光学迷彩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/07/28(月) 17:51:20.90「フクシマ」核テロにおける、
「放射能・放射線の総放出量」は、「人類の絶滅」総量を超えており、今も積算され続けていると。
「放射能・放射線の総放出量」について、
たとえば、米国・ロシアに限定した場合の「全核兵器使用」時における総量に近しいと考えられ、
日本はすでに「核武装」国家というよりも、
「歴史上もっとも核兵器を使用した国」として、攻撃目標となっていると。
また当スレッドは、
「廃液(溶剤・除草剤・塗料、ダイオキシン類ふくむ)および、放射能対策法」
「遺伝子組み換え、および生命操作技術対策法」
成立を目的としている。
核兵器の使用は「感染症テロ」としての要素が強く、また「地震兵器」としての流用が想定され、
「フクシマ」以降より明確になった事柄として表面化した点もあり、
とくに放射能処理の技術的発展を目的とし、
現状の「核=反核」の情報混乱対策として当面、「咢」表記に改正・統一する。
注・・・スレッドが毎回、発言妨害や捜査妨害・イヤガラセ工作を受ける為、警戒中。
当スレッドは主に、
咢物質保管に関連する内閣・NSC等を伴うクーデター工作・感染症テロ・爆破テロ・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米ロ行政、IAEA・IMF、内閣情報局・NSC・公安警察・警察庁・警視庁、および「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着している政治的グループであっても、
正当な理由、および注意喚起・説明無く消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作、もしくはクーデターとみなされます。
0013名無電力14001
2014/07/28(月) 19:58:49.18「調査妨害」ってことか?
それとも「ミサイル発射基地」ってことか?
新日鉄住金名古屋製鉄所、生産設備の大半を再稼働
2014年7月28日13時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG7X3GXHG7XOIPE005.html?iref=comtop_list_nat_n04
今年に入り4度目の停電事故が発生し、27日朝にも黒煙が上がった新日鉄住金名古屋製鉄所(愛知県東海市)が、停電のため止まっていたコークス炉と高炉の全てを28日朝までに再稼働させていたことがわかった。
同製鉄所の広報が同日、明らかにした。一部を除き生産設備はほぼもとの操業状態に戻ったという。
一方、再び起きたトラブルを受け、大村秀章知事は28日午前の記者会見で
「大いに反省し、全ての業務を点検してもらわないといけない」と述べ、電源系統を中心に総点検を求めた。
知事は7日に安全管理徹底を文書で求め、同社は対応を約束したばかりだった。
知事は「これだけの企業が半年に4回も事故を起こすことは考えられない」と不快感をあらわにし、
「とにかく周辺住民の不安を取り除くことを厳にやってほしい。対応を注視する」と述べ、再発防止や住民への説明を求めた。
0014名無電力14001
2014/07/28(月) 20:15:36.09同様の原因構造から、
たとえば原発内、もしくは久米島沖の鳥島射爆撃場で「想定外、かつあり得ない人為ミス」が連鎖し、
さらに「一切の情報が欠落したタイミング」を伴って、「次のメルトダウン・核爆発」が起きると。
0015名無電力14001
2014/07/28(月) 21:33:07.09ニューヨーク・タイムズ・ニュースサービス2014年7月27日17時56分
http://www.asahi.com/articles/ASG713W2ZG71ULPT002.html?iref=comtop_list_int_f02
0016名無電力14001
2014/07/28(月) 21:50:59.07義父の精子で118人誕生 不妊治療、体外受精で79組出産
不妊治療を行っている長野県の「諏訪マタニティークリニック」(根津八紘院長)で1996年から2013年に、
79組の夫婦で妻が夫の実父(妻の義父)から精子提供を受けて体外受精により計118人の赤ちゃんが誕生したことが27日分かった。
妻が義父から精子提供を受けた夫婦は110組あった。
匿名の第三者からの提供精子による非配偶者間人工授精(AID)は60年以上前から行われているが、匿名が前提。
近親者から精子の提供を受ける不妊治療には「家族関係が複雑になる」などの指摘があり、議論を呼びそうだ。
東京都内で開かれる日本受精着床学会で根津院長が31日に発表する。
2014/07/28 02:01 【共同通信】
0017名無電力14001
2014/07/28(月) 21:55:30.30【武器・弾薬提供へ法整備】
対米後方支援で政府検討 戦闘巻き込まれ懸念も/他国軍と「一体化」進む
http://www.47news.jp/47topics/e/255621.php
0018名無電力14001
2014/07/29(火) 08:21:45.72もちろん詳細について、
バカなのか、時間稼ぎなのか、反日工作なのかの判断が必要だが。
地下水流入、減少確認できず=バイパス開始2カ月―福島第1
時事通信 7月28日(月)20時10分配信
東京電力は28日、福島第1原発で放射能汚染水の増加を抑えるため、建屋に流入して汚染される前の地下水をくみ上げて海へ放出する「地下水バイパス」について、明確な効果が出ていないことを認めた。
小林照明原子力・立地本部長代理が同日の記者会見で、「今は建屋への効果は明確に見えていない」と述べた。
東電によると、地下水は原子炉建屋などに1日平均400トン流入し、汚染水増加の主因となっている。東電はバイパスによって流入量を最大で同100トン減らせると説明し、5月に開始した。
2カ月が経過しても、汚染水の増加量が抑制される傾向は見えないが、小林氏は建屋と地下水をくみ上げる井戸の中間地点で、地下水位が最大で10センチ低下していると説明。
今後の流入量減少に期待を示した。
ただ、流入量が同100トン減るためには、中間地点の水位が数十センチから1メートル低下する必要があるという。
0019名無電力14001
2014/07/29(火) 11:45:18.11時事通信 7月29日(火)9時46分配信【ワシントン時事】
米空軍は28日、各国の人工衛星の動向を監視する軍事衛星2基を載せたデルタ4ロケットをフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げた。
2007年に衛星破壊実験を行った中国をはじめ、各国が宇宙を舞台にした軍事活動を急速に強化する中、危険を察知する能力を高める狙いがある。
0020名無電力14001
2014/07/29(火) 16:47:07.200021名無電力14001
2014/07/29(火) 17:00:29.90「文化」から外れると、急激に脆く、小国をさらけ出すパターンだが。
日仏、防衛装備協力を強化 両国防衛相が共同文書
2014年7月29日 14時09分
小野寺五典防衛相は29日午前、来日中のフランスのルドリアン国防相と防衛省で会談した。
これに先立ち、防衛装備分野の協力強化や共同訓練の拡充などを盛り込んだ共同文書に署名した。
日本側には太平洋に領土を持つフランスと海上安全保障面での連携を確認し、中国をけん制する狙いがある。
安倍晋三首相とフランスのオランド大統領は5月の首脳会談で、防衛装備品の共同開発を進めるための協定締結交渉の開始で合意した。
小野寺、ルドリアン両氏は会談で作業を加速させる方針で一致する見通しだ。
会談で小野寺氏は、フランスによるロシアへの強襲揚陸艦2隻の売却計画に強い懸念を伝える意向だ。
(共同)
0022名無電力14001
2014/07/29(火) 17:09:24.592014年7月29日 01時33分【エルサレム共同】
ロイター通信によると、パレスチナ自治区ガザの病院当局者は28日、
ガザ市の難民キャンプで爆発があり、子ども8人を含む計10人が死亡したと述べた。
イスラエルの病院当局者などによると、同国南部に同日、ガザから発射された迫撃砲弾が着弾、4人が死亡し、4人が負傷した。
ガザの病院当局者はイスラエル軍による空爆と述べたが、フランス公共ラジオによると、
軍は、ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスが撃ったロケット弾が誤ってこのキャンプと病院を直撃したとしている。
0023名無電力14001
2014/07/29(火) 17:36:19.46もっと、はるかに大きな規模で「安倍」らも、やってるが?
北朝鮮の海運大手、国連が制裁対象に 未申告の兵器運ぶ
ニューヨーク=春日芳晃2014年7月29日11時42分
国連安全保障理事会の下部組織、北朝鮮制裁委員会は28日、北朝鮮の海運会社オーシャン・マリタイム・マネジメント社(OMM)を制裁対象に追加したと発表した。
OMMは昨夏、キューバから申告していないミグ戦闘機などの兵器を積み、パナマ運河を通ろうとしてパナマ政府に拿捕(だほ)された北朝鮮籍貨物船「清川江(チョンチョンガン)」を運航していた。
国連加盟国は同社に対し、
@資産の凍結
A取引の禁止
B関係者の海外渡航禁止
――の制裁を科す。
安保理関係者によると、当初は中国が制裁に慎重だったが、事件を調査した国連の専門家パネル(委員団)が「安保理決議違反」と結論づけたことを受けて、制裁に同意したという。
関係者によると、OMMは北朝鮮の海運大手で平壌(ピョンヤン)に本社、ロシア・ウラジオストクや中国・大連に支社があり、貨物船10隻以上を運航しているという。
清川江のケースでは、複数の支社や関連会社を通じた複雑な取引をしていた。
制裁で同社が受ける打撃は大きいとみられ、北朝鮮側の反発も予想される。(ニューヨーク=春日芳晃)
0024名無電力14001
2014/07/29(火) 17:50:18.62川口ひき逃げ、市職員を懲戒免職 飲酒運転認める
川口市でミニバイクの女性(65)が約1・3キロ引きずられ死亡した事件で、川口市は28日、
道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で逮捕された市職員松村大貴容疑者(26)を懲戒免職にしたと発表した。
市は「接見を重ね事情を聴いた結果、事件の概要が分かったので、起訴を待たずに処分を決めた」と説明した。
市によると、折原隆弘職員課長らとの接見の際に、松村容疑者は「事故直前の約5時間、父親が経営する市内の居酒屋でビール2杯と芋焼酎の水割り7、8杯を飲んだ。
相当量のアルコールを体に保有することを認識しつつ車を運転した」と飲酒運転を認め、「衝突事故を起こして気が動転し、一刻も早く現場から離れたかった。人を引きずっていたとは認識していなかった」と話したという。
課長らが「市民からの批判、苦情がある」と伝えると、
松村容疑者は「大変迷惑を掛けて申し訳ありません」と反省の弁を述べたとしている。
市によると、松村容疑者は2009年3月に県立高校を卒業し、川口市役所に採用されてから5年間、市民税課で個人市民税の課税業務を担当。苦情などを受ける窓口対応でも、「丁寧な仕事ぶりだった」という。
0025名無電力14001
2014/07/29(火) 17:56:14.392014年7月25日 17時07分【北京共同】
中国最高人民検察院(最高検)は25日、
今年1〜6月に立件した贈収賄などの汚職事件は1万9081件に上り前年同期比9・6%増だったと明らかにした。
立件した人数も2万5240人で同5・4%増としており、汚職取り締まりの強化が進んでいることを示した。
習近平指導部は、深刻な官僚の汚職に対する不満が体制批判につながることを警戒。
「トラもハエも全てたたく」として、共産党幹部から現場の役人まで、階級にかかわらず汚職を厳しく取り締まる姿勢を示している。
立件された国家機関の官僚は6343人に上り全体の約25%を占めた。
0026名無電力14001
2014/07/29(火) 17:56:48.162014年7月26日 01時33分
千葉県松戸市の市道で、小学3年の女児(9)が男に車で連れ去られそうになった事件で、松戸署は25日、
わいせつ目的略取未遂の疑いで、同市古ケ崎、自称契約社員、松崎武士容疑者(24)を逮捕した。
逮捕容疑は、25日午前8時15分ごろ、同市古ケ崎の市道で、
学校のプールに行こうと歩いていた女児にわいせつな行為をしようと考え、顔を両手で触るなどし、付近に止めたワゴン車に連れ込もうとした疑い。
松戸署によると、容疑を認め「小学生に興味があった。女児がかわいいのでやった」などと供述しているという。
(共同)
0027名無電力14001
2014/07/29(火) 17:57:27.61読売新聞 7月26日(土)10時34分配信
2011年に発売されたC型肝炎治療薬「テラビック」(一般名・テラプレビル)を服用した患者の4人に1人に全身の皮膚炎や肝不全などの重い副作用が起き、15人が死亡していたことが、
製造販売元の田辺三菱製薬(大阪市中央区)などへの取材でわかった。
発売前の臨床試験(治験)中から副作用の危険性が指摘され、重い肝硬変や肝臓がん患者は処方の対象外となっていた。
しかし死亡例の多くで医師の判断で対象外の患者に投与されていた。
同社によると、テラビックは11年11月の発売以降、昨年9月までの約2年間に1万1135人が服用、23%の2588人に重い副作用症状が出た。
うち13人が肝不全や皮膚炎、腎障害などで死亡、さらに今年2月までに2人が亡くなった。
いずれも薬の服用との因果関係が疑われた。
最終更新:7月26日(土)10時34分読売新聞
0028名無電力14001
2014/07/29(火) 17:58:28.26再々、また当スレッドがいきなり消去されるとしたら、
今のところ、このコピペが原因だな。
0029名無電力14001
2014/07/30(水) 16:57:20.01時事通信 7月30日(水)12時8分配信
原子力規制委員会は30日、原発で重大事故などの緊急事態が発生した際に、
作業員らの被ばく線量上限値に関して現行の100ミリシーベルトから引き上げる必要があるか検討を始めることを決めた。
田中俊一委員長が同日開かれた定例会合で提案し、了承された。
東京電力福島第1原発事故では、作業員らの線量上限値が100ミリシーベルトのままでは対応できないとして、急きょ250ミリシーベルトまで引き上げられた。
田中委員長は「国際的には500ミリシーベルトということもあり、検討してはどうかと思う」と述べた。
国際原子力機関(IAEA)は「救命活動」や「壊滅的状況への発展を防止するための活動」に関して被ばく線量を500ミリシーベルト未満とする推奨値を示している。
また、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告は、救命活動に関して線量制限を設けていない。
被ばく線量は100ミリシーベルトでがんを発症して死亡する確率が0.5%上昇し、線量が多いほどリスクが高まるとされている。
田中委員長はまた、「被ばくする作業員の意思を確認する方法などを検討しておく必要がある」と述べた。
今後、規制委で海外の事例などを参考に議論し、上限値を引き上げる場合は放射線審議会に諮問する。
0030名無電力14001
2014/07/30(水) 17:05:22.56毎日新聞 7月30日(水)11時32分配信
東京電力福島第1原発事故で生じた放射性物質を含む「指定廃棄物」の最終処分場建設問題で、環境省は、栃木県内の候補地を同県塩谷(しおや)町の国有地とする方針を決めた。
井上信治副環境相が30日午前、同町役場を訪れ、見形(みかた)和久町長に詳細調査の受け入れなどを求めた。
見形町長は副環境相との会談後「建設には反対だ」と述べる一方、同省との協議に応じる姿勢を示した。
環境省によると、建設候補地は塩谷町内の国有地約3ヘクタール。選定に当たっては、同省主催の県内市町長会議で、
集落との距離
▽水源との距離
▽植生自然度
▽指定廃棄物の保管量
−−の4項目を数値化して評価することで合意していた。
井上副環境相は見形町長との会談で「塩谷町が最高得点だった」と説明した。
会談には同県の福田富一知事も同席した。
見形町長は井上副環境相に対し「残念だ。近くには名水百選の水源がある」などと不快感を示した。また会談後に記者会見し
「最終処分場の建設には明確に反対だと伝えた。ただ、詳細調査の実施については聞く耳を持つべきで、今後、環境省と話し合って検討していく」と話した。
指定廃棄物は放射性物質が1キロ当たり8000ベクレルを超える稲わらや焼却灰など。栃木県内の処分場建設を巡っては2012年、同省が矢板市を候補地に挙げたが、県などへの事前説明がなかったことなどから地元が強く反発し、白紙に戻った。
その後、県内首長による会議を経て、詳細調査に入る候補地を1カ所に絞ることに地元が合意し、環境省が選定を急いでいた。
同県内で現在保管されている指定廃棄物は、約170カ所の計約1万4000トンに上る。
最終処分場は栃木のほか、宮城、茨城、群馬、千葉の計5県に建設することが決まっている。環境省が候補地を示したのは、宮城に次いで2県目。
宮城では候補地の3市町から1カ所に絞り込む協議を進めているが、いずれも地元の反対が強く、詳細調査入りのめどは立っていない。【渡辺諒、猪飼健史】
0031名無電力14001
2014/07/30(水) 17:06:39.99http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000029-mai-soci
0032名無電力14001
2014/07/30(水) 17:40:37.802014年7月30日 05時52分【北京共同】
29日の新華社電によると、中国北西部の新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で28日朝、
刃物で武装したグループが政府施設や警察署などを襲う暴動があり、住民ら数十人が死傷した。
グループは住民に切りつけて殺害、車両31台を破壊したり燃やしたりした。警察当局はグループ数十人を射殺したという。
当局は「組織的、計画的で、卑劣な暴力テロ襲撃事件」と断定。
死傷者には漢族とウイグル族が含まれている。
少数民族政策への不満を背景にした事件の可能性がある。
0033名無電力14001
2014/07/30(水) 17:42:40.182014年7月29日 19時36分【北京共同】
中国の工商当局は29日、米マイクロソフトの中国法人が独占禁止法に違反した疑いがあるとして、調査を始めたと発表した。
サイバー攻撃をめぐる米中の対立が背景にある可能性もある。
マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」などについて、コンピューターソフトの抱き合わせ販売などの疑いがあるという。
28日に北京など4カ所の拠点を抜き打ち検査して幹部らから事情を聴くとともに、パソコンに保存された内部資料やメールのデータなどを差し押さえた。
米連邦大陪審は5月、中国が米企業にサイバー攻撃をしたとして、身柄を拘束しないまま中国軍当局者5人を起訴。
0034名無電力14001
2014/07/30(水) 18:05:38.052014年7月30日17時07分
仮想通貨「ビットコイン」の取引所マウント・ゴックス(東京)が経営破綻(はたん)した問題で、
約2万7千ビットコイン(約16億2千万円相当)が不正に引き出されていたとして、警視庁が電子計算機使用詐欺の疑いで捜査を始めた。
0035名無電力14001
2014/07/30(水) 18:14:45.19610億円分の債券を偽造容疑 韓国警察が日本人ら逮捕
ソウル=貝瀬秋彦2014年7月30日12時32分
ソウル地方警察庁は29日、
米財務省が発行したかのように偽造した6億ドル(約610億円)分の債券を日本から韓国に運び、国内で使おうとしたとして、
日本人の男(69)を含む3人を偽造有価証券行使などの疑いで検挙し、送検したと発表した。
検挙されたのは、ほかに在日韓国人の男と韓国人の男。
同庁によると、男らは14日、1千万ドルの偽造債券60枚をかばんに入れて金浦空港から入国。
その後、国内の複数の金融機関に提示した疑い。
保管証を受け取って金融機関に高額を預けていると見せかけ、投資を募る計画だったという。(ソウル=貝瀬秋彦)
0036名無電力14001
2014/07/30(水) 18:42:11.783号機建屋の線量減苦戦 核燃料取り出し遅れも
http://www.47news.jp/47topics/e/255674.php
0037名無電力14001
2014/07/30(水) 18:50:34.68朝鮮日報日本語版 7月30日(水)11時41分配信
韓国国防部(省に相当)の韓民求(ハン・ミング)長官(写真)は29日、ソウルにある在韓米軍竜山基地が平沢に移転した後も韓米連合司令部をソウルに残す問題をめぐり
「従来からの竜山基地移転計画の枠内で、連合司令部の残留問題を検討する。(竜山基地移転に関する)韓国国民との約束、安全保障状況の変化、北朝鮮の脅威などを総合的に考慮すべき」と語った。
韓長官は29日、就任後初めて記者懇談会を行い「戦時作戦統制権(統制権)が米軍から韓国軍に移管されれば、韓米連合司令部は別の機関(軍事協調機構)で代替されると思った。
ところが統制権移管の再考(再延期)に伴い、韓米連合司令部はどうなるか、同司令部は存置される機関だがその位置はどこか、といった事項が考えられる。これについて韓米間で実務的に話し合うだろう」と語った。
米軍基地 ソウル以南への移転を計画通り推進=韓国長官
聯合ニュース 7月29日(火)17時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000040-yonh-kr&pos=1
0038名無電力14001
2014/07/30(水) 18:51:17.622014.07.25 03:00:00
http://www.kanaloco.jp/article/75202/cms_id/93137
東海大学医学部付属病院(伊勢原市下糟屋、猪口貞樹病院長)で、
子宮がん患者への放射線治療の際に、誤って患部からずれた位置に放射線を照射していた問題で、
同病院は24日、誤照射を受けた患者100人のうち7人に健康被害が認められ、現在も2人が治療中と発表した。
学外の3学会でつくる合同調査委員会が報告書をまとめた。
それによると、誤照射は2007年7月から13年11月までにかけ、子宮頸(けい)がんや子宮体がんの治療を受けた30〜80代の女性100人に対して行われた。
うち7人がこの影響とみられる皮膚壊死(えし)(潰瘍)や尿道狭窄(きょうさく)を発症。
5人は完治したが、2人が今も治療中で、いずれも命に別条はないという。
この治療では子宮内などに外径3〜4ミリの金属管を挿入し、
ワイヤで放射線装置の放射性物質(線源)を管内の端に移動させ、がんに照射するが、その位置がいずれも約3センチ手前にずれていた。
誤照射が起きた背景として病院側は、
「前任者の異動に伴う引き継ぎが不十分だったことや、正確なマニュアルがなかったこと、英文の説明書の和訳に不整合があるなど複合的」とした。
調査委は日本放射線腫瘍学会、日本放射線技術学会、日本医学物理学会が合同で組織。
報告書は同日までに、平塚保健福祉事務所や関東信越厚生局などに提出された。
【神奈川新聞】
0039名無電力14001
2014/07/30(水) 18:51:50.11川端俊一2014年7月25日05時32分
http://www.asahi.com/articles/ASG7R73TPG7RULZU007.html?iref=comtop_list_pol_n03
沖縄返還の前年、米軍基地に貯蔵されていた大量の毒ガス兵器を米領内に移送する際、
日本政府が経費の一部を負担することを、当時の琉球政府には隠したまま米側と合意していたことが明らかになった。
24日に公開された外務省の極秘文書に記されていた。
沖縄では毒ガスの移送ルートをめぐって反発が続いており、日本政府が方針を押しつけたとの批判を避けるための筋書きを「口裏合わせ」していた。
問題の文書は、1971年4月、沖縄に派遣されていた高瀬侍郎大使にあてた外務省からの公電。
69年に米紙の報道で、沖縄の米軍基地で毒ガス漏出事故が起き、米兵が搬送されたことが明らかになり、地元で撤去を求める声が高まった。
71年1月からハワイ南西の米ジョンストン島へ船で運ばれることになったが、
桟橋までの輸送経路になった美里村(現・沖縄市)を中心に反対運動が強まり、2回目以降の輸送は住民地域を迂回(うかい)して軍用地内を通ることに決まった。
だが基地内の道路建設費20万ドルを米政府は支出せず、最終的に日本政府が負担することになった。
0040名無電力14001
2014/07/30(水) 18:52:16.58<兵庫県議>政務活動費の領収書偽造か 宛名や筆跡が一致
毎日新聞 7月25日(金)2時31分配信
兵庫県の岩谷英雄県議(69)=自民、姫路市選出=が議長に提出した2011年度の政務調査費(現政務活動費)の収支報告書で、
事務費として支出した領収書のコピーの中に、手書きの宛名や額面、ただし書きの字体、筆跡が同一のものが2枚ずつ計3組あることが毎日新聞の調べで分かった。
日付だけが違うため、日付を偽造し、コピーを勝手に作った可能性がある。岩谷県議は取材に「収支報告書は自分で作成したが、記憶にない」と話している。
問題の領収書コピーは、姫路市内の会社が発行したもので、額面2万7500円が4枚、4万円が2枚の計6枚。宛名は全て「岩谷英雄」、ただし書きは「データ整理、作成費用」。
収支報告書の備考欄に「県政報告並びに要望事項データ整理費」と記されている。
コピー6枚のうち、日付が7月29日と8月29日の2枚、9月28日と10月28日の2枚、6月17日と11月28日の2枚をそれぞれ重ね合わせると、
宛名と額面、ただし書きの文字の形や大きさ、ゆがみなど筆跡がぴったり重なり、会社名のスタンプ位置も同じだった。
また、8月29日の領収書コピーは日付の「8」の数字だけ太さが異なり、10月28日のコピーも日付の「10」が「9」の一部を消し「1」にして、隣に「0」を書き加えたような跡があった。
当時、3万円以上の領収書には収入印紙が必要だったが、
6月17日と11月28日の領収書コピーは収入印紙の大きさだけが違い、印紙近くの文字部分が消えるなど貼り替えたような痕跡があった。
岩谷県議は1983年に初当選し、現在8期目。95年に副議長を務めた。【久保聡】
0041名無電力14001
2014/07/30(水) 18:52:49.31八戸北高2年の女子生徒(17)が死亡し、いじめ自殺の可能性がある問題で、
同校は25日、全校生徒を対象に書面調査を実施する。2年生については夏休み中に、担任が個人面談で聞き取り調査も行う。
学校側は、これまでのアンケートや聞き取り調査からは「明確ないじめは認識できていない」と説明している。
25日の調査は、夏期講習で登校するのに合わせて記名式で行う。
女子生徒の両親と話し合って質問を作成しており、いじめの有無をあらためて確認する。
2年生対象の聞き取り調査は、女子生徒の両親と質問内容を話し合った後、時期などを決める。
同校によると、女子生徒は昨年5、6月ごろ、友人グループのメンバーと無料通信アプリLINE(ライン)で口論となり、グループを離れるトラブルがあった。
ことし1月に女子生徒が貧血で倒れた際、迎えに来た母親が保健室で養護教諭に健康面について相談し、
背景に人間関係のストレスがあると話していた。3月にも相談があった。
学校側はストレスを感じる状況に関しては、新年度のクラス替えで対応したという。
福地進校長は23日の記者会見で「養護教諭への相談で、いじめという言葉は使われていない。
相談のメーンはストレスでなく、いじめとは別のものに起因する体調不良と認識している」と語った。
2014年07月25日金曜日
0042名無電力14001
2014/07/30(水) 18:54:04.492014年7月24日16時50分
24日午後3時ごろ、広島県北広島町新氏神の産業廃棄物処理施設「喜楽鉱業広島総合工場」で、
硫化水素とみられる有毒ガスが発生した。北広島町消防本部によると、7人が負傷。
このうち4人が意識不明の重体という。
0043名無電力14001
2014/07/30(水) 18:54:48.022014年7月24日 13時44分
岐阜県大垣市上石津町と関ケ原町の山林で中部電力子会社のシーテック(名古屋市)が計画している風力発電事業をめぐり、
大垣署が、事業に反対する地元住民や市民運動家、法律事務所関係者の学歴、病歴などの個人情報をシーテックに漏らしていたことが、同社への取材で分かった。
県警は、妥当な情報伝達だったかどうかを調べる。
シーテックの環境影響評価方法書によると、2015年度から山林42ヘクタールに高さ120〜130メートルの風力発電施設を16基建てる計画。
大垣市上石津町の上鍛治屋自治会は健康や生態系に影響が出る恐れがあると反対しており、事業中止を求める嘆願書を5月に県と市に提出した。
シーテックによると、大垣署から昨年夏に中電岐阜支店を介して事業の情報提供を求める依頼があり、今年6月まで4回会合をした。
そのやりとりを残したメモによると、1回目は昨年8月7日。
担当の社員が大垣署を訪れて警備課の署員らと面会した。
署員らは「自然破壊につながることに敏感に反対する人物」などとして上鍛治屋自治会を含む地元住民や市民運動家の個人名を挙げ
「大垣市内にいる」「60歳を過ぎている」「東大を中退」といった個人情報を把握していると説明した。
「平穏な大垣市を維持したいので協力を願いたい」と今後の情報交換も依頼した。
その後の面会でも、署側は住民らの実名を挙げて「反対活動に本腰を入れそう」といった情報を同社に流したり、運動の広がりへの懸念を伝えたりした。
これに対し、大垣市の市民運動家の近藤ゆり子さん(65)は「市民の安全を守るはずの警察が市民を監視する組織となり、情報を私企業の意向に沿う形で提供したことに怒りを禁じ得ない」と話した。
シーテック総務部は「警察などに事業計画の説明をする中で、さまざま情報交換をすることはある」とした上で「個人情報が外に出たことは問題だった」とコメント。
大垣署の牧村康弘副署長は「治安維持のために必要な情報収集はしており、必要ならば企業と共有することもあり得る。個別のケースについては答えられない」、
県警の菊沢信夫警務部長は「事実関係を調査中」としている。
(中日新聞)
0045名無電力14001
2014/07/31(木) 11:40:10.290046名無電力14001
2014/07/31(木) 11:40:48.98読売新聞 7月31日(木)0時1分配信
大阪府警が2008〜12年、自転車盗など計8万1307件を犯罪統計に計上せず、犯罪を少なく見せかける不正処理をしていたことが30日、わかった。
この間の府内の刑法犯認知件数(計約93万件)の1割近くに相当し、全65警察署で行われていた。
府警は当時、組織を挙げて街頭犯罪件数の全国ワースト1返上に取り組んでおり、「現場に件数抑制の重圧がかかっていたことが背景にあった」としている。
警察庁によると、犯罪統計の不正の規模としては過去最大。府警は同日、幹部らを本部長注意とするなど当時の関係者計89人を内部処分した。
府警では13年、堺署による6538件の過少計上が発覚し、黒山署でも同様の不正が判明したため、堺署を除く64署を対象に調査。この結果、新たに7万4769件の未計上がわかった。
大阪府が09年まで10年連続で最悪だった街頭犯罪8手口(ひったくり、路上強盗、自転車盗など)の認知件数について、府警は10〜12年に東京都を下回り、2位になったとしていた。
しかし、未計上分を加算すると3年とも東京を上回っており、ワースト1返上は虚偽だったことになる。
最終更新:7月31日(木)0時1分読売新聞
0047名無電力14001
2014/07/31(木) 15:04:15.96地味に見えても、金属板とコンクリート、もしく配管で、可能な限り、管理できている状態に持っていけば良い筈だが、
その「出来る範囲のこと」をやっているように、まったく見えない。
トレンチに氷本格投入 第一原発 1日当たり15トン凍結を促進
福島民報 7月31日(木)9時10分配信
東京電力福島第一原発のトレンチ(電源ケーブルなどが通る地下道)にたまった汚染水を抜き取るための凍結工事が難航している問題で、
東電は30日からタービン建屋とトレンチの接続部への氷の投入を本格化させた。
1日当たり約15トン、2週間で計約150トンを投入し、凍結を促進させる。
24日に、試験的に氷約2トンを投入したところ、水温が12度から7・8度まで下がり、効果を確認できたため、本格投入を開始した。
東電の計画では、建屋とトレンチの接続部分に挿入した凍結管で氷の壁を作り、水流を遮断してトレンチ内の汚染水を抜く。
福島民報社
0048名無電力14001
2014/07/31(木) 15:16:57.172014年7月24日 02時00分【北京共同】
日本外務省のアジア大洋州局幹部が7月中旬、
北京で11月に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた日中首脳会談開催の可能性を探るため北京を極秘訪問し、
中国外務省アジア局高官と協議していたことが23日、分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。
中国側は、安倍晋三首相が靖国神社に再び参拝しないか懸念を表明。
日中が鋭く対立する沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題では打開策を模索する姿勢を示した。
中国側が日本外務省高官の極秘訪中も受け入れたことで、APECを見据えた両政府間の水面下での駆け引きが活発になりそうだ。
0049名無電力14001
2014/07/31(木) 15:17:37.77ニューヨーク=畑中徹2014年7月19日23時26分
http://www.asahi.com/articles/ASG7K2V8WG7KUHBI00N.html?iref=comtop_list_biz_n03
米金融大手6社の今年4〜6月期決算が出そろった。
金融危機の原因になった住宅ローン関連の金融商品にからむ和解金や訴訟費用がふくらみ、3社が減益だった。
米国の景気回復を反映し、本業では改善の傾向がみられるが、金融危機以前の問題がいまも経営の足かせとなっている。
シティグループは前年同期比で9割を超える大幅な減益だった。
2003〜08年に、住宅ローン担保証券(MBS)のリスクを十分説明せずに販売した問題で70億ドル(約7100億円)の和解金を米当局に支払うため、約38億ドルの損失を計上した。
バンク・オブ・アメリカもMBS販売にからむ訴訟費用を40億ドル計上し、大幅減益となった。
貸し出し業務が中心のウェルズ・ファーゴは同4%の増益。不良債権が減り貸し倒れに備える引当金が減ったことが寄与した。
投資銀行業務が中心のゴールドマン・サックスは企業の合併・買収に助言する部門が15%の増収と好調だった。(ニューヨーク=畑中徹)
0050名無電力14001
2014/07/31(木) 15:18:11.59ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」
朝日新聞デジタル 7月20日(日)13時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000017-asahi-soci
大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。
果たして、1人あたりいくらになるのか。社長は会見で、たとえ話として「500円の金券」と口にした。
同社が流出を確認した760万件で単純に割ると、約2600円。ただ、過去に裁判で認定された情報流出の代償は、もっと高い。
「補償に関して申し上げます」。ベネッセの原田泳幸会長兼社長が17日の謝罪会見で切り出した。
「200億円の原資を準備しています。謝罪の方法は、おわびの品、学費減額などを検討している」。
おわびの品の具体例として挙げたのが「過去の事例では、1人500円の金券」だった。
たしかに、500〜1千円とする例が多い。
452万人分の情報が流出したソフトバンクBB、56万人分の流出があったローソンなどだ。
これらは企業が自主的に決めた補償額。裁判所に訴えると、最低でも5千円程度となる。
朝日新聞社
0051名無電力14001
2014/07/31(木) 15:19:02.492014年7月19日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140719/CK2014071902000083.html
0052名無電力14001
2014/07/31(木) 15:19:56.94愛知 「穴開き避妊具配っては」 新城市議が一般質問
愛知県新城市の長田共永市議(49)が6月市議会で、
婚姻届を出した男女に「穴の開いた避妊具を配ってはどうか」などと不適切な発言をしたとして、議長から口頭で厳重注意を受けていたことが18日分かった。
議会事務局によると、長田市議は6月18日の市議会一般質問で少子化対策として
「婚姻届を頂いた方には、来年の市制10周年の年に合わせて子どもを産んでもらうために、穴の開いたコンドームを配ってはどうか」などと述べた。
議長は7月16日、市議としての品位と配慮に欠けるとして口頭で注意し、発言を議事録から削除することを決めた。
2014/07/18 12:30 【共同通信】
0053名無電力14001
2014/07/31(木) 15:20:39.95久木良太2014年7月18日00時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG7K3F8VG7KUTFK002.html?iref=comtop_list_pol_n05
0054名無電力14001
2014/07/31(木) 16:25:28.520055名無電力14001
2014/07/31(木) 17:50:13.650056名無電力14001
2014/07/31(木) 17:51:55.51「放射能無害化処理」事業が始まらない事が問題なので、
つまり結果的に、
「安倍が、復興予算を着服・使い込んでる」ことになるが。
13年度復興予算35%使われず 人手不足や資材高騰で
2014年7月31日 11時54分
復興庁は31日、2013年度に確保した東日本大震災の復興予算7兆5089億円のうち、35・3%に当たる2兆6522億円が使われなかったと発表した。
全国的な人手不足や資材高騰、住民との調整難航が原因で、公共施設の再建や除染作業に遅れが出ている。使い残しは12年度の35・2%を上回っており、被災地からはいら立ちの声が上がりそうだ。
事業別にみると、災害復旧の公共事業は予算1兆467億円のうち55・2%が使われなかった。
建設業者が労働者の人件費や資材の高騰を懸念して、入札参加を見送るケースや、防潮堤の高さなどで地元住民の同意が得られない例が目立つ。
(共同)
0057名無電力14001
2014/07/31(木) 17:53:35.112014年7月31日 10時14分【サンティアゴ共同】
安倍晋三首相は30日夜(日本時間31日朝)、訪問地チリの首都サンティアゴ市内で催された「カセロネス銅山」の開所式であいさつし、
同国での資源開発に関し「協力関係をさらに強化する」と強調した。
カセロネス銅山は、チリでは初となる全額日本出資の銅鉱山。
首相は「(予定する)年間生産量はチリから日本への輸出量の約4分の1に相当する。両国の経済発展に貢献する」と強調した。
首相はこれに先立ち、同行する経団連の榊原定征会長らとチリ経済界との懇談会に出席した。
0058名無電力14001
2014/07/31(木) 17:55:15.99今、日本に「核攻撃」があるならば、もっとも利益を得るのは「安倍」だ。
首相、TPP妥結へ協議 31日にチリ大統領と会談
2014年7月31日 00時50分【ボゴタ共同】
中南米を歴訪中の安倍晋三首相は30日午前(日本時間同日深夜)、4番目の訪問国チリに向け、政府専用機でコロンビアを出発した。
31日にはチリのバチェレ大統領と会談し、難航している環太平洋連携協定(TPP)の早期妥結に向けて協議する。
両首脳は、地震が多い両国の事情を踏まえ、防災分野での協力や人材育成を推進する方針を確認する。
首相はチリが世界最大の銅産出国であることを念頭に鉱業分野での協力強化を表明し、資源の安定的な確保を目指す。
チリやコロンビアなど中南米の太平洋岸にある4カ国が経済統合を目指す「太平洋同盟」との連携促進も打ち出す見通しだ。
0059名無電力14001
2014/07/31(木) 18:21:54.68ワシントン=五十嵐大介2014年7月31日10時23分
http://www.asahi.com/articles/ASG701QH4G70UHBI004.html?iref=comtop_list_int_n04
0060名無電力14001
2014/07/31(木) 19:37:26.82原発→核兵器どころか「ハイテク兵器・感染症兵器・私兵強化」やっておきながら、
「当局として、放射能に対応できなかった」のは事実なのだから、
「放射能に対応できる機関」を設置するしか無いと。
ある意味、これが「潤滑に機能する」のは、
「内閣が潤滑に機能する」よりも、重要な事なのだから、
結果、「放射能無害化処理機関」を起ち上げたら、日本としての「国王」もしくは大統領権限の必要にも迫られると。
つまり、たとえば「大統領」を設置して、これが内閣と癒着したら、
「フクシマ」どころか、次の最終兵器が使用されると言うことで、
仮に「大統領」設置になるとしても、「内閣」や「自民党」の粛清は避けて通れない。
0061名無電力14001
2014/07/31(木) 20:09:16.64未曾有の規模の「国土破壊」を伴う「リニア・加速器」事業を何故、やるかと?
「被曝がれき」や「スラグ」の拡散投棄が目的であり、
「原発には、意味があった」ことにしなければならない「後付け事業」の一部だと。
よって、人々は加速度的な「隔絶」さらされ、世情はますます閉塞する為、
必然、「天皇を殺さなければ、現状は変わらない」とするグループが現れる。
「天皇」を自称している安倍なら当然、計算ずくなのだろうが、
次の災害として、
「熱圏崩壊」に類似する超高度空間との隔絶現象や、
海洋感染症の世界的・爆発的な蔓延といった「次のレベル」に移項すると。
0062名無電力14001
2014/07/31(木) 20:10:59.280064名無電力14001
2014/07/31(木) 20:30:21.43航空自衛隊じゃ、すでに採用されてるが。
ttp://green.ap.teacup.com/xl400vn/img/1196091748.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_01091.jpg
0067名無電力14001
2014/08/01(金) 01:30:03.970068名無電力14001
2014/08/01(金) 01:30:34.310069名無電力14001
2014/08/01(金) 01:35:51.30以前も言ったが、
現実には、「大気汚染対策法」の存在は「前提条件」として、すでに在るものとして物事は進む。
そういう意味で、
「内閣」といっても現状、日本をリードする「政府当局」では無く、
「犯罪の前線」としての「注意喚起」専業といった善意的解釈によって保たれている。
結果、「TPP」を伴って、
つまり「日本」をふくむ世界各地で、大規模な「感染症テロ」工作が進行中である旨、
当スレッドとして断定する。
0070「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
2014/08/01(金) 02:13:42.05・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
0073名無電力14001
2014/08/01(金) 14:40:23.36時事通信 7月16日(水)7時3分配信【ワシントン時事】
米国防総省は15日、エンジンからの出火事故を受けて飛行を中止していたステルス戦闘機F35について、条件付きで飛行再開を許可したと発表した。
ただ、英国で14日から開かれている航空ショーへの参加は見送り、米国外初の「お披露目」飛行は先送りする。
事故は6月23日、空軍仕様のA型機がフロリダ州の基地から離陸しようとしたときに発生。
国防総省はこれを受け、海兵隊仕様のB型機などを含む全機種の飛行を禁じた。
飛行再開は3時間飛ぶごとにエンジン検査を受けるなど条件付きで、こうした制限は事故原因が究明され再発防止策が講じられるまで解除されない。
0074名無電力14001
2014/08/01(金) 14:41:02.03XINHUA.JP 7月19日(土)20時35分配信
中国紙・環球時報は18日、「韓国メディア、『米軍が100億ドルを拠出して韓国の戦闘機350機を購入する計画』」と題した記事を掲載した。
18日付の韓国紙・釜山日報は、韓国が独自開発・生産したTA−50戦闘機を米海軍が導入する計画だと報じた。
韓国航空宇宙産業(KAI)が18日に明かしたところによると、導入計画を主導する米空軍チームが17日午前、
韓国空軍第16戦闘航空団を訪れ、韓国国産戦闘機TA−50を実際に体験し、性能を確認した。
15日には米空軍が派遣したチームが韓国防衛事業庁、第16戦闘航空団、空軍軍需司令部を相次いで訪れ、T−50戦闘機の飛行訓練の成果を考察、運行費用などを確認した。
韓国側はT−50戦闘機の優れた性能と先進的な装備を紹介した。
TA−50はT−50を基に韓国が独自に開発・製造した強撃機。
韓国KAIによると、米空軍がTA−50戦闘機を導入した場合、韓国に100億ドルの経済効果がもたらされる。
米国は現在使用中のT−38C戦闘機の後継として、韓国の国産機を350機導入する計画だと記事は伝えている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
0075名無電力14001
2014/08/01(金) 14:41:47.71産経新聞 7月24日(木)1時24分配信【台北=田中靖人】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000505-san-cn
台湾の復興航空ATR72型プロペラ機が澎湖諸島・馬公空港付近に墜落した23日、台湾では台風10号が直撃したため、全土で企業や学校が休みとなっていた。
同機が離陸した時間帯には、台風の中心部はまだ台湾海峡上にあったとみられ、運航を決めた同社の判断が問われそうだ。
復興航空機墜落の一報を受け、台湾メディアは現場や家族の状況を相次いで伝えた。
テレビでは、澎湖県西溪村の墜落現場を住民が撮影した写真を放映。
炎を背に、民家が黒く浮かび上がる様子が映し出された。
また、澎湖県の消防隊員らが放水する様子や、黒く焼け焦げた地面に散らばる機体の残骸から生存者を捜索する場面も報じられた。
報道では、死傷者の人数について情報が錯綜(さくそう)し、記者団が交通部民航局の担当者を取り囲む姿も。
飛行場の復興航空のカウンター前では、遺族が床をたたいて泣き叫んでいた。
台湾海峡に浮かぶ大小約90の島々からなる澎湖諸島は人口約10万人。馬公はその中心的都市だ。
台北から約50分のフライトで、美しいビーチの島々が多く、主要産業は観光と漁業だ。
澎湖諸島の観光局によると、夏季が観光シーズンのメーンで、海水浴やマリンスポーツ、古跡めぐりなどが楽しめるという。
ただ、過疎化や観光業の低迷は深刻で、年間50万人の観光客を300万人に引き上げることなどを目指した「カジノ構想」が浮上。
2009年に、台湾で初の関連住民投票が行われたが、風紀の乱れなどへの懸念が強く、否決された。
0078名無電力14001
2014/08/01(金) 14:42:38.30サーチナ 7月14日(月)6時47分配信
中国の不動産市場が一段と冷え込みを見せるなか、多くの不動産開発会社が2015年に破たんするのではないかとの懸念が高まっている。
15年の不動産信託の償還額が今年の約2倍にあたる2035億元(約3兆3200億円)と巨額なためだ。中国証券網が10日付で報じた。
記事は米国の投資銀行であるJPモルガンの分析を引用し、6月の新築不動産価格が下落した都市の数が直近2年で最多を記録したことを伝え、
「不動産市場は中国にとって最大のリスクになっている」と紹介した。
さらに中国銀行業監督管理委員会(中国銀監会)が6月6日に「不動産開発会社の財務状況を注視している」と発表したことを伝え、
「浙江興潤置業が3月に破たんしたことを受け、中国銀監会は不動産信託のデフォルトを案じている」と論じた。
記事はフランスの大手金融機関ソシエテ・ジェネラルの中国経済専門家の意見として、「14年から15年にかけて、中国の不動産信託でデフォルトを回避することは不可避だ」と伝えた。
その理由として記事は、「中国の不動産業界はすでに転換点を迎えており、需給バランスが大きく崩れているため調整が必要」と論じている。
中国信託業協会が発表しているデータによれば、中国国内において償還を迎えていない不動産信託商品の総額は14年3月31日までに1兆1500億元(約18兆7700億円)に達する。
ソシエテ・ジェネラルの専門家は
「不動産開発会社がシャドーバンキングや銀行融資を通じて調達した資金は、不動産の市況が悪化するに伴って金融システム全体に大きな影響をもたらすだろう」と危機感を示した。(編集担当:村山健二)(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
今日も無職?
0081名無電力14001
2014/08/01(金) 14:57:00.950083名無電力14001
2014/08/01(金) 15:01:01.29「金目の石原」に対する警戒が再発・増大すると。
基準が実態に合わないとしても、「参考値」には必要なのだし、
「個人被曝量」の基準はさらにあいまいだと。
よって普通は「両方の基準を使いたい」と申し出る・・・程度の手続きも省略しようとしている点、
より悪質であり、狡猾だと。
除染基準、個人被曝量に…「空間」転換し効率化
読売新聞 8月1日(金)3時10分配信
東京電力福島第一原発事故に伴う除染を巡り、環境省が、空間放射線量(空間線量)ではなく、より実態に近い個人被曝(ひばく)線量に基づいた除染に転換すべきだとする報告書をまとめたことがわかった。
各自治体が事実上の目安としてきた「毎時0・23マイクロ・シーベルト」の空間線量に縛られると、住民らが住まいと職場を日々移動するなどの生活パターンに対応できず、実態にそぐわないケースが出てくるためだ。
健康への影響を把握しやすい個人線量を重視することで、より効率的な除染や被曝対策が可能になる。
報告書は、国と福島県4市(福島、郡山、相馬、伊達)による勉強会の成果として環境省が作成した。井上信治・環境副大臣が1日、4市長に提示する。
政府は、現行の除染の長期目標として、個人が年間に新たに被曝する線量を1ミリ・シーベルトまでとしている。
これを1時間あたりの空間線量に換算すると、毎時0・23マイクロ・シーベルトとなるため、福島県内では、これを事実上の除染目標ととらえ、0・23マイクロ・シーベルト以上は危険との認識が広がっていた。
最終更新:8月1日(金)3時10分読売新聞
0084名無電力14001
2014/08/01(金) 15:55:41.14時事通信 7月31日(木)20時37分配信【ソウル時事】
韓国の情報機関、国家情報院の李丙※(※=王ヘンに其)院長は31日、国会の情報委員会で、
北朝鮮で先週、5000ウォン紙幣の新札が発行され、デノミ(通貨呼称単位の変更)や資産没収ではないかと誤解した住民により、
一部で買い占めなどの混乱が起こったと明らかにした。出席議員が明らかにした。
北朝鮮は2009年のデノミで物価の高騰を引き起こし、経済が混乱した。
李氏の説明などによると、旧札は故金日成主席の肖像が描かれていたが、新札は北朝鮮の名勝地、妙香山などに変更。
新たに発行される1万ウォン札には、金主席と故金正日総書記が描かれる計画という。
0085名無電力14001
2014/08/01(金) 15:56:09.35AFP=時事 8月1日(金)8時31分配信【AFP=時事】(一部更新、写真追加)
台湾南部・高雄(Kaohsiung)市で1日午前0時(日本時間同1時)ごろ、
大規模なガス爆発が複数発生し、少なくとも24人が死亡、271人が負傷した。消防当局が発表した。
爆発によって同市の前鎮(Cianjhen)区一帯は炎に包まれ、自動車はひっくり返り、舗装道路もめくれ上がるなど、街には大きな被害が出ている。地
元消防当局によると、死者には4人の消防隊員が含まれている。
目撃者らによると、現場では路上に遺体が散らばっていたという。
ある目撃者はAFPに対し、「爆発の後、20階くらいの高さまで立ち上る炎を見た」と話した。
また別の目撃者は台湾の中央通信社(Central News Agency)に爆発の衝撃は「雷」や「地震」のようだったと話した。
火災は1日の午前中に大半が消し止められたが、数か所でまだ火の手が上がっている。
当局には爆発に先立つ7月31日夜、現場周辺の住民らからガス漏れの通報があったという。
ガス漏れの原因は分かっていない。【翻訳編集】 AFPBB News
0086名無電力14001
2014/08/01(金) 15:56:53.14単に「在庫処理」や「軍事的露出」であると解り、
オバマ・ケリー・米軍に対する警戒・嫌悪感は末期状態にあると。
アメリカ軍「オスプレイ」 東日本で初訓練へ
テレビ朝日系(ANN) 8月1日(金)8時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140801-00000008-ann-pol
アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」が、静岡県と山梨県にある陸上自衛隊の演習場で訓練を行うことが明らかになりました。東日本で訓練を行うのは初めてのことです。
アメリカ軍から防衛省に入った連絡によりますと、沖縄県の普天間基地所属のオスプレイ4機が、18日に神奈川県の厚木基地に立ち寄ったうえで、19日から22日にかけて静岡県の東富士演習場と山梨県の北富士演習場で離着陸訓練を行う可能性があるということです。
訓練を終えた後、再び厚木基地に立ち寄り、23日には普天間基地に戻るということです。オスプレイは先月15日に初めて厚木基地に飛来して以来、東日本での飛行を活発化しています。
東日本でも訓練が行われることで、沖縄の基地負担の軽減につながることになりますが、地元からは「なし崩しで訓練が行われる」として反発の声も上がっています。
最終更新:8月1日(金)14時28分テレ朝 news
0087名無電力14001
2014/08/01(金) 17:12:48.922014年8月1日13時38分
http://www.asahi.com/articles/ASG8131LFG81PLZB005.html?iref=comtop_6_05
【動画】京都・伏見で連続放火 民家全焼、夫婦2人死亡
1日午前4時50分ごろから午前5時5分ごろにかけ、京都市伏見区で4件の火災が連続して起きた。
うち1件では住宅が全焼し、住人の夫婦が死亡した。京都府警は連続放火事件とみて捜査を始めた。
府警によると午前4時50分ごろ、伏見区向島二ノ丸町の自営業北村正則さん(67)方付近から出火、
4階建ての北村さん宅のべ約400平方メートルと隣接する民家の計3棟が全焼した。
周囲の民家と小屋計2棟にも燃え移り、計約560平方メートルが焼けた。北村さん宅の3階から北村さんと妻の富美子さん(65)が見つかり、病院に搬送されたが間もなく死亡した。
北村さん宅の火災の直後、西約300メートルにある同区向島津田町の資材置き場から出火し、約110平方メートルが全焼。
さらに午前5時ごろ、北へ約600メートルの同区向島西堤町の無人の倉庫約30平方メートルも全焼した。
0088名無電力14001
2014/08/01(金) 17:17:42.90「フクシマ」は、
「ケリー・グループによる故意の核テロ」といった警戒が高まる訳だが。
米海軍の原子力空母が佐世保に入港 3年4カ月ぶり
具志堅直2014年8月1日12時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG7065J0G70TOLB00H.html?iref=comtop_fbox_u01
【動画】原子力空母「ジョージ・ワシントン」が佐世保港に入港=高橋伸竹撮影
米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW、満載排水量約10万4千トン)が1日、長崎県佐世保市の佐世保港に入港した。
外務省によると、休養や補給が目的。出港は4日の予定。
同港への原子力空母の寄港は3年4カ月ぶりで、1968年のエンタープライズから数えて通算15回目。
GWはこの日午前8時半ごろ、海上保安庁の船に守られながら進み、港内にいかりを下ろした。
労組や平和団体が抗議船14隻を出し、近くの丘から約60人が「原子力空母は出て行け」などとシュプレヒコールをあげた。
GWは、7月下旬から沖縄東方海域であった米海軍と海上自衛隊、インド海軍による共同訓練「マラバール14」に参加していた。(具志堅直)
0089名無電力14001
2014/08/01(金) 17:42:56.09井指啓吾 (編集部) 2014/08/01 15:42
ソフトバンクが7月24日にロボット事業の専門会社として設立したソフトバンクロボティクスは8月1日、
ソフトバンクモバイルから譲り受けたロボット事業を開始したと発表した。
6月に人型ロボット「Pepper」を発表したソフトバンクは、2015年2月の一般販売に向けて開発を進めている。
ソフトバンクロボティクスは、これを加速させるために設立された。
Pepperは、会話ができる人型のロボット。人の表情や声のトーンなどから感情を読み取り、その情報をネット上に蓄積。
複数台の情報を集約するクラウドAIで学習することが特長だ。本体価格は19万8000円。現在はソフトバンクショップ銀座店や表参道店などに配備され“接客”をしている。
0090名無電力14001
2014/08/01(金) 17:44:10.11加藤元教授がノート捏造指示と結論 東大調査委報告書
今直也2014年8月1日12時41分
http://www.asahi.com/articles/ASG707D4BG70ULBJ01Q.html?iref=comtop_list_edu_n02
東京大学は1日、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授の研究グループが発表した5本の論文に捏造(ねつぞう)や改ざんがあったとする調査報告書を公表した。
論文執筆時に加藤氏自身による捏造、改ざんは確認できなかったとした。しかし、科学誌に掲載後、論文撤回を避けようと、実験ノートの捏造・改ざんを研究員に指示していたと結論づけた。
加藤氏は日本を代表する分子生物学者で、病気の原因となる遺伝子の働きなどの研究で知られる。
一連の研究は約15年間で30億円以上の公的研究費が投じられている。東大は今後、関係者の処分と研究費の返還を検討する。
捏造、改ざんがあったのは2002年〜07年に科学誌に掲載された女性ホルモンに関する論文など5本。いずれも撤回されている。
0091名無電力14001
2014/08/01(金) 18:11:12.08タリバンが首都空港を攻撃 アフガン、銃撃戦に
2014年7月17日 22時02分【イスラマバード共同】
アフガニスタンの首都カブールで17日、武装集団が空港に向けて近くの建物からロケット弾などで攻撃し、治安部隊との間で銃撃戦となった。
務省当局者によると、治安部隊は武装集団のメンバー数人を殺害して数時間後に制圧、治安部隊や利用者らに被害はなかった。
反政府武装勢力タリバンが地元メディアに対し犯行を認めた。
アフガンでは、駐留する国際治安支援部隊(ISAF)が今年末までに戦闘任務を終え、大部分の部隊が撤退を完了する予定。
一方、タリバンは各地で攻勢を強めており、治安が悪化している。
0092名無電力14001
2014/08/01(金) 18:11:47.75産経新聞 7月18日(金)10時9分配信
富士通が半導体生産拠点である三重工場(三重県桑名市)と会津若松工場(福島県会津若松市)を海外企業に売却する方向で調整していることが18日わかった。
半導体事業は採算の好転が見込めないため、生産活動からは撤退し、今後は設計・開発業務の一部を継続するだけとなる。
富士通は家電などの画像処理用半導体を手がける三重工場を、台湾の半導体受託生産会社、聯華電子(UMC)に売却する方向で最終調整に入った。
今年度内に共同で新会社を設立し、同工場を移管する。富士通は将来的に出資比率を下げて連結対象から外す。
台湾積体電路製造(TSMC)とも売却交渉を進めていたが、条件が折り合わず、今回、UMCへの譲渡を決めた。
一方、車載用半導体を生産する会津若松工場も米オン・セミコンダクターに売却する方向で調整している。
三重工場800人と会津若松工場700人の従業員の雇用は維持する。
富士通は半導体事業の低迷を受け、再編を進めてきた。設計・開発では平成25年にアナログ半導体とマイコンを米スパンションに売却。
システムLSIは今秋にパナソニックと新会社を設立する。
生産からの撤退が同社の大きな課題となっていたが、今回の売却でようやくめどがついた。
富士通は半導体事業の採算悪化を受けて、「DRAM」などメモリー製品からの撤退を手始めに生産品目を絞り込んで、生き残りを図ってきたが、これで製造面からは全面的に手を引くことになる。
0093名無電力14001
2014/08/01(金) 18:12:21.51【米、プルトニウム返還を要求】
オバマ政権が日本に 300キロ、核兵器50発分/背景に核テロ阻止戦略
http://www.47news.jp/47topics/e/249732.php
0094名無電力14001
2014/08/01(金) 18:13:00.27韓国・沈没船捜索帰りのヘリが墜落、5人死亡か
読売新聞 7月17日(木)12時38分配信【ソウル=中川孝之】
17日午前10時55分頃、韓国南西部・光州(クァンジュ)市光山(クァンサン)区の高層マンションそばの歩道に
消防当局のヘリコプターが墜落し、炎上した。
市消防安全本部によると、操縦士や救助隊員ら乗員5人が死亡したとみられ、近くのバス停にいた女子高生が軽傷を負い、病院に搬送された。
同本部によると、
ヘリは、4月に旅客船セウォル号が沈没した南西部・珍島(チンド)沖での行方不明者の捜索活動などを終え、
所属先の北東部・江原道(カンウォンド)に戻る途中だった。
最終更新:7月17日(木)12時38分読売新聞
0095名無電力14001
2014/08/01(金) 18:13:51.24Record China 7月16日(水)20時21分配信
2014年7月15日、中国メディア・21世紀経済報道は、
「中国のネオジム磁石関連企業7社、手を組み日本企業の特許独占に反撃」と題した記事を掲載した。
報道によると、中国のネオジム磁石企業7社で構成されている「レアアース産業技術革新戦略連盟」は2012年8月に成立。
同連盟のメンバーである瀋陽中北通磁科技株式会社の孫宝玉(スン・バオユー)董事長(会長)は取材に対し、
「連盟は今月23日に日本で開催されるレアアース業界の展示会に参加し、販路の開拓を行う。仮に日本企業が特許侵害を理由に中国の輸出製品を拒むようであれば提訴する。
その準備はできている」と日本の特許の壁を打ち破る意向を明らかにした。
ネオジム磁石はモーターや自動車、風力発電などの産業で使用されており、日立金属は世界で600個余りの特許技術を保有している。
日立金属は中国の8企業に対して149(うち4個が期限切れ)個のライセンスを与えているが、
ライセンスを受けた8社以外は関連製品を輸出し販売することができないため、ライセンスを受けていない企業にとってはゆゆしき問題となっている。
これに関して孫会長は、「今後もネオジム磁石の製造拠点は中国が中心。
特許問題を解決しない限り、中国の国内企業に大きな影響を及ぼすだろう」と述べている。(翻訳・編集/内山)
今日から8月なのに、なんで7月のネタなんか貼ってるんだい?
0099名無電力14001
2014/08/02(土) 13:58:38.99時事通信 8月2日(土)11時46分配信【北京時事】
中国江蘇省昆山市の金属工場で2日午前7時半(日本時間同8時半)すぎ、
大規模な爆発が起き、65人が死亡、120人以上が負傷した。昆山市政府が発表した。
中国版ツイッター「微博」には、爆発で全身が黒く焦げた工員とみられる人たちがトラックに乗せられている写真が投稿されている。
爆発当時、200人以上が作業をしていたが、40人以上はほぼ即死状態だったという。
工場は昆山市経済技術開発区にある「中栄金属製品有限公司」。車のホイールなどを研磨する作業場で爆発が発生した。
作業で生じた粉じんに引火した可能性があるという。この経済技術開発区には多くの日系企業も進出している。
0100名無電力14001
2014/08/02(土) 13:59:05.94読売新聞 8月2日(土)13時32分配信
2日午前11時45分頃、長崎市深堀町の福岡造船長崎工場で「爆発音がした」と119番があった。
長崎県警によると、少なくとも6人が負傷したが、いずれも意識はあるという。
県警大浦署によると、爆発は建造中のタンカー(約2万5000トン)の船首付近で発生。
現場では、溶接作業が行われていた。
爆発に伴う火災の情報はないという。同署で事故当時の状況を調べている。
同工場では、6月にも同じタンカーから出火し、男性作業員が死亡する事故が発生していた。
現場はJR長崎駅から南西約10キロ。
周辺には三菱重工長崎造船所など工場が立ち並び、近くには住宅地もある。
最終更新:8月2日(土)13時32分読売新聞
0101名無電力14001
2014/08/02(土) 14:09:58.30中国当局、新疆でテロ容疑者9人を射殺
CNN.co.jp 8月2日(土)10時26分配信(CNN)
中国北西部の新疆ウイグル自治区のホータン地区で1日、
警察当局がテロ容疑者9人を射殺し、1人を拘束した。中国国営新華社通信が警察の話として報じた。
射殺された容疑者らの身元や容疑は明らかにされていない。
同自治区では、テュルク語を話し、
イスラム教を信仰するウイグル族と、漢族との民族紛争が続いており、最近、暴力事件が頻発していることを受け、中国当局は同自治区の治安対策を強化してきた。
新華社によると、先月28日にも新疆ウイグル自治区南部でナイフやおのを持った集団が住民を襲い、数十人が死傷したという。
警察は現場で容疑者数十人を射殺した。
また5月には自治区の中心都市ウルムチ市内の市場で自爆テロが発生し、39人が死亡。4月にもウルムチの駅で発生した自爆テロで3人が死亡している。中国政府は、最近、自治区で頻発する暴力事件は独立国家の建設を目指すウイグルの分離独立の仕業だと非難している。
ウイグル自治区では漢族の流入が続いており、ウイグル族の人口1000万人に対し、漢族の人口は800万人以上に達している。ウイグル族は失業率が高く、また中国の治安部隊から差別や厳しい扱いを受けていると抗議している。
0102名無電力14001
2014/08/02(土) 14:11:36.12AFP=時事 8月2日(土)8時40分配信【AFP=時事】
ギニア、リベリア、シエラレオネの3か国は1日、
700人以上の犠牲者を出し史上最悪の流行となっているエボラ出血熱について、関係国の首脳らが出席した緊急会議で、流行の中心となっている同3か国の国境が接する地域を封鎖して隔離すると宣言した。
上記3か国とコートジボワールが加盟しているマノ川同盟(Mano River Union、MRU)のハジャ・サラン・ダラブ(Hadja Saran Darab)事務局長は
「われわれは、発生数の70%以上を占めている国境をまたぐ地域に集中して、国家間レベルの重要かつ特別な措置を取ることで合意した」と述べた。
「これらの区域は警察と軍が隔離する。これらの区域内で隔離される住民には物質的な支援が与えられる」
コートジボワールと世界保健機関(World Health Organization、WHO)も出席した今回の会議では、1億ドル(約103億円)の対応策も発表された。
この地域の医療保健サービスを強化して治療、検査、接触者追跡を効果的に行うことや、各国の衛生法規に従った埋葬の実施、医療従事者にインセンティブ、治療、防護措置を提供して職場復帰を促すことなどが合意された。
ダラブ事務局長は隔離地帯の正確な範囲は明らかにしなかったが、流行の中心地はシエラレオネ東部のケネマ(Kenema)から、ほぼ300キロメートル離れたギニア南部のマセンタ(Macenta)まで広がっている。【翻訳編集】 AFPBB News
0104名無電力14001
2014/08/02(土) 14:23:52.16テロの連鎖
台湾で爆発、26人死亡
産経新聞 8月2日(土)7時55分配信【台北=田中靖人】
台湾南部の最大都市・高雄市の市街地で、
7月31日深夜から1日未明にかけて爆発が複数回起き、台湾当局によると26人が死亡、256人が負傷した。
報道によると、爆発は2〜3キロ四方の少なくとも5カ所で相次いで起き、消火に駆けつけた消防士ら4人が巻き込まれて死亡した。
現場付近の道路の地下には複数の石油化学工場のパイプラインが敷設されており、当局では可燃性の気体が漏れて引火した可能性があるとみて調べている。
地元テレビは、道路が約1キロにわたって陥没し、消防車や乗用車数十台が横転している様子を伝えた。
日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)によると、日本人の被害は確認されていない。
0108名無電力14001
2014/08/02(土) 15:41:34.39素材が「ロボット兵器」とか軍事方面ということもあり、
ジプリのように社会的流行とまでは行かず、業界内の盛り上がりに終始したイメージがある。
で、
この内容が、最近の「戦場の現実」にリンクしてる、との報告が出てきてると。
ロボット兵器といっても、飛行型からヒト型まであるし、
簡易なセンサーとか反応プログラム・アルゴリズムを搭載すれば、大方の戦闘でも有効な筈だが、
「個人暗殺」に特化するには、最先端のハイテクと高度な行動パターン入力が必要だと。
この「暗殺」といった概念に、
「介護ロボット」や「人の歩き方感知センサー」等が使えると。
そういう意味では、
核兵器を超える、きわめて最終的な「非人道・ハイテク兵器」の最前線が「日本」である旨、
「カメラ付きケータイ」の氾濫で気付くべきだった。
ブラックマジック M-66
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF_M-66
0110名無電力14001
2014/08/02(土) 17:24:48.81私の記憶が正しかったとするなら、M-66に
光学迷彩は搭載されてなかったはずだ。
あ、そうか。
ああ言うのが、スレ主>>108の好みだったのか。
0111名無電力14001
2014/08/02(土) 17:44:51.250112名無電力14001
2014/08/02(土) 20:07:30.77■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています