グリホサート系除草剤」つまり、
「ダイオキシン除草剤」という事になるが、
これが、
フクシマ核テロどころか、「光学迷彩=電磁兵器」との関連があると言いたいワケだ?
まさか、
米NSAや「モンサント社」系工作員が現実のシリア等作戦行動に「光学迷彩」を投入した
・・・などとスッパ抜いてるつもりじゃ無いだろ?
0576名無電力14001
2014/09/07(日) 15:14:33.80もしや、
「フクシマ周辺にわいた奇形生物」とか、噂しちゃったのかな?
韓流グループのリセさん交通事故で死亡 福島県出身
【ソウル共同】
韓国で昨年デビューした女性5人グループ「レディースコード」のメンバーで日本出身のクォン・リセさん(23)が7日、
交通事故による頭部の負傷が原因でソウル郊外水原の病院で死去した。複数の韓国メディアが所属事務所の話として報じた。
リセさんは福島県出身の在日韓国人で、ミスコリアの日本代表に選ばれた後、韓国のオーディション番組などで注目された。
レディースコードのメンバーが乗った車は3日未明に事故を起こし、別のメンバーのウンビさんが死亡、他のメンバーも重傷を負った。
0577名無電力14001
2014/09/07(日) 16:05:17.31唐突だなんてとんでもない、オマエが出鱈目書いて謝罪もなくそのままになっているのが沢山あるよ。
ねえ、はやくオマエが使ってる辞書の書名を書いてくれよ。買いに行くんだからさ。
オマエが辞書見ろ本屋行けっていってるんだからさぁ。
それと、海水から繊維を抽出して枕木を作るのも忘れちゃだめだよ。
0578名無電力14001
2014/09/07(日) 17:25:07.031つ1つ、テーマの決まったスレッドがあるんだから、
そちらで、具体的に質問すれば良い訳で。
0579名無電力14001
2014/09/07(日) 17:26:00.38毎日新聞 9月7日(日)10時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000007-mai-soci
0580名無電力14001
2014/09/07(日) 17:55:20.14金正恩氏「教育革命で人材強国に輝かせよう」 談話発表
ソウル=貝瀬秋彦2014年9月7日08時01分
http://www.asahi.com/articles/ASG965J5NG96UHBI00Z.html?iref=comtop_list_int_n01
北朝鮮の平壌で5日、全国教育活動家大会が10年ぶりに開かれ、教育革命によって「人材強国」を目指すという金正恩(キムジョンウン)第1書記の談話が伝えられた。
北朝鮮は正恩時代になって義務教育期間を延長するなど、人材の育成で困難な経済状況などを打開していく姿勢を鮮明にしている。
朝鮮中央通信などによると大会では、正恩氏が8月30日に朝鮮労働党幹部らに行った談話
「新世紀の教育革命を起こし、わが国を教育の国、人材強国に輝かせよう」が紹介された。
正恩氏は談話で「現代は科学技術が社会発展に決定的な役割を果たす知識経済時代であり、人材重視の時代だ」と指摘。
一方で「国の教育事業が発展の要求に即して行われていない」として、教育部門の活動家や教員らを批判した。
0581名無電力14001
2014/09/07(日) 18:27:35.58じゃあ、
「チェルノブイリ周辺の汚染区域」も「特別な地位」指定するべきだな。
ウクライナ東部に「特別な地位」 合意文書、親ロ派武装解除も
【モスクワ共同】
5日に署名されたウクライナ東部紛争の停戦合意が、東部2州に「特別な地位」を認め大幅な自治権を付与する一方、
親ロシア派の事実上の武装解除も盛り込んでいることが、仲介役の欧州安保協力機構(OSCE)が7日公表した合意文書で分かった。
ウクライナ情勢は停戦により軍事衝突から政治交渉に局面が移行。
東部の「特別な地位」をめぐり、ウクライナへの影響力拡大を狙うロシアと、中央政府に最大限の実権を残したいウクライナ政権の攻防が焦点となる。
合意文書は5日にベラルーシの首都ミンスクで、ウクライナやロシア、親ロ派の代表者が署名し発効。
2014/09/07 17:05 【共同通信】
0583名無電力14001
2014/09/07(日) 18:37:35.060584名無電力14001
2014/09/07(日) 18:38:57.342014年9月7日 12:40【平安名純代・米国特約記者】
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82309
米海軍安全センターが公開している2014米会計年度(13年10月〜14年9月)内に発生した米海兵隊航空機部門のクラスA(損額200万ドル以上)の事故計5件のうち、2件がAV8Bハリアー垂直離着陸攻撃機だったことが6日までに分かった。
2件はいずれも1カ月内に発生し、うち1件は民間住宅街に墜落して民家2軒を炎上したことから、米国内では同機をめぐる安全性に懸念が深まっていた。
カリフォルニア州南部インペリアル市で6月1日に起きた事故は、民家2軒が巻き込まれて炎上。
パイロットは墜落直前に脱出し、死傷者も出なかったが、事故の衝撃で周辺住宅の窓ガラスは破れ、目撃者らは「(機体が)近づいてきたと思ったら、真っ逆さまに墜落した」などと、制御不可能となっていた様子を生々しく証言。
地元メディアは大事故につながっていた可能性を指摘するなど、墜落事故が頻発する同機の安全性に疑問を呈していた。
事故機は両方ともアリゾナ州ユマ海兵隊航空基地の所属機だった。
同州の地元紙「ユマ・サン」は、1996年以降にカリフォルニア・アリゾナ地区で起きた同機の墜落事故は10件と報じている。
一方、米軍嘉手納基地では9月4日に同機が緊急着陸し、機体から出火した。
県によると、県内で起きたハリアーの事故は17件で、うち1件は99年に嘉手納で離陸に失敗し、エンジン部分から出火して墜落している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています