トップページatom
843コメント708KB

           光学迷彩        

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/07/28(月) 17:51:20.90
 
 
 
「フクシマ」核テロにおける、
「放射能・放射線の総放出量」は、「人類の絶滅」総量を超えており、今も積算され続けていると。

「放射能・放射線の総放出量」について、
たとえば、米国・ロシアに限定した場合の「全核兵器使用」時における総量に近しいと考えられ、
日本はすでに「核武装」国家というよりも、
「歴史上もっとも核兵器を使用した国」として、攻撃目標となっていると。

また当スレッドは、
「廃液(溶剤・除草剤・塗料、ダイオキシン類ふくむ)および、放射能対策法」
「遺伝子組み換え、および生命操作技術対策法」
成立を目的としている。

核兵器の使用は「感染症テロ」としての要素が強く、また「地震兵器」としての流用が想定され、
「フクシマ」以降より明確になった事柄として表面化した点もあり、
とくに放射能処理の技術的発展を目的とし、
現状の「核=反核」の情報混乱対策として当面、「咢」表記に改正・統一する。


注・・・スレッドが毎回、発言妨害や捜査妨害・イヤガラセ工作を受ける為、警戒中。
当スレッドは主に、
咢物質保管に関連する内閣・NSC等を伴うクーデター工作・感染症テロ・爆破テロ・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米ロ行政、IAEA・IMF、内閣情報局・NSC・公安警察・警察庁・警視庁、および「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着している政治的グループであっても、
正当な理由、および注意喚起・説明無く消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作、もしくはクーデターとみなされます。
0400名無電力140012014/08/24(日) 15:07:38.04
400
0401名無電力140012014/08/24(日) 17:54:32.27
拉致ストーカー対策法案 27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1408265014/
0402名無電力140012014/08/24(日) 17:57:40.50
留置場に覚せい剤と注射器 身体検査で見落としか

2014.08.24 03:00:00

緑署の留置場に留置されている容疑者の男(52)の個室から覚せい剤(約0・87グラム)と注射器(長さ約10センチ)2本が発見されたことが23日、県警への取材で分かった。
県警は身体検査で見落として持ち込まれた可能性が高いとみて、詳しい経緯などを調べる。

県警薬物銃器対策課などによると男は、県内またはその周辺で6月中旬ごろに覚せい剤を使用したとして覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで今月22日に逮捕され、同署に留置された。

県警留置管理課によると、同日午後10時50分ごろ、同署の留置担当者が個室を確認した際、就寝中の男の顔付近に茶封筒があるのを見つけた。
他の署員とともに個室内を確認したところ、茶封筒から未使用の注射器2本、トイレの便器の中から白い粉末入りのビニール袋を発見。鑑定の結果、覚せい剤と判明した。
留置前の身体検査は同署員3人が行っていた。

同課の稲葉敏幸課長は「誠に遺憾。身体検査や所持品検査をさらに徹底させ、再発防止に努める」とのコメントを発表。
調査結果について、同課は「保安上の理由から、公表は考えていない」としている。

県警では5月、中原署の留置場に留置中の容疑者の衣服などから覚せい剤が発見されている。
【神奈川新聞】
0403名無電力140012014/08/26(火) 12:01:26.08
「ミサイルの次」だから、「携帯電磁端末」とかか?


IT駆使し業界の慣習打破 ソニー、不動産仲介業に参入

朝日新聞デジタル 8月26日(火)5時56分配信

ソニーが不動産仲介業に参入し、新会社「ソニー不動産」が今月から営業を始めた。ビッグデータを活用するなど得意の情報技術を駆使し、不動産業界の慣例を破る手数料設定にしたのが特徴だ。

不動産業界では、土地や建物の売買を仲介した場合、双方から3〜5%ほどの手数料を受け取るのがふつうだ。
だが新会社は、「コストに関係なく価格が決まるのはおかしい」と考え、サービス提供にかかった費用を計算して手数料を決める。
例えば、不動産を買う客が紹介してもらう物件の数を絞れば安くなる。
また、対応する営業員の経験に応じても価格が変わる。問い合わせも電話ではなくインターネットを選ぶと、手数料が安くなる。

当面は首都圏の4都県で営業し、順次拡大する。
ソニーは新事業の育成に力を入れていて、不動産仲介業への参入はその第1弾だ。(伊沢友之)
朝日新聞社
0404名無電力140012014/08/26(火) 12:02:32.38
中国産鋼材は「時限爆弾」 韓国の主張、中国メディアが反論

サーチナ 8月26日(火)6時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000001-scn-bus_all
0405名無電力140012014/08/26(火) 12:28:56.00
>>102>>198>>270>>377
西アフリカのエボラ熱、医療従事者120人以上が犠牲に WHO

AFP=時事 8月26日(火)9時4分配信【AFP=時事】

世界保健機関(World Health Organization、WHO)は25日、
西アフリカでこれまでに120人以上の医療従事者がエボラ出血熱により死亡したと発表した。

WHOによると、ギニア、リベリア、ナイジェリア、シエラレオネで医療従事者240人以上がエボラウイルスに感染し、120人以上が死亡した。
WHOは感染した医療従事者の人数が「前例のない」規模に達していると指摘している。

特にシエラレオネとリベリアではエボラ出血熱で有能な医師らが命を落としており、エボラ対策に欠かせない治療知識や経験の欠如が懸念されるという。【翻訳編集】 AFPBB News
0406名無電力140012014/08/26(火) 13:53:02.33
>>405
「エボラ拡散」が、
>NATOによる軍事作戦=人為的な感染症テロ
として、
「白豪主義防衛戦線」といった認識であるなら、
次は、
「ブラックマンデーといった金融情報操作」と「人工・変異鳥インフル」を使った世界同時多発テロで、
「ユーロの人身売買システムを温存する」振動=人工地震をかけるだろうと。
0407名無電力140012014/08/26(火) 13:58:43.78
>>406
かといって、
「すべての国際機関」について、すでに迎合・買収・癒着済みの「黒」に統一されているのであれば、
つまり「最後の砦」とも言える「赤十字」が、「→黒い交差点」と化しているのであれば、
要するに、「交通取締り」を称して、子供すら「拉致」する訳だから、
少なくとも、食品への「精液」混入事件は、「今」がもっとも警戒される時期であると言うことになる。
0408名無電力140012014/08/26(火) 14:02:27.25
>>407
よって、たとえば「トランス脂肪酸」を、
「精液」の特徴から定義し、これの混入物については、流通を禁止して、
製造者資格を剥奪することになる。
0409名無電力140012014/08/26(火) 14:04:23.03
>>408
つまり、
>アベノミクス=安倍の精液
という認識なのだから、
「安倍の愛人を容認する子宮バンク」だけが儲かる仕組みであって、
ただ、天皇主義者や「報道業界」以外からコレを見ると、自動的に「殺意」を覚えると。
0410名無電力140012014/08/26(火) 14:06:16.36
訂正>「報道業界」以外からコレを見る人は、〜
0411名無電力140012014/08/26(火) 15:05:42.97
「ストーカー」の定義を決めるのは、「業界」だってことか?


警察官3000人増要求へ…ストーカー対策強化

読売新聞 8月26日(火)13時45分配信

総務省と警察庁は26日、都道府県警の警察官を来年度からの3年間で3000人増やすことで合意した。

主にストーカー対策を強化するためで、2020年東京五輪・パラリンピックも控えており、警察の拡充が必要だと判断した。
今後、財務省と本格的に協議する。

警察庁では、3000人のうち2000人程度をストーカー被害者の相談や保護対策などに振り向けることを見込んでいる。
近年では、11年度からの3年間でサイバー犯罪対策などで2004人を増員したが、今年度の増員はゼロだった。

全国の警察が把握したストーカー被害は昨年、2万件を超えて過去最悪となっている。
オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害額も昨年、489億円で過去最悪だった。
最終更新:8月26日(火)13時45分読売新聞
0412名無電力140012014/08/26(火) 15:26:10.26
>マイクロソフト
「東電」と同じパターンで、「危険企業」になってるようだが?


マイクロソフトにとって次期ウィンドウズは重要か

ウォール・ストリート・ジャーナル 8月25日(月)7時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00007347-wsj-int
0413名無電力140012014/08/26(火) 16:15:23.25
で、光学迷彩はどこ?
0414名無電力140012014/08/26(火) 16:15:43.06
じゃあ何故、隠れる?>>413
0415名無電力140012014/08/26(火) 16:16:08.84
桜木・稲沢市議、無罪を主張 広州で初公判

【広州(中国広東省)=加藤直人】
中国広州市の検察当局により違法薬物を運搬した罪で起訴された愛知県稲沢市議の桜木琢磨被告(70)の初公判が26日午前、広州市中級人民法院(地裁に相当)で始まった。
罪状認否で桜木被告ははっきりとした口調で「罪は認めません」と述べて起訴内容を否認し、自らの潔白を訴えた。

桜木被告は黒いスーツにノーネクタイ姿で、足に手錠のようなものを装着されて入廷した。

起訴内容によると、桜木被告は昨年10月31日、広州市の白雲国際空港で、スーツケースの中に入った覚せい剤を違法に運搬しようとしたとされる。
(中日新聞)
0416名無電力140012014/08/26(火) 16:46:12.76
>>305>>342>>405
いよいよ「エボラ拡散」と合流と。


米、シリア偵察飛行へ イスラム国への空爆判断か

【ワシントン共同】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、
オバマ大統領がシリア上空での偵察飛行を承認したと伝えた。
イラク北部に続き、シリア側でも過激派「イスラム国」へ空爆を実施するかどうかの判断材料にするとみられる。

米国務省のサキ報道官は25日の記者会見で、
米軍によるシリアでの軍事行動について「シリアの(アサド)政権に承認を求めるつもりはない」と述べ、米国の国益を守る目的なら承認は不要との認識を示した。
0417名無電力140012014/08/26(火) 16:52:56.21
米女性兵が自分撃ち負傷 陸軍基地で発砲事件

【ワシントン共同】
米南部バージニア州のフォート・リー陸軍基地内で25日午前(日本時間同日夜)、発砲があった。
AP通信は、女性兵士が自分を銃で撃ち、けがをしたと伝えた。他に負傷者はいない。

女性兵士は病院に運ばれた。容体や発砲の動機など詳細は不明。
発砲は司令部がある建物内で発生、軍当局はこの建物や正面玄関を一時封鎖した。

同基地はバージニア州中部で、首都ワシントンの南約210キロ。
0418名無電力140012014/08/26(火) 16:54:19.37
>>417
「ついでに、強姦されてました」ってことか?

だとしたら、病院でも「無視」する指令だろうが。
0419名無電力140012014/08/26(火) 17:59:43.11
まぁ、オバマが「クローン」化して無いのであれば、こういった事案に便乗して、
「核兵器削減」政策を主張すれば良いことで。


スーパーマン初登場のコミック、3億3000万円で落札

AFP=時事 8月26日(火)13時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000028-jij_afp-ent
0420名無電力140012014/08/26(火) 18:10:21.27
>>61>>294>>336
スラグ拡散、名目上「公共事業」化せず 国交省に「脅迫」されて仕方なく


リニア建設、工事の計画を申請 JR東海、国交省に

2014年8月26日17時50分

2027年に東京―名古屋間での開業を目指すリニア中央新幹線の着工に向け、JR東海は26日午後、
国土交通省に工事実施計画の認可申請を提出した。
10月の着工を見据え、今後、認可を受け次第、用地取得や沿線住民への説明など動きを本格化させる。
0421名無電力140012014/08/26(火) 18:44:24.57
>>414-420
光学迷彩はどこ?
0422名無電力140012014/08/26(火) 23:38:34.35
光学迷彩マダー?
0423名無電力140012014/08/27(水) 07:15:15.04
光学迷彩って、新聞記事をコピペすること?
0424名無電力140012014/08/27(水) 16:30:45.06
じゃあ、それは情報迷彩?>>421-423
0425名無電力140012014/08/27(水) 16:31:38.42
「放射能保管設備」からの、持ち出し事件について


米国人戦闘員「最大100人」=シリアの過激派に合流

時事通信 8月27日(水)8時52分配信【ワシントン時事】

米国務省のハーフ副報道官は26日、CNNテレビに対し、
シリア国内で「最大100人」の米国人が戦闘員として、イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」などの過激派に合流していると述べた。
米当局者が具体的な人数に言及するのは初めて。
シリアでの内戦に加わる目的で同国へ流入している外国人戦闘員の存在は「(将来的な)米国への直接の脅威」(国務省当局者)と見なされている。
米メディアによると、シリア国内の外国人戦闘員は1万人を超え、このうち約3000人が欧米出身者と推定されている。
0426名無電力140012014/08/27(水) 16:42:35.47
経団連が政治献金呼びかけへ 5年ぶり再開、影響力強化

朝日新聞デジタル 8月27日(水)3時25分配信

経団連は会員企業への政治献金の呼びかけを5年ぶりに再開する方向で検討に入った。
安倍政権との「二人三脚」路線を加速して政策への影響力を強めるためで9月にも正式決定する。
ただ、国民から「政策をカネで買う」との批判が強まる可能性がある。

6月に就任した榊原定征会長が再開を検討する方針を表明。
会員企業の間で議論を重ねており、9月上旬の会長・副会長会議などで共通認識として確認したうえで、正式に経団連としての考えを打ち出す。
事実上、特定政党への献金を呼びかける方向だが、かつての自民党政権時に続けていたような具体的な献金額を企業や業界団体に割り振る「あっせん方式」はとらない方針だ。

献金への関与の再開は、政治との関係を強めて影響力を増すことが狙い。
法人税減税や労働時間規制の緩和など安倍政権の成長戦略は、経済界の意向に合う内容が目立つ。献金への関与再開でさらに企業に有利な政策の実現を目指す。
朝日新聞社
0427名無電力140012014/08/27(水) 17:08:51.72
まぁ、日中韓や北朝鮮が対立してると言っても、
どうせ「裏切ってナンボ」の業界事情は、お互い変わらんと。


理研、再生研の規模半減 不正防止の行動計画

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所は二十七日、研究不正の再発防止に向けた行動計画を文部科学省に提出した。
筆頭著者の小保方晴子ユニットリーダーが所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)は名称を改め、規模をほぼ半分に縮小するなど大幅に改組。
竹市雅俊センター長は交代させ、組織と人事を見直して再出発を図るとした。

改組後の新名称は「多細胞システム形成研究センター(仮称)」。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の臨床研究を進めている理化学研究所の高橋政代プロジェクトリーダーは、新組織に残る見通し。

現在四十ある研究室は理研内の他センターに移したり、廃止したりして半分の約二十にまで減らす。その上で分野ごとに五グループに再編する。
新組織に残る研究者は現在の四百人から半減する見通し。
ただ、他センターの所属となった場合でも、研究拠点は神戸のまま変わらないケースもあるという。

現行の幹部研究者による運営体制を刷新。外部有識者を加えて新たに運営会議をつくり、閉鎖的と批判された組織運営を改善する。
竹市センター長の後任は、外国人研究者を含む選考委員会で本年度内をめどに決める。埼玉県和光市の理研の本部には、改革の進み具合を監視する委員会と、理事長に助言する経営戦略会議を新設。
ともに外部有識者などで構成し、組織外から意見を取り入れる仕組みをつくる。

この日、下村博文文科相に計画書を手渡した野依良治理研理事長は「社会からの信頼回復に全力をあげたい」と述べた。

■理研行動計画の骨子
▼発生・再生科学総合研究センターは規模を半分程度に縮減し、名称を「多細胞システム形成研究センター(仮称)」に変更
▼本年度中に新センター長を選考
▼センターは、幹部研究者による運営体制を刷新し、外部有識者を加えた運営会議を設置
▼理研本部に、改革の進み具合を監視する委員会と、理事長に助言する経営戦略会議を新設
0428名無電力140012014/08/27(水) 17:14:15.88
ネット銀不正送金グループ逮捕へ 窃盗容疑で4人

不正送金されたインターネットバンキングの口座預金を組織的に引き出した疑いが強まったとして、
愛媛県警と警視庁の合同捜査本部が窃盗の疑いで、出し子グループのリーダーの男ら計4人の逮捕状を取ったことが27日、捜査関係者への取材で分かった。
同日中にも逮捕する方針。

合同捜査本部は、このグループがインターネットバンキングのIDやパスワードを盗み取って不正送金したとみて、裏付け捜査を進める。

捜査関係者によると、リーダーとみられる男らは共謀し、インターネットバンキングの預金口座から不正送金された約200万円を、松山市内のATMから引き出した疑いが持たれている。
(共同)
0429名無電力140012014/08/27(水) 17:14:56.97
原発の操作施設が23時間停止 韓国南部、豪雨で停電

【ソウル共同】
韓国南部、釜山郊外にある6基の原発を操作する施設が25日の豪雨で停電し、約23時間にわたりほぼ機能停止していたことが分かった。
原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)が27日明らかにした。

当時、原子炉5基が稼働中だったが、うち1基は、蒸気を冷却する海水の取り入れ口から雨水が大量に入ったため運転を停止。
残り4基は別の電源からの電力供給により運転を継続した。
制御装置も機能しており、韓水原は「安全性に問題はなかった」と説明。
だが操作施設が雨で停止していたことに憂慮が広がっている。
0430名無電力140012014/08/27(水) 17:36:36.09
>>424-249
光学迷彩の話題がないね
もうこのスレ要らないね
0431名無電力140012014/08/27(水) 17:59:08.39
>>430
そもそもスレ主>>1が、
”           光学迷彩        ”
について、提議してないからね。
0432名無電力140012014/08/27(水) 18:14:57.88
自分で書いてる意味分かって無いじゃん>>430>>431

1つも読んでないだろ。
0433名無電力140012014/08/27(水) 18:15:44.36
茨城のちりからウラン検出 原発事故の溶融燃料

東京電力福島第1原発事故直後に約170キロ離れた茨城県つくば市で採取した大気中のちりから、核燃料や原子炉圧力容器の材料のウランや鉄などを検出した
との研究結果を東京理科大と気象庁気象研究所のチームが27日までにまとめた。

事故で溶けたウラン燃料が原子炉内の他の物質と混ざった状態で外部に放出されたことを裏付ける結果で、
同大の中井泉教授は「事故直後の炉内や放射性物質の放出状況の解明につながる」とさらに詳しい分析を進めている。

チームは、2011年3月14日夜から翌朝にかけてつくば市の気象研究所で採取された高濃度の放射性セシウムを含む粒子に着目し分析してきた。
2014/08/27 17:35 【共同通信】
0434名無電力140012014/08/27(水) 18:38:44.04
「処理装置」じゃトリチウムとか、むつかしいヤツは処理できないし、
「豚に飲ませた」とか、「海に垂れ流した」とかの事後承諾になりますが、
ただ、ハイテク強襲部隊を一定規模に整備しており、
内閣買収に伴う合法化も万全の態勢ですので、
苦情には対応し切れない場合、失踪といった「ある種の事故」を伴う場合があります。


【福島第1原発の現状】(2014年8月25日)
汚染地下水の浄化確認 東電、放出に向け説明へ
http://www.47news.jp/47topics/e/256389.php
0435名無電力140012014/08/27(水) 19:03:32.32
>>432
じゃあ光学迷彩について語ってくれ
さあ語れ今語れすぐ語れ
0436名無電力140012014/08/28(木) 08:33:15.88
フクシマ爆破が「計画的な核テロ」として、一定の「生物実験」だったとするならば、
これは「加速器→放射線銃」といった「暗殺兵器」製造目的であると。

同様に、「骨髄バンク」といったグループが、
「拉致」と「フクシマ・核兵器」の間をつないでいるのだから、
彼らにとって、必要なのは「証拠隠滅担当の病院や警察」であると。
0437名無電力140012014/08/28(木) 10:01:48.90
>>436
その妄言に書いてある前提
>> フクシマ爆破が「計画的な核テロ」として、一定の「生物実験」だったとするならば、

を証明できないなら、あとはただの空論。
証明できる訳がないわなw 農薬電波の妄想なんだから。ww
夏休みが終わるまでに証明しろよ>>農薬電波
0438名無電力140012014/08/28(木) 13:18:50.57
「証明」の瞬間に、次は「玄海原発」とか爆破するのか?>>437
0439名無電力140012014/08/28(木) 13:19:25.61
米F15戦闘機が墜落、バージニア州

AFP=時事 8月28日(木)10時37分配信【AFP=時事】

米国防総省は27日、米空軍のF15C戦闘機が同日、バージニア(Virginia)州の山岳地帯に墜落したと発表した。
パイロットが緊急脱出に成功したどうかは不明で、現在も捜索活動が続けられている。

今年初めには米軍の事故相次ぐ、ヘリ「硬着陸」で1人死亡

国防総省のトム・クロッソン(Tom Crosson)報道官によると、
墜落したのはマサチューセッツ(Massachusetts)州ウエストフィールド(Westfield)に駐屯する州空軍の第104戦闘航空団(104th Fighter Wing)に所属する戦闘機。

当局によれば、1人乗りのこの戦闘機は27日午前9時(日本時間同日午後10時)ごろ、
首都ワシントン(Washington D.C.)から南西に約290キロ離れたジョージ・ワシントン国立森林公園(George Washington and Jefferson National Forest)内のディアフィールド(Deerfield)近くに墜落した。【翻訳編集】 AFPBB News
0440名無電力140012014/08/28(木) 13:27:02.85
着陸時、スカイツリーより低く都内飛行…懸念も

読売新聞 8月27日(水)17時27分配信

国土交通省は26日、都心上空を通過する羽田空港の新たな発着ルートを検討する協議会の初会合を開いた。

羽田空港に発着できる飛行機の便数を大幅に増やすのが目的だが、都心上空へのルート設定に対しては、自治体から騒音や振動に対する懸念が相次いだ。
ただ、強い反対論は出なかった。

初会合には、東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城の1都4県などの自治体幹部や航空会社の社長、大学教授らが出席。
川崎市の三浦淳・副市長は「これまでの運用を大きく変更する案。影響を強く懸念している」、
荒川区の西川太一郎区長も「大都市上空での騒音や落下物に対して不安の声がある」と配慮を求めた。
これに対し、東大の家田仁教授からは「飛行機の騒音は以前とは格段の違いがある」と懸念を和らげるような意見も出された。

国は都心上空の飛行ルートについて、これまでは騒音問題などへの配慮から「不文律で避けてきた」(国交省幹部)という経緯がある。
しかし、この日の協議会で、国交省は初めて1案に絞り込んで詳細なルート案を提示。
飛行時間を午後3時から午後7時に限定して早朝や深夜を避ける配慮は示したが、従来の方針は大幅に見直した。

ルート案によると、離陸時は大きく旋回しながら飛び立つものの、着陸時は港区や品川区の一部地域では東京スカイツリーの高さ(634メートル)よりも低い高さを飛ぶようになる。
羽田空港から離れた新宿区や渋谷区でも着陸時に1000メートル以下で飛行する計画だ。
最終更新:8月27日(水)17時27分読売新聞
0441名無電力140012014/08/28(木) 14:23:04.30
>>438
> 「証明」の瞬間に、次は「玄海原発」とか爆破するのか?

まず第一に、そんな基地害じみた事は農薬電波以外言葉にしていない。
第二に、証明するのは農薬電波ある。
第三に、証明出来るわけがないんだから、質問そのものが無意味。
0442名無電力140012014/08/28(木) 18:13:00.25
最近、とくに文章が意味を為していないね>>441
0443名無電力140012014/08/28(木) 18:18:52.04
やはり「日本」を押さえてる米国は強いと。

中国の愛国精神からすると、
日本より、ロシア方面への影響力を回復した方が「国家として健全」といった感覚なのか。

だとすると、
この期に及んでまで「売国主義」の自民党を警戒する中国軍の意向が「正当視」される事になる。


<米国>海空ルール作りで中国と作業部会

毎日新聞 8月28日(木)11時47分配信【ワシントン西田進一郎】

米国と中国は26、27日、海と空での行動規範を巡る作業部会を米国防総省で開いた。
同省当局者は「海での予期せぬ遭遇の際の行動規定、国際的な海洋保安、海上安全保障などの議題が協議された」と明かした。
中国軍戦闘機が19日に南シナ海上空の国際空域で米軍哨戒機に異常接近したことなどを踏まえ、
米側が艦船と航空機双方で不測の事態を避けるためのルール作りについて協力を求めたとみられる。

当局者によると、今回の作業部会は7月11日に続き2回目。
軍同士の交流計画の一環として数カ月前から計画されていたもので、米中双方から海軍の少将らが出席した。
今後も実務者レベルの協議を続けていくという。
当局者は作業部会について「生産的で、価値がある」と評価したが、詳細は明らかにしなかった。
0444名無電力140012014/08/28(木) 18:25:06.67
韓国の国民銀行在日支店に行政処分=金融庁

ロイター 8月28日(木)17時6分配信[東京 28日 ロイター] -

金融庁は28日、韓国の国民銀行在日支店に行政処分を行ったと発表した。9月4日から2015年1月3日まで4カ月間、在日支店での新規取引業務を停止するよう命じた。

また、在日支店の信用リスク管理および法令順守に関して経営管理、内部管理体制を見直し、再整備するよう求め、業務改善計画を9月29日までに提出して直ちに実行することを求めた。

金融庁の立ち入り検査や銀行法に基づく在日支店からの報告の結果、在日支店における信用リスク管理体制、法令等順守体制、経営管理体制などで支店業務の運営・管理に基本的な問題が見つかり、今回の処分に踏み切った。

一部の歴代東京支店長および役職員は、支店長の専決権限の範囲内に収めるために同一企業グループの複数の法人に分散した融資など、多数の不適切な融資を行っていたほか、
融資先やその代表者と強く疑われる先から、リベートのおそれのある資金を受領していたという。

金融庁は、韓国の金融当局である金融監督院と緊密に連携して情報交換を行い、今回の処分に至った。
0445名無電力140012014/08/28(木) 18:32:25.72
仮面ライダーから「画面ドライバー」になったのか。

「警察の犯罪を合法化」思惑を、そのまま反映する訳だから、
もはやテレビですら無く、「ビレテー」などと騒ぎますな?


「仮面ライダー」が“禁じ手” バイク捨て、車に乗る刑事ライダー登場

オリコン 8月28日(木)15時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000310-oric-ent
0446名無電力140012014/08/28(木) 18:38:31.47
羽田着陸機から氷塊落下か 君津、工場屋根突き破る

ちばとぴ by 千葉日報 8月28日(木)11時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00010000-chibatopi-l12
0447名無電力140012014/08/28(木) 18:54:38.89
>>442
> >>438
> > 「証明」の瞬間に、次は「玄海原発」とか爆破するのか?
>
まず第一に、文章が意味を為していない。
第二に、そんな基地害じみた事は農薬電波以外言葉にしていない。
第三に、証明するのは農薬電波ある。
第四に、証明出来るわけがないんだから、質問そのものが無意味。
0448名無電力140012014/08/28(木) 19:01:05.99
そうあるか?
0449名無電力140012014/08/28(木) 19:02:08.01
それで、「放射能」は無視?


復興予算、25兆円枠突破 特別会計の概算要求

復興庁は28日、東日本大震災復興特別会計の2015年度概算要求額を3兆5480億円と発表した。
政府が集中復興期間(11〜15年度)のために確保した25兆円の予算枠を1千億円上回る計算だ。
枠を使い切る形で、16年度以降の財源確保策も今後の焦点となる。

14年度当初予算までの累計額は22兆6千億円で、高台移転や被災者の生活支援などに使われてきた。
復興庁によると、15年度の概算要求額から東京電力が負担する除染費用などを除いた額は2兆5千億円で、11〜15年度の総額は25兆1千億円になる。

復興庁は「必要な予算はしっかり措置するスタンスで臨んだ」と説明している。
(共同)
0450名無電力140012014/08/28(木) 21:07:39.25
どうせ、日中の経産省で「裏契約」してるんだろう、とかの見方だが。

要するに、申告・税金なしで、ガス採掘とかしてるので、
一般や報道が近付くのを排除すると。

あとは、付近の「離島」に「拉致→強姦アジト」を作ってる海上保安庁とか。


尖閣領海警備、倍増504億円要求 海保、態勢強化へ

工藤隆治2014年8月28日18時23分

海上保安庁は28日、2015年度予算の概算要求を公表した。
尖閣諸島を中心とした領海警備を強化する費用として、今年度当初予算の2倍超の504億円を見込み、領海侵入を繰り返す中国の公船や漁船への対応を強める。

24時間態勢で監視するため、那覇航空基地のジェット機2機を19年度までに航続距離の長い新型機3機に置き換え、漁船を押し出すため船体を強化した小型巡視船も4隻増やす。
中国が大型公船を増やす計画に対応し、500トン級の中型巡視船2隻を新造して、老朽船と置き換える。
巡視船の乗組員など566人の増員も求める。

海保の態勢強化は、安倍政権が集団的自衛権の行使容認を決めた7月1日の閣議決定で、
「武力攻撃に至らない侵害への対処」として盛り込まれた。
尖閣周辺では今年4月以降、外国漁船による領海侵入が169件あり、12年度の39件から急増している。
ほとんどが中国漁船だという。(工藤隆治)
0451名無電力140012014/08/28(木) 21:16:01.71
イザとなりゃ、
「原子炉」爆破で、雇用・契約確保できると。


復興予算25兆円、使い切り 増えるインフラ事業

編集委員・大月規義、中林加南子2014年8月28日16時36分
http://www.asahi.com/articles/ASG8W4DYHG8WULZU00G.html?iref=comtop_list_pol_n05

復興庁は27日、東日本大震災の集中復興期間(5年)の最終年度にあたる2015年度までに、財源を用意している25兆円を予算上は使い切る計画を示した。
一部は人手不足などで工事が進まず、16年度以降に繰り越される見通しだが、被災地からは集中期間後も本格的な財源確保を求める声が出ている。

復興庁が自民党復興加速化本部総会で示した説明によると、15年度に復興に必要な予算として財務省に求める額(概算要求)は2・6兆円超。
14年度予算までの累計額は計22・6兆円で、11〜15年度の集中復興期間の予算総額は25兆〜26兆円になる計算だ。

政府はこれまで所得税や法人税の増税などで財源を確保してきた。
その総額は、民主党政権が19兆円だったのに対し、安倍政権は日本郵政株の売却収入も見越し、25兆円に広げた。
5年以内なら枠を多少超えても財源は確保する方針だ。
0452名無電力140012014/08/28(木) 21:18:39.26
>>416>>425>>439
米、対「イスラム国」空爆100回超す イラク北部

ワシントン=大島隆2014年8月28日17時29分
http://www.asahi.com/articles/ASG8X2FNRG8XUHBI00M.html?iref=comtop_list_int_n02

米オバマ政権がイラク北部で続けている過激派組織「イスラム国」への空爆が、27日で100回を超えた。
オバマ政権は「イスラム国」の拠点がある隣国シリア領内で空爆をすることも視野に入れている。米国の軍事介入は長期化の様相を呈してきた。

米軍は27日、イラク北部の都市アルビルやモスルのダム周辺でイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」の車両や建物を空爆した。
8月8日の空爆開始以来、米軍による空爆は合計で101回になった。

オバマ政権は、シリアとイラクにまたがって支配地域を広げる「イスラム国」に打撃を加えるため、空爆をシリア領内にも拡大することを検討している。
米軍はシリア上空に偵察機を飛ばして情報収集をしているとみられ、CNNは27日、「オバマ大統領はシリア領内の空爆に傾いている」と報じた。
0453名無電力140012014/08/28(木) 21:19:40.72
>>450
米中首脳会談、11月に APECに合わせ中国滞在延長

ワシントン=奥寺淳、五十嵐大介2014年8月28日11時07分

11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳級会合に合わせ、オバマ米大統領が中国の滞在期間を1日延長し、習近平(シーチンピン)国家主席と会談することが27日、わかった。
海洋や人権など両国間で山積する問題を話し合う。米国務省のロバート・ワン・APEC担当官が会見で明らかにした。

APECは、加盟する21カ国・地域の首脳級らが参加する会合を11月10、11日に開く。オバマ氏はその後、12日にかけて習氏と首脳会談に臨む。

首脳会談では、経済・貿易や気候変動などでの両国の協力に加え、中国と東南アジア諸国による南シナ海での領有権争い、人権、サイバー攻撃などの問題が話し合われる見通し。
米国は中国当局による民主活動家や少数民族への弾圧や、中国側が米国企業の情報を盗むという「サイバースパイ」を問題視している。
ワン氏は「(立場の)違いをうまくコントロールすることが大切だ」と語った。
0454名無電力140012014/08/28(木) 21:36:24.76
志摩市長に辞職勧告決議案 土地購入問題で提案へ

【志摩】
志摩市の上村秀行市議(無所属)は二十七日、来月二日開会の同市議会九月定例会で、大口秀和市長に対する辞職勧告決議案を提案することを明らかにした。
大口市長が五月、元暴力団組長から市内の土地と建物を購入していたことなどが提案理由で、上村市議は「市長のモラルを問いたい」と話している。

辞職勧告決議案は、可決されても法的拘束力はない。決議案には、竹内千尋(無所属)、野名澄代(同)、金子研世(自民)の三市議が賛同している。
関係者によると、賛否は拮抗(きっこう)しており、可決されるかは不透明という。

上村市議によると、大口市長はこれまで、土地の購入について「(元組長が)八十歳で、引退してから六年も経過しているので問題ない」と説明した。

上村市議は「公人としての自覚がない」と指摘。
土地購入のほか、学校給食への異物混入などがあった際、議会に対する報告が遅かったことも提案理由に挙げている。

土地などの購入は先月、週刊誌の報道で発覚した。
関係者によると、市長はこれまで借家住まいだったため、父親の初盆を自分の家で迎えるため、土地と建物を購入したという。
0455名無電力140012014/08/28(木) 23:52:14.86
>>448-454

それで、光学迷彩は?
0456名無電力140012014/08/29(金) 12:19:07.75
いや?

もちろん、オレが使ってる訳じゃ無いよ。
0457名無電力140012014/08/29(金) 12:19:59.86
<死刑執行>青森・武富士強殺放火の死刑囚ら2人

毎日新聞 8月29日(金)11時41分配信

谷垣禎一法相は29日午前、
5人が死亡した青森県弘前市の武富士支店放火殺人事件で強盗殺人罪などにより死刑が確定した小林光弘死刑囚(56)=仙台拘置支所=と、
群馬県内で対立する暴力団組長ら3人を射殺し殺人罪などで死刑が確定した元暴力団組長、高見沢勤死刑囚(59)=東京拘置所=
の2人の死刑を執行したと発表した。
死刑執行は今年6月以来。2012年12月の政権交代による谷垣法相就任以降、6回で計11人が執行されたことになる。

確定判決によると、小林死刑囚は借金返済に困り、01年5月、武富士弘前支店でガソリンが主成分の油をまき「金を出せ」と脅迫。
拒まれたため火をつけた紙片を投げ入れて支店延べ約96平方メートルをほぼ全焼させ、従業員5人(当時20〜46歳)を焼死させるなどした。
07年4月に最高裁で死刑が確定した。

一方、高見沢死刑囚は配下の組員に指示し、01年11月に群馬県松井田町(現安中市)で男性土木作業員(当時60歳)を、05年9月に安中市内の路上で男性組長(同61歳)をそれぞれ射殺。
05年4月には同市の組事務所を訪れた男性元組員(同35歳)を自分で射殺した。12年10月に上告が棄却され、死刑が確定した。

確定から執行までの期間は小林死刑囚が約7年4カ月、高見沢死刑囚が2年足らず。
小林死刑囚は今年8月に3度目の再審請求の棄却が確定したばかり。

静岡市(旧静岡県清水市)で1966年、一家4人を殺害したとして強盗殺人罪などで死刑が確定し、14年3月に再審開始決定を受けて釈放された元プロボクサー、袴田巌元被告(78)を除くと、確定死刑囚は125人となった。

谷垣法相は29日午前の記者会見で「いずれも身勝手な理由で尊い人命を奪った事件。
遺族は無念このうえないと思う」と述べた。【和田武士、石山絵歩】
0458名無電力140012014/08/29(金) 12:22:12.17
やはり、「カメラ付き」かどうかが最大の迷彩機能ですな。


シャープ「アクオス・クリスタル」の乾坤一擲

東洋経済オンライン 8月29日(金)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140829-00046595-toyo-bus_all
0459名無電力140012014/08/29(金) 14:11:58.65
安倍は、情報公開等なく一方的に「軍事力拡大」および合法化、しかもそれをひたすら繰り返す意向だが、
「殺害・破壊」を伴う「対策」定義の必要上、
問題を「放射能対策、および犯罪対策」と定義・認定するのが正常であって、
そういう意味では、
「SWAT」といった超少数精鋭部隊による、情報公開つきの作戦行動のみが「ハイテク兵器」を受け入れられると。

自分がイメージしているのは、せいぜい10名程度の、しかし「国のトップ」を宣言できるレベルの、
リーダー的存在たちによる瞬間的な特殊部隊結成を言うもので、
そういった存在であれば、「ハイテク兵器」が固定・固着・沈降してしまう、
そのきわめて危険、かつ特異な「タイミング」を必要充分なレベルで「想定」できると期待してのことだ。

そういった部隊があれば、対犯罪組織に掛ける「あるべき攻勢シナリオ」も実行可能であると。
0460名無電力140012014/08/29(金) 14:32:33.23
>そのきわめて危険、かつ特異な「タイミング」を、
>必要充分なレベルで「想定→把握」できると期待してのことだ。
0461名無電力140012014/08/29(金) 14:38:19.82
>>459
石破氏「首相に従う」 ポストは明言せず

安倍晋三首相は29日昼、第2次政権発足後初の内閣改造と自民党役員人事をめぐり、石破茂幹事長と官邸で約1時間20分、会談した。
首相は入閣を要請したとみられる。石破氏は会談後、「組織人としてトップの決定に従う」と述べ、首相の打診を受け入れる考えを示した。
具体的なポストについては「(改造が実施される)9月3日まで言わない」と述べるにとどめた。

石破氏が安全保障法制担当相への就任を辞退する意向を示していたため、首相は他の重要ポストで入閣を求める方向で調整していた。
両氏は挙党態勢の維持も確認した。
内閣改造と党人事は9月3日に実施する予定。
(共同)
0462名無電力140012014/08/29(金) 14:49:58.18
>>449
それで「感染症」は無視?


環境省は復興、温暖化対策が柱 概算要求8073億円

環境省は29日、2015年度予算の概算要求を発表した。
総額は14年度当初から横ばいの8073億円で、東京電力福島第1原発事故に伴う除染など東日本大震災からの復興や、地球温暖化対策が柱。
うち優先課題に重点配分する特別枠には611億円を計上した。

除染費は2952億円、福島県民の放射線被ばくによる健康不安対策事業は14年度当初の約18倍の7億8千万円を盛り込んだ。
放射性物質に汚染された指定廃棄物などの処理は1505億円を要求した。

特別枠には、自治体のごみ焼却場の建て替えを支援する循環型社会形成推進交付金などを盛り込んだ。
(共同)
0463名無電力140012014/08/29(金) 14:58:54.37
安倍が「危険法案」を通し尽くした頃に、日本への空爆が始まると。


米、スンニ派諸国の連合構築急ぐ シリア空爆決断には時間

【ワシントン共同】
オバマ米大統領は28日、ホワイトハウスで記者会見し、
シリアからイラクにかけて勢力を拡大するイスラム教スンニ派の過激派「イスラム国」の脅威に対処するため、
ケリー国務長官を近く中東に派遣し、スンニ派諸国による連合構築を急ぐ考えを表明した。

その一方でオバマ氏はイスラム国に対抗するための米国の全体的な戦略は「まだない」と述べ、
イラクでの空爆をシリア側に拡大することをすぐに決断できる状況にはないとの考えを示した。

さらに、国防総省に軍事的選択肢の策定を指示したと述べ、空爆などの具体的対応策の提示は受けていないことも示唆した。
0464名無電力140012014/08/29(金) 15:05:06.74
「米軍」が主犯なら、報道しないだろうし。

「武装勢力」としか言ってないから、
後付けで「アルカイダ系」とか言うシナリオか?


武装勢力が国連要員43人を拘束 ゴラン高原、シリア軍と戦闘激化

【ニューヨーク、カイロ共同】
国連は28日、イスラエルとシリアの停戦を監視する国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の要員43人が、両国国境周辺のゴラン高原で武装勢力に拘束されたと発表した。
UNDOFは国連平和維持活動(PKO)の一つ。

27日からシリア軍と武装勢力の間で戦闘が激化しており、要員らは28日に拘束された。
どの勢力が拘束したのか詳細は不明。国連が解放に全力を挙げている。
国連によると、ほかに要員81人が戦闘の影響で身動きが取れない状態になっているという。

国連は要員らの国籍を明らかにしていない。
0465名無電力140012014/08/29(金) 17:08:43.44
まさか、
「安倍と石破で同性愛」などと、誰も予想しえないと。


石破氏、入閣要請受け入れ表明 安倍首相と会談

2014年8月29日13時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y3VC6G8YUTFK005.html?iref=comtop_6_04
0466名無電力140012014/08/29(金) 17:26:52.52
実質的な「米軍改造」なんだから、「具体案」提示は急務の筈だが?


イスラム国へ新たな軍事作戦検討 米大統領「戦略まだ」

ワシントン=大島隆2014年8月29日12時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y2PL1G8YUHBI00C.html?iref=comtop_list_int_n01

米オバマ大統領は28日の記者会見で、
イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」への新たな軍事行動を検討するよう指示したことを明らかにした。
ただ、「我々はまだ戦略を持っていない」とも述べて、軍事行動の拡大は、一定の時間をかけて判断する考えを示した。

オバマ氏は「イスラム国」への新たな軍事行動について複数の選択肢を示すよう、ヘーゲル国防長官らに指示したことを会見で明らかにした。
同日夕には国家安全保障会議を開き、対応を協議した。

オバマ政権は国境をまたいで支配地域を広げる「イスラム国」に対処するため、これまでイラクで実施してきた空爆をシリアに拡大するなど、複数の選択肢を検討している模様だ。
0467名無電力140012014/08/29(金) 17:32:12.26
「警察庁」が主犯だと。


(危険ドラッグ汚染)鑑定サンプル8種だけ 指定薬物急増1400種、捜査後手に

2014年8月29日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11322262.html?iref=comtop_list_ren_n13
0468名無電力140012014/08/29(金) 17:35:41.54
まぁ「次世代式ロケット・エンジンの開発プロジェクト」とでも名付けて、
フクシマ危険区域を「防衛省」直轄に持っていこうと。


中間貯蔵施設、福島県知事が容認 政府、地権者2千人交渉へ

東京電力福島第1原発事故による除染の廃棄物を保管する中間貯蔵施設について、福島県は29日、佐藤雄平知事が出席して関係部局長会議を開いた。
終了後、佐藤知事は「国が示した安全性と地域振興策を県として精査、確認した」と述べ、政府が候補地としている大熊町と双葉町での建設を事実上容認した。

佐藤知事が、週明けの9月1日にも石原伸晃環境相と根本匠復興相に会い伝える。知事が官邸で安倍晋三首相にも面会する方向で調整している。

政府は来年1月までに廃棄物の搬入を始めたい考えで、今後、用地の取得に向け約2千人の地権者と個別交渉に入る。
2014/08/29 17:27 【共同通信】
0469名無電力140012014/08/29(金) 17:53:47.71
>>456
光学迷彩は??
0470名無電力140012014/08/29(金) 18:38:55.98
>オバマ大統領は、すでに「人間」では無い。
なる指摘が、米国内で流行し始めてると。

それが「クローン」や「臓器移植」といったバイオ系を指すものか、
「光学迷彩といったハイテク兵器」を指すものか、
「影武者」「偽装選挙」といった政治工作を指すものか知らないが、
少なくとも「CIA」「NSC」といった情報機関や、
米軍内の「生物兵器」や「核兵器」を取り扱う機関について、指揮統率する能力は、完全に失われていると。
0471名無電力140012014/08/29(金) 20:12:38.04
当の「警察」対応には何ら、言及が無いが?


警官誤射で取材スタッフ死亡、米密着番組「コップス」

AFP=時事 8月29日(金)15時22分配信【AFP=時事】

米ネブラスカ(Nebraska)州オマハ(Omaha)で26日夜、
強盗事件の現場に駆けつけた警官に同行していた警察密着ドキュメンタリー番組「全米警察24時コップス(Cops)」の撮影チームの男性が、警官が容疑者に向け撃った銃弾に当たり死亡する事故が起きた。警察が27日、発表した。

事件の容疑者も射殺されたが、発砲していたのは空気銃だったことが後に分かった。死亡したテレビスタッフは、音声技術者のブライス・ディオン(Bryce Dion)さん(38)。
米メディアによると米リアリティー番組の先駆けとして25年間続いている「コップス」史上、死者が出たのは初めてだという。

オマハの警察によると、現場となったファストフードレストランの「ウェンディーズ(Wendy's)」でディオンさんは、容疑者が空気銃を発砲しながら店内から外へ出てきた際に玄関付近にいたという。

「コップス」の制作会社、ラングレー・プロダクション(Langley Productions)は
「今回の深い悲しみと驚きに打ちひしがれている。遺族に対し当社ができる限りの支援をしたい」と声明を発表した。【翻訳編集】 AFPBB News
0472名無電力140012014/08/29(金) 20:30:23.65
燃料貯蔵プールに機器落下 福島第1原発3号機

産経新聞 8月29日(金)18時49分配信

東京電力は29日、福島第1原発3号機の燃料貯蔵プールのがれき撤去中、爆発で損傷した機器を誤ってプール内に落下させたと発表した。
周辺の放射線量に変化はなく、東電はプール内の燃料566体にも大きな損傷は確認されていないとしている。

東電によると、29日午後、
燃料を交換するための「操作卓」と呼ばれる重さ約400キロの機器をクレーンでつり上げようとした際、誤ってプールに落としてしまったという。作業員にけがなどはなかった。
0473名無電力140012014/08/30(土) 04:59:23.34
age
0474名無電力140012014/08/30(土) 15:27:37.00
どうせ「オバマ」なんぞ居なくても構わんと。


米グーグルが宅配無人機を数年かけ開発へ、アマゾンを追撃

ロイター 8月29日(金)11時19分配信[サンフランシスコ 28日 ロイター] -

米インターネット検索大手グーグル<GOOGL.O>は28日、
さまざまな荷物を空から家庭へ配送できる無人飛行機(ドローン)を開発していることを明らかにした。

グーグルによると、「プロジェクト・ウイング」と呼ばれるこの試みでは、
1日に複数回荷物を空送できる無人飛行機を利用した宅配サービスを数年かけて開発する。

グーグルは自動運転自動車や太陽光を利用したバルーン(風船)、同日宅配サービスなどのプロジェクトを通じて、ウェブページの領域外へ事業の拡大を図っており、今回の試みもその一環だ。

ライバルの米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は昨年、無人飛行機を利用した宅配サービスの「プライム・エア」計画を発表している。
0475名無電力140012014/08/30(土) 15:41:24.31
リニア・・・すでに「毒ガス兵器」をも背負い込んだと。


「リニアの見える丘」整備へ 山梨・笛吹、実験線沿いに

朝日新聞デジタル 8月30日(土)8時16分配信

リニア中央新幹線を「生」で眺められる丘陵地を新しい観光地にしようと、笛吹市は市内の3カ所を「リニアの見える丘」として整備する構想を決めた。
事業費約2億円のうち1650万円を、一般会計の9月補正予算案に計上し、9月4日に開会する定例市議会に提案する。

構想は、倉嶋清次市長が28日の定例記者会見で発表した。
整備するのは、リニアの実験線沿いにある「花鳥展望台」(御坂町竹居地区)、「ふるさと公園展望台」(八代町岡地区)、「坊ケ峯(ぼうがみね)展望台」(境川町坊ケ峯地区)。
いずれも、眼下を走る実験線が約1キロにわたってフードで覆われていないため、リニア車両を見ることができる。

県内の実験線のうち、フードのない線は笛吹市のほかに、都留市の県立リニア見学センターだけ。
そのため、市は3カ所を総称して「リニアの見える丘」と名付け、それぞれに展望台や駐車場などをつくって集客をはかる。
朝日新聞社
0476名無電力140012014/08/30(土) 15:48:47.57
浜岡1、2号機 解体の廃棄物を初搬出

◆重油タンク配管など敷地外に2.3トン
中部電力は二十九日、廃炉措置を進めている浜岡原発1、2号機(御前崎市)の解体作業で出た廃棄物の一部を、初めて原発敷地外に搬出した。
原発を出入りする車両の放射線を監視するため、原発正門に新たに設置したゲートモニターで最終チェックし、第三者機関の発電設備技術検査協会の職員が安全性を確認した。

搬出したのは、放射線管理区域外にあった重油タンクの配管など放射性物質汚染の可能性が低い金属廃棄物二・三トン。静岡県や御前崎市の担当者らが立ち会い、廃棄物をトラックに積んで、作業員が測定機で放射線量を計測。さらにゲートでもチェックした。

廃棄物の総量は、廃炉作業が完了する二〇三六年度までに、除染処理後の原子炉格納容器などの低レベル放射性廃棄物を含む四十八万四千六百トンを見込む。
一四年度中は、汚染の可能性が低い放射線管理区域外の廃棄物計五十トンを搬出、一五年度以降に同区域内の廃棄物を搬出する。

第三者機関が放射線物質汚染の有無を確認し、汚染されたものは埋設。基準値以下のものは一般廃棄物として処理したり、再生利用したりする。

地元の石原茂雄御前崎市長は「廃炉までの道のりには長い時間がかかる。市民が安心できるよう定期的に作業状況を知らせる責務がある」と話した。
0477名無電力140012014/08/30(土) 15:49:51.21
>>476つづき
◆放射性廃棄物の処理先確保が課題
浜岡原発1、2号機で進められている廃炉作業は、商業炉では国内初のプロジェクトとなる。
規模の大きい商業炉は廃炉にも時間がかかり、完了は二〇三六年度を見込むが、放射性廃棄物の処理先が確保できるかが課題となっている。

廃炉計画は、中電が〇八年に発表。三十年以上運転し老朽化した1、2号機が対象で、〇九年度から二十七年かけて解体する。
廃炉に伴う廃棄物は計四十八万四千六百トンに上る。

原発の廃炉は、福井県敦賀市にある新型転換炉「ふげん」や茨城県東海村の原子炉「東海発電所」で進むが、出力五十万キロワット以上の規模は浜岡が初めて。
中電の担当者は「規模が大きくなる分、廃棄物の量や必要な作業員の数も増える。廃炉に必要な除染などの技術は確立しており、安全確保に努めながら作業を進める」と話す。

浜岡1、2号機の原子炉建屋などの放射線管理区域では、核燃料を入れる圧力容器や配管などを解体する。放射線量が基準値以下で産業廃棄物として処理できるのは四十六万六千八百トン。
法令に基づいて埋設処分しなければならない「低レベル放射性廃棄物」は一万六千六百トンに上る。
低レベルの中でも比較的線量が低い廃棄物は、青森県六ケ所村へ運ぶ見通しだが、それ以外は受け入れ先がなく、処理が難航する可能性もある。
0478名無電力140012014/08/30(土) 15:51:30.12
「放射線量が高い廃棄物」の受け入れ先が無いのか?>>476>>477

「放射線量が高いから、六カ所よりテキトーな場所に埋め立てる」ってこと?
0479名無電力140012014/08/30(土) 15:52:07.78
>六カ所村設備よりテキトーな場所に埋め立てる」〜
0480名無電力140012014/08/30(土) 17:05:18.11
またも、
>単なる放射能保管設備にはとどまらない
との話だが?

やはり「安倍内閣」による「ねつ造選挙までやった戦争犯罪隠し」には、
「日本全土への核攻撃」も含まれるのか?


福島知事、中間貯蔵施設受け入れ表明 大熊町などと協議

2014年8月30日16時17分

東京電力福島第一原発事故で出た汚染土を保管する中間貯蔵施設を福島県の大熊、双葉2町に建設する政府の計画について、同県の佐藤雄平知事は30日、2町の町長と協議し、建設を受け入れることを決めた。
2町長との面会後、佐藤知事は記者団に対し、「苦渋の決断だが建設を受け入れるようにしたい」と述べ、受け入れを初めて表明した。
9月1日に石原伸晃環境相、根本匠復興相と会い、正式に伝える。
0481名無電力140012014/08/30(土) 17:33:02.60
県内漁業者が35%減少 高齢化、震災の影響顕著
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140830_8
0482名無電力140012014/08/30(土) 17:33:37.41
>>481
岩手日報
0483名無電力140012014/08/30(土) 17:38:43.22
>>482
紀伊民報はどうした?
0484名無電力140012014/08/31(日) 03:24:48.51
age
0485名無電力140012014/08/31(日) 12:11:03.06
読めば?>>483>>484
0486名無電力140012014/08/31(日) 12:11:31.58
地上115m、撤去工事の電波塔から出火

読売新聞 8月30日(土)23時55分配信

30日午後7時30分頃、大阪市北区堂島3、NTTテレパーク堂島第1ビル(8階建て、高さ約35メートル)の
屋上に立つ電波塔の頂上付近(地上から約115メートル)で、炎が上がっているのを通行人が見つけ119番した。

市消防局のはしご車の放水が届かないため、消防隊員が水を入れたポリタンクなどを運び上げて消火、防護ネットなど約50平方メートルを焼いて約2時間半後に消えた。
けが人はなかった。

大阪府警天満署の発表では、この日は午後3時頃までバーナーを使って電波塔の撤去工事が行われていた。
その後は屋上の扉は施錠されて現場は無人だった。同署は失火の可能性があるとみて出火原因を調べる。

一帯はオフィスビルや飲食店などが立ち並び、消火作業を見上げる通行人らで一時騒然とした。
最終更新:8月30日(土)23時55分読売新聞
0487名無電力140012014/08/31(日) 16:21:59.54
「韓国籍の工作員が、国内を徘徊してる」とかの話だが。

つまり、この場合、
>より具体的に「戦闘」の準備をしている専門家、が各地を回っていると。

当然、
例の「総理権限を朴大統領に売却した」話と関係あるだろうし、
安倍というか、犯罪グループは、
「戦争」と同時に「トンズラ・海外高飛び」する準備を整えている訳だから、
つまり国民感情として「韓国との戦争なら、報道ふくめ、互いにムキになって大規模・連鎖的な火がつきやすい」
といった計算があるものと。

また、結果として、
「米軍との親密度」が「戦闘力の高さを決める」といったイメージから、
>韓国と日本で「米軍基地」を取り合う=米軍への補助金をつり上げる
口実になると。
0488名無電力140012014/08/31(日) 16:26:04.23
>>487
よって「今」もっとも「安倍と米軍」との「親密度」が高まっている訳だから、
どこぞの「本尊」もしくは「拉致少女」が、
オスプレイで、グアム付近の離島に連れ去られたりするだろうと。
0489名無電力140012014/08/31(日) 17:15:51.65
「ストーカー」の言い訳として「ミリタリー・オタク」が、
ある意味、ステルス迷彩として多用されていると。

とくに、警察官や医師・教師・宗教家といった「専門業態」に、これを加えると、
つまり「個人の活動範囲」において相乗効果が見込めるので、
履歴書といった「自己」を特定する情報に、前もってコレを加える常習だと。

まぁ余程、NSC工作員としての専門家でも無ければ、
どうせ「女を襲いたい」とか「小学生との出会いの場を狙う」とかの布石であるし、
今時「スマホ」1つあれば、ハイテク兵器は一元化できると。
0490名無電力140012014/08/31(日) 17:33:16.00
<連続企業爆破>事件から40年 「爆弾闘争誤りだった」

毎日新聞 8月31日(日)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000017-mai-soci
0491名無電力140012014/08/31(日) 19:43:56.36
例の「警察による黒人少年射殺、およびFBI・州兵介入」問題同様、米で「人種差別」が再燃してると。

ストーカー対策の為の「スマホ」規制が切羽詰まってる以上、
つまり「安倍ら政治家+警察」が拉致の主犯だから、規制しない訳で、
同じく「銃」規制の為なら行動を起こすといったリーダーシップも、オバマには無いと。

たとえば、発砲時の「反動」を再現した擬似的な「銃」を制作したらどうか?
「おもちゃ」製造会社にも作れるが、
「命中」の再現も必要なら、軽度のレーザーポインタ付きとか、エアガン・水鉄砲とか方法はあるだろ。

あと、当事件に関しては、
被害者「供養」に関する文化的配慮が望ましいと。


9歳女児が銃誤射、教官死亡=連射モードで悲劇―米アリゾナ州

時事通信 8月28日(木)14時2分配信【ロサンゼルスAFP=時事】

米南西部アリゾナ州で25日、両親と一緒に銃の射撃場を訪れた9歳の女児が練習中に短機関銃(サブマシンガン)を誤射し、隣にいたインストラクターの男性(39)を死亡させる事故が起きた。
女児は最初に「単発モード」で発射に成功し、その後、インストラクターが「自動連射モード」に切り替え。女児が撃つと反動で銃が上向き、銃弾がインストラクターの頭部に当たったという。
射撃場責任者がテレビに語ったところによれば、ここでは訓練は8歳から受けられる。米国では事件後、銃規制推進団体が「今回の事件が子どもと銃をめぐる国民的議論に結び付けば」と訴えるなど、銃規制をめぐる議論が再び盛り上がる様相を見せている。 
最終更新:8月28日(木)14時2分時事通信
0492名無電力140012014/08/31(日) 20:24:14.46
>>488
東京−グアム間は約2500km

オスプレイの航続距離は
(強襲揚陸時):515nm(953km)
(ペイロード4,536kg、垂直離陸):350nm(648km)以上
(ペイロード2,721kg、垂直離陸):700nm(1,295km)以上
(ペイロード4,536kg、短距離離陸):950nm(1,758km)以上

途中で空中給油をするか
補助燃料タンク積んでフェリーモードで飛ぶか


つか、なんでオスプレイを使う必要がある?>>バカ
0493名無電力140012014/08/31(日) 20:31:33.87
東京から飛ぶのか?

沖縄経由とかじゃ無く?

つか、なんでそれ以前に「拉致」を否定せんのだ最終悪魔>>492
0494名無電力140012014/08/31(日) 20:32:31.80
(あのとき・それから)大正12年 関東大震災 地震に強い都市造りの教訓

2014年8月30日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11325071.html?iref=comtop_fbox_d1_02
0495名無電力140012014/08/31(日) 21:16:14.00
>>493
オマエが勝手に拉致をを話題に上げてるんだろが>>クソバカ
0496名無電力140012014/09/01(月) 07:13:10.41
>>493
> 東京から飛ぶのか?
>
> 沖縄経由とかじゃ無く?

ははぁ、幼女を拉致して和歌山から沖縄経由で逃げるつもりだな。

なんでオスプレイを使うんだ?
光学迷彩も関係ないし
基地害の考えることはわからん
0497名無電力140012014/09/01(月) 14:58:10.02
オスプレイなら、
もっと巨大な精密機器とか運ぶのに向いてると?クソバカ>>495>>496
0498名無電力140012014/09/01(月) 14:58:59.80
パリ郊外のマンションで爆発、6人死亡

AFP=時事 9月1日(月)8時16分配信【AFP=時事】

パリ(Paris)郊外のロニースーボワ(Rosny-sous-Bois)にある4階建てマンションで8月31日午前7時(日本時間同日午後2時)ごろ、
爆発によって建物の半分が崩壊する事故があり、緊急当局によるとこれまでに6人が死亡、11人が重軽傷を負った。
現在も2人が行方不明となっており、現場では捜索作業が続けられている。

死亡が確認されたのは、10歳の少年と母親、14〜18歳の子ども2人、45歳の女性と大人1人。
付近の住民によると、爆発の威力は100メートル先の建物を揺らすほど強かったという。
警察は、ガス漏れが爆発の原因とみて調査を進めている。【翻訳編集】 AFPBB News
0499名無電力140012014/09/01(月) 15:33:56.84
首相、経済分野で連携拡大目指す 日印首脳会談

安倍晋三首相は1日午後、インドのモディ首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談する。
首相がモディ氏と会談するのは2012年の第2次安倍政権発足後初めて。
日本からの原発技術供与を可能にする原子力協定締結に向けた交渉加速で一致する見通し。経済分野での連携拡大を目指す。

インド国内でのレアアース(希土類)の共同生産支援でも合意する方向だ。外務・防衛閣僚級協議(2プラス2)の創設など安全保障分野での協力も確認。
日本にとって、インドとの関係強化は、台頭する中国をけん制する狙いがある。両首脳は会談後に共同声明を発表する予定だ。
(共同)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています