光学迷彩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/07/28(月) 17:51:20.90「フクシマ」核テロにおける、
「放射能・放射線の総放出量」は、「人類の絶滅」総量を超えており、今も積算され続けていると。
「放射能・放射線の総放出量」について、
たとえば、米国・ロシアに限定した場合の「全核兵器使用」時における総量に近しいと考えられ、
日本はすでに「核武装」国家というよりも、
「歴史上もっとも核兵器を使用した国」として、攻撃目標となっていると。
また当スレッドは、
「廃液(溶剤・除草剤・塗料、ダイオキシン類ふくむ)および、放射能対策法」
「遺伝子組み換え、および生命操作技術対策法」
成立を目的としている。
核兵器の使用は「感染症テロ」としての要素が強く、また「地震兵器」としての流用が想定され、
「フクシマ」以降より明確になった事柄として表面化した点もあり、
とくに放射能処理の技術的発展を目的とし、
現状の「核=反核」の情報混乱対策として当面、「咢」表記に改正・統一する。
注・・・スレッドが毎回、発言妨害や捜査妨害・イヤガラセ工作を受ける為、警戒中。
当スレッドは主に、
咢物質保管に関連する内閣・NSC等を伴うクーデター工作・感染症テロ・爆破テロ・殺人・拉致・放火・不法投棄等の捜査・検査・調査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
米ロ行政、IAEA・IMF、内閣情報局・NSC・公安警察・警察庁・警視庁、および「2ちゃんねる管理者」や背後関係によって癒着している政治的グループであっても、
正当な理由、および注意喚起・説明無く消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作、もしくはクーデターとみなされます。
0002名無電力14001
2014/07/28(月) 17:53:42.46「トンズラ、および合法化」が可能であると
【武器・弾薬提供へ法整備】
対米後方支援で政府検討 戦闘巻き込まれ懸念も/他国軍と「一体化」進む
http://www.47news.jp/47topics/e/255621.php
0003名無電力14001
2014/07/28(月) 17:54:10.71ワシントン=小林哲、パリ=青田秀樹、ソウル=貝瀬秋彦2014年7月27日05時50分
http://www.asahi.com/articles/ASG7V56K5G7VUHBI00R.html?iref=comtop_list_int_n04
0004名無電力14001
2014/07/28(月) 17:54:37.652014年7月27日 08時34分【ワシントン共同】
米首都ワシントンと郊外を結ぶ地下鉄で26日、新しい路線「シルバーライン」が開通した。
既存の路線に乗り入れ、ワシントン中心部と郊外のダレス国際空港方面をつなぐ。
今回は一部の開通にとどまり、全線が完成し空港に直結するのは2018年の予定。
運営するワシントン首都圏交通局によると、新線の開通は23年ぶり。
川崎重工業が受注した新型車両が採用された。今回開通したのは約19キロで5駅が新設。
1日平均で約2万5千人の利用が見込まれ、ワシントン市内から郊外の住宅地や大型ショッピングセンターへの移動が便利になる。
0005名無電力14001
2014/07/28(月) 17:55:41.04読売新聞 7月27日(日)12時50分配信
27日午前7時20分頃、愛知県東海市東海町の新日鉄住金名古屋製鉄所内で停電が起きた。
同製鉄所は所内のコークス炉に有毒ガスがたまるのを防ぐため、ガスを燃やして無害化した
。これに伴い、黒煙が約3時間にわたり煙突から噴出した。
東海市などによると、有毒ガスの発生はなく、けが人もなかった。同製鉄所が停電の原因を調べている。
同製鉄所では今年1月に2回、6月に1回、所内の停電が原因で無害化した黒煙を噴出させるトラブルが発生している。
このため、2015年度末を目標にコークス炉の電源系統を2系統にする再発防止策を取るとしていた。
最終更新:7月27日(日)12時50分読売新聞
0006名無電力14001
2014/07/28(月) 18:05:02.06時事通信 7月28日(月)12時3分配信
28日午前11時ごろ、東京都江東区潮見の造船所「墨田川造船」で爆発があり、
いずれも30代で男性の作業員1人が死亡、1人が負傷した。警視庁深川署によると、2人は塗装作業中で、使用していたシンナーに引火した可能性があるという。
同署などが詳しい事故原因を調べている。
同署によると、2人は下請け会社の作業員。運河に台船を浮かべ、別の船の船体を塗装していた。死亡した男性は爆発で吹き飛ばされ、即死状態。もう1人は意識があるという。
墨田川造船のホームページによると、同社は海上保安庁の巡視艇など主に官公庁向けに建造している。
0007名無電力14001
2014/07/28(月) 18:15:19.10「安倍による自作自演である」と。
ARF議長声明案でミサイル懸念 日朝対話は歓迎
2014年7月28日 14時00分【ヤンゴン共同】
ミャンマーで8月に開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議の議長声明案が28日、判明した。
北朝鮮による最近のミサイル発射に懸念を表明するとともに、日本と北朝鮮が日本人拉致被害者の再調査で合意したことを念頭に、日朝の「最近の対話の成果を歓迎する」としている。
ARFは北朝鮮が参加する数少ない多国間枠組みの一つで、米国やロシアなど、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の全当事国も加わっている。
韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮の李スヨン外相も今回の会議に出席する予定。
核やミサイル開発で各国が懸念を示すとみられる。
0008名無電力14001
2014/07/28(月) 18:16:29.572014年7月28日 13時32分
年金の資産運用に関する契約をめぐりコンサルタント業者から現金20万円を受け取ったとして、収賄罪に問われた福井県建設業厚生年金基金の元常務理事源工京一被告(70)=福井市=は28日、
福井地裁(入子光臣裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役1年2月、追徴金20万円を求刑し即日結審した。判決は8月18日の予定。
冒頭陳述で検察側は、源工被告が基金理事長に「(コンサル業者と)契約してはどうか」と進言し契約を締結させた上で、業者に対して「少し何とかならないか」と現金を要求したと指摘。
論告では「自ら賄賂を要求しており悪質」と述べた。
(共同)
0009名無電力14001
2014/07/28(月) 18:23:46.922014年7月28日 14時22分
菅義偉官房長官は28日昼、国会で開いた政府与党協議会で、
内閣改造を秋の臨時国会前に実施する方針を公明党に伝えた。人口減少の克服や地域経済活性化に取り組む「地方創生」関連の法案を秋の臨時国会に提出することも強調。
集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制に関しては、来年の通常国会に一括提出すると重ねて表明した。
公明党の井上義久幹事長が臨時国会のスケジュールを質問したのに答えた。
菅氏は地方創生に取り組む「まち・ひと・しごと創生本部」の準備室を設置し、法案作成を急いでいると説明した。
(共同)
0010名無電力14001
2014/07/28(月) 18:36:45.87北海道電、再値上げ申請へ 家庭向け電気料金
2014年7月27日 23時41分
北海道電力が、家庭向け電気料金の再値上げを、早ければ8月にも経済産業省に申請する方向で最終調整に入ったことが27日分かった。
泊原発(北海道泊村)の再稼働の見通しが立たず、収支が厳しい状況が続くとみられるため。
東日本大震災の発生後、北海道電を含む7社が電気料金の抜本値上げを実施した。
北海道電が申請すれば再値上げとしては初となる。
財務状況が厳しい他電力も追随する可能性がある。
北海道電が申請する再値上げの幅は、財務状況を踏まえると10%程度を軸に詰められるとの見方がある。
(共同)
0011名無電力14001
2014/07/28(月) 18:51:16.58「ロシアからW杯開催権剥奪を」 英副首相
2014年7月28日 00時35分【ロンドン共同】
英国のクレッグ副首相は27日付の英紙サンデー・タイムズとのインタビューで、
ウクライナ東部で起きたマレーシア機撃墜の責任はロシアにあるとして、2018年にロシアで予定されるサッカーのワールドカップ(W杯)開催権を剥奪すべきだと主張した。
クレッグ氏は、W杯開催の栄誉をロシアのプーチン大統領に与えることは「想像すらできないことだ」と発言、
開催権剥奪といった強い制裁に踏み出さないと、「国際社会は弱腰の印象を(ロシアに)与えてしまう」と述べた。
0012名無電力14001
2014/07/28(月) 19:39:38.55「光学迷彩」いわゆる「透明人間兵器」を使わなければいけない程の軍事作戦行動が行われるとなれば、
対抗兵器としての「核兵器・放射能兵器」のセーフティ・ロックは外される。
「光学迷彩」ゆえに、部隊・兵器の座標を特定できない為、
広域というか、空間破壊兵器であるところの「核兵器・放射能兵器」が使われる。
0013名無電力14001
2014/07/28(月) 19:58:49.18「調査妨害」ってことか?
それとも「ミサイル発射基地」ってことか?
新日鉄住金名古屋製鉄所、生産設備の大半を再稼働
2014年7月28日13時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG7X3GXHG7XOIPE005.html?iref=comtop_list_nat_n04
今年に入り4度目の停電事故が発生し、27日朝にも黒煙が上がった新日鉄住金名古屋製鉄所(愛知県東海市)が、停電のため止まっていたコークス炉と高炉の全てを28日朝までに再稼働させていたことがわかった。
同製鉄所の広報が同日、明らかにした。一部を除き生産設備はほぼもとの操業状態に戻ったという。
一方、再び起きたトラブルを受け、大村秀章知事は28日午前の記者会見で
「大いに反省し、全ての業務を点検してもらわないといけない」と述べ、電源系統を中心に総点検を求めた。
知事は7日に安全管理徹底を文書で求め、同社は対応を約束したばかりだった。
知事は「これだけの企業が半年に4回も事故を起こすことは考えられない」と不快感をあらわにし、
「とにかく周辺住民の不安を取り除くことを厳にやってほしい。対応を注視する」と述べ、再発防止や住民への説明を求めた。
0014名無電力14001
2014/07/28(月) 20:15:36.09同様の原因構造から、
たとえば原発内、もしくは久米島沖の鳥島射爆撃場で「想定外、かつあり得ない人為ミス」が連鎖し、
さらに「一切の情報が欠落したタイミング」を伴って、「次のメルトダウン・核爆発」が起きると。
0015名無電力14001
2014/07/28(月) 21:33:07.09ニューヨーク・タイムズ・ニュースサービス2014年7月27日17時56分
http://www.asahi.com/articles/ASG713W2ZG71ULPT002.html?iref=comtop_list_int_f02
0016名無電力14001
2014/07/28(月) 21:50:59.07義父の精子で118人誕生 不妊治療、体外受精で79組出産
不妊治療を行っている長野県の「諏訪マタニティークリニック」(根津八紘院長)で1996年から2013年に、
79組の夫婦で妻が夫の実父(妻の義父)から精子提供を受けて体外受精により計118人の赤ちゃんが誕生したことが27日分かった。
妻が義父から精子提供を受けた夫婦は110組あった。
匿名の第三者からの提供精子による非配偶者間人工授精(AID)は60年以上前から行われているが、匿名が前提。
近親者から精子の提供を受ける不妊治療には「家族関係が複雑になる」などの指摘があり、議論を呼びそうだ。
東京都内で開かれる日本受精着床学会で根津院長が31日に発表する。
2014/07/28 02:01 【共同通信】
0017名無電力14001
2014/07/28(月) 21:55:30.30【武器・弾薬提供へ法整備】
対米後方支援で政府検討 戦闘巻き込まれ懸念も/他国軍と「一体化」進む
http://www.47news.jp/47topics/e/255621.php
0018名無電力14001
2014/07/29(火) 08:21:45.72もちろん詳細について、
バカなのか、時間稼ぎなのか、反日工作なのかの判断が必要だが。
地下水流入、減少確認できず=バイパス開始2カ月―福島第1
時事通信 7月28日(月)20時10分配信
東京電力は28日、福島第1原発で放射能汚染水の増加を抑えるため、建屋に流入して汚染される前の地下水をくみ上げて海へ放出する「地下水バイパス」について、明確な効果が出ていないことを認めた。
小林照明原子力・立地本部長代理が同日の記者会見で、「今は建屋への効果は明確に見えていない」と述べた。
東電によると、地下水は原子炉建屋などに1日平均400トン流入し、汚染水増加の主因となっている。東電はバイパスによって流入量を最大で同100トン減らせると説明し、5月に開始した。
2カ月が経過しても、汚染水の増加量が抑制される傾向は見えないが、小林氏は建屋と地下水をくみ上げる井戸の中間地点で、地下水位が最大で10センチ低下していると説明。
今後の流入量減少に期待を示した。
ただ、流入量が同100トン減るためには、中間地点の水位が数十センチから1メートル低下する必要があるという。
0019名無電力14001
2014/07/29(火) 11:45:18.11時事通信 7月29日(火)9時46分配信【ワシントン時事】
米空軍は28日、各国の人工衛星の動向を監視する軍事衛星2基を載せたデルタ4ロケットをフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げた。
2007年に衛星破壊実験を行った中国をはじめ、各国が宇宙を舞台にした軍事活動を急速に強化する中、危険を察知する能力を高める狙いがある。
0020名無電力14001
2014/07/29(火) 16:47:07.200021名無電力14001
2014/07/29(火) 17:00:29.90「文化」から外れると、急激に脆く、小国をさらけ出すパターンだが。
日仏、防衛装備協力を強化 両国防衛相が共同文書
2014年7月29日 14時09分
小野寺五典防衛相は29日午前、来日中のフランスのルドリアン国防相と防衛省で会談した。
これに先立ち、防衛装備分野の協力強化や共同訓練の拡充などを盛り込んだ共同文書に署名した。
日本側には太平洋に領土を持つフランスと海上安全保障面での連携を確認し、中国をけん制する狙いがある。
安倍晋三首相とフランスのオランド大統領は5月の首脳会談で、防衛装備品の共同開発を進めるための協定締結交渉の開始で合意した。
小野寺、ルドリアン両氏は会談で作業を加速させる方針で一致する見通しだ。
会談で小野寺氏は、フランスによるロシアへの強襲揚陸艦2隻の売却計画に強い懸念を伝える意向だ。
(共同)
0022名無電力14001
2014/07/29(火) 17:09:24.592014年7月29日 01時33分【エルサレム共同】
ロイター通信によると、パレスチナ自治区ガザの病院当局者は28日、
ガザ市の難民キャンプで爆発があり、子ども8人を含む計10人が死亡したと述べた。
イスラエルの病院当局者などによると、同国南部に同日、ガザから発射された迫撃砲弾が着弾、4人が死亡し、4人が負傷した。
ガザの病院当局者はイスラエル軍による空爆と述べたが、フランス公共ラジオによると、
軍は、ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスが撃ったロケット弾が誤ってこのキャンプと病院を直撃したとしている。
0023名無電力14001
2014/07/29(火) 17:36:19.46もっと、はるかに大きな規模で「安倍」らも、やってるが?
北朝鮮の海運大手、国連が制裁対象に 未申告の兵器運ぶ
ニューヨーク=春日芳晃2014年7月29日11時42分
国連安全保障理事会の下部組織、北朝鮮制裁委員会は28日、北朝鮮の海運会社オーシャン・マリタイム・マネジメント社(OMM)を制裁対象に追加したと発表した。
OMMは昨夏、キューバから申告していないミグ戦闘機などの兵器を積み、パナマ運河を通ろうとしてパナマ政府に拿捕(だほ)された北朝鮮籍貨物船「清川江(チョンチョンガン)」を運航していた。
国連加盟国は同社に対し、
@資産の凍結
A取引の禁止
B関係者の海外渡航禁止
――の制裁を科す。
安保理関係者によると、当初は中国が制裁に慎重だったが、事件を調査した国連の専門家パネル(委員団)が「安保理決議違反」と結論づけたことを受けて、制裁に同意したという。
関係者によると、OMMは北朝鮮の海運大手で平壌(ピョンヤン)に本社、ロシア・ウラジオストクや中国・大連に支社があり、貨物船10隻以上を運航しているという。
清川江のケースでは、複数の支社や関連会社を通じた複雑な取引をしていた。
制裁で同社が受ける打撃は大きいとみられ、北朝鮮側の反発も予想される。(ニューヨーク=春日芳晃)
0024名無電力14001
2014/07/29(火) 17:50:18.62川口ひき逃げ、市職員を懲戒免職 飲酒運転認める
川口市でミニバイクの女性(65)が約1・3キロ引きずられ死亡した事件で、川口市は28日、
道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で逮捕された市職員松村大貴容疑者(26)を懲戒免職にしたと発表した。
市は「接見を重ね事情を聴いた結果、事件の概要が分かったので、起訴を待たずに処分を決めた」と説明した。
市によると、折原隆弘職員課長らとの接見の際に、松村容疑者は「事故直前の約5時間、父親が経営する市内の居酒屋でビール2杯と芋焼酎の水割り7、8杯を飲んだ。
相当量のアルコールを体に保有することを認識しつつ車を運転した」と飲酒運転を認め、「衝突事故を起こして気が動転し、一刻も早く現場から離れたかった。人を引きずっていたとは認識していなかった」と話したという。
課長らが「市民からの批判、苦情がある」と伝えると、
松村容疑者は「大変迷惑を掛けて申し訳ありません」と反省の弁を述べたとしている。
市によると、松村容疑者は2009年3月に県立高校を卒業し、川口市役所に採用されてから5年間、市民税課で個人市民税の課税業務を担当。苦情などを受ける窓口対応でも、「丁寧な仕事ぶりだった」という。
0025名無電力14001
2014/07/29(火) 17:56:14.392014年7月25日 17時07分【北京共同】
中国最高人民検察院(最高検)は25日、
今年1〜6月に立件した贈収賄などの汚職事件は1万9081件に上り前年同期比9・6%増だったと明らかにした。
立件した人数も2万5240人で同5・4%増としており、汚職取り締まりの強化が進んでいることを示した。
習近平指導部は、深刻な官僚の汚職に対する不満が体制批判につながることを警戒。
「トラもハエも全てたたく」として、共産党幹部から現場の役人まで、階級にかかわらず汚職を厳しく取り締まる姿勢を示している。
立件された国家機関の官僚は6343人に上り全体の約25%を占めた。
0026名無電力14001
2014/07/29(火) 17:56:48.162014年7月26日 01時33分
千葉県松戸市の市道で、小学3年の女児(9)が男に車で連れ去られそうになった事件で、松戸署は25日、
わいせつ目的略取未遂の疑いで、同市古ケ崎、自称契約社員、松崎武士容疑者(24)を逮捕した。
逮捕容疑は、25日午前8時15分ごろ、同市古ケ崎の市道で、
学校のプールに行こうと歩いていた女児にわいせつな行為をしようと考え、顔を両手で触るなどし、付近に止めたワゴン車に連れ込もうとした疑い。
松戸署によると、容疑を認め「小学生に興味があった。女児がかわいいのでやった」などと供述しているという。
(共同)
0027名無電力14001
2014/07/29(火) 17:57:27.61読売新聞 7月26日(土)10時34分配信
2011年に発売されたC型肝炎治療薬「テラビック」(一般名・テラプレビル)を服用した患者の4人に1人に全身の皮膚炎や肝不全などの重い副作用が起き、15人が死亡していたことが、
製造販売元の田辺三菱製薬(大阪市中央区)などへの取材でわかった。
発売前の臨床試験(治験)中から副作用の危険性が指摘され、重い肝硬変や肝臓がん患者は処方の対象外となっていた。
しかし死亡例の多くで医師の判断で対象外の患者に投与されていた。
同社によると、テラビックは11年11月の発売以降、昨年9月までの約2年間に1万1135人が服用、23%の2588人に重い副作用症状が出た。
うち13人が肝不全や皮膚炎、腎障害などで死亡、さらに今年2月までに2人が亡くなった。
いずれも薬の服用との因果関係が疑われた。
最終更新:7月26日(土)10時34分読売新聞
0028名無電力14001
2014/07/29(火) 17:58:28.26再々、また当スレッドがいきなり消去されるとしたら、
今のところ、このコピペが原因だな。
0029名無電力14001
2014/07/30(水) 16:57:20.01時事通信 7月30日(水)12時8分配信
原子力規制委員会は30日、原発で重大事故などの緊急事態が発生した際に、
作業員らの被ばく線量上限値に関して現行の100ミリシーベルトから引き上げる必要があるか検討を始めることを決めた。
田中俊一委員長が同日開かれた定例会合で提案し、了承された。
東京電力福島第1原発事故では、作業員らの線量上限値が100ミリシーベルトのままでは対応できないとして、急きょ250ミリシーベルトまで引き上げられた。
田中委員長は「国際的には500ミリシーベルトということもあり、検討してはどうかと思う」と述べた。
国際原子力機関(IAEA)は「救命活動」や「壊滅的状況への発展を防止するための活動」に関して被ばく線量を500ミリシーベルト未満とする推奨値を示している。
また、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告は、救命活動に関して線量制限を設けていない。
被ばく線量は100ミリシーベルトでがんを発症して死亡する確率が0.5%上昇し、線量が多いほどリスクが高まるとされている。
田中委員長はまた、「被ばくする作業員の意思を確認する方法などを検討しておく必要がある」と述べた。
今後、規制委で海外の事例などを参考に議論し、上限値を引き上げる場合は放射線審議会に諮問する。
0030名無電力14001
2014/07/30(水) 17:05:22.56毎日新聞 7月30日(水)11時32分配信
東京電力福島第1原発事故で生じた放射性物質を含む「指定廃棄物」の最終処分場建設問題で、環境省は、栃木県内の候補地を同県塩谷(しおや)町の国有地とする方針を決めた。
井上信治副環境相が30日午前、同町役場を訪れ、見形(みかた)和久町長に詳細調査の受け入れなどを求めた。
見形町長は副環境相との会談後「建設には反対だ」と述べる一方、同省との協議に応じる姿勢を示した。
環境省によると、建設候補地は塩谷町内の国有地約3ヘクタール。選定に当たっては、同省主催の県内市町長会議で、
集落との距離
▽水源との距離
▽植生自然度
▽指定廃棄物の保管量
−−の4項目を数値化して評価することで合意していた。
井上副環境相は見形町長との会談で「塩谷町が最高得点だった」と説明した。
会談には同県の福田富一知事も同席した。
見形町長は井上副環境相に対し「残念だ。近くには名水百選の水源がある」などと不快感を示した。また会談後に記者会見し
「最終処分場の建設には明確に反対だと伝えた。ただ、詳細調査の実施については聞く耳を持つべきで、今後、環境省と話し合って検討していく」と話した。
指定廃棄物は放射性物質が1キロ当たり8000ベクレルを超える稲わらや焼却灰など。栃木県内の処分場建設を巡っては2012年、同省が矢板市を候補地に挙げたが、県などへの事前説明がなかったことなどから地元が強く反発し、白紙に戻った。
その後、県内首長による会議を経て、詳細調査に入る候補地を1カ所に絞ることに地元が合意し、環境省が選定を急いでいた。
同県内で現在保管されている指定廃棄物は、約170カ所の計約1万4000トンに上る。
最終処分場は栃木のほか、宮城、茨城、群馬、千葉の計5県に建設することが決まっている。環境省が候補地を示したのは、宮城に次いで2県目。
宮城では候補地の3市町から1カ所に絞り込む協議を進めているが、いずれも地元の反対が強く、詳細調査入りのめどは立っていない。【渡辺諒、猪飼健史】
0031名無電力14001
2014/07/30(水) 17:06:39.99http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000029-mai-soci
0032名無電力14001
2014/07/30(水) 17:40:37.802014年7月30日 05時52分【北京共同】
29日の新華社電によると、中国北西部の新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で28日朝、
刃物で武装したグループが政府施設や警察署などを襲う暴動があり、住民ら数十人が死傷した。
グループは住民に切りつけて殺害、車両31台を破壊したり燃やしたりした。警察当局はグループ数十人を射殺したという。
当局は「組織的、計画的で、卑劣な暴力テロ襲撃事件」と断定。
死傷者には漢族とウイグル族が含まれている。
少数民族政策への不満を背景にした事件の可能性がある。
0033名無電力14001
2014/07/30(水) 17:42:40.182014年7月29日 19時36分【北京共同】
中国の工商当局は29日、米マイクロソフトの中国法人が独占禁止法に違反した疑いがあるとして、調査を始めたと発表した。
サイバー攻撃をめぐる米中の対立が背景にある可能性もある。
マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」などについて、コンピューターソフトの抱き合わせ販売などの疑いがあるという。
28日に北京など4カ所の拠点を抜き打ち検査して幹部らから事情を聴くとともに、パソコンに保存された内部資料やメールのデータなどを差し押さえた。
米連邦大陪審は5月、中国が米企業にサイバー攻撃をしたとして、身柄を拘束しないまま中国軍当局者5人を起訴。
0034名無電力14001
2014/07/30(水) 18:05:38.052014年7月30日17時07分
仮想通貨「ビットコイン」の取引所マウント・ゴックス(東京)が経営破綻(はたん)した問題で、
約2万7千ビットコイン(約16億2千万円相当)が不正に引き出されていたとして、警視庁が電子計算機使用詐欺の疑いで捜査を始めた。
0035名無電力14001
2014/07/30(水) 18:14:45.19610億円分の債券を偽造容疑 韓国警察が日本人ら逮捕
ソウル=貝瀬秋彦2014年7月30日12時32分
ソウル地方警察庁は29日、
米財務省が発行したかのように偽造した6億ドル(約610億円)分の債券を日本から韓国に運び、国内で使おうとしたとして、
日本人の男(69)を含む3人を偽造有価証券行使などの疑いで検挙し、送検したと発表した。
検挙されたのは、ほかに在日韓国人の男と韓国人の男。
同庁によると、男らは14日、1千万ドルの偽造債券60枚をかばんに入れて金浦空港から入国。
その後、国内の複数の金融機関に提示した疑い。
保管証を受け取って金融機関に高額を預けていると見せかけ、投資を募る計画だったという。(ソウル=貝瀬秋彦)
0036名無電力14001
2014/07/30(水) 18:42:11.783号機建屋の線量減苦戦 核燃料取り出し遅れも
http://www.47news.jp/47topics/e/255674.php
0037名無電力14001
2014/07/30(水) 18:50:34.68朝鮮日報日本語版 7月30日(水)11時41分配信
韓国国防部(省に相当)の韓民求(ハン・ミング)長官(写真)は29日、ソウルにある在韓米軍竜山基地が平沢に移転した後も韓米連合司令部をソウルに残す問題をめぐり
「従来からの竜山基地移転計画の枠内で、連合司令部の残留問題を検討する。(竜山基地移転に関する)韓国国民との約束、安全保障状況の変化、北朝鮮の脅威などを総合的に考慮すべき」と語った。
韓長官は29日、就任後初めて記者懇談会を行い「戦時作戦統制権(統制権)が米軍から韓国軍に移管されれば、韓米連合司令部は別の機関(軍事協調機構)で代替されると思った。
ところが統制権移管の再考(再延期)に伴い、韓米連合司令部はどうなるか、同司令部は存置される機関だがその位置はどこか、といった事項が考えられる。これについて韓米間で実務的に話し合うだろう」と語った。
米軍基地 ソウル以南への移転を計画通り推進=韓国長官
聯合ニュース 7月29日(火)17時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000040-yonh-kr&pos=1
0038名無電力14001
2014/07/30(水) 18:51:17.622014.07.25 03:00:00
http://www.kanaloco.jp/article/75202/cms_id/93137
東海大学医学部付属病院(伊勢原市下糟屋、猪口貞樹病院長)で、
子宮がん患者への放射線治療の際に、誤って患部からずれた位置に放射線を照射していた問題で、
同病院は24日、誤照射を受けた患者100人のうち7人に健康被害が認められ、現在も2人が治療中と発表した。
学外の3学会でつくる合同調査委員会が報告書をまとめた。
それによると、誤照射は2007年7月から13年11月までにかけ、子宮頸(けい)がんや子宮体がんの治療を受けた30〜80代の女性100人に対して行われた。
うち7人がこの影響とみられる皮膚壊死(えし)(潰瘍)や尿道狭窄(きょうさく)を発症。
5人は完治したが、2人が今も治療中で、いずれも命に別条はないという。
この治療では子宮内などに外径3〜4ミリの金属管を挿入し、
ワイヤで放射線装置の放射性物質(線源)を管内の端に移動させ、がんに照射するが、その位置がいずれも約3センチ手前にずれていた。
誤照射が起きた背景として病院側は、
「前任者の異動に伴う引き継ぎが不十分だったことや、正確なマニュアルがなかったこと、英文の説明書の和訳に不整合があるなど複合的」とした。
調査委は日本放射線腫瘍学会、日本放射線技術学会、日本医学物理学会が合同で組織。
報告書は同日までに、平塚保健福祉事務所や関東信越厚生局などに提出された。
【神奈川新聞】
0039名無電力14001
2014/07/30(水) 18:51:50.11川端俊一2014年7月25日05時32分
http://www.asahi.com/articles/ASG7R73TPG7RULZU007.html?iref=comtop_list_pol_n03
沖縄返還の前年、米軍基地に貯蔵されていた大量の毒ガス兵器を米領内に移送する際、
日本政府が経費の一部を負担することを、当時の琉球政府には隠したまま米側と合意していたことが明らかになった。
24日に公開された外務省の極秘文書に記されていた。
沖縄では毒ガスの移送ルートをめぐって反発が続いており、日本政府が方針を押しつけたとの批判を避けるための筋書きを「口裏合わせ」していた。
問題の文書は、1971年4月、沖縄に派遣されていた高瀬侍郎大使にあてた外務省からの公電。
69年に米紙の報道で、沖縄の米軍基地で毒ガス漏出事故が起き、米兵が搬送されたことが明らかになり、地元で撤去を求める声が高まった。
71年1月からハワイ南西の米ジョンストン島へ船で運ばれることになったが、
桟橋までの輸送経路になった美里村(現・沖縄市)を中心に反対運動が強まり、2回目以降の輸送は住民地域を迂回(うかい)して軍用地内を通ることに決まった。
だが基地内の道路建設費20万ドルを米政府は支出せず、最終的に日本政府が負担することになった。
0040名無電力14001
2014/07/30(水) 18:52:16.58<兵庫県議>政務活動費の領収書偽造か 宛名や筆跡が一致
毎日新聞 7月25日(金)2時31分配信
兵庫県の岩谷英雄県議(69)=自民、姫路市選出=が議長に提出した2011年度の政務調査費(現政務活動費)の収支報告書で、
事務費として支出した領収書のコピーの中に、手書きの宛名や額面、ただし書きの字体、筆跡が同一のものが2枚ずつ計3組あることが毎日新聞の調べで分かった。
日付だけが違うため、日付を偽造し、コピーを勝手に作った可能性がある。岩谷県議は取材に「収支報告書は自分で作成したが、記憶にない」と話している。
問題の領収書コピーは、姫路市内の会社が発行したもので、額面2万7500円が4枚、4万円が2枚の計6枚。宛名は全て「岩谷英雄」、ただし書きは「データ整理、作成費用」。
収支報告書の備考欄に「県政報告並びに要望事項データ整理費」と記されている。
コピー6枚のうち、日付が7月29日と8月29日の2枚、9月28日と10月28日の2枚、6月17日と11月28日の2枚をそれぞれ重ね合わせると、
宛名と額面、ただし書きの文字の形や大きさ、ゆがみなど筆跡がぴったり重なり、会社名のスタンプ位置も同じだった。
また、8月29日の領収書コピーは日付の「8」の数字だけ太さが異なり、10月28日のコピーも日付の「10」が「9」の一部を消し「1」にして、隣に「0」を書き加えたような跡があった。
当時、3万円以上の領収書には収入印紙が必要だったが、
6月17日と11月28日の領収書コピーは収入印紙の大きさだけが違い、印紙近くの文字部分が消えるなど貼り替えたような痕跡があった。
岩谷県議は1983年に初当選し、現在8期目。95年に副議長を務めた。【久保聡】
0041名無電力14001
2014/07/30(水) 18:52:49.31八戸北高2年の女子生徒(17)が死亡し、いじめ自殺の可能性がある問題で、
同校は25日、全校生徒を対象に書面調査を実施する。2年生については夏休み中に、担任が個人面談で聞き取り調査も行う。
学校側は、これまでのアンケートや聞き取り調査からは「明確ないじめは認識できていない」と説明している。
25日の調査は、夏期講習で登校するのに合わせて記名式で行う。
女子生徒の両親と話し合って質問を作成しており、いじめの有無をあらためて確認する。
2年生対象の聞き取り調査は、女子生徒の両親と質問内容を話し合った後、時期などを決める。
同校によると、女子生徒は昨年5、6月ごろ、友人グループのメンバーと無料通信アプリLINE(ライン)で口論となり、グループを離れるトラブルがあった。
ことし1月に女子生徒が貧血で倒れた際、迎えに来た母親が保健室で養護教諭に健康面について相談し、
背景に人間関係のストレスがあると話していた。3月にも相談があった。
学校側はストレスを感じる状況に関しては、新年度のクラス替えで対応したという。
福地進校長は23日の記者会見で「養護教諭への相談で、いじめという言葉は使われていない。
相談のメーンはストレスでなく、いじめとは別のものに起因する体調不良と認識している」と語った。
2014年07月25日金曜日
0042名無電力14001
2014/07/30(水) 18:54:04.492014年7月24日16時50分
24日午後3時ごろ、広島県北広島町新氏神の産業廃棄物処理施設「喜楽鉱業広島総合工場」で、
硫化水素とみられる有毒ガスが発生した。北広島町消防本部によると、7人が負傷。
このうち4人が意識不明の重体という。
0043名無電力14001
2014/07/30(水) 18:54:48.022014年7月24日 13時44分
岐阜県大垣市上石津町と関ケ原町の山林で中部電力子会社のシーテック(名古屋市)が計画している風力発電事業をめぐり、
大垣署が、事業に反対する地元住民や市民運動家、法律事務所関係者の学歴、病歴などの個人情報をシーテックに漏らしていたことが、同社への取材で分かった。
県警は、妥当な情報伝達だったかどうかを調べる。
シーテックの環境影響評価方法書によると、2015年度から山林42ヘクタールに高さ120〜130メートルの風力発電施設を16基建てる計画。
大垣市上石津町の上鍛治屋自治会は健康や生態系に影響が出る恐れがあると反対しており、事業中止を求める嘆願書を5月に県と市に提出した。
シーテックによると、大垣署から昨年夏に中電岐阜支店を介して事業の情報提供を求める依頼があり、今年6月まで4回会合をした。
そのやりとりを残したメモによると、1回目は昨年8月7日。
担当の社員が大垣署を訪れて警備課の署員らと面会した。
署員らは「自然破壊につながることに敏感に反対する人物」などとして上鍛治屋自治会を含む地元住民や市民運動家の個人名を挙げ
「大垣市内にいる」「60歳を過ぎている」「東大を中退」といった個人情報を把握していると説明した。
「平穏な大垣市を維持したいので協力を願いたい」と今後の情報交換も依頼した。
その後の面会でも、署側は住民らの実名を挙げて「反対活動に本腰を入れそう」といった情報を同社に流したり、運動の広がりへの懸念を伝えたりした。
これに対し、大垣市の市民運動家の近藤ゆり子さん(65)は「市民の安全を守るはずの警察が市民を監視する組織となり、情報を私企業の意向に沿う形で提供したことに怒りを禁じ得ない」と話した。
シーテック総務部は「警察などに事業計画の説明をする中で、さまざま情報交換をすることはある」とした上で「個人情報が外に出たことは問題だった」とコメント。
大垣署の牧村康弘副署長は「治安維持のために必要な情報収集はしており、必要ならば企業と共有することもあり得る。個別のケースについては答えられない」、
県警の菊沢信夫警務部長は「事実関係を調査中」としている。
(中日新聞)
0045名無電力14001
2014/07/31(木) 11:40:10.290046名無電力14001
2014/07/31(木) 11:40:48.98読売新聞 7月31日(木)0時1分配信
大阪府警が2008〜12年、自転車盗など計8万1307件を犯罪統計に計上せず、犯罪を少なく見せかける不正処理をしていたことが30日、わかった。
この間の府内の刑法犯認知件数(計約93万件)の1割近くに相当し、全65警察署で行われていた。
府警は当時、組織を挙げて街頭犯罪件数の全国ワースト1返上に取り組んでおり、「現場に件数抑制の重圧がかかっていたことが背景にあった」としている。
警察庁によると、犯罪統計の不正の規模としては過去最大。府警は同日、幹部らを本部長注意とするなど当時の関係者計89人を内部処分した。
府警では13年、堺署による6538件の過少計上が発覚し、黒山署でも同様の不正が判明したため、堺署を除く64署を対象に調査。この結果、新たに7万4769件の未計上がわかった。
大阪府が09年まで10年連続で最悪だった街頭犯罪8手口(ひったくり、路上強盗、自転車盗など)の認知件数について、府警は10〜12年に東京都を下回り、2位になったとしていた。
しかし、未計上分を加算すると3年とも東京を上回っており、ワースト1返上は虚偽だったことになる。
最終更新:7月31日(木)0時1分読売新聞
0047名無電力14001
2014/07/31(木) 15:04:15.96地味に見えても、金属板とコンクリート、もしく配管で、可能な限り、管理できている状態に持っていけば良い筈だが、
その「出来る範囲のこと」をやっているように、まったく見えない。
トレンチに氷本格投入 第一原発 1日当たり15トン凍結を促進
福島民報 7月31日(木)9時10分配信
東京電力福島第一原発のトレンチ(電源ケーブルなどが通る地下道)にたまった汚染水を抜き取るための凍結工事が難航している問題で、
東電は30日からタービン建屋とトレンチの接続部への氷の投入を本格化させた。
1日当たり約15トン、2週間で計約150トンを投入し、凍結を促進させる。
24日に、試験的に氷約2トンを投入したところ、水温が12度から7・8度まで下がり、効果を確認できたため、本格投入を開始した。
東電の計画では、建屋とトレンチの接続部分に挿入した凍結管で氷の壁を作り、水流を遮断してトレンチ内の汚染水を抜く。
福島民報社
0048名無電力14001
2014/07/31(木) 15:16:57.172014年7月24日 02時00分【北京共同】
日本外務省のアジア大洋州局幹部が7月中旬、
北京で11月に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた日中首脳会談開催の可能性を探るため北京を極秘訪問し、
中国外務省アジア局高官と協議していたことが23日、分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。
中国側は、安倍晋三首相が靖国神社に再び参拝しないか懸念を表明。
日中が鋭く対立する沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題では打開策を模索する姿勢を示した。
中国側が日本外務省高官の極秘訪中も受け入れたことで、APECを見据えた両政府間の水面下での駆け引きが活発になりそうだ。
0049名無電力14001
2014/07/31(木) 15:17:37.77ニューヨーク=畑中徹2014年7月19日23時26分
http://www.asahi.com/articles/ASG7K2V8WG7KUHBI00N.html?iref=comtop_list_biz_n03
米金融大手6社の今年4〜6月期決算が出そろった。
金融危機の原因になった住宅ローン関連の金融商品にからむ和解金や訴訟費用がふくらみ、3社が減益だった。
米国の景気回復を反映し、本業では改善の傾向がみられるが、金融危機以前の問題がいまも経営の足かせとなっている。
シティグループは前年同期比で9割を超える大幅な減益だった。
2003〜08年に、住宅ローン担保証券(MBS)のリスクを十分説明せずに販売した問題で70億ドル(約7100億円)の和解金を米当局に支払うため、約38億ドルの損失を計上した。
バンク・オブ・アメリカもMBS販売にからむ訴訟費用を40億ドル計上し、大幅減益となった。
貸し出し業務が中心のウェルズ・ファーゴは同4%の増益。不良債権が減り貸し倒れに備える引当金が減ったことが寄与した。
投資銀行業務が中心のゴールドマン・サックスは企業の合併・買収に助言する部門が15%の増収と好調だった。(ニューヨーク=畑中徹)
0050名無電力14001
2014/07/31(木) 15:18:11.59ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」
朝日新聞デジタル 7月20日(日)13時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000017-asahi-soci
大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。
果たして、1人あたりいくらになるのか。社長は会見で、たとえ話として「500円の金券」と口にした。
同社が流出を確認した760万件で単純に割ると、約2600円。ただ、過去に裁判で認定された情報流出の代償は、もっと高い。
「補償に関して申し上げます」。ベネッセの原田泳幸会長兼社長が17日の謝罪会見で切り出した。
「200億円の原資を準備しています。謝罪の方法は、おわびの品、学費減額などを検討している」。
おわびの品の具体例として挙げたのが「過去の事例では、1人500円の金券」だった。
たしかに、500〜1千円とする例が多い。
452万人分の情報が流出したソフトバンクBB、56万人分の流出があったローソンなどだ。
これらは企業が自主的に決めた補償額。裁判所に訴えると、最低でも5千円程度となる。
朝日新聞社
0051名無電力14001
2014/07/31(木) 15:19:02.492014年7月19日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140719/CK2014071902000083.html
0052名無電力14001
2014/07/31(木) 15:19:56.94愛知 「穴開き避妊具配っては」 新城市議が一般質問
愛知県新城市の長田共永市議(49)が6月市議会で、
婚姻届を出した男女に「穴の開いた避妊具を配ってはどうか」などと不適切な発言をしたとして、議長から口頭で厳重注意を受けていたことが18日分かった。
議会事務局によると、長田市議は6月18日の市議会一般質問で少子化対策として
「婚姻届を頂いた方には、来年の市制10周年の年に合わせて子どもを産んでもらうために、穴の開いたコンドームを配ってはどうか」などと述べた。
議長は7月16日、市議としての品位と配慮に欠けるとして口頭で注意し、発言を議事録から削除することを決めた。
2014/07/18 12:30 【共同通信】
0053名無電力14001
2014/07/31(木) 15:20:39.95久木良太2014年7月18日00時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG7K3F8VG7KUTFK002.html?iref=comtop_list_pol_n05
0054名無電力14001
2014/07/31(木) 16:25:28.520055名無電力14001
2014/07/31(木) 17:50:13.650056名無電力14001
2014/07/31(木) 17:51:55.51「放射能無害化処理」事業が始まらない事が問題なので、
つまり結果的に、
「安倍が、復興予算を着服・使い込んでる」ことになるが。
13年度復興予算35%使われず 人手不足や資材高騰で
2014年7月31日 11時54分
復興庁は31日、2013年度に確保した東日本大震災の復興予算7兆5089億円のうち、35・3%に当たる2兆6522億円が使われなかったと発表した。
全国的な人手不足や資材高騰、住民との調整難航が原因で、公共施設の再建や除染作業に遅れが出ている。使い残しは12年度の35・2%を上回っており、被災地からはいら立ちの声が上がりそうだ。
事業別にみると、災害復旧の公共事業は予算1兆467億円のうち55・2%が使われなかった。
建設業者が労働者の人件費や資材の高騰を懸念して、入札参加を見送るケースや、防潮堤の高さなどで地元住民の同意が得られない例が目立つ。
(共同)
0057名無電力14001
2014/07/31(木) 17:53:35.112014年7月31日 10時14分【サンティアゴ共同】
安倍晋三首相は30日夜(日本時間31日朝)、訪問地チリの首都サンティアゴ市内で催された「カセロネス銅山」の開所式であいさつし、
同国での資源開発に関し「協力関係をさらに強化する」と強調した。
カセロネス銅山は、チリでは初となる全額日本出資の銅鉱山。
首相は「(予定する)年間生産量はチリから日本への輸出量の約4分の1に相当する。両国の経済発展に貢献する」と強調した。
首相はこれに先立ち、同行する経団連の榊原定征会長らとチリ経済界との懇談会に出席した。
0058名無電力14001
2014/07/31(木) 17:55:15.99今、日本に「核攻撃」があるならば、もっとも利益を得るのは「安倍」だ。
首相、TPP妥結へ協議 31日にチリ大統領と会談
2014年7月31日 00時50分【ボゴタ共同】
中南米を歴訪中の安倍晋三首相は30日午前(日本時間同日深夜)、4番目の訪問国チリに向け、政府専用機でコロンビアを出発した。
31日にはチリのバチェレ大統領と会談し、難航している環太平洋連携協定(TPP)の早期妥結に向けて協議する。
両首脳は、地震が多い両国の事情を踏まえ、防災分野での協力や人材育成を推進する方針を確認する。
首相はチリが世界最大の銅産出国であることを念頭に鉱業分野での協力強化を表明し、資源の安定的な確保を目指す。
チリやコロンビアなど中南米の太平洋岸にある4カ国が経済統合を目指す「太平洋同盟」との連携促進も打ち出す見通しだ。
0059名無電力14001
2014/07/31(木) 18:21:54.68ワシントン=五十嵐大介2014年7月31日10時23分
http://www.asahi.com/articles/ASG701QH4G70UHBI004.html?iref=comtop_list_int_n04
0060名無電力14001
2014/07/31(木) 19:37:26.82原発→核兵器どころか「ハイテク兵器・感染症兵器・私兵強化」やっておきながら、
「当局として、放射能に対応できなかった」のは事実なのだから、
「放射能に対応できる機関」を設置するしか無いと。
ある意味、これが「潤滑に機能する」のは、
「内閣が潤滑に機能する」よりも、重要な事なのだから、
結果、「放射能無害化処理機関」を起ち上げたら、日本としての「国王」もしくは大統領権限の必要にも迫られると。
つまり、たとえば「大統領」を設置して、これが内閣と癒着したら、
「フクシマ」どころか、次の最終兵器が使用されると言うことで、
仮に「大統領」設置になるとしても、「内閣」や「自民党」の粛清は避けて通れない。
0061名無電力14001
2014/07/31(木) 20:09:16.64未曾有の規模の「国土破壊」を伴う「リニア・加速器」事業を何故、やるかと?
「被曝がれき」や「スラグ」の拡散投棄が目的であり、
「原発には、意味があった」ことにしなければならない「後付け事業」の一部だと。
よって、人々は加速度的な「隔絶」さらされ、世情はますます閉塞する為、
必然、「天皇を殺さなければ、現状は変わらない」とするグループが現れる。
「天皇」を自称している安倍なら当然、計算ずくなのだろうが、
次の災害として、
「熱圏崩壊」に類似する超高度空間との隔絶現象や、
海洋感染症の世界的・爆発的な蔓延といった「次のレベル」に移項すると。
0062名無電力14001
2014/07/31(木) 20:10:59.280064名無電力14001
2014/07/31(木) 20:30:21.43航空自衛隊じゃ、すでに採用されてるが。
ttp://green.ap.teacup.com/xl400vn/img/1196091748.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_01091.jpg
0067名無電力14001
2014/08/01(金) 01:30:03.970068名無電力14001
2014/08/01(金) 01:30:34.310069名無電力14001
2014/08/01(金) 01:35:51.30以前も言ったが、
現実には、「大気汚染対策法」の存在は「前提条件」として、すでに在るものとして物事は進む。
そういう意味で、
「内閣」といっても現状、日本をリードする「政府当局」では無く、
「犯罪の前線」としての「注意喚起」専業といった善意的解釈によって保たれている。
結果、「TPP」を伴って、
つまり「日本」をふくむ世界各地で、大規模な「感染症テロ」工作が進行中である旨、
当スレッドとして断定する。
0070「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
2014/08/01(金) 02:13:42.05・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
0073名無電力14001
2014/08/01(金) 14:40:23.36時事通信 7月16日(水)7時3分配信【ワシントン時事】
米国防総省は15日、エンジンからの出火事故を受けて飛行を中止していたステルス戦闘機F35について、条件付きで飛行再開を許可したと発表した。
ただ、英国で14日から開かれている航空ショーへの参加は見送り、米国外初の「お披露目」飛行は先送りする。
事故は6月23日、空軍仕様のA型機がフロリダ州の基地から離陸しようとしたときに発生。
国防総省はこれを受け、海兵隊仕様のB型機などを含む全機種の飛行を禁じた。
飛行再開は3時間飛ぶごとにエンジン検査を受けるなど条件付きで、こうした制限は事故原因が究明され再発防止策が講じられるまで解除されない。
0074名無電力14001
2014/08/01(金) 14:41:02.03XINHUA.JP 7月19日(土)20時35分配信
中国紙・環球時報は18日、「韓国メディア、『米軍が100億ドルを拠出して韓国の戦闘機350機を購入する計画』」と題した記事を掲載した。
18日付の韓国紙・釜山日報は、韓国が独自開発・生産したTA−50戦闘機を米海軍が導入する計画だと報じた。
韓国航空宇宙産業(KAI)が18日に明かしたところによると、導入計画を主導する米空軍チームが17日午前、
韓国空軍第16戦闘航空団を訪れ、韓国国産戦闘機TA−50を実際に体験し、性能を確認した。
15日には米空軍が派遣したチームが韓国防衛事業庁、第16戦闘航空団、空軍軍需司令部を相次いで訪れ、T−50戦闘機の飛行訓練の成果を考察、運行費用などを確認した。
韓国側はT−50戦闘機の優れた性能と先進的な装備を紹介した。
TA−50はT−50を基に韓国が独自に開発・製造した強撃機。
韓国KAIによると、米空軍がTA−50戦闘機を導入した場合、韓国に100億ドルの経済効果がもたらされる。
米国は現在使用中のT−38C戦闘機の後継として、韓国の国産機を350機導入する計画だと記事は伝えている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
0075名無電力14001
2014/08/01(金) 14:41:47.71産経新聞 7月24日(木)1時24分配信【台北=田中靖人】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000505-san-cn
台湾の復興航空ATR72型プロペラ機が澎湖諸島・馬公空港付近に墜落した23日、台湾では台風10号が直撃したため、全土で企業や学校が休みとなっていた。
同機が離陸した時間帯には、台風の中心部はまだ台湾海峡上にあったとみられ、運航を決めた同社の判断が問われそうだ。
復興航空機墜落の一報を受け、台湾メディアは現場や家族の状況を相次いで伝えた。
テレビでは、澎湖県西溪村の墜落現場を住民が撮影した写真を放映。
炎を背に、民家が黒く浮かび上がる様子が映し出された。
また、澎湖県の消防隊員らが放水する様子や、黒く焼け焦げた地面に散らばる機体の残骸から生存者を捜索する場面も報じられた。
報道では、死傷者の人数について情報が錯綜(さくそう)し、記者団が交通部民航局の担当者を取り囲む姿も。
飛行場の復興航空のカウンター前では、遺族が床をたたいて泣き叫んでいた。
台湾海峡に浮かぶ大小約90の島々からなる澎湖諸島は人口約10万人。馬公はその中心的都市だ。
台北から約50分のフライトで、美しいビーチの島々が多く、主要産業は観光と漁業だ。
澎湖諸島の観光局によると、夏季が観光シーズンのメーンで、海水浴やマリンスポーツ、古跡めぐりなどが楽しめるという。
ただ、過疎化や観光業の低迷は深刻で、年間50万人の観光客を300万人に引き上げることなどを目指した「カジノ構想」が浮上。
2009年に、台湾で初の関連住民投票が行われたが、風紀の乱れなどへの懸念が強く、否決された。
0078名無電力14001
2014/08/01(金) 14:42:38.30サーチナ 7月14日(月)6時47分配信
中国の不動産市場が一段と冷え込みを見せるなか、多くの不動産開発会社が2015年に破たんするのではないかとの懸念が高まっている。
15年の不動産信託の償還額が今年の約2倍にあたる2035億元(約3兆3200億円)と巨額なためだ。中国証券網が10日付で報じた。
記事は米国の投資銀行であるJPモルガンの分析を引用し、6月の新築不動産価格が下落した都市の数が直近2年で最多を記録したことを伝え、
「不動産市場は中国にとって最大のリスクになっている」と紹介した。
さらに中国銀行業監督管理委員会(中国銀監会)が6月6日に「不動産開発会社の財務状況を注視している」と発表したことを伝え、
「浙江興潤置業が3月に破たんしたことを受け、中国銀監会は不動産信託のデフォルトを案じている」と論じた。
記事はフランスの大手金融機関ソシエテ・ジェネラルの中国経済専門家の意見として、「14年から15年にかけて、中国の不動産信託でデフォルトを回避することは不可避だ」と伝えた。
その理由として記事は、「中国の不動産業界はすでに転換点を迎えており、需給バランスが大きく崩れているため調整が必要」と論じている。
中国信託業協会が発表しているデータによれば、中国国内において償還を迎えていない不動産信託商品の総額は14年3月31日までに1兆1500億元(約18兆7700億円)に達する。
ソシエテ・ジェネラルの専門家は
「不動産開発会社がシャドーバンキングや銀行融資を通じて調達した資金は、不動産の市況が悪化するに伴って金融システム全体に大きな影響をもたらすだろう」と危機感を示した。(編集担当:村山健二)(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
今日も無職?
0081名無電力14001
2014/08/01(金) 14:57:00.950083名無電力14001
2014/08/01(金) 15:01:01.29「金目の石原」に対する警戒が再発・増大すると。
基準が実態に合わないとしても、「参考値」には必要なのだし、
「個人被曝量」の基準はさらにあいまいだと。
よって普通は「両方の基準を使いたい」と申し出る・・・程度の手続きも省略しようとしている点、
より悪質であり、狡猾だと。
除染基準、個人被曝量に…「空間」転換し効率化
読売新聞 8月1日(金)3時10分配信
東京電力福島第一原発事故に伴う除染を巡り、環境省が、空間放射線量(空間線量)ではなく、より実態に近い個人被曝(ひばく)線量に基づいた除染に転換すべきだとする報告書をまとめたことがわかった。
各自治体が事実上の目安としてきた「毎時0・23マイクロ・シーベルト」の空間線量に縛られると、住民らが住まいと職場を日々移動するなどの生活パターンに対応できず、実態にそぐわないケースが出てくるためだ。
健康への影響を把握しやすい個人線量を重視することで、より効率的な除染や被曝対策が可能になる。
報告書は、国と福島県4市(福島、郡山、相馬、伊達)による勉強会の成果として環境省が作成した。井上信治・環境副大臣が1日、4市長に提示する。
政府は、現行の除染の長期目標として、個人が年間に新たに被曝する線量を1ミリ・シーベルトまでとしている。
これを1時間あたりの空間線量に換算すると、毎時0・23マイクロ・シーベルトとなるため、福島県内では、これを事実上の除染目標ととらえ、0・23マイクロ・シーベルト以上は危険との認識が広がっていた。
最終更新:8月1日(金)3時10分読売新聞
0084名無電力14001
2014/08/01(金) 15:55:41.14時事通信 7月31日(木)20時37分配信【ソウル時事】
韓国の情報機関、国家情報院の李丙※(※=王ヘンに其)院長は31日、国会の情報委員会で、
北朝鮮で先週、5000ウォン紙幣の新札が発行され、デノミ(通貨呼称単位の変更)や資産没収ではないかと誤解した住民により、
一部で買い占めなどの混乱が起こったと明らかにした。出席議員が明らかにした。
北朝鮮は2009年のデノミで物価の高騰を引き起こし、経済が混乱した。
李氏の説明などによると、旧札は故金日成主席の肖像が描かれていたが、新札は北朝鮮の名勝地、妙香山などに変更。
新たに発行される1万ウォン札には、金主席と故金正日総書記が描かれる計画という。
0085名無電力14001
2014/08/01(金) 15:56:09.35AFP=時事 8月1日(金)8時31分配信【AFP=時事】(一部更新、写真追加)
台湾南部・高雄(Kaohsiung)市で1日午前0時(日本時間同1時)ごろ、
大規模なガス爆発が複数発生し、少なくとも24人が死亡、271人が負傷した。消防当局が発表した。
爆発によって同市の前鎮(Cianjhen)区一帯は炎に包まれ、自動車はひっくり返り、舗装道路もめくれ上がるなど、街には大きな被害が出ている。地
元消防当局によると、死者には4人の消防隊員が含まれている。
目撃者らによると、現場では路上に遺体が散らばっていたという。
ある目撃者はAFPに対し、「爆発の後、20階くらいの高さまで立ち上る炎を見た」と話した。
また別の目撃者は台湾の中央通信社(Central News Agency)に爆発の衝撃は「雷」や「地震」のようだったと話した。
火災は1日の午前中に大半が消し止められたが、数か所でまだ火の手が上がっている。
当局には爆発に先立つ7月31日夜、現場周辺の住民らからガス漏れの通報があったという。
ガス漏れの原因は分かっていない。【翻訳編集】 AFPBB News
0086名無電力14001
2014/08/01(金) 15:56:53.14単に「在庫処理」や「軍事的露出」であると解り、
オバマ・ケリー・米軍に対する警戒・嫌悪感は末期状態にあると。
アメリカ軍「オスプレイ」 東日本で初訓練へ
テレビ朝日系(ANN) 8月1日(金)8時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140801-00000008-ann-pol
アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」が、静岡県と山梨県にある陸上自衛隊の演習場で訓練を行うことが明らかになりました。東日本で訓練を行うのは初めてのことです。
アメリカ軍から防衛省に入った連絡によりますと、沖縄県の普天間基地所属のオスプレイ4機が、18日に神奈川県の厚木基地に立ち寄ったうえで、19日から22日にかけて静岡県の東富士演習場と山梨県の北富士演習場で離着陸訓練を行う可能性があるということです。
訓練を終えた後、再び厚木基地に立ち寄り、23日には普天間基地に戻るということです。オスプレイは先月15日に初めて厚木基地に飛来して以来、東日本での飛行を活発化しています。
東日本でも訓練が行われることで、沖縄の基地負担の軽減につながることになりますが、地元からは「なし崩しで訓練が行われる」として反発の声も上がっています。
最終更新:8月1日(金)14時28分テレ朝 news
0087名無電力14001
2014/08/01(金) 17:12:48.922014年8月1日13時38分
http://www.asahi.com/articles/ASG8131LFG81PLZB005.html?iref=comtop_6_05
【動画】京都・伏見で連続放火 民家全焼、夫婦2人死亡
1日午前4時50分ごろから午前5時5分ごろにかけ、京都市伏見区で4件の火災が連続して起きた。
うち1件では住宅が全焼し、住人の夫婦が死亡した。京都府警は連続放火事件とみて捜査を始めた。
府警によると午前4時50分ごろ、伏見区向島二ノ丸町の自営業北村正則さん(67)方付近から出火、
4階建ての北村さん宅のべ約400平方メートルと隣接する民家の計3棟が全焼した。
周囲の民家と小屋計2棟にも燃え移り、計約560平方メートルが焼けた。北村さん宅の3階から北村さんと妻の富美子さん(65)が見つかり、病院に搬送されたが間もなく死亡した。
北村さん宅の火災の直後、西約300メートルにある同区向島津田町の資材置き場から出火し、約110平方メートルが全焼。
さらに午前5時ごろ、北へ約600メートルの同区向島西堤町の無人の倉庫約30平方メートルも全焼した。
0088名無電力14001
2014/08/01(金) 17:17:42.90「フクシマ」は、
「ケリー・グループによる故意の核テロ」といった警戒が高まる訳だが。
米海軍の原子力空母が佐世保に入港 3年4カ月ぶり
具志堅直2014年8月1日12時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG7065J0G70TOLB00H.html?iref=comtop_fbox_u01
【動画】原子力空母「ジョージ・ワシントン」が佐世保港に入港=高橋伸竹撮影
米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW、満載排水量約10万4千トン)が1日、長崎県佐世保市の佐世保港に入港した。
外務省によると、休養や補給が目的。出港は4日の予定。
同港への原子力空母の寄港は3年4カ月ぶりで、1968年のエンタープライズから数えて通算15回目。
GWはこの日午前8時半ごろ、海上保安庁の船に守られながら進み、港内にいかりを下ろした。
労組や平和団体が抗議船14隻を出し、近くの丘から約60人が「原子力空母は出て行け」などとシュプレヒコールをあげた。
GWは、7月下旬から沖縄東方海域であった米海軍と海上自衛隊、インド海軍による共同訓練「マラバール14」に参加していた。(具志堅直)
0089名無電力14001
2014/08/01(金) 17:42:56.09井指啓吾 (編集部) 2014/08/01 15:42
ソフトバンクが7月24日にロボット事業の専門会社として設立したソフトバンクロボティクスは8月1日、
ソフトバンクモバイルから譲り受けたロボット事業を開始したと発表した。
6月に人型ロボット「Pepper」を発表したソフトバンクは、2015年2月の一般販売に向けて開発を進めている。
ソフトバンクロボティクスは、これを加速させるために設立された。
Pepperは、会話ができる人型のロボット。人の表情や声のトーンなどから感情を読み取り、その情報をネット上に蓄積。
複数台の情報を集約するクラウドAIで学習することが特長だ。本体価格は19万8000円。現在はソフトバンクショップ銀座店や表参道店などに配備され“接客”をしている。
0090名無電力14001
2014/08/01(金) 17:44:10.11加藤元教授がノート捏造指示と結論 東大調査委報告書
今直也2014年8月1日12時41分
http://www.asahi.com/articles/ASG707D4BG70ULBJ01Q.html?iref=comtop_list_edu_n02
東京大学は1日、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授の研究グループが発表した5本の論文に捏造(ねつぞう)や改ざんがあったとする調査報告書を公表した。
論文執筆時に加藤氏自身による捏造、改ざんは確認できなかったとした。しかし、科学誌に掲載後、論文撤回を避けようと、実験ノートの捏造・改ざんを研究員に指示していたと結論づけた。
加藤氏は日本を代表する分子生物学者で、病気の原因となる遺伝子の働きなどの研究で知られる。
一連の研究は約15年間で30億円以上の公的研究費が投じられている。東大は今後、関係者の処分と研究費の返還を検討する。
捏造、改ざんがあったのは2002年〜07年に科学誌に掲載された女性ホルモンに関する論文など5本。いずれも撤回されている。
0091名無電力14001
2014/08/01(金) 18:11:12.08タリバンが首都空港を攻撃 アフガン、銃撃戦に
2014年7月17日 22時02分【イスラマバード共同】
アフガニスタンの首都カブールで17日、武装集団が空港に向けて近くの建物からロケット弾などで攻撃し、治安部隊との間で銃撃戦となった。
務省当局者によると、治安部隊は武装集団のメンバー数人を殺害して数時間後に制圧、治安部隊や利用者らに被害はなかった。
反政府武装勢力タリバンが地元メディアに対し犯行を認めた。
アフガンでは、駐留する国際治安支援部隊(ISAF)が今年末までに戦闘任務を終え、大部分の部隊が撤退を完了する予定。
一方、タリバンは各地で攻勢を強めており、治安が悪化している。
0092名無電力14001
2014/08/01(金) 18:11:47.75産経新聞 7月18日(金)10時9分配信
富士通が半導体生産拠点である三重工場(三重県桑名市)と会津若松工場(福島県会津若松市)を海外企業に売却する方向で調整していることが18日わかった。
半導体事業は採算の好転が見込めないため、生産活動からは撤退し、今後は設計・開発業務の一部を継続するだけとなる。
富士通は家電などの画像処理用半導体を手がける三重工場を、台湾の半導体受託生産会社、聯華電子(UMC)に売却する方向で最終調整に入った。
今年度内に共同で新会社を設立し、同工場を移管する。富士通は将来的に出資比率を下げて連結対象から外す。
台湾積体電路製造(TSMC)とも売却交渉を進めていたが、条件が折り合わず、今回、UMCへの譲渡を決めた。
一方、車載用半導体を生産する会津若松工場も米オン・セミコンダクターに売却する方向で調整している。
三重工場800人と会津若松工場700人の従業員の雇用は維持する。
富士通は半導体事業の低迷を受け、再編を進めてきた。設計・開発では平成25年にアナログ半導体とマイコンを米スパンションに売却。
システムLSIは今秋にパナソニックと新会社を設立する。
生産からの撤退が同社の大きな課題となっていたが、今回の売却でようやくめどがついた。
富士通は半導体事業の採算悪化を受けて、「DRAM」などメモリー製品からの撤退を手始めに生産品目を絞り込んで、生き残りを図ってきたが、これで製造面からは全面的に手を引くことになる。
0093名無電力14001
2014/08/01(金) 18:12:21.51【米、プルトニウム返還を要求】
オバマ政権が日本に 300キロ、核兵器50発分/背景に核テロ阻止戦略
http://www.47news.jp/47topics/e/249732.php
0094名無電力14001
2014/08/01(金) 18:13:00.27韓国・沈没船捜索帰りのヘリが墜落、5人死亡か
読売新聞 7月17日(木)12時38分配信【ソウル=中川孝之】
17日午前10時55分頃、韓国南西部・光州(クァンジュ)市光山(クァンサン)区の高層マンションそばの歩道に
消防当局のヘリコプターが墜落し、炎上した。
市消防安全本部によると、操縦士や救助隊員ら乗員5人が死亡したとみられ、近くのバス停にいた女子高生が軽傷を負い、病院に搬送された。
同本部によると、
ヘリは、4月に旅客船セウォル号が沈没した南西部・珍島(チンド)沖での行方不明者の捜索活動などを終え、
所属先の北東部・江原道(カンウォンド)に戻る途中だった。
最終更新:7月17日(木)12時38分読売新聞
0095名無電力14001
2014/08/01(金) 18:13:51.24Record China 7月16日(水)20時21分配信
2014年7月15日、中国メディア・21世紀経済報道は、
「中国のネオジム磁石関連企業7社、手を組み日本企業の特許独占に反撃」と題した記事を掲載した。
報道によると、中国のネオジム磁石企業7社で構成されている「レアアース産業技術革新戦略連盟」は2012年8月に成立。
同連盟のメンバーである瀋陽中北通磁科技株式会社の孫宝玉(スン・バオユー)董事長(会長)は取材に対し、
「連盟は今月23日に日本で開催されるレアアース業界の展示会に参加し、販路の開拓を行う。仮に日本企業が特許侵害を理由に中国の輸出製品を拒むようであれば提訴する。
その準備はできている」と日本の特許の壁を打ち破る意向を明らかにした。
ネオジム磁石はモーターや自動車、風力発電などの産業で使用されており、日立金属は世界で600個余りの特許技術を保有している。
日立金属は中国の8企業に対して149(うち4個が期限切れ)個のライセンスを与えているが、
ライセンスを受けた8社以外は関連製品を輸出し販売することができないため、ライセンスを受けていない企業にとってはゆゆしき問題となっている。
これに関して孫会長は、「今後もネオジム磁石の製造拠点は中国が中心。
特許問題を解決しない限り、中国の国内企業に大きな影響を及ぼすだろう」と述べている。(翻訳・編集/内山)
今日から8月なのに、なんで7月のネタなんか貼ってるんだい?
0099名無電力14001
2014/08/02(土) 13:58:38.99時事通信 8月2日(土)11時46分配信【北京時事】
中国江蘇省昆山市の金属工場で2日午前7時半(日本時間同8時半)すぎ、
大規模な爆発が起き、65人が死亡、120人以上が負傷した。昆山市政府が発表した。
中国版ツイッター「微博」には、爆発で全身が黒く焦げた工員とみられる人たちがトラックに乗せられている写真が投稿されている。
爆発当時、200人以上が作業をしていたが、40人以上はほぼ即死状態だったという。
工場は昆山市経済技術開発区にある「中栄金属製品有限公司」。車のホイールなどを研磨する作業場で爆発が発生した。
作業で生じた粉じんに引火した可能性があるという。この経済技術開発区には多くの日系企業も進出している。
0100名無電力14001
2014/08/02(土) 13:59:05.94読売新聞 8月2日(土)13時32分配信
2日午前11時45分頃、長崎市深堀町の福岡造船長崎工場で「爆発音がした」と119番があった。
長崎県警によると、少なくとも6人が負傷したが、いずれも意識はあるという。
県警大浦署によると、爆発は建造中のタンカー(約2万5000トン)の船首付近で発生。
現場では、溶接作業が行われていた。
爆発に伴う火災の情報はないという。同署で事故当時の状況を調べている。
同工場では、6月にも同じタンカーから出火し、男性作業員が死亡する事故が発生していた。
現場はJR長崎駅から南西約10キロ。
周辺には三菱重工長崎造船所など工場が立ち並び、近くには住宅地もある。
最終更新:8月2日(土)13時32分読売新聞
0101名無電力14001
2014/08/02(土) 14:09:58.30中国当局、新疆でテロ容疑者9人を射殺
CNN.co.jp 8月2日(土)10時26分配信(CNN)
中国北西部の新疆ウイグル自治区のホータン地区で1日、
警察当局がテロ容疑者9人を射殺し、1人を拘束した。中国国営新華社通信が警察の話として報じた。
射殺された容疑者らの身元や容疑は明らかにされていない。
同自治区では、テュルク語を話し、
イスラム教を信仰するウイグル族と、漢族との民族紛争が続いており、最近、暴力事件が頻発していることを受け、中国当局は同自治区の治安対策を強化してきた。
新華社によると、先月28日にも新疆ウイグル自治区南部でナイフやおのを持った集団が住民を襲い、数十人が死傷したという。
警察は現場で容疑者数十人を射殺した。
また5月には自治区の中心都市ウルムチ市内の市場で自爆テロが発生し、39人が死亡。4月にもウルムチの駅で発生した自爆テロで3人が死亡している。中国政府は、最近、自治区で頻発する暴力事件は独立国家の建設を目指すウイグルの分離独立の仕業だと非難している。
ウイグル自治区では漢族の流入が続いており、ウイグル族の人口1000万人に対し、漢族の人口は800万人以上に達している。ウイグル族は失業率が高く、また中国の治安部隊から差別や厳しい扱いを受けていると抗議している。
0102名無電力14001
2014/08/02(土) 14:11:36.12AFP=時事 8月2日(土)8時40分配信【AFP=時事】
ギニア、リベリア、シエラレオネの3か国は1日、
700人以上の犠牲者を出し史上最悪の流行となっているエボラ出血熱について、関係国の首脳らが出席した緊急会議で、流行の中心となっている同3か国の国境が接する地域を封鎖して隔離すると宣言した。
上記3か国とコートジボワールが加盟しているマノ川同盟(Mano River Union、MRU)のハジャ・サラン・ダラブ(Hadja Saran Darab)事務局長は
「われわれは、発生数の70%以上を占めている国境をまたぐ地域に集中して、国家間レベルの重要かつ特別な措置を取ることで合意した」と述べた。
「これらの区域は警察と軍が隔離する。これらの区域内で隔離される住民には物質的な支援が与えられる」
コートジボワールと世界保健機関(World Health Organization、WHO)も出席した今回の会議では、1億ドル(約103億円)の対応策も発表された。
この地域の医療保健サービスを強化して治療、検査、接触者追跡を効果的に行うことや、各国の衛生法規に従った埋葬の実施、医療従事者にインセンティブ、治療、防護措置を提供して職場復帰を促すことなどが合意された。
ダラブ事務局長は隔離地帯の正確な範囲は明らかにしなかったが、流行の中心地はシエラレオネ東部のケネマ(Kenema)から、ほぼ300キロメートル離れたギニア南部のマセンタ(Macenta)まで広がっている。【翻訳編集】 AFPBB News
0104名無電力14001
2014/08/02(土) 14:23:52.16テロの連鎖
台湾で爆発、26人死亡
産経新聞 8月2日(土)7時55分配信【台北=田中靖人】
台湾南部の最大都市・高雄市の市街地で、
7月31日深夜から1日未明にかけて爆発が複数回起き、台湾当局によると26人が死亡、256人が負傷した。
報道によると、爆発は2〜3キロ四方の少なくとも5カ所で相次いで起き、消火に駆けつけた消防士ら4人が巻き込まれて死亡した。
現場付近の道路の地下には複数の石油化学工場のパイプラインが敷設されており、当局では可燃性の気体が漏れて引火した可能性があるとみて調べている。
地元テレビは、道路が約1キロにわたって陥没し、消防車や乗用車数十台が横転している様子を伝えた。
日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)によると、日本人の被害は確認されていない。
0108名無電力14001
2014/08/02(土) 15:41:34.39素材が「ロボット兵器」とか軍事方面ということもあり、
ジプリのように社会的流行とまでは行かず、業界内の盛り上がりに終始したイメージがある。
で、
この内容が、最近の「戦場の現実」にリンクしてる、との報告が出てきてると。
ロボット兵器といっても、飛行型からヒト型まであるし、
簡易なセンサーとか反応プログラム・アルゴリズムを搭載すれば、大方の戦闘でも有効な筈だが、
「個人暗殺」に特化するには、最先端のハイテクと高度な行動パターン入力が必要だと。
この「暗殺」といった概念に、
「介護ロボット」や「人の歩き方感知センサー」等が使えると。
そういう意味では、
核兵器を超える、きわめて最終的な「非人道・ハイテク兵器」の最前線が「日本」である旨、
「カメラ付きケータイ」の氾濫で気付くべきだった。
ブラックマジック M-66
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF_M-66
0110名無電力14001
2014/08/02(土) 17:24:48.81私の記憶が正しかったとするなら、M-66に
光学迷彩は搭載されてなかったはずだ。
あ、そうか。
ああ言うのが、スレ主>>108の好みだったのか。
0111名無電力14001
2014/08/02(土) 17:44:51.250112名無電力14001
2014/08/02(土) 20:07:30.770113名無電力14001
2014/08/02(土) 20:08:09.42毎日新聞 7月17日(木)21時55分配信
経営再建中のシャープの2014年4〜6月期連結決算は、最終(当期)損益が百数十億の赤字(前年同期は179億円の赤字)の見通しとなることが分かった。
欧州での太陽光発電事業の見直しに伴い、143億円の特別損失を計上することが主な要因。本業のもうけを示す営業損益は前年同期の30億円の黒字を上回る見込み。
4〜6月期の最終赤字は4期連続、営業黒字は2期連続。太陽電池が値下がりしたためにイタリアの電力大手エネルグループとの合弁を解消し、株式の売却で生じる損失を特別損失として計上する。
営業損益は、多機能携帯電話スマートフォンの中国市場が急拡大し、利益率の高い中小型液晶パネルの販売が好調で、黒字を確保した。今後、追加で資産売却益を予定しており、最終黒字を見込む中間期と通期の業績予想は据え置く。【古屋敷尚子】
0114名無電力14001
2014/08/02(土) 20:08:58.42http://www.47news.jp/47topics/e/255456.php
東京電力は福島第1原発で発生した汚染水などを保管する地上タンクの容量を、これまでの目標から約10万トン増やし、来年3月末までに計約90万トン分確保する方針を明らかにした。
担当者は「余裕を持った計画に見直した」と強調するが、汚染水対策をめぐっては、効果や実施時期が不透明な施策が多く、実際には綱渡りが続きそうだ。
東電のこれまでの計画では、来年3月末までに約80万トン分を確保するとしていた。
今回、敷地内の体育館の撤去や資材置き場の転用で新たに3カ所のタンクエリアを設けるなど、計約10万トン分の追加整備を打ち出した。
現在、敷地内のタンクで保管されている高濃度汚染水は約36万トン。漏
えいによるリスク低減のため、東電は「多核種除去設備(ALPS)」を使って全量を本年度中に浄化する方針だ。
原子炉建屋などの地下で1日当たり数百トン増え続ける汚染水も随時処理し、敷地内の汚染水を極力減らす工程を描く。
前提となっているのは、汚染水処理の加速だ。
東電は、9月末までにALPSを増設し、現在1日当たり約600トンの処理能力を約2千トンまで増強するとしている。
ただ、現行のALPSもタンクの腐食などトラブルが続き、予定の4月を過ぎても本格運転に入れていないのが現状。
ALPS増設がスムーズに進み、予定通り処理能力を上げられるかは依然不透明だ。
ALPSで処理後も水には放射性物質のトリチウムが残るため、タンクでの保管が必要なことに変わりはない。
東電は、これまでのタンク計画は工期の見通しなどが甘く、遅れが頻発したと釈明している。
今後、処理ペースに沿ったタンク整備が進められるかにも不安は残る。
タンク増設計画では、原子炉建屋の周囲で地下水をくみ上げる対策などで汚染水の発生を抑制することも前提となっている。
汚染水の増加ペースに変化がなければ、増設計画はさらに見直しを迫られる可能性もある。
(共同通信) 2014/07/21 14:05
0115名無電力14001
2014/08/02(土) 20:09:45.11「とうに出来る筈のことをやらない」事だと。
福島第1「氷の壁」3カ月いまだ凍らず…1日10トン氷投入へ
産経新聞 7月24日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000098-san-soci
東京電力は23日、福島第1原発2号機タービン建屋とトレンチ(地下道)間にある汚染水を遮断する「氷の壁」が4月末の着工から3カ月たっても凍らないため、
来週にも1日10トンの氷を投入し凍結を促す対策を開始することを明らかにした。
抜本対策にはほど遠く、「氷の壁」がうまくいかなければ、工法が同じで周囲の土壌を凍らせる「凍土遮水壁」にも影響する。
東電は同日開かれた原子力規制委員会の検討会で報告した。
氷の壁は、建屋とトレンチの接合部にセメント袋を並べ、そこに凍結管を通し周囲の水を凍らせる工法。だが十分に凍らないため、規制委から凍結能力の向上を指示されていた。
東電によると、初めに、こぶし大の氷を1日10トントレンチに投入し一気に冷却した上で、5日後には1日5・4トンに減らして氷の壁を徐々に厚くしていく。
ドライアイスも1日1トン投入。さらに凍結管を4本増やし23本に強化するという。
現在の水温は15度前後。氷の投入など追加対策により、東電は「水温5度まで低下させると、ほぼ氷がつながり壁ができる」としている。
この日の検討会で、規制委の更田(ふけた)豊志委員は来月中旬に追加対策の効果を検証するとの見方を示した。
検討会のメンバーの橘高義典(きったか・よしのり)・首都大学東京大学院教授(建築材料)は
「これでは凍結しないと思う。コンクリートを流し込んでトレンチの充填(じゅうてん)をすべきだ」と、東電の対策を疑問視した。
0116名無電力14001
2014/08/02(土) 20:29:39.45コラボは、これからも続くだろうな。
ブラジル訪問の安倍首相、ジーコ氏らと対面 感謝伝える
ブラジリア=冨名腰隆2014年8月2日00時49分
http://www.asahi.com/articles/ASG817GRXG81UTFK00K.html?iref=comtop_list_pol_n02
0117名無電力14001
2014/08/02(土) 20:44:25.29こういった事件を起こす事が出来るのに「NPO」名義である点が、まずオカシイ。
NPOが東電から賠償金詐取容疑 久間氏代表、元社員ら逮捕
東京電力福島第1原発事故で風評被害を受けたと偽り、東電から賠償金約1200万円を受け取ったとして、警視庁は2日、
詐欺の疑いで、NPO法人「東日本大震災原子力災害等被災者支援協会」(東京都中野区)の元社員進藤一聡容疑者(42)=練馬区豊玉南=ら4人を逮捕した。
法人の理事長は久間章生元防衛相(73)。
警視庁組織犯罪対策3課によると、
この法人は東日本大震災の復興支援を目的として2011年8月に設立された。
被災地の企業などが東電に賠償請求する際の手続きを代行していた。
法人が関与した十数社に、東電は総額1億数千万円を支払ったという。
2014/08/02 19:19 【共同通信】
0119名無電力14001
2014/08/03(日) 08:58:32.01だと?>>118
0120名無電力14001
2014/08/03(日) 09:00:25.18>米ゼネラル・モーターズ(GM)向けに車両部品
「麻薬」も気になるが。
<中国>工場爆発、死者69人に…当局、責任者ら5人拘束
毎日新聞 8月3日(日)0時34分配信【濰坊(中国山東省)隅俊之】
中国江蘇省昆山市の金属加工会社の工場で発生した爆発事故で、国営新華社通信などは2日、
死者が69人、負傷者が180人以上にそれぞれ増加したと報じた。
当局は安全管理に問題があったとして同社の責任者ら5人を拘束し、爆発原因の調査を本格化させている。
また、習近平国家主席の指示を受け、国務院の幹部らが急きょ現場に派遣された。
同社は主に米ゼネラル・モーターズ(GM)向けに車両部品を供給。
工場がある開発区には日系企業も多数進出している。
上海の日本総領事館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はないという。
0123名無電力14001
2014/08/03(日) 15:07:17.63<地震>ニューギニア付近でM7.2 日本への津波影響なし
毎日新聞 8月3日(日)10時51分配信
気象庁によると、3日午前9時22分ごろ、ニューギニア付近を震源とする地震があった。
地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定される。
この地震による日本への津波の影響はないという。
0125名無電力14001
2014/08/03(日) 17:09:46.87つまり、単に「患者の死因は、被曝の影響では無い」といった診断結果を、
「医師」というか「厚労省手続き」として表面上、形成されていれば、
あとは、
もう「癌等複数の症状を併発している重度被曝患者は、普段と同じ程度の数」と報道できてしまうと。
少なくとも「行政・報道」総動員で情報隠蔽工作している以上、
安倍がバレるよりは、「日本国民全員」が核攻撃にさらされる方が先であり、
この点、安倍として、絶対の「襲撃」に伴う「自信」を露出続けると。
0127名無電力14001
2014/08/03(日) 17:14:35.17結果、
近日中の大規模な「感染症テロ」、
もしくは告発者抹殺といった個人襲撃工作が行われると予測。
0128名無電力14001
2014/08/03(日) 17:59:42.86新疆襲撃事件、住民37人死亡 警察当局は59人射殺
上海=金順姫2014年8月3日10時02分
中国新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で7月28日に起きた襲撃事件について、自治区政府系ニュースサイト「天山網」は3日、
容疑者グループが住民37人を殺害し、警察当局は59人を射殺、215人を拘束したと伝えた。
殺された住民のうち35人は漢族、2人がウイグル族だとしている。
当局は「組織的で計画的な重大暴力テロ事件」と断定。
同サイトは首謀者としてウイグル族とみられる名前を挙げ、2013年から海外のウイグル独立派組織「東トルキスタン・イスラム運動」と連携し、「暴力テロ集団」を形成したとした。
「聖戦」の旗も押収したという。
同サイトによると、容疑者グループは28日朝、
覆面姿で刃物やおのを持って地元政府庁舎や派出所を襲い、さらに別の場所に散って民衆や地元幹部らを殺害した。
この事件について当局は当初、「数十人が死傷し、容疑者数十人が射殺された」と発表していた。(上海=金順姫)
0132名無電力14001
2014/08/04(月) 20:04:38.81毎日新聞 8月4日(月)11時55分配信【成都(中国・四川省)隅俊之、北京・工藤哲】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000030-mai-cn
0133名無電力14001
2014/08/04(月) 20:11:01.52読売新聞 8月4日(月)19時10分配信【ソウル=吉田敏行】
韓国陸軍所属の20歳代の1等兵が今年4月、先輩兵に暴行され死亡した事件が表面化し、
韓国の韓民求(ハンミング)国防相は4日、緊急記者会見を開き、国民向けに謝罪した。
暴行は日常的に行われ、先輩兵が吐いた唾を1等兵になめさせるいじめもあったという。
先輩兵ら5人は傷害致死罪などで起訴された。
韓国陸軍では今年6月、若手兵士が銃を乱射し、同僚5人を殺害する事件が発生。兵士へのいじめが原因とみられている。
最終更新:8月4日(月)19時33分読売新聞
0134名無電力14001
2014/08/04(月) 20:14:01.07毎日新聞 8月4日(月)11時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000023-mai-soci
0135名無電力14001
2014/08/05(火) 08:11:00.19「放射能無差別拡散」の前線なんだから、「知事」未満の暴力団構成員という割り切りで行くと。
<福島県知事選>菅官房長官ら「与野党相乗り」も視野に検討
毎日新聞 8月4日(月)19時31分配信
菅義偉官房長官と自民党の河村建夫選対委員長は4日、首相官邸で会談し、
10月26日投票の福島県知事選の候補者選定について「与野党相乗り」も視野に検討することで一致した。
自民党福島県連は独自候補を擁立する方針を表明しているが、地元の調整は難航。
現職の佐藤雄平知事は、態度を明らかにしていない。
両氏は、東日本大震災からの復興を念頭に「福島は特別だ。与野党が結束する形が必要ではないか」との認識で一致。
河村氏は会談後、記者団に「現職知事の出方を見きわめなければならず、党本部が今すぐ動き出す予定はない。改めて県連から話を聞きたい」と語った。【田中裕之】
0137名無電力14001
2014/08/05(火) 17:38:31.540138名無電力14001
2014/08/05(火) 17:39:07.50日本電産が、経営再建中のシャープの片山幹雄元社長(56)を副会長に招く人事を固めたことが5日分かった。
最高技術責任者(CTO)を兼任するとみられる。
5日の取締役会で、片山氏の招請を含む新しい人事体制を決定する見通し。
片山氏はシャープの技術顧問の「フェロー」を退任する。
日本電産の永守重信社長(69)は、力を入れている自動車関連に加え、ロボット分野などにも進出する意欲を示しており、
片山氏がそうした次世代の技術開発を担うことになりそうだ。
片山氏は2007年にシャープ社長に就任。しかし、主力の液晶事業の悪化で巨額の赤字を計上し、2012年に引責辞任。
(共同)
0139名無電力14001
2014/08/05(火) 17:42:18.68【魯甸共同】
中国雲南省北東部の昭通市魯甸県で3日に起きた地震の死者は5日までに少なくとも410人、負傷者は2300人余りまで増えた。国営通信新華社などが伝えた。
被災地ではがれきの撤去作業が進まず、救助活動が難航。
土砂崩れや落石で道路が遮断され、大量の負傷者が立ち往生になっているとの情報もある。
新華社電によると、地震後に土砂崩れにより川がせき止められてできた土砂ダムで救助隊員1人が溺れ、行方不明になっている。
0140名無電力14001
2014/08/05(火) 17:44:52.99米がロシア軍の大規模演習を非難 「挑発的」と報道官
【ワシントン共同】
米国務省のサキ報道官は4日の記者会見で、
ロシア国防省がウクライナに接する西部を含む広い空域で戦闘機など100機以上が参加する大規模な空軍演習を実施すると公表したことに関し「挑発的であり、緊張を高めるだけだ」と非難した。
ロシアからウクライナ東部の親ロシア派への武器や戦闘員、資金の供給停止と、ウクライナ国境地帯に展開しているロシア軍の撤収を重ねて要請。
ロシア政府がウクライナ情勢の平和的解決を繰り返し表明しているとして「発言と行動を一致させなければならない」と強調した。
0141名無電力14001
2014/08/05(火) 18:01:43.29早野透=桜美林大教授・元朝日新聞コラムニスト2014年8月5日12時43分
http://www.asahi.com/articles/ASG845GTTG84UEHF00J.html?iref=comtop_list_pol_f01
0142名無電力14001
2014/08/05(火) 18:30:35.07時事通信 7月17日(木)11時16分配信
東京都豊島区池袋の喫茶店で、中国人の男が妻を拳銃で射殺した事件で、
逮捕された曹剣平容疑者(54)の尿から覚せい剤の陽性反応が出たことが17日、警視庁への取材で分かった。
同庁組織犯罪対策2課は、覚せい剤使用の疑いでも曹容疑者を調べる。
曹容疑者宅の家宅捜索で、違法薬物約50グラムが入ったとみられる袋も見つかっており、同庁は鑑定を進めている。
曹容疑者は動機について「離婚を迫られ、妻を殺して自分も死のうと思った」と供述。
使用した拳銃については「池袋のパチンコ店で知らない中国人から買った」と話しているという。
曹容疑者が中国残留孤児2、3世を中心とした不良グループ「怒羅権(ドラゴン)」関係者であることも判明した。
0143名無電力14001
2014/08/05(火) 18:31:07.992014年7月16日 12時27分
高松市の大西秀人市長は16日開会した臨時議会に、昨夏の参院選開票作業での白票水増し事件を検証するため、
市選挙管理委員会に付属機関「選挙事務調査委員会」を設置する条例案を提出した。同日中に採決する。
本会議での質疑で、綾野和男選管委員長は、条例が成立すれば弁護士や大学教授、選挙事務経験のある元県職員の4人でつくる調査委を18日に設置、第1回会議を開くと説明した。
事実関係や原因を調べ、再発防止策を検討する。
綾野委員長はまた、「8月31日投開票の香川県知事選の執行態勢が整えば、しかるべき時点で辞任したい」と述べた。
(共同)
0144名無電力14001
2014/08/05(火) 18:32:11.93Web東奥 7月16日(水)15時49分配信
1月の平川市長選をめぐる選挙違反事件で、県警は16日、
公職選挙法違反(現金買収、被買収)などの疑いで、平川市議6人を新たに逮捕、元社会福祉法人理事長の水木貞容疑者(66)を再逮捕した。
逮捕された市議は古川敏夫(69)、福士惠美子(70)、古川昭二(64)、對馬實(63)、成田敏昭(71)、佐々木利正(50)の6容疑者。
同法違反容疑による水木容疑者の逮捕は5度目。同市議の逮捕は15人目となった。
東奥日報社
0145名無電力14001
2014/08/05(火) 18:32:58.51Global News Asia 7月14日(月)0時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000001-gnasia-asia
2014年7月6日未明、タイ南部スラータニー発バンコク行きの寝台特急の列車内で
13歳の少女が車掌に強姦殺害された事件を受けて、タイ国鉄では列車内でのアルコール類の販売を取りやめることを発表した。
殺害された少女は、友人と一緒に里帰りした帰りに、列車内のコンパートメントで被害にあった。
車掌は事件の前に飲酒したうえ、違法ドラッグを飲用していた。
犯人は、少女を強姦殺害した後、事件の発覚を恐れて、走る列車から少女の遺体を投げ捨てていた。
この事件は、タイ国中を騒然とさせた上に、
国鉄総裁が謝罪会見の席上、「自分の娘は乗せない」などと発言したことが、さらに国民の反感を買っている。
こうした事態を受けて、タイの軍事政権は、7月11日になって、同総裁を解任することを発表した。
【翻訳/編集:そむちゃい吉田】
0146名無電力14001
2014/08/05(火) 18:33:33.86「居直る」必要があるという事は、
人々が考えているよりも、「国鉄総裁が当事者」だったということで、
つまり、
組織犯罪を擬似的に証拠隠滅する=法的にロンダリングする
為に、個人間の凶悪事件として露出した可能性。
0147名無電力14001
2014/08/05(火) 18:33:59.99AFP=時事 7月15日(火)16時34分配信【AFP=時事】(一部更新、写真追加)
ロシアの首都モスクワ(Moscow)の地下鉄で15日、脱線事故が発生し、市当局によると10人が死亡、100人以上が負傷した。
副市長は記者団に対し、事故により10人が死亡し、現在も5人が地下に閉じ込められているとみられると発表。
また、市衛生局はこれに先立ち、106人が病院に搬送されたと発表していた。
地下鉄当局は先の声明で、ブルーラインで脱線事故が起きたことを発表しているが、詳細には触れていない。【翻訳編集】 AFPBB News
0148名無電力14001
2014/08/05(火) 18:34:31.502014年7月15日 11時05分【モスクワ共同】
ロシアのプーチン大統領は、ロシアや中国、インド、南アフリカ、ブラジルでつくる新興5カ国(BRICS)を、米国による政治・経済的な一極支配への対抗軸とすべきだとの考えを示した。
ブラジルで開かれるBRICS首脳会議に先立ち、タス通信が単独会見の内容を15日に報じた。
3月のウクライナ南部クリミア半島編入で非難を浴び、
主要国(G8)会合への参加を停止されたロシアとしては、BRICSの影響力を政治・経済面で高めることで国際的孤立を回避する狙いがあるとみられる。
0151名無電力14001
2014/08/06(水) 08:16:31.85兵庫県議4人に不自然な支出 市民団体が調査申し入れ
神戸新聞NEXT 8月5日(火)20時16分配信
市民オンブズマン兵庫など3団体は5日、
兵庫県議4人の政務活動費(政活費、2012年度以前は政務調査費)の収支報告書で不自然な支出があったとして、議会が調査するよう、梶谷忠修議長(76)=神戸市北区=宛てに申し入れ書を提出した。
同オンブズマンの森池豊武代表によると、4議員はいずれも自民党の岩谷英雄議員(69)=姫路市、梶谷議長、原吉三議員(72)=神戸市中央区、加茂忍議員(62)=川西市・川辺郡。
森池代表らが報告書などを分析したところ、添付されている領収書や購入した品目、出張内容などに不自然な点がみられたという。
3団体は20日までに明確な回答を得られない場合、住民監査請求や刑事告発も検討するという。
一方、4議員は5日、議会事務局を通じて3団体の指摘に対するコメントを発表した。
また3団体は、収支報告書に添付された領収書もホームページで公開する
▽出張報告書や年間活動報告書の提出を義務づける
▽制度見直し時は県民の意見を聞く
▽交付額は県民の理解が得られるよう大幅削減を早急に検討する
‐などを提案した。議会は現在、「政務活動費のあり方検討会」を設置し、条例改正も含めた見直しを進めている。
3団体は、政活費を使って不自然な支出を繰り返していた野々村竜太郎元県議に対し、詐欺容疑などで刑事告発している。(三木良太、岡西篤志)
0152名無電力14001
2014/08/06(水) 16:08:09.22>NSCですね。
違うと思うんですけどね。
スレ主>>151が考えるNSCが、どのような物か
わかりませんがね。
0153名無電力14001
2014/08/06(水) 18:24:50.170154名無電力14001
2014/08/06(水) 18:26:42.32「安倍は、日本への核攻撃・感染症テロを主導するモノでは無く、民間人の起用によって防疫対策・放射能対策の強化を図っている」に賭けると。
安倍首相、民間人の起用模索=入閣待望組反発も―内閣改造
時事通信 8月6日(水)16時11分配信
安倍晋三首相が9月第1週に断行する内閣改造で、民間人の起用を模索していることが6日、複数の関係者の話で分かった。
増田寛也元岩手県知事を、新設する地方創生担当相に充てる案が浮上している。ただ、増田氏は内々の打診に慎重姿勢を示しているという。
入閣待望組を多数抱える自民党からの反発が出ることも予想され、実現するかどうかは流動的だ。
首相は来年春の統一地方選を見据え、地方の人口減少や高齢化に対応する「地方創生」を成長戦略の柱に掲げている。
6日の広島市での記者会見では、地方創生担当相について「人口減少問題をはじめ構造的な課題に取り組むものであり、幅広い政策分野に精通し、大胆な実行力が必要だ」と語った。
改造内閣の目玉となる地方創生担当相に増田氏の名が挙がる背景には、同氏が、896自治体が将来消滅する可能性があるとした独自の人口推計取りまとめを主導するなど、地方の実情に精通していることがあるとみられる。
増田氏は2007年8月、第1次安倍改造内閣で総務相として入閣した経緯もある。
首相は第1次内閣で、経済財政担当相にエコノミストの大田弘子氏を充てるなど、民間人の起用にはもともと積極的だ。首相は経済界からの起用も視野に入れているという。
だが、民間人を起用すれば、与党からの入閣枠がその分減る。政府関係者は「自民党内の不満がだいぶたまっている。民間人は難しいのではないか」との見方を示した。
0155名無電力14001
2014/08/06(水) 18:35:22.71中国当局って本当に、驚くほど存在感無いね。
中国軍が防空圏の監視強化 東シナ海指揮センターを新設
朝日新聞デジタル 8月6日(水)8時2分配信
中国軍が、昨年11月に東シナ海上空に設定した防空識別圏に合わせて、「東シナ海合同作戦指揮センター」を新設していたことがわかった。
縦割りだった軍区の垣根を取り払い、識別圏の警戒監視体制の強化をはかる方針だ。
複数の軍関係者や軍事専門家が明らかにした。
東シナ海に飛来する外国機の監視は同海を管轄する南京軍区(司令部・南京)の所属機が対応してきたが、今後は他軍区に所属する戦闘機も対応することになる。
6月に東シナ海上空で自衛隊機に異常接近した中国機は南京軍区ではなく成都軍区(司令部・成都)の所属との指摘もある。
北京の外交筋は「指揮センターが運用を開始した」とみる。
また、香港を拠点に軍事誌「漢和防務評論」を発行しているカナダ人の軍事専門家・平可夫氏が軍関係者から確認したところによると、
北京市北西部にある100メートル以上の深い地底に造られた戦略ミサイル部隊の司令部「西山地下指揮所」内に「中央軍事委員会合同作戦指揮センター」が設けられた。
同センターが、東シナ海合同作戦指揮センターを統括するとみられる。
朝日新聞社
0156名無電力14001
2014/08/06(水) 18:41:40.50米携帯電話4位の買収断念か=ソフトバンク―メディア報道
時事通信 8月6日(水)8時13分配信【ニューヨーク時事】
ソフトバンクは、子会社で米携帯電話3位スプリントを通じた同4位TモバイルUSの買収を断念した。複数の米メディアが5日、報じた。
米当局の承認を取り付けるのが難しいと判断したためという。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によれば、この日開かれたスプリント取締役会で決定した。
顧客流出で劣勢が続くスプリントは、単独での巻き返しを図ることになる。
昨年7月にスプリントを買収したソフトバンクは、圧倒的な力を持つ業界首位ベライゾン・コミュニケーションズ、2位AT&Tの2強に対抗しようと、Tモバイル側と水面下で交渉。
320億ドル(約3兆2800億円)の買収金額で大筋合意したとされていた。
だが、買収を審査する米司法省と連邦通信委員会(FCC)は、大手が3社に減る業界再編に難色を示している。
ソフトバンクは承認獲得の可能性を慎重に分析したが、当局の姿勢を軟化させるのは難しいと判断したとみられる。
0157名無電力14001
2014/08/06(水) 18:50:46.81毎日新聞 8月6日(水)12時21分配信
駅構内で女性のスカートの中を盗撮したとして、千葉県警流山署は6日、
同県柏市十余二、航空自衛隊2等空佐で防衛省防衛監察本部(東京都新宿区)に所属する片桐重崇容疑者(42)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午後10時40分ごろ、同県流山市西初石6の流山おおたかの森駅南口のエスカレーターで、
柏市の女性会社員(27)のスカートの中を後ろからスマートフォンで撮影したとされる。
同署によると、盗撮に気付いた女性が声をかけると、片桐容疑者は逃走。
女性の「痴漢です」との声を聞いて駆けつけた柏市の男性会社員(32)が取り押さえた。防衛監察本部は「誠に遺憾で、処分は捜査状況を踏まえ厳正に対処する」と話している。【野原大輔、斎藤良太】
0158名無電力14001
2014/08/06(水) 18:54:03.11http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014080602000251.html
0159名無電力14001
2014/08/06(水) 18:58:06.04いつも通りの報道工作で、避難すらさせずに責任も取らないのに?
茨城、52万人は周辺5県へ避難 東海第2原発の事故想定
茨城県は6日、日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の事故を想定した広域避難計画の柱の一つとなる避難先の案を発表した。
原発から約30キロ圏内に住む14市町村の約96万人のうち、
約44万人は県内の別の30市町村に、県内で収容できない約52万人は福島、栃木、群馬、埼玉、千葉の周辺5県に避難させるとしている。
県外避難するのは水戸、日立など7市1町の住民で、県内の体育館や公民館などには入りきれないため、県外に避難させる必要があると判断した。
ただ、5県のどの市町村へ避難するかは未定。
(共同)
0160名無電力14001
2014/08/06(水) 19:13:09.63【ソウル共同】
韓国で5日、陸軍トップの権五晟陸軍参謀総長と警察トップの李晟漢警察庁長官が相次ぎ辞意を表明した。近く辞任する見通し。
権氏は、4月に20代の兵士が軍部隊内で先輩兵士らから集団暴行を受け死亡した事件の責任を取った。
李氏は、沈没した旅客船セウォル号の運航会社会長で指名手配中だった兪炳彦容疑者が変死体で見つかりながら警察が40日間も気付かなかったことで世論から批判されていた。
5日午前、夏休み明けの朴槿恵大統領が閣議で対応を叱責し、公務員に「自分の任務に明確に責任を取る姿勢」を求め、両氏は即日辞意を表明した。
0161名無電力14001
2014/08/06(水) 19:34:09.393号機炉心溶融は推定の5時間前 核燃料大部分が落下、福島第1
東京電力は6日、2011年3月の福島第1原発事故発生時、3号機で従来の推定より約5時間も早く炉心溶融(メルトダウン)が始まっていたとの調査結果を発表した。
これまでの想定より早く溶融が進んでいたため核燃料の大部分が格納容器下部に溶け落ちたとしており、今後の廃炉作業は一層困難になる可能性がある。
これまでの解析では燃料の約6割が溶け落ちたとみていた。
今回の解析結果を受け、東電は「大部分が落下したとの前提で燃料取り出し方法の研究を進める必要がある」としている。
2014/08/06 18:40 【共同通信】
0162名無電力14001
2014/08/06(水) 19:38:03.81「積み上げた平和」一変 防衛白書40回目 安倍色鮮明
2014年8月6日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014080602000138.html
0163名無電力14001
2014/08/06(水) 19:41:26.46「放射能対策」の学問的象徴にするべきなんだが。
川内で採取キノコ、9割基準値超 長崎大・放射性物質調査
長崎大が昨年、川内村と共同で行った同村内で採取したキノコに含まれる放射性物質の調査で、
調査した約9割のキノコが食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回ったことが5日、分かった。
キノコの種類によって放射性物質の量が大きく異なることも分かった。
同日、村内で開いた住民向け説明会で同大の高村昇教授が示した。同大は村内で採取した約150点のキノコに含まれる放射線量を調査。
88%のキノコで放射性セシウムが基準値を上回った。最大はムラサキアブラシメジモドキの1キロ当たり12万4900ベクレルだった。
同キノコやコウタケ、クリタケといったキノコからは高いもので1キロ当たり1万ベクレルを超える放射性セシウムを検出。
一方でシイタケやマイタケなどは放射性セシウムが比較的低かったという。
(2014年8月6日 福島民友ニュース)
0164名無電力14001
2014/08/06(水) 19:49:13.11【アルゼンチン債務協議決裂】米側「ごね得」で努力が水の泡 中国、融資で影響力強める
http://www.47news.jp/47topics/e/255909.php
0165名無電力14001
2014/08/06(水) 19:50:23.52臓器移植と児童買春
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1399382408/
0167名無電力14001
2014/08/07(木) 12:44:31.070168名無電力14001
2014/08/07(木) 12:49:59.56まず、出来る手段でもって、遮断すれば良いのではないか?
>放射性物質の大半を除去したうえで海に放出する
ALPSが正常に作動するようになった、との情報は無いが?
どこぞの土砂を「ろ過器」替わりにして、汚染水→汚染土砂で「減量」と解釈するとかいう書類処理か。
福島第一原発、建屋周囲の地下水放出を検討
読売新聞 8月7日(木)7時25分配信
政府と東京電力が、福島第一原子力発電所1〜4号機の周囲にある井戸42本から、汚染された地下水をくみ上げ、放射性物質の大半を除去したうえで海に放出する計画を検討していることが6日、分かった。
地下水を遮断する地中の「凍土壁」などと並び、建屋に流入する地下水を減らして汚染水の増加を抑える対策の柱に位置付ける。
東電は今秋の開始を目指し、地元漁協への説明を月内にも始めたい意向だ。
くみ上げを予定しているのは建屋の周囲にある「サブドレン」と呼ばれる井戸。事故前から、地下水位が高いと建屋に流入してしまうため、57本のサブドレンでくみ上げ、海に流していた。
しかし、東日本大震災によるポンプの破損などで使えなくなっていた。
東電は、このうち復旧可能だった27本に加え、15本の井戸を新設中。計42本でくみ上げ、港湾内に放出する計画だ。
建屋に流れ込む1日300〜400トンの地下水が、約200トン減ると見込んでいる。
最終更新:8月7日(木)7時25分読売新聞
0169名無電力14001
2014/08/07(木) 12:58:40.90が「安倍」にとって、「イヤガラセ」であるとすれば、
当然、「フクシマ爆破の首謀者グループ」には再々、「安倍」が含まれてくる繰り返しになる。
増税と放射能拡散で、誰にイヤガラセしたいのか知らんが、
少なくとも「国民」全体を敵に回して、地位を保持できるという「燃料棒露出」の継続であると。
0170名無電力14001
2014/08/07(木) 13:03:41.37つまり、「より制御できるレベル」でさえあるならば、
「核攻撃」を使っても「東電」を抹消、もしくは東電グループから事故処理を切り離し、
「フクシマ」放射能処理に関する事業の一切、責任を「国」に取り戻すべきだと。
0171名無電力14001
2014/08/07(木) 13:24:16.19というので、あれば、
次は、
「野菜工場=麻薬工場」を日本として公認する流れになり、
自動的に、つまり、ほぼ同じタイミングで「日本への核攻撃」が始まると。
自民党からすれば、
「核攻撃と言っても、どうせフクシマは核テロとしての脅迫動機だし、たいして変わらん」戦略であるし、
むしろ「持ち逃げ」がバレずに済むので、「戦争」は歓迎だと。
0172名無電力14001
2014/08/07(木) 14:07:27.02まぁ、原子炉冷却の必要が無くなれば、汚染水もこれ以上増えない訳だから、
「人類未体験」とは言え、とにかく「対放射能 強襲・隔絶作戦」とでも名付けて、
核反応の恐れの残る核物質の類を、瞬間的に、隔離する処置を取りたいと。
おそらく、ロボットの類では、
放射線を拡散している燃料棒の近くに行くと、機能崩壊して動かなくなると思われ、
リモコンの電波もどの程度、届くのか・・・試してみないと何とも言えない。
ナノ技術による放射能遮断壁を装甲としたロボット、もしくは光を当てると反応するリモコン搭載の重機で、
原子炉内の核物質処理に特攻を掛ける作戦を、米ロ軍やIAEAと共同でやってみるしかないと。
0173名無電力14001
2014/08/07(木) 14:09:40.550174名無電力14001
2014/08/07(木) 14:10:07.360175名無電力14001
2014/08/07(木) 14:11:56.890176名無電力14001
2014/08/07(木) 14:16:00.69に関しては、担当作業員が近くに行くというより、
遠隔カメラでもって、現場を撮影、これを見ながら作業を進めると。
送信信号については、
専用の「信号増幅機」といった中継機器を各所に建てると。
0177名無電力14001
2014/08/07(木) 14:21:27.95読売新聞 8月7日(木)11時33分配信
韓国に現金を不正送金する「地下銀行」を運営していたとして、千葉県警は7日、韓国人の男女8人を銀行法違反(無免許営業)容疑で逮捕したと発表した。
県警は、帳簿や銀行口座の記録などから、グループで2008年4月〜14年5月に約6000人から100億円を超える送金があったとみて調べている。
発表によると、逮捕されたのは、東京都荒川区東日暮里、無職孟地龍被告(27)(同法違反で起訴)ら。
8人は昨年2月〜今年4月、千葉県富里市の韓国籍の女性(61)ら6人から、不法就労などで得た計約490万円を韓国に送金するよう依頼を受け、手数料を受け取って無免許で銀行を運営した疑い。
グループは、日韓両国で現金をプールしており、依頼を受けると韓国の仲間に連絡し、翌日には韓国にある口座から指定口座に送金。
実際の現金は、日韓を行き来して物品を運ぶ「ポッタリ」と呼ばれる韓国人が定期的に運んでいた。
手数料は送金1回につき1000円で、安さと早さから口コミで広がったという。孟被告は「韓国に送金システムのおおもとがあり、自分は集金と運搬を任されていた」と供述しているという。
最終更新:8月7日(木)11時33分読売新聞
0178名無電力14001
2014/08/07(木) 14:31:49.18どうあれ、
「ガラス固化体」といったモノが必要な「核反応する物体」について、見分ける能力が必要だが、
とにかく「大気・海洋への拡散」を阻止する具体的な行動が、それしか無い以上、
少しずつでもやるしかない。
問題は、
安倍らが、秘密裏でもって当然のように「大気・海洋への拡散」を推し進めている点だが、
これは「どうせ、いくらがんばっても核物質の処理はしきれ無い」との判断か、
それとも「日本として放射能処理が出来る・・・とかの噂が立つと、米軍が不法投棄していく核廃棄物の量が増える」との認識かは分からない。
そういう意味では、
とりあえず「ガラス固化体」のアップグレードというか、
当面の処理の為に、より小型、かつ放射線遮断能に優れた「隔絶容器」を開発するべきだと。
0179名無電力14001
2014/08/07(木) 16:23:22.52とにかく、この「特攻」放射能回収→隔絶という作戦イメージで行くなら、
「民間や個人の参入を得やすい」利点はあると。
たとえば、映画制作の素材・データとして利用可能であるし、
将来の原発事故をモデルにした映画の主人公が、「特攻」を掛けるといった設定で、放射能処理を詰めていくと。
0180名無電力14001
2014/08/07(木) 16:26:21.50「放射能」に無関心なのに、「ヘイトスピーチ」には関心を示すのは、
「規制」を気取って、特定のグループに襲撃する等の作戦を見越していることになり、
しかも、それで舛添が「利益」を得ると。
安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討
時事通信 8月7日(木)11時44分配信
安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談し、日韓関係の改善に向け意見交換した。
先月訪韓して朴槿恵大統領と会談した舛添知事は「大統領は日韓関係がこのままでよいとは思っていない。改善したいという意欲は強く持っている」と報告。首相も「同じ考えだ」と応じた。
舛添知事は、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「民主主義や基本的人権に対する極めて重大な挑戦だ」と述べ、国レベルで規制への対策を検討するよう要請した。
首相は「(ヘイトスピーチは)日本人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた。
0181名無電力14001
2014/08/07(木) 17:20:48.90読売新聞 8月7日(木)15時42分配信
7日午前9時45分頃、大阪市西成区津守にある市建設局の施設内で、
市の外郭団体職員の男性(53)が、部下の小林作次容疑者(47)(西成区)に背中をはさみで刺された。
男性は病院に運ばれたが、命に別条はないという。
通報で駆け付けた西成署員が、小林容疑者を傷害容疑で緊急逮捕した。
小林容疑者は調べに対し、「ミーティング中にどなられて腹が立った」と容疑を認めている。
同署によると、2人は大阪市職員で、外郭団体の都市技術センターに派遣されていた。
最終更新:8月7日(木)15時42分読売新聞
0182名無電力14001
2014/08/07(木) 17:24:58.33ウクライナ情勢 露軍、国境付近に「2万人」 直接介入に懸念も
産経新聞 8月6日(水)21時34分配信【ベルリン=宮下日出男】
北大西洋条約機構(NATO)の報道官は6日、
ロシア軍がウクライナとの東部国境付近に約2万人の部隊を展開していると指摘した上、ロシア軍が「人道や平和維持の口実」でウクライナ国内に侵入する可能性に懸念を表明した。ロイター通信が伝えた。
報道官は部隊展開の意図について「推察はしない」とする一方、「外交解決に向けた取り組みを損う。危険な状況だ」と強調した。
ポーランドのトゥスク首相も同日、露軍によるウクライナへの直接介入の可能性について「危険は数日前より高まっている。疑う理由がある」と語った。
ロシア軍のウクライナ国境付近の展開についてはNATOが最近、再び部隊を終結させていると指摘。
一方、ロシア軍は4日、国境付近を含む同国西部などで8日まで隊規模空軍演習を行うと公表した。
0183名無電力14001
2014/08/07(木) 17:35:35.88「純水素燃料」として供給する燃料スタンドであって、
補助金制度は、むしろ技術を後退させ、社会が停滞するのではないか。
それに「放射能処理」への技術応用の観点からしても、「純水素燃料」使用推進が望ましい。
燃料電池車購入に300万円補助…年内にも開始
読売新聞 8月7日(木)7時35分配信
政府は、水素で走る次世代エコカー「燃料電池車」を購入した場合、1台200万〜300万円の補助金を支給する方針を固めた。
燃料電池車の一般発売に合わせ、年内にも始める。燃料電池車の普及を後押しし、関連技術などの分野で世界をリードしたい考えだ。
燃料電池車は「究極のエコカー」とも呼ばれ、トヨタ自動車が年内にも4人乗りのセダンタイプを700万円程度で発売するほか、ホンダが2015年、日産自動車が17年の発売を目指している。
政府は、電気自動車など次世代自動車向けの補助金として、今年度300億円の予算を確保しており、支給対象に燃料電池車を追加する。
補助金の額は、クルマ本体や燃料となる水素の価格が決まり次第、確定する。経済産業省は15年度予算の概算要求にも引き続き、次世代自動車の補助金を数百億円程度盛り込む方針だ。
最終更新:8月7日(木)7時35分読売新聞
0184名無電力14001
2014/08/07(木) 17:46:33.472013年度に病気や経済的な理由以外で年間30日以上欠席した「不登校」の小中学生は計11万9617人に上り、前年度より約7千人増えたことが7日、文部科学省の学校基本調査(速報値)で分かった。
07年度に約12万9千人となった後、08年度からは5年連続で減少していた。
不登校のきっかけなど増加に転じた理由について、文科省は見解を示していない。同時に実施した問題行動調査の中で詳しく聞いており、結果を9月に公表する予定。
現場の教員は「不登校の一歩手前の子どもも増えている」と指摘。
専門家は「単年ごとではなく、長期的な動きをみて対応することが重要」と話す。
(共同)
0185名無電力14001
2014/08/07(木) 17:52:35.01【ニューヨーク共同】
米中西部イリノイ州の「シカゴ平和博物館」(閉館)に寄贈され、
長崎の被爆翌日を伝える貴重な写真約60枚がずさんな保管で冠水、損傷し、数年前に廃棄されていたことが6日、関係者の話で分かった。
写真は旧日本軍に所属し、1966年に亡くなった写真家、山端庸介さんが撮影。息子の祥吾さん(67)が現在も所有するネガから現像した写真を持っていた米国の知人が90年代に寄贈した。
「治療の順番を待つ母子」「炊き出しのおにぎりを持つ母と子」などの有名な写真も含まれ、祥吾さんは「残念としか言いようがない」と話している。
0186名無電力14001
2014/08/07(木) 17:54:40.87元暴力団員「何人かで運んだ」 春日井の死体遺棄
愛知県春日井市高森台の市道で駐車中のワゴン車から性別不明の遺体が入ったドラム缶が見つかった事件で、
県警捜査4課などの捜査本部に死体遺棄の疑いで逮捕された元暴力団員で契約社員の小村和之容疑者(45)=同市藤山台=が、「遺体は何人かで運んだ」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。
小村容疑者は数人の名前を挙げているが、あいまいな点も多く、捜査本部は慎重に裏付けを進める。
捜査関係者などによると、遺体は開口部をつなぎ合わせた2つのドラム缶の中から発見された。
結合させたドラム缶は後部座席で見つかり、高さ180センチほど。
遺体の重さと合わせるとかなりの重量だったとみられる。
小村容疑者は、遺体を運び入れた共犯者に、受刑者や外国人など複数の名前を挙げているという。
捜査関係者によると、小村容疑者は死体遺棄容疑を「間違いない」と認めた上で、
遺体について「知人の暴力団関係者」と説明している。捜査本部は小村容疑者が死亡の経緯も知っているとみて捜査する。
捜査本部は7日午前、遺体の司法解剖を始め、死因や身元を調べている。
(中日新聞)
0187名無電力14001
2014/08/07(木) 17:56:49.82まぁ、いつも通りの「官製談合」だから、
警察・報道で証拠隠滅を徹底することで「特定の秘密=光学迷彩」とすると。
ベネッセ情報、14名簿業者へ 転売先は数百社か
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、
逮捕された元システムエンジニア(SE)の松崎正臣容疑者(39)が持ち出したデータが、少なくとも14の名簿業者に出回っていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。
その後の転売先は数百社に上る可能性があり、警視庁は流出ルートの全容解明を急ぐ。
東京地検立川支部は7日、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)の罪で松崎容疑者を起訴した。
捜査関係者によると、松崎被告は「都内の名簿業者3社に持ち出したデータを売却した」と供述。
そのうち千代田区の業者は警視庁の任意聴取に「学習塾など約50社に転売した」と説明していた。
(共同)
0188名無電力14001
2014/08/07(木) 17:58:24.05臓器移植 と 児童買春 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1399382408/
0189名無電力14001
2014/08/07(木) 18:04:27.38>地下水を遮断する障壁について、「凍土壁」とする必要はどこにあるのか?
凍土壁なら、短期間に比較的簡単に広範囲をカバーできると考えたんだよ。
>まず、出来る手段でもって、遮断すれば良いのではないか?
へぇ、じゃあどうやって?
凍土壁よりもいいアイディアあるなら、発表したら?
0190名無電力14001
2014/08/07(木) 18:44:32.27現状、凍土壁は何の効果も出していないし、
まず何より「計画通り凍って」すらもいない。
たとえば、汚染水の流れを止めたいだけなら、
粘土タイプの土でも、金属でも埋設した方が早いだろうし、業界にとって経験もある。
0191名無電力14001
2014/08/07(木) 18:45:52.04「絶滅」関連。
「核兵器」が使用される可能性。
マレー機撃墜、現場作業が再び停止 直近で銃撃発生
ウィーン=喜田尚2014年8月7日17時42分
ウクライナ東部で起きたマレーシア機撃墜事件で、遺体収容などに当たっていた国際調査団が7日、治安状況の悪化を理由に遺体収容など墜落現場での活動を停止した。
残された一部の遺体の収容や、原因調査のための機体回収が不可能になる恐れが出てきた。
調査団に同行する欧州安保協力機構(OSCE)の監視団によると、
6日、オランダ、オーストラリアからの専門家ら100人以上が現場に入ったが、数時間後に直近で銃撃が起き、全員が現場から引き上げた。
これを受けて国際調査を主導するオランダのルッテ首相が活動停止を決めた。首相は期間を「状況が安定するまで」としたが、再開のめどは立ってない。
0192名無電力14001
2014/08/07(木) 18:46:24.65http://www.asahi.com/articles/ASG875HPYG87UHBI02C.html?iref=comtop_6_03
0193名無電力14001
2014/08/07(木) 19:12:17.96政治業界、および政治家の血脈に「最終的な裏切り工作によってのみ、生き残りが許される」価値観を植え付けたことだと。
1945年8月7日、広島への原爆投下を世界はどう報じたか
The Huffington Post
投稿日: 2014年08月07日 07時31分 JST 更新: 2014年08月07日 07時31分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/06/hiroshima-atomic-bomb_n_5655699.html
0194名無電力14001
2014/08/07(木) 19:24:08.44網膜色素変性の発症遅らす 京大グループが物質開発
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140807000026
0195名無電力14001
2014/08/07(木) 19:30:07.24後輩部員にいじめ 裸で縄跳び強要 旭市の公立中学校
2014年08月7日 10:30
旭市内の公立中学校の運動部内で5月下旬から7月上旬にかけ、
3年生男子部員1人が1年生男子部員5人に対し、練習中に下半身裸で縄跳びをさせたり、殴ったり蹴ったりするなどしていたことが6日、同校への取材で分かった。
学校側は「いじめ行為があった」として市教委に報告し、被害部員や保護者に謝罪したとしている。
同校によると、3年生部員は、縄跳びでトレーニングをしていた1年生部員に下着を脱いで跳ぶよう指示したほか、
ふざけていたりあいさつがなかったとして暴力を振るった。顧問が不在の間に行われていたという。
殴られた部員の体にあざがあるのを保護者が見つけ、学校に連絡して発覚した。
3年生部員は暴力を振るった部員に謝罪し、部活動を続けているという。
同校の校長は「二度とこのようなことが起こらないよう、生徒の見守りを徹底したい」とコメントした。
0196名無電力14001
2014/08/08(金) 14:38:02.75毎日新聞 8月8日(金)11時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000036-mai-pol
◇30年間で総額3000億円規模
東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土などを最長30年間保管する中間貯蔵施設について、政府は、福島県と建設候補地の同県大熊、双葉両町の生活支援や地域振興策として、
30年間で総額3000億円規模の交付金を拠出する方針を決めた。8日夕、石原伸晃環境相と根本匠復興相が福島県を訪れ、佐藤雄平知事らと面談し提示する。
建設候補地は、福島第1原発を取り囲む2町にまたがる計16平方キロ。政府が目標とする利用開始時期は来年1月に迫っている。
これまでは交付金の額をめぐり、政府と県側の隔たりが大きく、建設のめどが立っていなかった。政府は7月28日、中間貯蔵施設に関する方針を提案し、
その中で「極めて自由度の高い交付金を創設する。金額は受け入れ是非の判断時期までに提示する」としていた。交渉の最大の焦点だった交付金で県側に配慮を示すことで、建設への同意を取り付けたい考え。佐藤知事らの対応が注目される。
関係者によると、県と2町が風評被害対策や住民の生活再建策などに使える「中間貯蔵施設交付金」を創設するほか、原発事故後も特例措置として地元自治体に交付されている「電源立地地域対策交付金」を引き続き拠出する。
政府はこれまで、施設の「最終処分場化」を心配する地元の声に応え、30年後に汚染土を施設から県外に運び出して最終処分することを法制化する方針を示した。
また、土地を手放したくない地権者については、土地の所有権は地権者に残したまま建物などを利用できる「地上権」の設定を提案している。【阿部周一】
◇中間貯蔵施設
東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で出た汚染土や高濃度の放射性物質を含む廃棄物を最長30年間保管する施設。貯蔵量は最大約2550万立方メートル(東京ドーム20杯分)。
放射性セシウム濃度が1キロ当たり10万ベクレル超の焼却灰や廃棄物はドラム缶に入れて鉄筋コンクリートの建屋で保管し、10万ベクレル以下の汚染土は防水処理をして埋設する。
0197名無電力14001
2014/08/08(金) 14:38:45.543000億円?
それなら「重度被曝」の不動産を、すべて国で買い上げて「防衛省直轄区域」にした方が早いと思うが?
それとも、安倍として、
「中韓・オーストラリア」のマフィアらに売却する方が高値で売れる、という計算か?
0198名無電力14001
2014/08/08(金) 14:52:48.74ギズモード・ジャパン 8月7日(木)12時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00010014-giz-prod
0199名無電力14001
2014/08/08(金) 15:02:55.95ウクライナ東部で軍の戦闘機撃墜される、AFP取材班が目撃
AFP=時事 8月8日(金)7時19分配信【AFP=時事】
ウクライナ東部の親ロシア派が掌握する地域で7日、
低空飛行していたウクライナ軍の戦闘機が爆発し、炎上しながら墜落する様子を、AFP取材班が目撃した。
AFPのスタッフは、戦闘機が空中で爆発し、真っ青な空を背景に少なくとも操縦士1人のパラシュートが開いたのを見た。
墜落後も炎を上げて燃える同機の残骸付近の地面が黒く焦げた辺りを、武装した親露派戦闘員2人が走り回り、取材班に向かって現場から立ち去るよう大声で命じた。
上空では、高い位置を飛ぶ別の飛行機の音が聞こえていた。
地元住民の1人(17)はAFPに対し、同機が撃墜された後に少なくとも2つのパラシュートが見えたと語った。
「戦闘機が頭上を通り過ぎた後で爆発があった。パイロット2人が脱出した」としている。
ウクライナ軍報道官は、親ロシア派が拠点としているドネツク(Donetsk)の北東40キロ付近で、親ロシア派が戦闘機を撃墜したと認め、「操縦士は何とか住宅地を回避した」と述べた。
現在操縦士の捜索・救出活動を行っているという。
現場は、先月17日高度約1万メートルを飛行していて撃墜され、乗客乗員298人全員が死亡したマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH17便の墜落地点から西へ40キロほど離れた場所でもある。
約4か月前に親ロシア派が同国東部で激しい戦闘を開始して以来、死者は1300人を超えており、ウクライナ軍は多くの航空機を失っている。【翻訳編集】 AFPBB News
0200名無電力14001
2014/08/08(金) 15:05:54.000201名無電力14001
2014/08/08(金) 17:25:43.85わいせつな動画をオークションサイトに出品するため保管していたとして、名古屋・中署は8日、
わいせつ電磁的記録有償頒布目的保管の疑いで、神奈川県川崎市川崎区、会社員武井宏樹容疑者(49)を現行犯逮捕したと発表した。
逮捕容疑では、7日午後9時10分ごろ、
わいせつな動画をインターネットオークションで販売する目的で自宅のパソコンの記録媒体に保管していたとされる。
「会社の給料が減り、(生活費などを)補填するため販売しようと思った」と容疑を認めている。
署によると、少なくとも今年春ごろから実際にオークションに出品し、
動画をコピーしたDVDを販売して月2〜3万円の利益を上げていたとみられる。署のインターネット上のパトロール活動で見つけた。
(中日新聞)
0202名無電力14001
2014/08/08(金) 17:51:57.42「核武装」集団による国内暗躍を示唆していると?
昨年のコピペ? 平和式典の首相あいさつ ネットで批判
藤原慎一2014年8月8日17時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG884W71G88UTFK005.html?iref=comtop_6_02
広島市で6日にあった平和記念式典で、
安倍晋三首相のあいさつの冒頭が昨年とほぼ同一だったため、ネット上などで「コピペ(引き写し)ではないか」と批判が広がっている。
首相は冒頭部分で「69年前の朝、一発の爆弾が、十数万になんなんとする、貴い命を奪いました」と述べた。
昨年は「68年前」で、それ以外は2段落分が一字一句同じだった。多くの犠牲の上にある戦後の平和と繁栄をうたう3段落目も「せみしぐれが今もしじまを破る」が抜けただけ。
式典は昨年は炎天下だったが、今年は雨の中だった。
東京都世田谷区の上川あや区議(無所属)が首相あいさつを昨年と比べ、短文投稿サイトのツイッターに書き込むと、6千人以上がリツイート(転載)した。
0203名無電力14001
2014/08/08(金) 18:09:01.44アルゼンチン、債務問題で米を提訴 「国際義務に違反」
サンパウロ=岩田誠司2014年8月8日10時51分
http://www.asahi.com/articles/ASG882JT7G88UHBI00G.html?iref=comtop_list_int_n05
アルゼンチン政府の債務(借金)問題で、
全額返済を求める米投資ファンドの訴えを米裁判所が認めたことを巡り、同政府は7日、
「米国は国の主権を尊重する国際的義務に違反している」として、国際司法裁判所(ICJ)に提訴したと発表した。
アルゼンチン政府は声明で、同国の借金整理を米司法当局が侵害しており、米国はこれに責任を負うと主張。
ICJに解決を求め、米国にも解決に向けた取り組みを求めた。
2001年に1千億ドル(約10兆円)を超える借金が返せず財政破綻(はたん)したアルゼンチン政府は、
返済額を減らすことに応じてくれた93%(金額ベース)の投資家に対し、新たに国債を発行し利払いを続けてきた。
0204名無電力14001
2014/08/08(金) 18:42:34.98「原子炉内に放置された露出燃料棒」等もっと、はるかに危機的な事態・事件に対する「注目」を逸らす為の「脱線」工作といった傾向が強いな。
トレンチ滞留水/実効性高い止水法見極めよ
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20140808_01.html
0205名無電力14001
2014/08/08(金) 19:23:48.08>粘土タイプの土でも、金属でも埋設した方が早いだろうし、業界にとって経験もある。
そだね、じゃ>>190が直接現地に行って
やってきたら?
もちろん、それにかかる費用も全額>>190持ちでさ。
0207名無電力14001
2014/08/09(土) 16:45:46.240208名無電力14001
2014/08/09(土) 16:47:09.60【ワシントン=斉場保伸】
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014080902000245.html
米国防総省は八日、イラクのイスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」に対する空爆を継続した。米軍は空爆のための戦闘機を当初の二機から四機に増やし、無人攻撃機も投入するなど、規模を拡大している。
国防総省のカービー報道官の声明によると、米軍はイラク北部アルビル近郊への空爆を継続。無人機も投入し、過激派の迫撃砲が設置されている地点などに二回の空爆を加えた。
二回目の空爆では四機の戦闘攻撃機FA18が「イスラム国」の七台の車列などを攻撃、計八発のレーザー誘導弾を投下し、車列や迫撃砲の破壊に成功したという。
一方、アーネスト大統領報道官は八日の記者会見で空爆の終了時期について、「オバマ大統領は具体的な終結時期を定めていない」と述べた。
現地の治安情勢を分析し、不要と判断するまで空爆を続ける。
オバマ氏は七日夜声明を発表し、イラクへの限定空爆を承認した。
イラク北部で「イスラム国」に囲まれて孤立したクルド民族少数派ヤジド派の住民を救出するだけでなく、米国の権益や国民が危険にさらされた場合や、イラク治安部隊が市民を守る場合など、必要に応じて空爆を実施する方針を表明した。
0209名無電力14001
2014/08/09(土) 17:04:35.30【ソウル共同】
韓国軍の20代の兵士が先輩兵に集団暴行され死亡した事件をきっかけに、部隊内での暴力やいじめが次々と発覚している。
徴兵で息子を軍隊に送る父母らの不安が高まる中、韓国軍は8日、訓練を中止し全将兵を対象に人権教育を実施するなど、暴力根絶対策に追われている。
7月末の事件発覚後、韓国メディアは部隊内で横行する暴力の実態を報道。
それによると、常習的に暴行を受け精神的に追い込まれた陸軍兵士が先月、
除隊当日に自殺した事例や、海兵隊でトイレ掃除が不十分だとして新人兵に便器をなめさせた嫌がらせなどが相次いで表面化した。
0211名無電力14001
2014/08/09(土) 23:31:15.36お手、お回り、ちんちん
このくらいだよ
0213名無電力14001
2014/08/10(日) 09:10:02.08まぁアレだから覚えなかったんでしょう。
0214名無電力14001
2014/08/10(日) 17:14:37.450215名無電力14001
2014/08/10(日) 17:15:37.66ネピドー=松井望美、林望2014年8月10日05時35分
ミャンマーで9日開かれた日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議で、岸田文雄外相は中国が主導して創設するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、
「アジア開発銀行(ADB)などの既存機関に加え設立することにどのような付加価値があるのか」などと問題点を指摘した。
AIIBは、日本が主導してきたADBに対抗し、中国が創設準備を進めている。日本外務省によると、岸田外相は出席者からAIIBへの言及があったことを受け、
「既存の国際開発金融機関が確立してきた高い水準のガバナンスと整合的に運用されるのか」
「借り入れ国に配慮した貸し付けが行われる必要がある」
などと指摘した。(ネピドー=松井望美、林望)
0216名無電力14001
2014/08/11(月) 16:53:31.61AFP=時事 8月11日(月)12時7分配信【AFP=時事】
イラクのヌーリ・マリキ(Nuri al-Maliki)首相(64)は11日未明、国営テレビ放送で演説し、
フアード・マスーム(Fuad Masum)新大統領が憲法に違反したと批判、法的措置を取る意向を表明した。
また首相はこれに合わせ、首都バグダッド(Baghdad)各地に大規模な治安部隊を展開させた。
マリキ首相は、7月末に新大統領に選出されたクルド人有力政治家のマスーム大統領について、
自身を次期首相候補に指名しないことなどによって2度にわたり憲法に違反したと非難した。
4月末に行われた議会選挙では、マリキ首相が率いるイスラム教シーア派の「法治国家連合」が圧勝。
だがイスラム教スンニ派の過激派武装組織が6月9日にイラク攻撃を開始しイラク北部の広域を掌握したことから、マリキ首相は高まる退陣圧力に直面している。
さらに、首相候補を指名できる議会の最大会派に関する憲法解釈をめぐり各派閥が対立するなど、議会政治も混乱に陥っている。
一方、治安当局筋がAFPに語ったところによると、
首都各地にはテレビ演説の約1時間半前に当たる10日午後10時半ごろから、非常事態に相当するほどの大規模な治安部隊が展開された。
憲法に関するマリキ首相の主張が妥当なものかは定かではないが、首都への対テロ特殊部隊を含む治安部隊の展開は、自身の権力を誇示する狙いがあるのは明らかだ。【翻訳編集】 AFPBB News
0217名無電力14001
2014/08/11(月) 16:55:27.88中国関連報道は、日本ではマトモな表現では報道されないが。
<中国の軍事戦略>日本とは開戦できず=南シナ海に新型ミサイル搭載潜水艦を配備―元駐中国防衛駐在官
Record China 8月11日(月)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000007-rcdc-cn
0218名無電力14001
2014/08/11(月) 17:17:38.77読売新聞 8月10日(日)20時45分配信
心臓の主要な手術の一つ、冠動脈バイパス手術を昨年受けた8人に1人が80歳以上の高齢者だったことが日本冠動脈外科学会の調査で分かった。
割合は10年前に比べ倍増した。体に負担をかけない手術法の普及が背景にある。20日発行の同学会英文誌に掲載する。
冠動脈バイパス手術は、心筋梗塞や狭心症などに対する手術。動脈硬化で狭くなった血管の迂回路(うかいろ)を作る。
調査は心臓手術をしている442病院を対象として、330病院(75%)から回答を得た。
集計によると、昨年行われた初回手術9187例(緊急を除く)のうち、80歳以上は1130例(12・3%)、70歳以上は4850例(52・8%)。
2003年は80歳以上が6・2%、70歳以上が44・3%で高齢者の割合が大幅に増えている。
同学会の瀬在(せざい)幸安理事長は「理由としては、高齢者人口の増加と、医療技術の向上が挙げられる」と説明する。
駿河台日本大学病院の折目由紀彦心臓血管外科部長は
「従来の心臓手術は人工心肺装置を使い、心臓を止めて行っていたが、心臓を動かしたままで行うオフポンプ手術が普及してきた。脳梗塞などの心配が低く、回復も早いため、高齢者にも広がった」と話す。
最終更新:8月10日(日)20時45分読売新聞
0219名無電力14001
2014/08/11(月) 17:40:04.61【ニューヨーク共同】
米中西部ミズーリ州のセントルイス近郊で9日、警察官が丸腰の黒人青年(18)を射殺した。
何らかの原因で言い争いになり、数発発砲した。
射殺に反発する地元住民ら数百人が10日、警察署の前に集まり抗議した。
警察は発砲した警察官が勤続6年目であること以外、名前や人種を明らかにしていない。
白人警察官とすると、人種差別問題をめぐって尾を引く可能性もある。
米メディアによると、射殺されたのはマイケル・ブラウンさん。
ことし高校を卒業し、大学進学を控えていた。
事件が起きたファーガソン地区は黒人が多く住んでいる。
0220名無電力14001
2014/08/11(月) 17:41:29.88【カイロ共同】
トルコで初の直接選挙による大統領選が10日、投開票され、選挙管理委員会は同日夜(日本時間11日未明)、
首相からくら替え出馬したエルドアン氏(60)が過半数票を獲得して当選したと発表した。
エルドアン氏は、儀礼的な役割にとどまっていた従来の大統領と異なり、
憲法解釈できる範囲内で最大限の権限を行使する方針を示しており、事実上の「エルドアン政権」が続くとの見方が多い。
2003年に首相に就任し空前の経済成長を果たしたエルドアン氏は高い人気を維持。
イスラム色の強い与党、公正発展党(AKP)の規則で首相続投が不可能なため、大統領選への出馬を決めた。
0221名無電力14001
2014/08/11(月) 17:56:10.162014年8月11日17時03分
11日午後1時40分ごろ、大阪府門真市桑才新町の
物流会社「三油倉庫」の従業員から「倉庫が燃えている」と119番通報があった。
守口市門真市消防組合によると、
鉄筋2階建て倉庫の広さは延べ2400平方メートルで、午後4時40分現在、けが人はいないが、燃え続けている。
0222名無電力14001
2014/08/11(月) 18:08:35.86「光学迷彩」なので、コレを使った作戦は絶対にマトモに情報公開されない。
また世界中、一度でも「光学迷彩」を使った作戦行動が行われると、
混乱の広がり、「飛び火現象」も莫大な規模となり、
たとえば「メルトダウンの連鎖」に類似した悪循環になるだろうと。
イランで小型旅客機墜落、39人死亡 エンジン停止か
アルビル=神田大介 アルビル=神田大介2014年8月11日10時02分
http://www.asahi.com/articles/ASG8B53F1G8BUHBI22S.html?iref=comtop_list_int_n05
イランの首都テヘランで10日午前9時20分(日本時間同午後1時50分)ごろ、
メヘラバード空港を離陸した小型旅客機が、空港付近の軍施設に墜落した。イラン国営通信によると、乗客乗員ら39人が死亡し、9人がけがをした。
旅客機はイラン東部タバス行きで、乗客40人と乗員8人が搭乗していた。イランの日本大使館によると、日本人は含まれていない。
機体はウクライナのアントノフ社が製造した部品をイラン国内で組み立てたもので、離陸直後にエンジンの1基が動かなくなったという。(アルビル=神田大介)
0223名無電力14001
2014/08/11(月) 18:10:31.06「石原軍団」というか、
「石原部隊」が「光学迷彩」らハイテク兵器の使用を目論んでいるとの事だが、
「日本のすべての公共事業はアセスねつ造」などとバレただけで、そこまでやるとも思えないと。
0224名無電力14001
2014/08/11(月) 18:37:56.68ウォール・ストリート・ジャーナル 8月11日(月)12時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00007211-wsj-int
0225名無電力14001
2014/08/12(火) 00:22:16.19八意先生に相談すれば、指ぱっちんで何でも解決するよ。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
八意先生はお祓い能力日本一と認定されています。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1 (←お気に入りに追加してください。)
http://www.reinou.jp (←八意先生の携帯番号はここ。)
八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆
0226名無電力14001
2014/08/12(火) 16:04:44.14君>>225しか知らない、「最終ホラー」現象とかあるでしょ。
0227名無電力14001
2014/08/12(火) 16:09:17.49まぁ、技術的には「普通の戦闘機にステルス加工のやり方覚えた」といった解釈で良いのか。
そういう意味では、
これから「非公式の無人偵察機撃墜」事件が集中的に連鎖するだろうと。
<国産ステルス>1月初飛行、4年で実用化判断…三菱重方針
毎日新聞 8月12日(火)7時30分配信
三菱重工業は、防衛省の委託を受けて研究開発を進めているステルス戦闘機の試作機を、来年1月に初飛行させる方針を固めた。
国内企業による初のステルス戦闘機開発で、防衛省は性能やコストを確認した上で、実用化するかどうか2018年度までに最終判断する方針だ。【朝日弘行】
ステルス機は中国やロシアが既に試作機を飛行させるなど開発を進めている。日本も09年に、世界最高のステルス性を備えた米国のF22の導入を目指したが、情報流出を警戒する米国の禁輸措置で断念した。
このため、防衛力の強化には独自技術の蓄積が必要と判断。国内企業の戦闘機生産も、日米で共同開発した戦闘機F2全94機の生産が11年に完了してから途絶えており、国内防衛産業の生産基盤や技術の維持、向上を図る狙いもある。
政府は00年度以降、ステルス技術の研究に着手。09年度からは、総事業費392億円をかけて試作機の開発を進めていた。試作機のステルス関連技術はすべて三菱重工業など国内企業が開発。
敵のレーダーから届いた電波を真っすぐに反射して探知されないよう、機体や外板接合面の形状を設計した。
0228名無電力14001
2014/08/12(火) 16:10:41.42航空自衛隊に配備予定の最新鋭ステルス機F35(米ロッキード・マーチン社製)はレーダー上で直径10センチほどの物体として認識されるとされ、試作機もこれと同水準の性能を目指している。
IHIや富士重工業なども、エンジンや主翼などの主要部材を受け持つ。
三菱重工がエンジンやシステムの作動テスト、基本的な飛行試験などを行った上で、来年3月末までに防衛省に機体を引き渡す。
同省は15年度から2年間かけて実戦を想定した試験飛行を重ね、ステルス性や飛行性能を詳しく検証する方針。
航空自衛隊が保有する戦闘機のうち、F2が30年代ごろから退役するため、後継機の選択肢に国産ステルス機を加えたい考えだ。
ただ、実用化には、高度な飛行性能やステルス性能の確保、コストなどの課題がある。
ステルス性を高めるために機体の形状を変えるほど、機動性が低下する可能性があり、両立が課題だ。
防衛省は、試験飛行で得たデータをもとに、機体の軽量化やエンジンのスリム化、センサーシステムなどの課題を洗い出した上で、実用化するかどうか判断する。
性能面に加え、防衛産業への波及効果など費用対効果も見極める方針だ。開発費も5000億〜8000億円程度が必要とされ、自主開発の必要性に疑問が出る可能性もある。
政府は国際共同開発の可能性も視野に入れている。
◇ステルス戦闘機◇
敵のレーダーから飛来する電波を別の方向にはね返したり吸収したりして、探知されにくいように設計された戦闘機。
敵に発見されないうちに攻撃を開始し、優位に立つ狙いがある。
高度な技術や巨額の費用が必要。
日本は航空自衛隊の戦闘機F4の後継に米英など9カ国が開発したステルス機F35を選定しており、最終的に42機調達する予定。
0229名無電力14001
2014/08/12(火) 16:24:42.36要するに、
「今は未だ、現場と、報道内容・公式発表とが逆になってるから」と。
マレーシア機撃墜 戦闘激化で現地調査断念
日本テレビ系(NNN) 8月12日(火)6時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140812-00000005-nnn-int
ウクライナ東部でマレーシア機が撃墜された事件で、墜落原因を究明する国際調査チームは11日、戦闘の激化を受けて墜落現場での調査を断念した。
オランダやアメリカ、ロシアなどの専門家25人は先月下旬から、墜落原因の究明のため現地入りを目指していた。
しかし、政権側と親ロシア派の戦闘が激化したことから墜落現場に入れず、調査を主導するオランダ安全委員会は11日、
「安全状況が悪化している」として現地調査を断念し撤収すると発表した。
調査チームはオランダに戻り、ブラックボックスなどを分析、第1段階の報告書を数週間以内に公表するとしている。
一方、ロイター通信などによると、親ロシア派が支配している東部・ドネツクについてウクライナ軍の報道官は11日、「奪還の最終段階にある」と述べた。
これに対し、親ロシア派のリーダーは「反撃する」としており、戦闘がさらに激化する恐れが出ている。
0230名無電力14001
2014/08/12(火) 16:27:52.15「国際数学連合」に初の日本人総裁
読売新聞 8月12日(火)7時32分配信
世界最大の数学者団体「国際数学連合」の総裁に、森重文・京都大数理解析研究所教授(63)が選出された。
韓国・慶州(キョンジュ)市で開かれた総会で11日に決まった。
総裁に日本人が就任するのは初めて。任期は2015年1月から4年間。
国際数学連合は4年に1度、国際数学者会議を主催し、「数学のノーベル賞」とも呼ばれるフィールズ賞を発表している。
今回の数学者会議は13〜21日、ソウルで開かれる。
森教授は名古屋市出身で、専門は代数幾何学。
米ハーバード大助教授、名古屋大教授などを経て、1990年から現職。
日本人3人目となるフィールズ賞をはじめ、自然科学の研究者に贈られる藤原賞などを受賞している。
最終更新:8月12日(火)7時32分読売新聞
0231名無電力14001
2014/08/12(火) 19:00:02.50つまり「警察を使う」って意味で。
武生信金元役員が金融検査妨害か 不適切融資で文書破棄など
(2014年8月12日午前7時20分)
不適切融資が問題となっている武生信用金庫(本店福井県越前市京町1丁目、青山照彦理事長)に対し、北陸財務局が2012年に実施した立ち入り検査で、
当時の同信金役員らが検査を妨害する行為をしたとみられることが11日、会員代表訴訟を準備している原告らへの取材で分かった。
元・前理事長らが同財務局の検査官に、問題の融資に関して事実と異なる説明をしたり、内部文書を破棄するなどの妨害をしたという。
信用金庫法では検査妨害に対し1年以下の懲役、300万円以下の罰金という罰則が規定されている。
原告らによると、同財務局もこの事実を確認しているが、現在までに同信金に対する業務改善命令や刑事告発はなされていないもよう。
金融行政の根幹にかかわる事態だけに、同財務局の動向が注目される。同財務局は「個別事案には答えられない」としている。
同信金は「検査妨害に当たるかは分からないが、そういった事実は確認している」としている。
会員代表訴訟の原告らが入手した資料によると、
12年9月から行われた同財務局の立ち入り検査当時、不適切な融資を受けていた越前市の会社について
▽14億円を超える債務は業績に比べて多額
▽返済可能な財源がなく、経営者は高齢で長期入院中
―などの問題があった。
検査官が役員に対し、実質的に経営する女性への面談内容について説明を求めたところ、面談記録が存在したにもかかわらず役員は「記録はない」と回答したらしい。
また検査官が役員の渉外日誌を確認したところ、問題の会社への迂回(うかい)融資を示唆するメモを発見。
ほかの役員の関与が予測されたため「役員予定表」の閲覧を求めたところ、既に女性職員がシュレッダーにかけていたという。
0232名無電力14001
2014/08/12(火) 19:06:54.10http://www.47news.jp/movie/general_national/post_558/
0233名無電力14001
2014/08/12(火) 19:57:52.37時事通信 8月12日(火)13時32分配信
女子中学生にみだらな行為をしたとして、千葉県警少年課は12日、
浦安署地域課巡査部長の龍崎光幸容疑者(42)=印西市原=を県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は6月14日、
千葉県内の女子中学生(14)が18歳未満と知りながら、県内の路上に止めた車の中で体を触るなど、みだらな行為をした疑い。
0234名無電力14001
2014/08/12(火) 20:59:39.270235名無電力14001
2014/08/13(水) 17:39:35.790236名無電力14001
2014/08/13(水) 17:41:39.65行政権限で情報隠滅することが、「法の支配」定義と?
領有権で「法の支配」重要と確認 日本・インドネシア外相
【ジャカルタ共同】
インドネシア訪問中の岸田文雄外相は12日午後(日本時間同)、マルティ外相と首都ジャカルタで会談した。
中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の一部加盟国が領有権を争う南シナ海問題をめぐり協議し、
双方は、国際法に基づく紛争の平和的解決など「海における法の支配」の重要性を確認した。
会談で岸田氏は、中国がベトナムと争う海域で石油掘削を実施したことを念頭に「一方的措置は認められない」と指摘した。
マルティ氏は「平和的解決に努力する」と応じた。
0237名無電力14001
2014/08/13(水) 17:48:19.66【香港共同】
香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは12日、
中国人民解放軍の制服組トップ、中央軍事委員会副主席を務めた郭伯雄氏が収賄容疑で当局の調査を受けていると伝えた。
部下の昇進を手助けした見返りに賄賂を受け取った疑いがあるという。
軍の最高指導機関である軍事委は共産党総書記が兼務する主席がトップで、ナンバー2の副主席は2人が務めるのが慣例。
郭氏と共に副主席を務めていた徐才厚氏は6月に収賄容疑で党籍はく奪が決定。
郭氏への調査が事実であれば、幹部の腐敗取り締まりや軍掌握に向けた習近平国家主席(党総書記)の厳しい姿勢を示す新たな動きとなる。
0239名無電力14001
2014/08/14(木) 17:28:29.830240名無電力14001
2014/08/14(木) 17:30:17.73つまり「政府」としては、
日本の国力を極力削減→存在感を主張する方向と。
オスプレイ整備、本州に誘致へ…日韓で競合か
読売新聞 8月14日(木)14時0分配信
政府が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に所属する海兵隊輸送機「MV22オスプレイ」の定期整備拠点を本州に誘致する方針を決めたことがわかった。
複数の政府関係者が13日、明らかにした。
沖縄の基地負担を減らすとともに、陸上自衛隊が2019年度から配備するオスプレイの整備にもあてる。
ただ、韓国も誘致していることから、日韓で競合する可能性が高い。
普天間飛行場のオスプレイは12年に配備が始まり、現在24機が所属している。
日常的な点検とは別に、3年に1回程度、分解を伴う本格的な整備が必要だが、北東アジアにオスプレイの整備拠点がないため、
米軍は今年秋にも国際入札を行い、整備を受注する企業を決める方針だ。
最終更新:8月14日(木)14時0分読売新聞
0241名無電力14001
2014/08/14(木) 17:31:47.95読売新聞 8月14日(木)14時4分配信
経済産業省は、個人情報の保護に関するガイドライン(指針)を見直す方針を固めた。
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件を受けて、企業に個人情報の厳格な管理を求めることにした。
具体的には、顧客などの個人情報を一括管理する部署にカメラを設置することを求める方針だ。企業が名簿を売買する業者など、第三者から個人情報を入手する場合は、適正な方法で取得されたかどうかの確認を求めることも検討している。
7月に発覚したベネッセの流出事件では、同社のグループ会社に派遣されていたシステムエンジニア(不正競争防止法違反で起訴)が、顧客データベースの管理を担当していた。
個人情報の管理を外部に委託する企業には、委託先の業務を監督するため、社内の体制を強化することも求める考えだ。
経営者に対しても、個人情報の管理が社内で適切に行われているかどうかチェックすることを求める。一方で、企業が個人情報の管理を外部委託した場合、委託を受けた会社がさらに別の会社へ「再委託」することは容認する方向だ。
最終更新:8月14日(木)14時4分読売新聞
0242名無電力14001
2014/08/14(木) 17:49:30.72ソウル=東岡徹2014年8月14日15時32分
北朝鮮は14日午前9時30から同55分にかけて、東部の元山(ウォンサン)一帯から東北方向の日本海に向けて短距離の発射体計3発を撃った。
さらに午後0時56分と同1時5分にはそれぞれ1発ずつ発射。来週から予定されている米韓合同軍事演習への反発とみられる。
韓国軍合同参謀本部によると、午前に発射したのは、新型のロケット弾とみられ、飛距離は約220キロ。
北朝鮮は事前に航行禁止区域を設定していなかったが、船などの被害は確認されていない。韓国軍はさらなる発射に備え、警戒を強めている。(ソウル=東岡徹)
0243名無電力14001
2014/08/14(木) 18:04:24.28CNN.co.jp 7月14日(月)11時10分配信(CNN)
米オクラホマ州で12日から13日にかけて7回の地震が相次いだ。地震の多発とシェールガス採掘との関連を指摘する見方もあり、今後さらに強い地震が発生する可能性もあると専門家は警告している。
米地質調査所によると、12日の地震は最も大きなものでオクラホマシティー北部のラングストン付近でマグニチュード(M)4.3の揺れが観測された。12日の時点で建物などの損壊や負傷者の情報は入っていない。
CNN系列局KOCOによると、13日に起きた3回の地震もラングストン付近に集中し、そのうち1回はM4.0の揺れを観測した。
オクラホマ州では2009年ごろから地震が多発するようになった。同州で1978年から2008年の間に起きたM3.0以上の地震はわずか2回。ところが09年には20回、翌年は43回の地震に見舞われ、以後は2012年を除いて毎年増え続けている。
14年6月19日までの発生数は207回に達し、カリフォルニア州の140回を抜いた。
12日に発生した4回の地震は震源の深さが約8000メートル以内と比較的浅かった。一部で棚から物が落ちたり亀裂が入るなどしたが、建物が倒壊するなどの被害は出ていないという。
地震が多発するようになった原因は地質調査所などが調査中だが、シェールガスの採掘に伴い廃水や化学物質を高圧で流し込む水圧破砕法に起因する可能性も指摘されている。
地質調査所の専門家は、「過去半年の地震発生頻度をみると、さらに大きく破壊的な地震の発生を懸念する理由は十分にある」と警告した。
0245名無電力14001
2014/08/14(木) 19:30:53.89まぁ、>>239もあれで必死な様だから、光学迷彩ネタを
書くのを待ちましょうや。
書けなかったら、スレタイと無関係なことばかり書いてることを根拠に
このスレ落とせるんだし。
0247名無電力14001
2014/08/15(金) 11:59:18.590248名無電力14001
2014/08/15(金) 12:00:36.78産経新聞 8月15日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000001-san-pol
法相の諮問機関である法制審議会の民法(債権関係)部会が検討している改正要綱原案に、賃貸住宅の「敷金」に関するルールの明文化が盛り込まれていることが14日分かった。
敷金の定義や返還については現行民法に明確な規定がなく、トラブルの原因になっていた。改正によって、退去時に借り主が家主の“言いなり”になる不合理が減ることになりそうだ。
原案では、敷金を「賃料などの担保として借り主が家主に交付する金銭」と定義したうえで、その返還時期を「賃貸契約が終了し、物件を引き渡したとき」と規定。
家賃滞納などがあれば敷金を充てることができるとし、敷金をめぐる基本的なルールを明記する。
部屋の原状回復義務については、「通常の使用による損耗(傷みや汚れ)、経年変化を含まない」と限定。退去時に家主側から修繕代の差し引きを求められた際の目安となる。
「アパートを退去したが、敷金20万円をクロスの張り替え代などで全額相殺するため返金できないといわれた」(関東地方の30代男性)、
「原状回復費用が敷金を超過する可能性が高いと不動産会社が電話でいってきた」(東海地方の50代男性)。
「国民生活センター」には毎年、このような相談が1万件以上寄せられている。
同センターは「敷金に関するルールが分かりやすくなれば、消費者に有利に働くはず」と評価する。
同時に「ルームクリーニングや鍵交換の特約といった契約内容を確認することは引き続き大事だ」と話す。
0249名無電力14001
2014/08/15(金) 12:01:31.18一方、アパートの賃貸契約では保証人を立てるのが通例だが、現行民法では保証額の上限に関する記載義務がなく、保証人は借り主の損害賠償責任を無制限に負わなければならない。
原案は、契約書に上限額を定めるよう求めることで保証人の保護をはかる。
原案の敷金部分については判例を明文化していることもあり、部会で大きな異論はなかったという。
法務省幹部は「賃貸契約をめぐるトラブルを未然に防いだり、解決のための手間や時間を省くことができる」と改正の意義を強調する。
部会で承認されれば条文整備に入り、来年2月をめどに法制審として法相に答申。
政府は来年の通常国会に民法改正案を提出する方向だ。
0251名無電力14001
2014/08/15(金) 14:30:25.970252名無電力14001
2014/08/15(金) 14:30:57.52毎日新聞 8月14日(木)19時26分配信
女児の裸を盗撮して児童ポルノ動画を作ったとして、兵庫県警は14日、
同県尼崎市長洲西通2、無職、前林俊明容疑者(48)=県迷惑防止条例違反容疑で逮捕=を児童買春・ポルノ禁止法違反(盗撮による児童ポルノ製造)の疑いで再逮捕した。
県警によると、7月施行の改正法で、盗撮による児童ポルノ作成を処罰する規定が新たに盛り込まれ、全国で初めて適用された。
逮捕容疑は7月19、21日、尼崎市の銭湯の男性用脱衣所で、18歳未満と知りながら女児2人の裸を盗撮し、児童ポルノ動画を製造したとしている。
容疑を認め、「男湯には女児も入ることがあるので狙いやすかった」と供述しているという。
県警によると、腕時計型ビデオカメラを使用。自宅から押収したパソコンなどに、女児数十人の裸の動画が保存されていた。
7月27日に同じ銭湯で別の女児を盗撮していたところを店員に見つかり、同条例違反容疑で逮捕されていた。
改正法は7月15日に施行され、盗撮によるポルノ製造には3年以下の懲役または300万円以下の罰金が科されるようになった。【豊田将志】
0253名無電力14001
2014/08/15(金) 14:42:43.24花火大会の露店爆発事故から1年 京都、犠牲者の冥福祈り献花
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014081501000905.html
0255名無電力14001
2014/08/15(金) 16:52:30.030256名無電力14001
2014/08/15(金) 16:53:29.18どちらの方が、自国民を多く殺したのか?
首相、今年も加害責任に触れず…戦没者追悼式
読売新聞 8月15日(金)13時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00050080-yom-soci
0257名無電力14001
2014/08/15(金) 17:01:29.67隈元信一2014年8月15日14時48分
http://www.asahi.com/articles/ASG8F2T09G8FUCLV001.html?iref=comtop_list_nat_n04
原子力船「むつ」が放射線漏れ事故を起こしてから9月1日で40年。
当時の乗船記者3人が、今月11日、そろって青森県むつ市のむつ科学技術館で、展示されている原子炉と再会した。
「我々が乗ってなかったら、事故は隠蔽(いんぺい)されただろう」。
40年前に乗船したのは、共同通信の高間徹さん(77)、東奥日報の和島善男さん(74)、デーリー東北の吉田徳寿さん(71)。
船内の異変に3人が気づき、翌朝に放射線漏れの事実が伝えられた。地元紙の2人は自社に原稿を送り、朝日新聞などは高間さんの原稿を使った。
その後、埼玉に住む高間さんは青森を訪れる機会がなかった。
「40年の節目だから」と吉田さんに誘われ、来る気になったのは、3年前の東京電力福島第一原発事故があったから。
過酷事故に対処する手順書を黒塗りで出した東電などの姿勢に憤ってきた。
0258名無電力14001
2014/08/15(金) 17:20:23.19規制とか大がかりな事やったら、不必要な資源採取とか不法投棄とかゼネコンとの癒着とか「もっとバレたくない事」とかバレるし、
「グループ」の恨みを買うと。
「癒着人脈」と「裁判」の専門家である以上、
警察との癒着さえ、しっかりしてれば、
あとは「時間稼ぎ」次第で、「殺せる」地位を保持できる訳で。
山北キャンプ場3人死亡事故 黒岩知事、規制強化に慎重姿勢
2014.08.15 03:00:00
山北町中川のキャンプ場で母子3人が川に流されて死亡した事故を受け、黒岩祐治知事は14日の定例会見で、
キャンプ場の安全管理のあり方について「河川で遊ぶことに対しては基本的には自分で安全確認をし、県としては危険を察知させるために早く情報を出したりして対応するのが筋かと思う」と述べ、規制強化に慎重な姿勢を示した。
キャンプ場の設置を規制する法律はないが、今回はキャンプ場運営業者が危険とされる中州を利用させていた点も問題視されている。
中州などの利用規制に関し、知事は「自然に親しむ中では自然の怖さを理解しながら楽しむことが大事。規制、規制で事故が起きないよう全部止めるというのは違うと思う」との認識を示した。
一方で「大変痛ましい事故であり、二度と起きないようできる限りのことはやる」とし、キャンプ利用者へのパトロールを強化するほか、
防災無線が届かない地区に気象情報を届けるためにラジオ局との連携を検討していることを明らかにした。
事故があったキャンプ場運営業者に対しては、
「(中州への無許可の土砂搬入に対して)指導する度に従うことを繰り返してきた。もっと厳しい対応を求める声もあるだろうが、行政のある種の限界はあったと思う。今後は河川法に違反する行為があれば刑事告発も視野に入れ、厳しく対応していきたい」と述べた。
【神奈川新聞】
0259名無電力14001
2014/08/15(金) 17:23:31.65http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140815_23036.html
0262名無電力14001
2014/08/15(金) 18:00:14.68オマエ自分の国のことくらい調べとけよ
太平洋戦争による被害で
当時の大日本帝国の民間犠牲者は40万人弱
朝鮮戦争での市民の犠牲は150万から300万(多くの推計では約200万)
朝鮮戦争時の保導連盟事件だけでも114万人だ
桁が違うのだよ。覚えとけ>>バカ
0263名無電力14001
2014/08/15(金) 19:36:44.59小沢システムによって培われた「VIPの愛人」処分パターンで、今回の殺人事件も封印するってことか?
それが、つまり「神奈川県警による証拠隠しシステム」だと?>>260-262
0266名無電力14001
2014/08/16(土) 07:42:27.32かなり、殺気立っているようだな。
例の号泣議員に限らず、
「部隊・作戦行動関連は泣き落とし」といった技を使う業界人が増えていると。
当然、「大臣」もしくは官房長官も「身内」ということで、
「告発者」面倒なヤツはすべて殺せば良い、といった割り切った考えに居ると。
ということは、前述の事件も、
>不必要な資源採取とか不法投棄とかゼネコンとの癒着
程度の問題には留まらず、
「他の殺人」も複数に及んで、存在すると言うことになる。
0267名無電力14001
2014/08/16(土) 07:44:09.70この場合、当然、
「黒岩知事」を指す。
0268名無電力14001
2014/08/16(土) 07:47:15.93<ウクライナ>「侵入」露軍を攻撃…「装甲車、大半破壊」
毎日新聞 8月16日(土)1時17分配信【モスクワ真野森作、ブリュッセル斎藤義彦】
英紙ガーディアンは14日、ロシア軍の装甲車23台が14日夜、ロシア南部ロストフ州ドネツクからウクライナに侵入したと報じた。
ウクライナ軍当局者は15日、この装甲車の侵入を確認したと発表、その後、ポロシェンコ大統領は「大半を破壊した」と述べた。
事実なら、正規のロシア軍が外部に確認できる形で初めてウクライナ領土に侵入、ウクライナ政府が交戦を始めたことになる。
ロシア側は軍が国境周辺を警戒していることは認めたが、侵入自体を否定した。
ガーディアン紙などの記者は14日夜、露領ドネツク付近の高速道路上で、ロシア軍の記章を付けた装甲車23台と補給車などの車列を目撃。
ウクライナ領に入るのを確認した。目的地は不明。侵入時、ウクライナ側の入国検査はなかった。
露領ドネツク付近にはウクライナ東部向けにロシアが派遣した人道支援車両が停車している。
ロイター通信によると、ポロシェンコ大統領は自身のホームページで、装甲車の侵入報道についてキャメロン英首相と協議、装甲車の「大部分」を破壊したと首相に伝えたことを明かした。
欧州各国は装甲車の侵入を「事実なら国際法違反」と非難。英国は駐英ロシア大使を呼び事情を聴いた。
ラスムセン北大西洋条約機構(NATO)事務総長は15日、装甲車の「侵入を確認できる」と述べた。
欧州連合(EU)の外相会議は15日、装甲車侵入報道を念頭に「人道目的など、いかなる理由があってもロシアによる一方的な軍事行動は重大な国際法違反とみなす」と警告した。
欧米はロシアが人道支援を名目にウクライナへの軍事侵攻を始めると警戒している。
一方、露ロストフ州国境警備当局は15日、「(装甲車が侵入したとの)情報は事実と異なる」と発表した。
0269名無電力14001
2014/08/16(土) 07:54:48.50時事通信 8月15日(金)16時14分配信【ニューヨーク時事】
米ミズーリ州セントルイス近郊で起きた警官の黒人青年射殺を引き金とする抗議デモは、人種差別で不当な扱いを受けていると考える黒人の警察に対する怒りを浮き彫りにした。
一部が暴徒化し、50人以上が逮捕される異例の事態となった背景として、軍隊並みに重武装した警官隊が鎮圧に当たったことで、黒人の反発を一層あおった可能性が指摘されている。
ニクソン州知事は14日午後、重武装のセントルイス郡警察を任務から外し、地元出身の黒人が指揮する州警察の高速道路パトロール隊の投入を決定、郡警官隊は撤収した。
同日夜もデモは続いたが、平和的なものにとどまった。デモ隊からは歓声が聞かれ、白人の参加者も増えた。
事件が起きた町ファーガソンは人口約2万1000人の63%が黒人だが、地元警察職員の9割以上が白人だ。
ロイター通信が伝えた2013年の州司法長官報告によると、黒人住民の逮捕率は白人の2倍。
黒人は差別されているという意識が強く、ノールズ町長は米メディアに「黒人住民、とりわけ若者は法執行機関を嫌い、自分たちも好かれているとは思っていない」と述べた。
一方、今回の騒乱では、装甲車に守られ、兵士のような防護服と暗視ゴーグルを身に着けた重武装の郡警官隊が、催涙ガスやゴム弾、特殊閃光(せんこう)手りゅう弾などを使用した。
丸腰のデモ参加者に小銃のレーザー照準光が当てられていたとの証言もある。
ホルダー司法長官は14日、「双方の信頼再構築を模索すべき時に軍用の装備や車両を投入すれば、矛盾したメッセージを与えかねない」と郡警察の対応を批判した。
米国では1990年代から、余った軍備品を国防総省が法執行機関に回すようになった。供給先はセントルイス郡警察を含む全米約8000組織に上るとされ、市民団体の「全米市民自由連合」(ACLU)は最近の報告で「米警察の過剰な軍事化」を警告している。
0270名無電力14001
2014/08/16(土) 08:16:39.18実は、
「治療」と称して、戦術的に「エボラ」を拡散した主犯の内の1人と。
エボラ熱発症の米医師、まもなく退院の見込み 米支援団体
AFP=時事 8月15日(金)9時52分配信【AFP=時事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000008-jij_afp-int&pos=3
リベリアでエボラ出血熱患者の治療中に自らも感染した米国人のケント・ブラントリー(Kent Brantly)医師(33)が、入院先の米国の病院からまもなく退院する見込みだと、
キリスト教系支援団体「サマリタンズパース(Samaritan's Purse)」が14日、発表した。
見捨てられた一家の死、恐怖が生む差別 エボラの悲劇 リベリア
同団体は、米ジョージア(Georgia)州アトランタ(Atlanta)のエモリー大学病院(Emory University Hospital)に入院中のブラントリー医師について、
「体調は非常に良好で、本人は近いうちに退院できることを望んでいる」との声明を発表した。退院の具体的な時期については言及していない。
ブラントリー医師ともう1人の米国人ナンシー・ライトボル(Nancy Writebol)さん(60)は、エボラ出血熱が西アフリカで過去最悪の感染拡大を続ける中、エボラ患者の治療などに当たっていた際に感染した。
両氏は実験薬を投与された後、米国に空路搬送された。
ブラントリー医師と同じ病院で治療を受けているライトボルさんも快方に向かっているという。【翻訳編集】 AFPBB News
0272名無電力14001
2014/08/16(土) 11:52:33.820273名無電力14001
2014/08/16(土) 13:15:22.04朝日新聞デジタル 8月16日(土)7時34分配信
2千万件以上が持ち主不明のままの年金記録問題について、厚生労働省は15日、新たな対策を公表した。
記録確認を求めて通知したものの未回答だった約13万人に、戸別訪問を含めて接触を図る。
対策費として来年度予算の概算要求に約10億円を盛り込む。
同省は2010年以降、紙台帳とコンピューター記録の突き合わせ作業などにより、年金記録(計約107万件)の持ち主と思われる人に確認を求めて通知した。
だが約28万件は回答がなく未解明のままだ。
新たな対策はこの未回答者のうち、不明年金記録とは別の年金をすでに受給している約13万2千人が対象。
今後、年金事務所との接点がない可能性があるためだ。
改めて案内状を送ったり、電話をかけたりして回答を求める。
それでも連絡がつかなければ、戸別訪問をするという。
朝日新聞社
0274名無電力14001
2014/08/16(土) 13:33:20.69なんだ、でかい口たたいているわりにはヘタレだな
エボラ出血熱くらいお前にとっちゃインフルエンザより治し易い病気だろ
さっさと行って治して来い
行かないなら、海水から繊維を抽出して枕木を作れ
わかったか>>農薬電波
0275名無電力14001
2014/08/16(土) 14:25:32.520276名無電力14001
2014/08/16(土) 14:26:32.52日本テレビ系(NNN) 8月15日(金)20時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140815-00000058-nnn-pol
0277名無電力14001
2014/08/16(土) 14:28:59.76まぁ、オレは「捕鯨反対派」だし、
彼らと同じように「カルト国家」などと喚いたりしないが、
たとえば、国として「独自文化」が無いから、こんなことになるんだよ。
豪7歳少年“斬首持つ写真”、イスラム過激派の父が投稿
TBS系(JNN) 8月14日(木)0時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140814-00000002-jnn-int
0278名無電力14001
2014/08/16(土) 14:35:46.58内容は「粗雑」どころか、「不法投棄のもみ消しが面倒」といった話題であるのに、
「最先端技術であるかのような方面に、それらしい表現で言及」することに拘り過ぎだが?
場合によってはコンクリ投入 難航のフクシマ凍土壁
テレビ朝日系(ANN) 8月15日(金)18時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140815-00000044-ann-soci
福島第一原発で汚染水のたまった地下の坑道を凍らせる対策がはかどらない問題で、茂木経済産業大臣は、場合によってはコンクリートを投入する考えを示しました。
茂木経済産業大臣:「海側のトレンチ(坑道)の汚染水と建屋の接続部を凍らせる取り組みが、なかなかこの部分がうまく凍らない。止水剤グラウト(水中で固まるコンクリート)の注入を含めたステップ2に移行することも検討している」
国と東京電力は、高濃度の汚染水がたまっている地下の坑道と建屋の接続部分を冷却装置で凍らせる作業を続けています。
しかし、効果が見られないため、先月30日から氷やドライアイス約300tを投入していますが、いまだに凍っていません。
このため、茂木大臣は、水の中でも固まるコンクリートなどを入れて固めることも検討する考えを示しました。
一方で、汚染水対策の切り札として同じ方式で進めている「凍土壁」作りについては、順調に進んでいるとの認識を示しました。
撮影:東京電力(7月)最終更新:8月15日(金)18時46分テレ朝 news
0279名無電力14001
2014/08/16(土) 14:39:49.46つまり何度も言うが、
要するに、地下水の流れを「管理」できている状態にしたいと。
まだ汚染されていない地下水を抽出し、
一方で「汚染水」の海への流出を防ごうとしている訳だから、
コンクリートだろうが、金属だろうが、セラミックだろうが、
地下に「壁・通路・配管」等を造って、水の流れを管理下に置きたいと。
よって今まで通り、
「通常のゼネコン土木事業」の延長線上であれば、
少なくとも確実、かつ期間を指定して完成可能であると。
0280名無電力14001
2014/08/16(土) 14:44:59.33琉球新報 8月16日(土)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00000008-ryu-oki
0281名無電力14001
2014/08/16(土) 14:47:38.57Bloomberg 8月16日(土)1時9分配信
8月15日(ブルームバーグ):がん治療薬最大手、スイスのロシュ・ホールディングは、傘下の中外製薬の株式未保有分約40%を取得し完全子会社にする方向で協議している。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
計画は非公開だとして匿名を条件に語った同関係者らによると、
ロシュは中外製薬株の未保有分を約100億ドル(約1兆220億円)で取得する計画。
関係者のうち1人は、来週にも合意が発表される可能性があるとした一方で、まだ最終的な決定には至っていないとも述べた。
ロシュの担当者はコメントを避けた。
また中外製薬には通常の業務時間終了後に電子メールを送り、留守番電話にもメッセージを残したが、これまでのところ返答はない。
ロシュの年次報告によれば、同社は6月30日時点で中外製薬株を62%保有している。
原題:Roche Said in Talks to Buy Rest of Chugai in $10 BillionDeal(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Manuel Baigorri ;ニューヨーク Jeffrey McCracken ;ニューヨーク David Welch ,mbaigorri@bloomberg.net,jmccracken3@bloomberg.net,dwelch12@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Aaron Kirchfeld Fournier, Kristen Hallam ,akirchfeld@bloomberg.netElizabeth
0282名無電力14001
2014/08/16(土) 15:42:36.04焦りなんかないよね
オマエがエボラ出血熱を根絶しにアフリカに行ってくれるか
海水から繊維を抽出して枕木を作ってくれるのか
楽しみにしているだけw
で、エボラ出血熱を根絶しにアフリカに行ってくれるんでしょ?
0285名無電力14001
2014/08/16(土) 16:59:26.22久米島沖、鳥島射爆撃場での「核実験」との関連について。
設立の時期から言っても、「悪質・狡猾」どころの騒ぎでは無く、
「フクシマが=爆破テロだったのなら、
こいつらが主犯、もしくは後付け主犯としての支援人脈」と断定されると。
NPO、活動実態うかがえず=数合わせで理事就任も―原発被害詐欺事件・警視庁
時事通信 8月16日(土)14時34分配信
東京電力福島第1原発事故による風評被害の賠償金を東電からだまし取ったとして、NPO法人の元社員らが詐欺容疑で警視庁に逮捕された事件で、
NPOは設立初年度から活動実態がなかった疑いがあることが16日、東京都に提出された事業報告書で分かった。
元社員らが東電を信用させるために、復興支援を目的に掲げるNPOの名前だけを利用して虚偽の賠償請求を行っていた可能性があり、警視庁が全容解明を進めている。
NPOは元防衛相の久間章生氏(73)が代表を務める「東日本大震災原子力災害等被災者支援協会」(東京)で、2011年8月に設立された。
報告書によると、11、12年度とも事業の成果については「諸般の事情により、本年度は事業を行いませんでした」と記載され、人件費や光熱費、通信運搬費など全項目がゼロとなっている。
登記簿によると、設立目的は「被災地域の一日も早い復興を支援する」となっているが、設立から少なくとも約1年半は事業をしていなかったことになる。13年度分は今年6月末の期限を過ぎても提出されていない。
NPO理事の1人は「設立のために名前だけ貸した。活動や収支の報告を受けたことはない」と話す。関係者によると、久間氏は知人から依頼されて代表になったが、1年以上前に辞意を伝えていたという。
警視庁によると、NPOが代行した賠償請求は企業十数社分で、東電からの支払額は計1億数千万円に上っている。同庁は同法人の事務方の元幹部ら関係者から事情聴取し、請求した企業の実体や詐取金の使途などを調べている。
事件では、NPO元社員進藤一聡容疑者(42)とイベント運営会社「益八」(福島県郡山市)の役員根本重子容疑者(52)ら4人が、虚偽の風評被害の書類を提出し、賠償金約1200万円を東電からだまし取った疑いで逮捕された。
0287名無電力14001
2014/08/17(日) 15:25:41.550288名無電力14001
2014/08/17(日) 15:27:59.52将来は「フクシマ周辺地域」もこうなると。
<ウクライナ>市街戦状態で生活物資枯渇 東部ルガンスク
毎日新聞 8月17日(日)0時5分配信【モスクワ真野森作】
ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州で続く政府軍と親ロシア派武装集団との戦闘で、
親露派側が拠点とする両州都がほぼ包囲され、市街戦に近い状況となりつつある。
こうした中、ウクライナのポロシェンコ大統領は15日、ロシア南部から14日夜に自国領内へ侵入したとされるロシア軍の装甲車23台の「大半を破壊した」と述べた。
装甲車侵入問題では、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長も15日、車列の越境を確認した。
露国防省は、軍が国境周辺を警戒していることは認めたが、侵入やウクライナ軍による「破壊」を「妄想だ」と否定している。
ウクライナとロシアは17日にベルリンで両国と独、仏の4カ国外相会議を開く予定で、新たな緊張の高まりの緩和に結びつくかが注目される。
ウクライナ東部の大都市で州都のドネツク、ルガンスクの両市では、中心部の住宅地までが連日、砲撃や射撃にさらされるようになった。
特にルガンスクでは既に2週間も停電が続き、食料や医薬品、燃料も枯渇してきているという。
親露派組織「ドネツク人民共和国」の「首相」ザハルチェンコ氏は16日、ロシア通信に対して「ロシアからの人道支援が必要だ」と訴えた。
一方で、独立系ラジオ「モスクワのこだま」によると、ザハルチェンコ氏は最近、内部向けに行った演説で
「1200人の戦闘員と戦車30台、装甲車120台の補強をロシアから受けた」と誇示した。
0289名無電力14001
2014/08/17(日) 15:41:16.02三重県四日市市の米穀販売会社「三瀧(みたき)商事」(清算手続き中)によるコメ偽装事件で、
逮捕された元社長の服部洋子容疑者(78)が、中国産米を国産米に混入した比率や出荷先などを記した日報の提出を従業員から受けていたことが、同社関係者の証言で分かった。
同社関係者によると、社内の日報には中国産米を混ぜる比率のほか、偽装に協力した関連会社の出荷先や出荷量などが記されていた。日報は、当時社長だった服部容疑者にも提出されていたという。
捜査関係者によると、同社は遅くとも2005年から国産米に中国産米を混ぜ、取引先に販売していた。
昨年4月の時点で中国産米の混入比率は4割に上り、11年3月の東日本大震災による品薄で国産米の価格が高騰したことが、比率を高めた契機になったとみられる。
県警は昨年10月、三瀧商事などを家宅捜索し、
関係資料など4500点を押収した。日報の存在も把握しているとみられ、中国産米の混入比率を高める過程で、服部容疑者の積極的な関与があったとみて調べを進めている。
県警は16日、不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで、服部容疑者と元取締役北村文伸(56)、同北村専之(58)の両容疑者、関連会社のジャパンゼネラル元社長の服部俊昭容疑者(48)の4人を津地検に送検した。
県警によると、服部洋子容疑者は「私は関係ない」と容疑を否認している。
(中日新聞)
0290名無電力14001
2014/08/17(日) 15:57:04.65米黒人射殺で非常事態宣言 夜間外出禁止に
【ニューヨーク共同】
米中西部ミズーリ州ファーガソンの白人警察官による黒人青年の射殺事件で、
ニクソン州知事は16日、住民と警察側の対立に収束の兆しが見えないため、非常事態を宣言、
地元に深夜から午前5時までの夜間外出禁止令を発令した。
発展途上国などで治安が不安定な時に出される夜間外出禁止令が米国で発令されるのは異例だ。
これ以上混乱が続くと知事の責任が問われるだけでなく、人種対立が全米規模で広がり収拾がつかなくなる恐れもあると判断した。
知事は記者会見で「世界の目が注がれている。不信と暴力の連鎖を断ち切れるかが試される」と述べ、協力を求めた。
0291名無電力14001
2014/08/17(日) 15:59:13.79イラク北部で激しい空爆 過激派拠点に米軍機
【カイロ共同】
中東の衛星テレビ、アルジャジーラは16日、
米軍機がイラク北部の過激派「イスラム国」拠点に対し、これまでで最も激しい規模の空爆を行ったと報じた。
15日夜から16日にかけ、モスル北方のイラク最大のダム周辺や、クルド民族少数派ヤジド派の虐殺が伝えられたシンジャール近郊が爆撃された。
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版によると米当局者は、
イラクの部隊がダムを過激派から奪回するのを支援するため、米東部時間15日午後10時(現地時間16日早朝)から、米軍機がダム周辺を空爆していることを認めた。
戦闘攻撃機や無人機による爆撃という。
0292名無電力14001
2014/08/17(日) 17:21:30.96ワシントン=大島隆2014年8月17日13時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG8J4F2HG8JUHBI00Q.html?iref=comtop_list_int_n01
イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」への対処などを巡って、オバマ大統領とヒラリー・クリントン前国務長官の意見の違いが表面化した。
2016年の大統領選挙をにらんで、クリントン氏がオバマ氏と距離を置こうとしたとの見方がもっぱらだ。
クリントン氏は最近発売された雑誌のインタビューで、
シリアのアサド政権に対抗する穏健な勢力を支援しなかったことが「イスラム国」の台頭を招いたとして、「失敗」という言葉を使って批判した。
クリントン氏は著書の中で「シリアの穏健な反政府勢力への武器供与を主張したが政権内で受け入れられなかった」と振り返っていた。
0293名無電力14001
2014/08/17(日) 17:25:27.89イスラマバード=武石英史郎2014年8月16日20時31分
http://www.asahi.com/articles/ASG8J52ZHG8JUHBI00T.html?iref=comtop_list_int_n03
0294名無電力14001
2014/08/17(日) 18:56:10.71いわゆる「復興予算」を、「麻生ら内閣メンバーが着服している」とかの話が出てるが?
オレ個人的には、
「内閣メンバーって位だから、お金持ち」だと思ってたんだが。
で、
「リニア・加速器」建設といった資源採取→不法投棄付きの公共事業で、後から補填すると。
結果として、彼らは「自衛隊」よりも「民間企業下の傭兵部隊」といったモノを使うと。
0296名無電力14001
2014/08/17(日) 19:37:16.01べつにオマエが関わらなくてもちゃんと運営しているようだが、なにか悪いことでも企んでるのか?
NPO法人「留学生職業能力開発センター」
ttp://www.cdc-japan.or.jp/about_cdc.html
0297名無電力14001
2014/08/17(日) 19:40:19.51> 「放射能対策」を含む、
> いわゆる「復興予算」を、「麻生ら内閣メンバーが着服している」とかの話が出てるが?
いろんなものが涌いて出るんですね。
消毒したほうがいいんじゃないですか?
その病んだ脳を。
0298名無電力14001
2014/08/18(月) 15:18:59.640299名無電力14001
2014/08/18(月) 15:19:32.49【ロサンゼルス共同】
米南部アーカンソー州で17日、
貨物列車同士が正面衝突して炎上し、乗員2人が死亡、2人が負傷した。
列車は有害な化学物質も積んでいたが、漏れたという情報はない。米メディアが報じた。
衝突したのはいずれもユニオン・パシフィック鉄道の列車。
燃料などを輸送中で、衝突による火災により周辺の住民数百人が一時避難したという。
地元当局が衝突原因などを調べている。
AP通信によると、
現場は、同州に隣接するテネシー州メンフィス北西約145キロ。
0300名無電力14001
2014/08/18(月) 15:57:05.600301名無電力14001
2014/08/18(月) 16:39:29.34<特定秘密保護法>人権侵害の恐れ、検討過程で官僚認識
毎日新聞 8月18日(月)9時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000007-mai-pol
0302名無電力14001
2014/08/18(月) 16:43:08.47健康状況「全国ワースト」、青森・下北の食生活に学べ
石塚広志2014年8月18日14時42分
http://www.asahi.com/articles/ASG8K56YRG8KUBNB00D.html?iref=comtop_6_02
0303名無電力14001
2014/08/18(月) 17:00:54.44「アルカイダ」および「米軍系作戦行動」は、
「大規模、かつ危険物不法投棄」を伴い、その点に関しては「報道しない」決まりであると。
イラク空爆拡大、米大統領が承認 「範囲限定的」と強調
ワシントン=金成隆一2014年8月18日10時14分
http://www.asahi.com/articles/ASG8L2H6NG8LUHBI007.html?iref=comtop_list_int_n04
米ホワイトハウスは17日、オバマ大統領が、イラク第2の都市モスル周辺での米軍の空爆拡大について承認したことを議会に伝えたと発表した。
これまで限定的だった米軍の空爆範囲を拡大したことを大統領が公式に認めた形だ。
空爆は今月8日以降、クルド地域の都市アルビルと、クルド系の少数宗派が逃げ込んだシンジャルの周辺で続き、16日には北部のモスルにも範囲を広げていた。
大統領が下院議長らに宛てた17日付の手紙が公開された。
大統領は、空爆を過激派組織「イスラム国」に一時占拠されたイラク最大規模のモスル北部のダムを奪還するイラク軍を援護するものと位置づけた。
その上で「空爆の範囲と期間は、イラク軍支援に必要な程度に限定される」と強調した。
0304名無電力14001
2014/08/18(月) 17:02:16.32オバマ氏とヒラリー氏すきま風 大統領選を意識し距離?
ワシントン=大島隆2014年8月17日13時18分
0305名無電力14001
2014/08/18(月) 17:16:14.38拘束の邦人、千葉の湯川さんか 「民間軍事会社」代表
2014年8月18日 14時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014081890135747.html
シリア北部アレッポで、同国やイラクで活動するイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」に拘束されたと伝えられた日本人男性は、千葉市の湯川遥菜さんとみられることが十八日午前分かった。
インターネットの投稿動画サイト・ユーチューブで、「ハルナ・ユカワ」と名乗る男性が、過激派とみられる集団から尋問を受けている様子が公開されている。
ブログによると、湯川さんは今年一月、民間軍事会社「ピーエムシー(PMC)」を設立。イラクやシリアへの渡航を繰り返していたという。
シリアの活動家によると、男性はアレッポ郊外での戦闘により負傷し、侵攻してきた「イスラム国」のメンバーに拘束された。
外務省は、隣国ヨルダンの大使館に現地対策本部を設置するなどして、情報収集と安否確認を急いでいる。現時点で、身代金の要求や犯行声明は届いていないという。
【カイロ=共同】
内戦中のシリア北部アレッポで拘束された男性は、シリアの反体制派武装組織「イスラム戦線」に同行していたとみられることが十八日分かった。
組織の地区幹部が共同通信の電話取材に応じた。男性は残したパスポートから湯川遥菜さん(42)とみられる。
地区幹部は男性が過激派「イスラム国」との戦闘を十五日に取材に行き、拘束されたと証言した。
シリア人権監視団(英国)のアブドルラフマン代表は共同通信に、イスラム国は過去の外国人拉致で身代金を要求、今回も要求する可能性が高いとの見方を示した。
地区幹部によると、湯川さんは七月二十八日、トルコ南部キリスの国境からシリアに入国し、「現場リポートを書きたい」としてイスラム戦線に同行。
八月十五日にイスラム戦線の部隊とイスラム国の戦闘を、カメラを持ち取材に行き、戦闘に巻き込まれて拘束された。地区幹部の元に残した荷物にはトルコ航空の搭乗券の半券も含まれていた。
イスラム教スンニ派の過激派のイスラム国は、イスラム教の他宗派を激しく敵視し「背教者」として殺害するなどしているが他宗教への姿勢はあまり明確ではない。
(東京新聞)
0307名無電力14001
2014/08/19(火) 15:56:09.610308名無電力14001
2014/08/19(火) 15:56:47.14京都新聞 8月19日(火)8時59分配信
京都市が「ごみ屋敷」を解消するため、立ち入りや質問を拒否する住人に対する氏名公表や過料徴収、行政によるごみ即時撤去と費用請求を可能にする条例案に対し、
精神科医や弁護士、精神保健福祉士らから「周囲からの孤立を深め、症状を悪化させかねない」と危ぶむ声が出ている。
このほど「京都市ごみ屋敷問題を考える会」を立ち上げ、本人に寄り添う福祉的な視点での解決を訴えている。
市のごみ屋敷対策条例案は、ごみが山積みされた建物など「不良な生活環境」が対象。住人が是正命令に従わない時は氏名公表や過料を徴収するほか、緊急の場合は勧告や命令を踏まず、同意なしの即時執行も導入する。
22日まで市民意見を募集し、9月市議会に提案する予定。
考える会では「精神疾患を抱えた人がいきなり物を捨てられたら、混乱して病状が悪化する」「時間はかかっても信頼関係を築き、納得して捨てる支援こそ必要」といった声があるという。
同会の舟木浩弁護士は、条例案にある調査時の質問拒否に対する氏名公表や過料の規定に「財産権の観点からやり過ぎで、他の自治体より厳しい内容だ。
氏名公表はネット社会の中、悪いラベルを貼ることになり、取り返しがつかない。排除や罰する発想では解決にならない」と話している。
市保健福祉総務課によると、実態調査で居住者がいるごみ屋敷は112件。
苦情などから集計し、住人の福祉・医療の利用度や認知症の有無は把握していないという。
ごみ屋敷に関する条例は東京都足立区や大阪市が設けている。
足立区は、ごみ屋敷に暮らす人が医療的な支援や福祉の関与が必要か実態調査した上で条例づくりを進めたという。医師や弁護士らでつくる審議会の意見や庁内のケース診断会議を踏まえ、生活再建支援や改善命令を出す仕組み。
足立区生活環境保全課は「片付けをお手伝いする姿勢が大切。
ごみはセルフネグレクト(自己放任)の面があり、福祉と両輪で支援を進めるべきだ。一時的に片付けても元に戻り、解決にならない」と話している。
最終更新:8月19日(火)9時19分京都新聞
0309名無電力14001
2014/08/19(火) 15:59:16.40https://www.hailocab.com/osaka
https://www.hailocab.com/tokyo
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。
0310名無電力14001
2014/08/19(火) 16:02:51.34東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た汚染廃棄物を保管する「フレコンバッグ」(除染袋)などが各地の仮置き場で劣化して破れ、中身が漏えいするケースが相次いでいる。
環境省の規格外品が使われたり、管理がずさんだったりするのが原因。
放置し続ければ住民の不安を招きかねず、除染の進展にも影響しかねない。
原発事故から間もなく三年半。
国は来年一月までに中間貯蔵施設への搬入を始める予定だが、福島県や候補地の双葉、大熊両町との交渉が難航し建設のめどが立っておらず、今後さらに破損が増える恐れがある。
同県双葉郡内の仮置き場の一つでは八月上旬、除染袋が複数破れて砂利などが漏れ出していた。
昨年九〜十二月の除染の際に使われた除染袋が野ざらしで保管されており、業界団体によると規格外の袋だという。
また、別の仮置き場では防水性のない除染袋の周りに雨水がたまり、遮水シートを越えて外部に漏れ出し、用水路に流れ出ているケースも見つかった。
除染袋は一〜二トンの汚染土壌などを保管。福島県内では約七百二十カ所の仮置き場に置かれるほか、
自宅庭先などに「現場保管」される事例が五万カ所以上に上り、これまでに川内村や相馬市でも袋の破損が環境省に通報されている。
だが環境省は劣化による破損を例外的な事例として扱っており「破れた袋は随時、詰め替えるなどの対応をしているはず」と釈明している。
除染袋について環境省は二〇一一年に業界団体の協力で放射性物質を三年間保管できる規格を設定。規格に準じた耐久性のある袋を使うよう求めているが、安価な粗悪品で代用するケースも多いとみられる。
0311名無電力14001
2014/08/19(火) 16:05:24.28https://www.hailocab.com/osaka
https://www.hailocab.com/tokyo
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。
0312名無電力14001
2014/08/19(火) 16:05:55.0418日午後10時40分ごろ、岩手県の大槌湾沖約20キロで、
サンマ漁船「第15観音丸」(166トン、渋谷健久船長ら16人乗り組み)から出火したと乗組員が118番した。
14人は救助されたが、うち1人がけがをした。
2人が行方不明で、海保の巡視船艇などが捜している。
釜石海上保安部によると、2人は宮城県南三陸町の安部三二さん(64)と、岩手県陸前高田市の峯井健太さん(28)。
救助された14人は全員男性で、船首部分にいたり、ボートに避難したりしていた。うち1人がやけどをし、手当てを受けた。
船は福島県いわき市の小名浜港から北海道釧路市の釧路港に向かっていた。
(共同)
0315名無電力14001
2014/08/19(火) 17:33:50.86仙台市青葉区の東北労災病院が肺がんを見落としたため同市の女性=当時(66)=が死亡したとして、東京都の遺族3人が18日までに、
病院を運営する独立行政法人労働者健康福祉機構(川崎市)などに約5000万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、女性は2012年1月、背中などの痛みを訴えて病院を受診。筋肉が痛む「リウマチ性多発筋痛症の疑い」などと診断された。
約2カ月後に太白区の別の病院を受診すると重度の肺がんと分かり、同年7月に死亡した。
遺族側は「女性は診断後も痛みが治まらないと何度も訴えたが、担当の整形外科医は『治癒した』と答えるだけで適切な検査を怠り、肺がんの発見が遅れた」と主張している。
労働者健康福祉機構は「これから裁判が始まるので、詳しいコメントは差し控えたい」としている。
2014年08月19日火曜日
0316名無電力14001
2014/08/19(火) 17:38:50.46【福島第1原発の現状】(2014年8月18日)ALPS本格運転にめど 浄化計画達成は困難
http://www.47news.jp/47topics/e/256174.php
0318名無電力14001
2014/08/19(火) 23:39:15.950320名無電力14001
2014/08/20(水) 15:50:00.230321名無電力14001
2014/08/20(水) 15:51:02.13日本の12社、独禁法違反=自動車部品、罰金200億円―中国
時事通信 8月20日(水)11時32分配信【北京時事】
中国国家発展改革委員会(発改委)は20日、日本の自動車部品メーカー12社が独占禁止法に違反したと認定し、計12億3540万元(約200億円)の罰金を科すと発表した。
中国中央テレビは、同国の独禁法違反事案では過去最大の罰金と伝えた。2000年から10年以上にわたって価格カルテルを結ぶなどしたことが、完成車価格の押し上げにつながり、消費者の利益を損なったと判断した。
12社は、日本精工(罰金額1億7492万元)やNTN(同1億1916万元)などベアリングメーカー4社と、デンソー(同1億5056万元)、矢崎総業(同2億4108万元)、古河電気工業(同3456万元)など8社。
密接に連絡を取り合った上で、値上げを決めるなどしたという。
発改委は日立製作所子会社の日立オートモティブシステムズと、不二越については、違反を認定しながらも、自発的に関連状況を報告し、重要な証拠を提供したとして、罰金を免除した。
0322名無電力14001
2014/08/20(水) 15:53:02.97毎日新聞 8月19日(火)22時6分配信【ルプミン(ドイツ北部)で篠田航一】
2022年までの「脱原発」を決めたドイツで、旧東ドイツ時代に稼働していたグライフスワルト原発(5基、出力各44万キロワット)の廃炉作業が続く。
1990年の運転停止から70年以上かかる困難な作業に加え、敷地内には処分先が決まらない「核のゴミ」が残る。
福島原発事故後は日本からの訪問者も目立つという廃炉現場に入った。
上下つなぎの防護服に着替え、用意された靴や帽子で肌を覆い、線量計を持たされて「中間貯蔵施設」に入った。
2万平方メートルの巨大倉庫のような建物内に、高さ3〜4メートルの円筒形の原子炉圧力容器や蒸気発生器が30体ほど横たわる。
「危険なのでなるべく早く離れて」。ドイツ政府出資の廃炉専門会社「EWN」社のグドルン・オルデンブルク渉外担当副部長から注意され、10分ほどで圧力容器から離れた。
2メートルの距離で、被ばく量は毎時50マイクロシーベルト。福島第1原発周辺の線量が高い地域とほぼ同じだ。
解体するには汚染度が高すぎる圧力容器は50年ほど保管し、放射線量が下がるのを待つ。
その後の除染作業は、未来の作業員に任せるしかない。廃炉完了までは運転停止から70年以上はかかる計算だ。
別の作業場では防護服姿の約20人の作業員が、建屋廃材などの除染作業をしていた。
金属粉や高圧洗浄水を廃材に吹き付け、汚染された表面を削ったり、洗い流したりする。「東独時代に自ら手掛けた原発を自ら壊す。技術者にとってつらい作業だった。
でもこの原発を誰より知っているのは自分たちという誇りがある。
これも大切な仕事だと今は気持ちを切り替えている」。1977年から働く技術者のハンスゲルト・メンツウェルさん(54)は話す。
だが、1日の被ばく量が200マイクロシーベルトに達すると作業は終了となるため、線量の高い部分の除染は簡単に進まない。
福島第1原発については「事故を起こしており、通常の廃炉作業より複雑。除染は容易ではない」と指摘した。
0323名無電力14001
2014/08/20(水) 15:53:43.53ルプミンの原発は、73年に運転を開始し、かつては東独の消費電力の11%をまかなっていた。
だが89年のベルリンの壁崩壊後、炉心冷却装置の不備などが次々に発覚し、旧ソ連製原発の安全性への懸念から、90年の東西ドイツ統一を機に廃炉が決まった。
解体部品や廃材は全部で180万トン。
うち60万トンが放射性物質に汚染されており、現在までに解体や除染に30億ユーロ(約4100億円)が投じられた。
最大の問題は、廃炉後の放射性廃棄物の処分先だ。
中間貯蔵施設の一角に、コンクリート壁に囲まれた立ち入り禁止地区があった。
内側には行き場のない高レベル放射性廃棄物の使用済み核燃料が残る。
中・低レベル放射性廃棄物は19年ごろ以降、独中部コンラート処分場の地下に埋められる予定だが、半減期が数万年のものもある高レベル放射性廃棄物の搬入先は未定だ。
政府は昨年、国内唯一の候補地だった北部ゴアレーベンの最終処分場について、計画の白紙撤回を決め、最終的な選定は31年までかかる見通しだ。
オルデンブルク副部長は言う。
「廃炉への道のりは平たんではないが、誰も避けて通れない。原発を造る国もやめる国も、同じ課題に向き合っている」
0325名無電力14001
2014/08/20(水) 16:47:53.670326名無電力14001
2014/08/20(水) 16:49:16.55警官発砲でまた黒人死亡=ナイフ構え、制止聞かず―米セントルイス
時事通信 8月20日(水)4時7分配信【ファーガソン(米ミズーリ州)時事】
米ミズーリ州セントルイス北部で19日、
窃盗容疑の黒人の男(23)に警官2人が発砲し、男は死亡した。セントルイス警察の発表では男はナイフを構え、警官に向かってきたという。
現場は黒人青年射殺をめぐる抗議行動が続くファーガソンから南東に数キロの距離。
発表では、男はコンビニエンスストアから金を払わずに飲料などを持ち出した。通報で駆け付けた警官にナイフを構えて近づき、制止するのを聞かずにさらに接近したため撃たれた。
男は警官に対し「さあ俺を撃て。殺せ」と叫んだという。
セントルイス・ポスト・ディスパッチ紙(電子版)によると、
男が射殺された後、現場に200人近い群衆が集まり、「ハンズ・アップ、ドント・シュート(両手を上げた。撃つな)」とファーガソンのデモ隊と同じ言葉を連呼し、一時騒然とした。
0327名無電力14001
2014/08/20(水) 16:55:53.39<サンマ漁船火災>2人?の遺体発見 岩手沖
毎日新聞 8月20日(水)11時20分配信
岩手県大槌湾沖で福島県のいわき市漁協所属のサンマ漁船「第15観音丸」(166トン、渋谷健久船長)が燃えた火災で、
第2管区海上保安本部は20日午前、船体中央部の船室にあるベッド付近で、2人分とみられる焼骨化した遺体を発見した。
行方不明となっている司厨長(しちゅうちょう)(料理長)の安部三二(あんべ・さんじ)さん(64)=宮城県南三陸町=と甲板員の峯井健太さん(28)=岩手県陸前高田市=とみて身元確認を急ぐ。
【写真で見る・漁船火災】炎上するサンマ漁船「第15観音丸」
同本部釜石海上保安部によると、火災は18日夜に発生。
いわき市の小名浜港から北海道釧路市の釧路港へ航行中だった。乗組員16人のうち14人は救助された。
船は19日午後、釜石港近くで停泊させ、特殊救難隊員らが船内で行方不明者を捜していた。
火災は20日午前9時に鎮火。
今後、船を釜石港に入港させ、出火原因などを調べる。【中田博維】
0328名無電力14001
2014/08/20(水) 17:38:02.25毎日新聞 8月19日(火)22時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000118-mai-pol
0329名無電力14001
2014/08/20(水) 18:29:55.54平和大使なんだから、「世界の人々」のことを考えないとね?
>広島と長崎の悲劇
「フクシマ」に言及していない時点で、実態はすでに「官製談合」なんだよ。
日本の高校生平和大使、核廃絶署名を国連欧州本部に
ジュネーブ=松尾一郎2014年8月20日00時31分
全国の高校生が集めた核兵器廃絶を求める署名を携えた「高校生平和大使」の20人が19日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部を訪れ、
約13万人分の署名を軍縮会議のマークラム事務局次長に手渡した。
高校生平和大使は、被爆地の長崎と広島の他、東日本大震災の被災地である福島や岩手、第五福竜丸事件の静岡など13都道県の高校生で構成。
全員がマークラム氏に、「広島と長崎の悲劇を繰り返してはなりません」などと、核兵器廃絶を求める思いを英語で訴えた。
マークラム氏は核廃絶の必要性に同意した上で「皆さんはとても良いコミュニケーターです。被爆者の心を伝えていってください」と激励した。(ジュネーブ=松尾一郎)
0331名無電力14001
2014/08/20(水) 18:44:23.83ひき逃げ容疑で農水省職員を逮捕
2014.08.20 10:08:00
金沢署は19日、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、横浜市金沢区、農林水産省の男性職員(40)を逮捕した。
逮捕容疑は、19日午前8時15分ごろ、同区の市道でオートバイを運転し、県立高校2年の男子生徒(17)が乗る自転車と衝突、男子生徒の腹に軽傷を負わせたまま逃走した、としている。
同署によると容疑を認めている。
同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。
左折する際、横断歩道を左から渡ってきた男子生徒の自転車にぶつかり転倒させた
【神奈川新聞】
0332名無電力14001
2014/08/20(水) 19:30:12.75結果、安倍の認識は、
「どうせ、いくらメルトダウンしようが、放射能を拡散しようが、オレの保身には問題無い」だと。
ただ、未曾有の原発事故であり、核テロであるにも関わらず、
「放射能対策」が「東電まかせ」などと、あり得ない。
それも3年過ぎても「東電まかせ」のまま「環境評価」への言及すら無い、というか強制的にさせないでいる。
「じゃあ、安倍が死ねば、もう少しでも放射能処理を進めてくれるのか?」と言うと、
安倍には「先に死ぬなら、茂木や菅」といった認識があると。
結果として、これからの「増税」も「選挙ねつ造」も、
同様に「核兵器脅迫」でもって、安倍人脈向きに改変されていく訳で、
つまり今現在の「安倍」総理の認識は、
「NATO系テロリストとして、日本前線への核攻撃担当」を自覚しつつも、
「その領域」で、エボラ感染症テロへの移行を観察している事になる。
0333名無電力14001
2014/08/20(水) 19:38:03.59マトモな使い方をされてないのは「家庭用PCより下」だと。
よって、とりあえず「地震兵器」と仮定しても、
「使用者のマインド」の結果しか算出しない訳だから、
やはり、どうあれ「感染症の原因」座標にしかならないと。
「京」より役立つ!? スパコン「FOCUS」が人気
産経新聞 8月20日(水)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000510-san-bus_all
0334名無電力14001
2014/08/20(水) 19:54:05.75でも、「東電」と言っても、
「倒産できない」
「倒産状態だけど、安部内閣によって手続きさせてもらえない」
訳だから、
事実上、安倍は、
「日本政府は、完全な倒産状態にある」と宣言している事になる。
だから「増税」して、せめて「身内」のトンズラ費用に充てたいと。
0335名無電力14001
2014/08/20(水) 19:59:30.04結果、
いよいよ「国民の暴動が抑えられない」といった状況に合わせて、
つまり、たとえば、
「内閣府=マスコミ協会=NSC」が偽装アンケートばかりやって世論操作繰り返してるとか薄々、バレてるので、
そろそろ「皇太子の宣言を伴う放射能対策班設置」をやるのではないか?
他に、
インフルエンザやエボラ、ダニ毒やノロといった「暗殺・感染症テロ」の準備→病院を含めた複合的な合法化システム(厚み)を整えておくと。
0336名無電力14001
2014/08/20(水) 20:03:26.40結果として、
たとえば「リニア・加速器・カジノ」事業とは、
彼ら「行政犯罪=戦争犯罪」人脈による「使い込み」を、バレないように数値「中和」するだけが目的であるので、
「前もって、赤字と放射能・スラグ不法投棄が決まっている」公共事業として、
大々的、かつ天文学的な額の予算投入を行うと。
0337名無電力14001
2014/08/20(水) 20:46:50.98>安倍内閣
どうあれ、
「機密費」どころか「復興予算」に手を付けたのはまずかったのではないか?
やはり「麻生」だけとも思われないし、
何より「財務相権限で、復興予算を着服した」とか、もはや「銃殺」どころの話ですら無い。
だから次は、「国連」に逃げ込むだろうと。
つまり、日本が「韓国化」する事になるが、これはやはり「カジノ・芸能界」を伴うだろう。
で、「東電」は国際的には、
「ハイテク傭兵部隊」を保有する急戦型の作戦行動隊になるだろう。
0338名無電力14001
2014/08/20(水) 23:02:00.79>>334
>>335
>>336
>>337
健康保険使えますか?
早く病院行って、夏休みの間に病気を治しましょう
0339名無電力14001
2014/08/21(木) 13:06:25.080340名無電力14001
2014/08/21(木) 13:07:23.20ロイター 8月21日(木)6時22分配信[ワシントン 20日 ロイター] -
米バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)<BAC.N>は、金融危機以前に同行と子会社が販売した住宅ローン担保証券(MBS)をめぐり米司法省などから調査を受けている問題で、
165億ドル(約1兆7100億円)超を支払い、和解する見通し。早ければ21日に発表される。関係筋が20日明らかにした。
バンカメは既に現金約90億ドルの支払いと、残りの金額を苦境に陥っている住宅所有者の支援に充当することを受け入れている。
和解案はすでに今月初めに大筋合意に達しているが、バンカメは最終的な詰めを行っていた。
司法省の報道官、バンカメの広報担当はともにコメントを差し控えている。
最終更新:8月21日(木)6時22分ロイター
0341名無電力14001
2014/08/21(木) 15:19:56.59どういった原因構造・背景要因によって「戦闘」が繰り返されているのか?
「国連安保理」として、何らの分析も、情報公開も無いのか?
国連安保理がガザでの戦闘再開に「深刻な懸念」、停戦協議促す
ロイター 8月21日(木)11時30分配信[国連 20日 ロイター] -
国連安全保障理事会は20日、パレスチナ自治区ガザでイスラエルとパレスチナの戦闘が再開されたことに「深刻な懸念」を示し、
「持続可能で永続する停戦」での迅速な合意に向けて協議を再開するよう双方に求めた。
8月の議長国を務める英国のマーク・ライアルグラント国連大使によると、
安保理は「状況悪化を食い止め、直ちに人道的停戦で合意することも双方に求めた」という。
ガザでの戦闘は10日間の停戦後、19日に再開。
10日間の停戦は、7月8日のイスラエル軍の軍事作戦開始以降最長だった。
0342名無電力14001
2014/08/21(木) 16:01:14.04【ロンドン共同】
米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー氏が過激派「イスラム国」により処刑されたとみられる事件で、英紙ガーディアン(電子版)は20日、
実行犯は“ビートルズ”と呼ばれる英国人メンバーの可能性があると報じた。
イスラム国が拠点とするシリア北部ラッカで約1年過激派グループの人質になり、その後解放された人物が同紙に語ったところによると、
フォーリー氏を処刑したのは、北部で活動する主要な英国人メンバー3人のリーダー格の男。
3人は国籍から、人質の間で「ビートルズ」とのあだ名で呼ばれていた。
0343名無電力14001
2014/08/21(木) 16:03:08.59> じゃあ、ざまみろ工作員
あっ!
農薬電波に工作員認定された!
助けてくれ殺される!
助けてくれ殺される!
助けてくれ殺される!
助けてくれ殺される!
助けてくれ殺される!
0344名無電力14001
2014/08/21(木) 16:04:41.050345名無電力14001
2014/08/21(木) 16:05:40.39ちばとぴ by 千葉日報 8月21日(木)12時47分配信
20日午前10時20分ごろ、千葉市花見川区犢橋町の市道にあるマンホールで、作業員が落ちて流されたと、一緒に作業していた男性から119番通報があった。
作業員は誤って転落、流されたとみられ、県警と消防などが約100人体制で捜索。同日午後10時ごろ、現場から約6・5キロ下流の花見川終末処理場(同市美浜区)で遺体を発見した。
マンホールを管理する同市中央浄化センターによると、
流されたのは同市中央区の会社員、小橋義典さん(28)。小橋さんは、同市がマンホールの維持管理を委託する民間業者の作業員で、事故当時は計4人でマンホールの清掃をしていた。
千葉北署によると、小橋さんはマンホール入り口にアルミ製のはしごを架けて頭だけを地上に出して作業をしていた。他の作業員が気付いたときには姿が見えなくなっていた。
マンホールから地下の水面までは約4・3メートルあり、水深は約1・5メートルで、流れが速いという。
同センターの担当者は「現在は安否確認を最優先に進めている。
原因を究明し、このようなことが二度と起こらないようにする」と話した。
0346名無電力14001
2014/08/21(木) 17:27:44.77ソウル=貝瀬秋彦2014年8月20日21時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG8N4G03G8NUHBI01V.html?iref=comtop_list_pol_n02
0347名無電力14001
2014/08/21(木) 17:28:47.142014年8月20日19時38分
甘利明経済財政相は20日、安倍晋三首相が年内に判断する来年10月の消費税率の10%への再引き上げについて、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」と述べた。
増税を見送る場合でも「無期限延長はあり得ない」とし、新たな増税時期を示すべきだとの考えを示した。東京都内で記者団に語った。
甘利氏は増税の判断条件について、「引き上げの影響を乗り越えていくだけの経済の力強さがあることが一番大事だ」と説明。
増税を先送りする場合には「長期金利に跳ね返ることがないように、日本が発行する国債の信認を失墜させないような段取りが当然必要になってくる」と指摘した。
さらに「いつまで延期をする、財政再建プランをこういうふうにリセットする、ということが付帯条件になる」と述べ、新たな増税時期を決め、それに基づいた財政再建計画を示すことが必要との考えを示した。
0348名無電力14001
2014/08/21(木) 22:59:29.47>>だから何故、通報しない?
農薬電波みたいに、警察に通報して黙殺されるのはいやだ
農薬電波みたいに、新聞社に通報して嘲笑されるのはいやだ
農薬電波みたいに、警察に通報して黙殺されるのはいやだ
農薬電波みたいに、新聞社に通報して嘲笑されるのはいやだ
農薬電波みたいに、警察に通報して黙殺されるのはいやだ
農薬電波みたいに、新聞社に通報して嘲笑されるのはいやだ
農薬電波みたいに、警察に通報して黙殺されるのはいやだ
農薬電波みたいに、新聞社に通報して嘲笑されるのはいやだ
農薬電波みたいに、警察に通報して黙殺されるのはいやだ
農薬電波みたいに、新聞社に通報して嘲笑されるのはいやだ
0349名無電力14001
2014/08/22(金) 11:49:36.740350名無電力14001
2014/08/22(金) 11:55:18.79日本人全員が、「脱原発」や「放射能処理技術の開発」を安倍に望んでいるように、
米国人全員が、「遺伝子組み換え禁止法」や「農業の回復」をオバマに望んでいると。
よって、
「大気汚染解消装置」の効果を含む、「多目的風車」の存在が、将来的な日米国民の「魂」とまで評価されると解る。
つまり、風車が「ジェット機」や「ロケット」以上に評価されると言うことで、
これは、おそらく風車開発に伴って、「経済的な支え」「自然宗教との調和」といった概念を含むからだろうと。
0352名無電力14001
2014/08/22(金) 12:21:17.22農薬電波みたいに引き込もって基地害みたいな事書くだけの惨めな人生はごめんだ。
農薬電波みたいに引き込もって基地害みたいな事書くだけの惨めな人生はごめんだ。
農薬電波みたいに引き込もって基地害みたいな事書くだけの惨めな人生はごめんだ。
農薬電波みたいに引き込もって基地害みたいな事書くだけの惨めな人生はごめんだ。
0353名無電力14001
2014/08/22(金) 13:04:05.620354名無電力14001
2014/08/22(金) 13:07:02.87もしくは「新イスラエル的ナチズム=アルカイダ」の急先鋒といったタレント的立場を主張してると言うことか。
エボラ熱から回復した米医師
時事通信 8月22日(金)9時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000008-jijp-int.view-000
21日、エボラ出血熱から回復し、米アトランタの大学病院から退院したブラントリー医師(中央)。
0355名無電力14001
2014/08/22(金) 13:10:28.53「エボラ」をも使った以上、
次に使うのは「自動的な特務工作」
もしくは「クローン兵器」
さらに「原子炉搭載の人工衛星」
といった、
「絶滅」や「悪魔の存在」を前提とした作戦行動が予測されると。
0356名無電力14001
2014/08/22(金) 14:23:51.71農薬電波はいやだ
農薬電波にはなりたくない
農薬電波になるくらいなら自殺する
農薬電波はカスだ
農薬電波はゴミだ
農薬電波は人類共通の負の遺産
0357名無電力14001
2014/08/22(金) 15:03:53.950358名無電力14001
2014/08/22(金) 15:07:13.66事故後「一ヶ月以内」とかを目安に、
地形者に強制的な退去を命じ→不動産を接収するんだろうな。
中間貯蔵施設 福島県28日受け入れ表明 地権者2000人と交渉へ
産経新聞 8月22日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000000-san-soci
東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設について、福島県が28日に建設の受け入れを表明する方向で最終調整していることが21日、政府関係者への取材で分かった。
石原伸晃環境相らが同県を訪問し、佐藤雄平知事が受け入れ方針を正式に伝えるが、環境省内では27日に1日前倒しする案も出ている。
復興の足かせになっている除染廃棄物の中間処理にめどがつくが、住民には依然として国への不信感が根強く、来年1月とされる搬入開始時期はずれ込む可能性もある。
国は今後、供用開始に向けて約2千人の地権者と交渉したうえで用地を確保する。
建設候補地には大熊、双葉両町が挙がっている。
中間貯蔵施設をめぐる交渉は、当初から施設の規模について政府と福島側の隔たりが大きく、さらに石原氏が「最後は金目でしょ」と発言したことで住民の猛反発を招いた経緯がある。
用地の取得方法や施設受け入れに伴う交付金の額などについても、福島側が難色を示していた。国は当初掲げていた施設用地の全面国有化を断念、希望者には地上権を設定し、賃貸借を認める方針に転換していた。
また、福島側が要望していた「極めて自由度の高い交付金」について、政府は当初、水面下で約1千億円規模の金額を提示したが、福島側が拒否。
政府は今月8日、県や県内市町村を対象に新たに創設する「中間貯蔵施設交付金(仮称)」や、県全域の復興を効果的に進める事業に利用できる「原子力災害からの福島復興交付金(同)」、
電源立地地域対策交付金の増額分を含め、施設を使用する30年間で総額3010億円を拠出する考えを福島側に提示していた。
これに対し、佐藤知事は「県として重く受け止める」と応じた。
大熊、双葉両町長も「地元の要望をのんだ形」(渡辺利綱・大熊町長)、「額が出たことは前進」(伊沢史朗・双葉町長)と評価していた。
0359名無電力14001
2014/08/22(金) 15:08:06.35→地権者に強制的な退去を命じ〜
0360名無電力14001
2014/08/22(金) 15:13:22.21サーチナ 8月22日(金)6時37分配信
中国メディア・第一財経日報は19日、中国政府・工業情報化部が18日にレアアース企業28社を含む「生産停止企業リスト」を発表、
レアアース約10万トンの生産が停止されると報じた。
記事は、同部が18日に発表した「2014年第2期工業業界における立ち後れ、生産過剰企業淘汰リスト」に掲載された10産業132社のうち、レアアース企業28社、生産能力10万3710トンが含まれれていたと紹介。
リスト入りした企業は、年内に生産ラインを停止して関連設備を撤去することが要求されると伝えた。
また、レアアース企業28社の内訳について、内モンゴル自治区の企業が15社、生産能力6万2210トンと過半数を占め、レアアース業界のリーディングカンパニーである包頭鋼鉄レアアースの傘下企業3社が含まれていたことを併せて紹介した。
中国新聞社は先月末、同自治区の今年上半期のレアアース輸出平均価格が前年同期比で約37%減となったことを報道。
今回の措置は価格下落の一因である生産過剰に歯止めをかけようとする当局の狙いがありそうだ。
同部の決定について、米国に拠点を置く華字メディア、ラジオ・フリー・アジアは19日に「WTOの裁定によって多くの専門家が『中国のレアアース輸出の門戸が大きく開かれると認識するなか、同部はこれに反して生産能力のカットを発表した。
WTOの裁定と関係があるかどうかは不明」と論じた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
0361名無電力14001
2014/08/22(金) 15:20:46.52中国やアジア各国には、とくに「切羽詰まった独自文化」への対応が出来る住居が望まれていると。
どうあれ「排泄物・廃棄物」処理問題と併行する事柄ではあるが、
たとえば、
風呂を共同使用にしたり、排泄物を蓄積→長期熟成→循環システムを構築した江戸長屋といった「半・個別住宅」のようなタイプが、
一定の着地点であると。
0362名無電力14001
2014/08/22(金) 15:56:25.24指定薬物を含む危険ドラッグ(脱法ドラッグ)を所持していたとして、薬事法違反(指定薬物の所持)の疑いで愛知県警津島署交通課の北折学巡査部長(44)が逮捕された事件で、県警は22日、北折巡査部長を懲戒免職処分とした。
県警によると、北折巡査部長は7月25日午後3時半ごろ、岐阜県羽島市内で、厚生労働省が製造、販売などを禁じた指定薬物(通称MN―18)を含む粉末をかばんに入れて所持していたなどとされる。
北折巡査部長のかばんが愛知県一宮市内の薬局駐車場で拾われて発覚。鑑定したところ指定薬物が含まれていたことが分かり、翌26日、逮捕された。
北折巡査部長は「2年前からストレス発散のために使っていた」と話しているという。
また県警は、女性のスカートの中を盗撮したなどとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで3日に逮捕された名東署警務課の水野博隆警部補(56)についても、停職1カ月の懲戒処分とした。水野警部補は同日、依願退職した。
県警によると、愛知県長久手市内の雑貨店で3日、女性客(35)のスカートの中をスマートフォンで盗撮したほか、7月1日にも名古屋市守山区内のバス停で、女性(18)のスカートの中を撮影したとされる。
自宅パソコンのハードディスクから動画や画像データ80個が見つかったという。
伊藤昇一警務部長は「職務倫理教養などを繰り返し行い、再発防止の徹底に努める」とコメントした。
(中日新聞)
0363名無電力14001
2014/08/22(金) 15:58:02.89>拿捕されたので、ハイテク偵察機器を、海に投棄しました。
といったパターンを、また繰り返しているのではないか?
調査捕鯨の監視船、ロシアに拿捕 「領海侵犯」で
日本の調査捕鯨船の安全確保を担う監視船「第2昭南丸」(712トン)がロシア沿岸部のオホーツク海で領海侵犯したとして、ロシア当局に拿捕されたことが22日、日本政府関係者への取材で分かった。
日本側の手続きミスが原因の可能性があるという。
水産庁は、船長や乗組員が任意で事情聴取を受けていることを認めたが「拘束まではされてはいない」と説明している。
水産庁によると、第2昭南丸は独立行政法人水産総合研究センターの委託を受け、8日に日本を出港。オホーツク海で鯨類の目視調査をしていた。
15日以降、ロシア当局が船長らを聴取しており、現在はロシアの港に停泊している。
(共同)
0364名無電力14001
2014/08/22(金) 15:59:45.98>ハイテク偵察機器
「人工衛星や無人偵察機の信号を受信する装置」とかか?
じゃあ、ロシア当局にも「自民党の伝統だぞ!?」などと恫喝してやれ。
0365名無電力14001
2014/08/22(金) 16:06:40.26http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140822/CK2014082202000087.html
0366名無電力14001
2014/08/22(金) 16:21:45.65米長官、イスラム国に強い危機感 「かってない脅威」
【ワシントン共同】
ヘーゲル米国防長官は21日、ワシントン近郊の国防総省で記者会見し、
イラク北部に進攻する過激派「イスラム国」について「これまでに見たどの組織よりも洗練された戦略と潤沢な資金を擁している」との認識を示し、
その脅威に対処するために「長期的な戦略」が必要だと強調。米軍による空爆を当分続行する考えを明らかにした。
一方、米国務省のハーフ副報道官は同日、オバマ大統領が9月の国連総会に合わせ、
イスラム国などの過激派に外国人戦闘員が多数加わり、国際的な脅威になっている問題を討議する安全保障理事会の会合を主宰することを表明した。
0367名無電力14001
2014/08/22(金) 17:50:16.77福島、汚染土の中間貯蔵容認へ 用地買収の差額負担方針
2014年8月22日15時02分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q2QBFG8QUGTB001.html?iref=comtop_list_nat_n02
東京電力福島第一原発事故で出た福島県内の汚染土などを保管する中間貯蔵施設をめぐり、福島県は22日、
建設計画を受け入れ、政府に地権者との個別交渉を認める方向で最終調整に入った。佐藤雄平知事が25日、懸案だった建設候補地の買い取り価格の負担案を地元首長に説明。
9月3日に予定される内閣改造前に、政府との交渉を決着させたい考えだ。
候補地の大熊、双葉の2町は、原発事故の影響によって価値が下がる前の価格で土地を買い取るよう政府に求めているが、政府は「現時点の価格」を譲らず、2町との溝は埋まっていなかった。
これに対し、県はその差額分を負担する案を検討。
佐藤知事が25日に渡辺利綱・大熊町長と伊沢史朗・双葉町長に会い、この案を直接伝える。
0368名無電力14001
2014/08/22(金) 17:52:49.41>飯塚署
ですね。
ホテルに女性遺体 一緒にいた男性、聴取中に死亡 福岡
2014年8月22日13時42分
21日午後11時45分ごろ、福岡県飯塚市有安のホテルの従業員から「客室で女性が倒れている」との110番通報があった。
飯塚署員が駆けつけたところ、客室内で30代の女性が死んでいるのを発見。
女性と一緒にいた同県添田町の製造業男性(46)から飯塚署内で事情を聴いていたが、男性が意識を失ったため救急搬送し、22日午前4時半ごろに死亡が確認された。
同署によると、男性と女性に目立った外傷はないという。
同署は、2人を司法解剖して死因を調べるとともに、死亡に至った経緯についても調べる方針。
0369名無電力14001
2014/08/22(金) 19:34:16.27時事通信 8月22日(金)17時7分配信
富山県議会事務局は22日、韓国を訪問していた南砺市の助田幸雄市議(68)が滞在先のソウル市内のホテルで死亡したと発表した。
浴室内で倒れており、韓国の警察当局が死因を調べているが、外傷などは見つかっていないという。
最終更新:8月22日(金)17時7分時事通信
0370名無電力14001
2014/08/23(土) 11:58:29.71成立が急務になって、業界が追い詰められてきたと。
政治家というか、
国連事務総長や世界銀行、および天皇ふくむ教祖・教団が、
「大気汚染対策法成立を推進」と宣言しなければならず、
.....しない場合、
ノーベル賞やオリンピック金メダルといった権威も無差別に「粛清」対象になると。
つまり、結果として、「宇宙開発」を称する機関や宇宙飛行士が、
「戦争」どころか「絶滅」だけを目的とした工作を行っていた・・・等の指摘がはじまると。
同時に、フクシマを含む影響に拠るところの、
熱圏崩壊や北極崩壊、月構造崩壊やエボラ拡散といった人為的なテロに向けて、
「すでに核ミサイルが発射された」等の情報が拡散する。
0371名無電力14001
2014/08/23(土) 12:04:50.04よって、
個別のブラックホール=「ダーク・チューブ」
といった科学的流行が起きる。
いわゆる、
「宇宙規模の廃棄物処理場」をコンパクトにまとめた汎用製品=ダーク・チューブ
と。
「大気汚染対策法」無視に伴って、「大統領への直接攻撃」も始まる訳で、
結果、主に日本には、
「綿」繊維生産事業の回復・推進や空間デブリ処理事業へ参入といった指向が要求される。
0372名無電力14001
2014/08/23(土) 12:09:22.27>繊維生産事業の回復・推
には、
いわゆる「人糞」人の排泄物を肥料化したモノを利用しやすいので、
「環境省」主体で「人糞の10年熟成」研究が、「大気汚染対策法」の主な「実践」公共事業となる。
.....やらない場合、やはり安倍や石原が「戦争犯罪専門のテロリスト」断定になって銃殺されると。
0373名無電力14001
2014/08/23(土) 12:11:26.55>個別のブラックホール=「ダーク・チューブ」
といった科学的流行が起きる。
初期段階では、一般向けの「数学的流行」として評価・展開した方が、潤滑に流れると。
0374名無電力14001
2014/08/23(土) 12:17:35.23いよいよ「米」を主食とした生産が本格化するのではないか?
ただし、これに伴って、
「人工灯による作物栽培」が蔓延し、
規模によっては即、核兵器の使用・被曝地域の拡大になる。
要するに、
「遺伝子組み換え」は、覚せい剤よりヤバイと。
0375名無電力14001
2014/08/23(土) 12:22:04.86オレが、たとえば「米大統領」になる場合、
必ず直接、「ISS宇宙ステーション」に行くだろうし、
就任と同時に、
「大気汚染対策法」モデルを、全メディアで展開する。
0376名無電力14001
2014/08/23(土) 12:26:09.91だから、ISSの主な業務は、
=次世代CPU開発
=ISSからインターネットへの直接的な働きかけ
として、よりオープン・ソースになるが、
今の段階では、
「風車アート」みたいな、しかしごく実用的な活動報告をする者が「本物の芸術家」判定される。
0377名無電力14001
2014/08/23(土) 12:44:00.18エボラに対して「火葬しても、拡散しない」と保証できるのか?
そういう意味で、
太陽エネルギーを使った「集光・集熱」火葬場を、短期間で具体化するべき
エボラ熱、セネガルが国境封鎖 リベリアでは火葬追い付かず
AFP=時事 8月22日(金)21時16分配信【AFP=時事】
セネガルの内務省は21日、西アフリカで感染が拡大しているエボラ出血熱の封じ込めに向けた対応を強化するため、隣国ギニアとの国境を封鎖したと発表した。
3月以降、ギニア、リベリア、ナイジェリア、シエラレオネでこれまでに約1350人がエボラ出血熱で死亡している。
今回のエボラ出血熱流行で最も多い576人の死者が出ているリベリアでは現在も感染者は増え続けており混乱した場面もしばしば見られる。
赤十字(Red Cross)によると、リベリアの首都モンロビア(Monrovia)では毎日、数十の遺体が運び込まれるため火葬が追い付かない状態だという。
あるNGOのリベリア事務所のファヤ・タンバ(Fayah Tamba)氏は地元ラジオ局に、
全ての遺体を火葬する対応能力がなく遺体を病院に戻さなければならない状況だと語った。【翻訳編集】 AFPBB News
0379名無電力14001
2014/08/23(土) 14:35:15.850380名無電力14001
2014/08/23(土) 14:36:41.16記事だけ見ると本当に、日本政府が「米軍の狗」のようだな。
木更津でオスプレイ整備…陸自駐屯地に誘致へ
読売新聞 8月23日(土)9時52分配信
政府は22日、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に所属する米海兵隊の輸送機「MV22オスプレイ」の定期整備拠点について、千葉県木更津市の陸上自衛隊木更津駐屯地に誘致する方針を固めた。
沖縄の基地負担軽減を図るとともに、陸上自衛隊が来年度から調達するオスプレイの整備拠点とする考えだ。近く地元自治体に方針を説明する。
米軍は今年秋に国際入札を行い、北東アジアでオスプレイの定期整備を受注する企業を決める。
防衛省は、米軍機の整備で実績がある日本飛行機(本社・横浜市)の入札参加を支援する。
入札には、韓国の大韓航空なども参加を検討しており、日韓で競合する可能性が高い。
最終更新:8月23日(土)9時52分読売新聞
0381名無電力14001
2014/08/23(土) 14:56:31.23異常気象は隣の中国民衆が車乗り出したから、でも中国の隣だという
必然的不幸。
場所的不幸があるのに2000年の文化、100年の急速発展経済。
大したもんだ・・・
だから原発はやめてほしい。
0382名無電力14001
2014/08/23(土) 15:07:22.560383名無電力14001
2014/08/23(土) 15:08:41.83【ワシントン共同】
米宇宙ベンチャーのスペースXは22日、再利用型ロケットの飛行実験を米テキサス州の施設で実施したが、
機体に異常が起きて上空で爆発し、実験は失敗した。複数の米メディアが伝えた。
ロケットは無人でけが人や施設への大きな被害はなかった。
スペースXによると、飛行中に異常が検知されたため飛行が自動的に打ち切られた。
実験は3基のエンジンを使い、ファルコン9ロケットの1段目を垂直に一定の高度まで上昇させた後、ゆっくり下降して直立した状態で着陸させる計画だった。
将来の有人宇宙飛行や衛星打ち上げのコストを削減するのが目的。
0384名無電力14001
2014/08/23(土) 15:11:42.58レスポンス 8月17日(日)15時21分配信
2014年8月12日、NASAは、NASA/JAXA共同の熱帯降雨観測衛星『TRMM(トリム)』の軌道維持のための推進剤が残りわずかとなり、高度402キロメートルの軌道から降下を始めていることを公表した。
TRMMは1997年12月に打ち上げられたNASA・JAXA共同開発の地球観測衛星。
南北緯度35度までの熱帯を中心とした地域で、雨を降らせる雲の厚さを観測することができる降水レーダー「PR」(日本開発)やマイクロ波放射計(アメリカ開発)を搭載し、台風やハリケーンなどの観測を行ってきた。
2005年には北米に大きな被害をもたらしたハリケーン「カトリーナ」の観測も行っている。17年にわたる長期の運用期間から得られたデータは、地球全体の降水(雨)の仕組み解明に大きく貢献している。
2014年2月には、NASA・JAXA共同開発の後継機「GPM」が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、南北65度までの広い範囲で降雨を観測できるようになった。
また、日本開発の二周波降水レーダー「DPR」は2種類の周波数を使い分けてより細かい雨粒や雪の観測も可能になっている。
0385名無電力14001
2014/08/23(土) 15:12:13.28GPM打ち上げ時にはあと2年程度と予測されていたTRMMの運用期間だが、このほどNASAのTRMM運用チームは「2014年7月8日、推進剤タンクの圧力計の数値は、TRMMの推進剤が切れたことを指し示した」と公表した。
今後は現在の運用高度である402キロメートルの軌道を維持する操作を終了するとし、すでにTRMMは高度402キロメートルから下方へ降下を始めたという。
少量の推進剤がまだ残っているものの、これはスペースデブリとの衝突を回避するために温存し、衛星が安全に降下できるようにする。
TRMMの観測は高度335キロメートルまで継続される予定で、このまま正常に推移すれば2016年の2月と予測される大気圏再突入の前に運用終了となる。
NASA開発のTMI(マイクロ波観測装置)とLIS(雷観測装置)は完全な降下まで運用を継続する。
TRMMは2001年に一度、運用軌道を打ち上げ当初の350キロメートルから402キロメートルまで変更する操作を行っている。
現在の軌道からの降下中、JAXAは降水レーダ「PR」のデータ配信を停止する可能性があるが、元の高度の350キロメートルで再開することを検討しているという。
2004年、TRMMの運用を担当するNASAは、予算面の問題から一度は運用終了を宣言したことがある。
しかしこのときは、気候や気象を研究する日米を始め多くの科学者が反対を表明し、運用継続が決定したという経緯がある。
今年7月の台風8号を始め、気象現象の解明に活躍し続けているTRMMだが、当初予定の3年間という運用期間を大幅に越え、後継衛星GPMにしっかりと活動を引き継いで軌道を離れていくこととなった。
《レスポンス 秋山 文野》
0386名無電力14001
2014/08/23(土) 15:21:30.73国土交通省は23日、住宅購入や増改築の資金を親や祖父母からもらった際の贈与税の非課税枠を最大3千万円に拡大するよう2015年度税制改正で要望することを決めた。
現行の非課税枠は最大1千万円で、措置は今年末までとなっている。
国交省は3年間延長を要望。非課税の金額については、耐震や省エネに配慮した住宅は15年が3千万円、16年が2500万円、17年が2千万円と段階的に縮小する。
一般住宅は15年が2500万円、16年が2千万円、17年が1500万円とする。
(共同)
0387名無電力14001
2014/08/23(土) 15:34:58.963メガバンク、“シティ銀”買収を検討
日本テレビ系(NNN) 8月23日(土)8時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140822-00000045-nnn-bus_all
シティバンク銀行の個人向け業務部門買収の打診を受け、3メガバンクが検討を行っていることがわかった。
外貨預金や顧客基盤などに魅力がある一方、黒字化できるかなどが焦点になる。
アメリカ大手金融グループの日本法人・シティバンクは、赤字となっている個人業務部門の売却に向け、今週、買収の打診を始めた。
これを受けて、三菱UFJやみずほ、三井住友フィナンシャルグループなどの大手銀行グループが、買収後の黒字化の可能性などを含めて調査・検討を始めた。
シティバンクの4兆円近い預金量、中でも外貨預金は、海外融資が増える銀行にとっても魅力の一つだが、
一方で、日本の銀行に買収された場合に今の客がそのまま残るのかなどが懸案事項となっている。
シティバンクは、金融庁から個人向け業務での黒字化を指導されたことなどから、日本国内に30以上ある店舗の統廃合でコストを削減することも検討してきたが、リストラ作業が難しいことなどから一括での売却にかじを切った。
法人向けの業務は、これまで通り続ける方針。
0388名無電力14001
2014/08/23(土) 16:01:52.81まぁ、「PM2.5は合法」などと言ってる時点で、
中国当局そのものが「崩壊」してる訳だが。
で、分裂→崩壊したグループは、
仕方なく「国境」を超えて、もっとヤバイ「戦争犯罪」に手を出すから、
同様に分裂した米軍やアルカイダ、北朝鮮軍や安倍グループらと癒着して、「世界同時テロ」を企んでいると。
だから何度も言うが、
やはり「日本版CDC」設置は絶対条件だった事になる。
よって、オレが総理なら、
「日本版CDC設置」はもちろん、国産「無人哨戒機」を実用化して、国境線を自動監視させる事になるだろうな。
主な警戒対象は、やはり他国・民間企業保有の「無人機」で、
「悪質な場合は、自衛隊による撃墜をふくめる」として主張。
0389名無電力14001
2014/08/23(土) 17:17:51.43一方通行を逆走し衝突、2人死亡 酒気帯び容疑で男逮捕
2014年8月23日13時24分
23日午前1時45分ごろ、静岡県沼津市添地町の県道交差点で、
同市松長、会社員小川紘樹さん(35)運転の乗用車と右方から来た乗用車が衝突。
小川さんと妻でパート店員の実幸さん(33)が全身を強く打って死亡した。
沼津署は右方から来た乗用車を運転していた同市花園町、派遣社員野田恭生容疑者(54)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで緊急逮捕した。
野田容疑者は「(自分は)運転していない」と話し、容疑を否認していると署は説明している。
容疑を過失運転致死などに切り替えて調べる。
署によると、現場は信号機のない十字路交差点。
野田容疑者は一方通行の道路を逆走してきて交差点に進入。事故後、歩いて逃げたが、駆けつけた警察官に現場近くで発見された。
呼気からは1リットルあたり0・15ミリグラム以上のアルコールが検出されたという。
0390名無電力14001
2014/08/23(土) 17:24:39.08ドバイ=渡辺淳基2014年8月23日11時53分
http://www.asahi.com/articles/ASG8R1S2RG8RUHBI001.html?iref=comtop_list_int_t
イラク中部のディヤラ州で22日、イスラム教シーア派の民兵がスンニ派のモスクを襲撃し、金曜礼拝に訪れていたスンニ派の信者ら68人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。
両派の宗派対立をさらに刺激する可能性があり、挙国一致をめざした新政権づくりに水を差しかねない。
モスクには当時、信者約150人がいた。シーア派民兵はモスクに入った直後に信者に向けて発砲したという。
同州で警備を担っていたシーア派民兵が爆弾テロで死亡したことへの報復とみられている。
イラクではシーア派主体のマリキ政権への反発を背景に、スンニ派過激派による自爆攻撃や報復が続発。
さらに残虐な過激派組織「イスラム国」も台頭した。
その反省から、新首相に指名されたアバディ国民議会(国会)副議長はシーア派、スンニ派、クルド人勢力の協力を取り付けて組閣に着手したばかり。(ドバイ=渡辺淳基)
0391名無電力14001
2014/08/23(土) 17:48:10.91インド、中国国境付近に新型地対空ミサイル配備
産経新聞 8月22日(金)21時19分配信【ニューデリー=岩田智雄】
22日付のインド紙タイムズ・オブ・インディアがインド国防省筋の話として伝えたところによると、
インド軍は対中防衛力を強化するため、中国との国境に近い北東部に、ほぼ国産化された新型地対空ミサイル「アカシュ」6基の実戦配備を始めた。
中国人民解放軍の戦闘機やヘリコプター、無人機を標的とし、射程は25キロ。国産化率は96%という。
これまで西部プネに2基が配備されていたが、北東部の対中防衛用に実戦配備されるのは今回が初めて。
フランスと共同で進めている別の地対空ミサイル開発計画は中止される見通しだ。
国境画定問題を抱える中印両国は、1962年に紛争を起こし、インドは、中国軍の侵攻を強く警戒している。
中国の軍事的優位は変わらないが、インドにとり、新型ミサイルの配備は大きな成果といえそうだ。
0393名無電力14001
2014/08/23(土) 22:44:02.26農薬電波にはなりたくない
農薬電波になるくらいなら自殺する
農薬電波はカスだ
農薬電波はゴミだ
農薬電波は人類共通の負の遺産
農薬電波はいやだ
農薬電波にはなりたくない
農薬電波になるくらいなら自殺する
農薬電波はカスだ
農薬電波はゴミだ
農薬電波は人類共通の負の遺産
農薬電波はいやだ
農薬電波にはなりたくない
農薬電波になるくらいなら自殺する
農薬電波はカスだ
農薬電波はゴミだ
農薬電波は人類共通の負の遺産
0395名無電力14001
2014/08/24(日) 13:45:43.85毎日新聞 8月24日(日)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000009-mai-soci
0396名無電力14001
2014/08/24(日) 14:02:56.77陸上自衛隊で国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が24日、静岡県の東富士演習場で一般公開された。
敵に占領された離島を奪回するとの想定で、陸海空3自衛隊が統合作戦を展開。実弾約44トン(約3億5千万円相当)を準備した。
訓練は、昨年12月に閣議決定された「防衛計画の大綱」と、これに基づく中期防衛力整備計画(中期防)を踏まえ
(1)部隊の事前配置
(2)機動展開
(3)奪回
―の3段階に分けて実施。
海洋進出を活発化させる中国などを意識し、離島防衛強化をアピールする狙いがある。
演習は1961年から毎年実施している。
(共同)
0397名無電力14001
2014/08/24(日) 14:38:01.16イラク各地でテロ35人死亡 クルド中心都市でも爆発
【カイロ共同】
イラク北部クルド自治政府が実効支配する油田都市キルクークなどイラク各地で23日、爆弾テロが相次ぎ、ロイター通信によると、少なくとも計35人が死亡した。
比較的治安が保たれてきた自治政府の中心都市アルビルでも爆発があり、数人が負傷したとの情報もある。
クルド自治政府の治安部隊は自治区の境界付近で過激派「イスラム国」と衝突を繰り返しており、爆発はイスラム国側の反撃の可能性がある。
アルビルには石油会社など外国企業が多数進出し、米国総領事館など各国公館も多い。
0398名無電力14001
2014/08/24(日) 14:39:47.72【ニューデリー共同】
インド北部ジャム・カシミール州のパキスタンとの国境地帯に23日、
パキスタン軍から迫撃砲などが撃ち込まれ、インド軍当局者によると、民間人2人が死亡、約10人が負傷した。
PTI通信によると、インド側も反撃し、応酬は未明から早朝まで続いた。
国境地帯に住むインド側民間人3千人以上が安全な場所に避難した。
両国は25日に、インドのモディ政権誕生後初の外務次官協議を開催する予定だった。
しかし、領有権を争うカシミール地方の分離独立派指導者と、パキスタンの駐インド大使が接触したことにインド政府が反発、協議の中止を表明した。
0399名無電力14001
2014/08/24(日) 14:40:32.79【北京共同】
米政府系放送局ラジオ自由アジアは23日までに、
中国新疆ウイグル自治区アクス地区で16日に少数民族のウイグル族3人が警察に射殺されたと伝えた。
自治区カシュガル地区ヤルカンド県で7月28日に暴動が起きて以降、当局はウイグル族ら少数民族に対する取り締まりに一層過敏になっている。
目撃者などによると、
警察は農作業をしていた26歳の農民、
タクシーに乗っていた21歳の農民、
家宅捜索に抵抗した25歳の男性
をそれぞれ射殺した。
容疑はいずれも不明。
当局の取り締まり強化によって漢族と少数民族の緊張は一層高まっているという。
0400名無電力14001
2014/08/24(日) 15:07:38.040401名無電力14001
2014/08/24(日) 17:54:32.27http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1408265014/
0402名無電力14001
2014/08/24(日) 17:57:40.502014.08.24 03:00:00
緑署の留置場に留置されている容疑者の男(52)の個室から覚せい剤(約0・87グラム)と注射器(長さ約10センチ)2本が発見されたことが23日、県警への取材で分かった。
県警は身体検査で見落として持ち込まれた可能性が高いとみて、詳しい経緯などを調べる。
県警薬物銃器対策課などによると男は、県内またはその周辺で6月中旬ごろに覚せい剤を使用したとして覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで今月22日に逮捕され、同署に留置された。
県警留置管理課によると、同日午後10時50分ごろ、同署の留置担当者が個室を確認した際、就寝中の男の顔付近に茶封筒があるのを見つけた。
他の署員とともに個室内を確認したところ、茶封筒から未使用の注射器2本、トイレの便器の中から白い粉末入りのビニール袋を発見。鑑定の結果、覚せい剤と判明した。
留置前の身体検査は同署員3人が行っていた。
同課の稲葉敏幸課長は「誠に遺憾。身体検査や所持品検査をさらに徹底させ、再発防止に努める」とのコメントを発表。
調査結果について、同課は「保安上の理由から、公表は考えていない」としている。
県警では5月、中原署の留置場に留置中の容疑者の衣服などから覚せい剤が発見されている。
【神奈川新聞】
0403名無電力14001
2014/08/26(火) 12:01:26.08IT駆使し業界の慣習打破 ソニー、不動産仲介業に参入
朝日新聞デジタル 8月26日(火)5時56分配信
ソニーが不動産仲介業に参入し、新会社「ソニー不動産」が今月から営業を始めた。ビッグデータを活用するなど得意の情報技術を駆使し、不動産業界の慣例を破る手数料設定にしたのが特徴だ。
不動産業界では、土地や建物の売買を仲介した場合、双方から3〜5%ほどの手数料を受け取るのがふつうだ。
だが新会社は、「コストに関係なく価格が決まるのはおかしい」と考え、サービス提供にかかった費用を計算して手数料を決める。
例えば、不動産を買う客が紹介してもらう物件の数を絞れば安くなる。
また、対応する営業員の経験に応じても価格が変わる。問い合わせも電話ではなくインターネットを選ぶと、手数料が安くなる。
当面は首都圏の4都県で営業し、順次拡大する。
ソニーは新事業の育成に力を入れていて、不動産仲介業への参入はその第1弾だ。(伊沢友之)
朝日新聞社
0404名無電力14001
2014/08/26(火) 12:02:32.38サーチナ 8月26日(火)6時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000001-scn-bus_all
0405名無電力14001
2014/08/26(火) 12:28:56.00西アフリカのエボラ熱、医療従事者120人以上が犠牲に WHO
AFP=時事 8月26日(火)9時4分配信【AFP=時事】
世界保健機関(World Health Organization、WHO)は25日、
西アフリカでこれまでに120人以上の医療従事者がエボラ出血熱により死亡したと発表した。
WHOによると、ギニア、リベリア、ナイジェリア、シエラレオネで医療従事者240人以上がエボラウイルスに感染し、120人以上が死亡した。
WHOは感染した医療従事者の人数が「前例のない」規模に達していると指摘している。
特にシエラレオネとリベリアではエボラ出血熱で有能な医師らが命を落としており、エボラ対策に欠かせない治療知識や経験の欠如が懸念されるという。【翻訳編集】 AFPBB News
0406名無電力14001
2014/08/26(火) 13:53:02.33「エボラ拡散」が、
>NATOによる軍事作戦=人為的な感染症テロ
として、
「白豪主義防衛戦線」といった認識であるなら、
次は、
「ブラックマンデーといった金融情報操作」と「人工・変異鳥インフル」を使った世界同時多発テロで、
「ユーロの人身売買システムを温存する」振動=人工地震をかけるだろうと。
0407名無電力14001
2014/08/26(火) 13:58:43.78かといって、
「すべての国際機関」について、すでに迎合・買収・癒着済みの「黒」に統一されているのであれば、
つまり「最後の砦」とも言える「赤十字」が、「→黒い交差点」と化しているのであれば、
要するに、「交通取締り」を称して、子供すら「拉致」する訳だから、
少なくとも、食品への「精液」混入事件は、「今」がもっとも警戒される時期であると言うことになる。
0408名無電力14001
2014/08/26(火) 14:02:27.25よって、たとえば「トランス脂肪酸」を、
「精液」の特徴から定義し、これの混入物については、流通を禁止して、
製造者資格を剥奪することになる。
0409名無電力14001
2014/08/26(火) 14:04:23.03つまり、
>アベノミクス=安倍の精液
という認識なのだから、
「安倍の愛人を容認する子宮バンク」だけが儲かる仕組みであって、
ただ、天皇主義者や「報道業界」以外からコレを見ると、自動的に「殺意」を覚えると。
0410名無電力14001
2014/08/26(火) 14:06:16.360411名無電力14001
2014/08/26(火) 15:05:42.97警察官3000人増要求へ…ストーカー対策強化
読売新聞 8月26日(火)13時45分配信
総務省と警察庁は26日、都道府県警の警察官を来年度からの3年間で3000人増やすことで合意した。
主にストーカー対策を強化するためで、2020年東京五輪・パラリンピックも控えており、警察の拡充が必要だと判断した。
今後、財務省と本格的に協議する。
警察庁では、3000人のうち2000人程度をストーカー被害者の相談や保護対策などに振り向けることを見込んでいる。
近年では、11年度からの3年間でサイバー犯罪対策などで2004人を増員したが、今年度の増員はゼロだった。
全国の警察が把握したストーカー被害は昨年、2万件を超えて過去最悪となっている。
オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害額も昨年、489億円で過去最悪だった。
最終更新:8月26日(火)13時45分読売新聞
0412名無電力14001
2014/08/26(火) 15:26:10.26「東電」と同じパターンで、「危険企業」になってるようだが?
マイクロソフトにとって次期ウィンドウズは重要か
ウォール・ストリート・ジャーナル 8月25日(月)7時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00007347-wsj-int
0413名無電力14001
2014/08/26(火) 16:15:23.250414名無電力14001
2014/08/26(火) 16:15:43.060415名無電力14001
2014/08/26(火) 16:16:08.84【広州(中国広東省)=加藤直人】
中国広州市の検察当局により違法薬物を運搬した罪で起訴された愛知県稲沢市議の桜木琢磨被告(70)の初公判が26日午前、広州市中級人民法院(地裁に相当)で始まった。
罪状認否で桜木被告ははっきりとした口調で「罪は認めません」と述べて起訴内容を否認し、自らの潔白を訴えた。
桜木被告は黒いスーツにノーネクタイ姿で、足に手錠のようなものを装着されて入廷した。
起訴内容によると、桜木被告は昨年10月31日、広州市の白雲国際空港で、スーツケースの中に入った覚せい剤を違法に運搬しようとしたとされる。
(中日新聞)
0416名無電力14001
2014/08/26(火) 16:46:12.76いよいよ「エボラ拡散」と合流と。
米、シリア偵察飛行へ イスラム国への空爆判断か
【ワシントン共同】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、
オバマ大統領がシリア上空での偵察飛行を承認したと伝えた。
イラク北部に続き、シリア側でも過激派「イスラム国」へ空爆を実施するかどうかの判断材料にするとみられる。
米国務省のサキ報道官は25日の記者会見で、
米軍によるシリアでの軍事行動について「シリアの(アサド)政権に承認を求めるつもりはない」と述べ、米国の国益を守る目的なら承認は不要との認識を示した。
0417名無電力14001
2014/08/26(火) 16:52:56.21【ワシントン共同】
米南部バージニア州のフォート・リー陸軍基地内で25日午前(日本時間同日夜)、発砲があった。
AP通信は、女性兵士が自分を銃で撃ち、けがをしたと伝えた。他に負傷者はいない。
女性兵士は病院に運ばれた。容体や発砲の動機など詳細は不明。
発砲は司令部がある建物内で発生、軍当局はこの建物や正面玄関を一時封鎖した。
同基地はバージニア州中部で、首都ワシントンの南約210キロ。
0418名無電力14001
2014/08/26(火) 16:54:19.37「ついでに、強姦されてました」ってことか?
だとしたら、病院でも「無視」する指令だろうが。
0419名無電力14001
2014/08/26(火) 17:59:43.11「核兵器削減」政策を主張すれば良いことで。
スーパーマン初登場のコミック、3億3000万円で落札
AFP=時事 8月26日(火)13時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000028-jij_afp-ent
0420名無電力14001
2014/08/26(火) 18:10:21.27スラグ拡散、名目上「公共事業」化せず 国交省に「脅迫」されて仕方なく
リニア建設、工事の計画を申請 JR東海、国交省に
2014年8月26日17時50分
2027年に東京―名古屋間での開業を目指すリニア中央新幹線の着工に向け、JR東海は26日午後、
国土交通省に工事実施計画の認可申請を提出した。
10月の着工を見据え、今後、認可を受け次第、用地取得や沿線住民への説明など動きを本格化させる。
0422名無電力14001
2014/08/26(火) 23:38:34.350423名無電力14001
2014/08/27(水) 07:15:15.040424名無電力14001
2014/08/27(水) 16:30:45.060425名無電力14001
2014/08/27(水) 16:31:38.42米国人戦闘員「最大100人」=シリアの過激派に合流
時事通信 8月27日(水)8時52分配信【ワシントン時事】
米国務省のハーフ副報道官は26日、CNNテレビに対し、
シリア国内で「最大100人」の米国人が戦闘員として、イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」などの過激派に合流していると述べた。
米当局者が具体的な人数に言及するのは初めて。
シリアでの内戦に加わる目的で同国へ流入している外国人戦闘員の存在は「(将来的な)米国への直接の脅威」(国務省当局者)と見なされている。
米メディアによると、シリア国内の外国人戦闘員は1万人を超え、このうち約3000人が欧米出身者と推定されている。
0426名無電力14001
2014/08/27(水) 16:42:35.47朝日新聞デジタル 8月27日(水)3時25分配信
経団連は会員企業への政治献金の呼びかけを5年ぶりに再開する方向で検討に入った。
安倍政権との「二人三脚」路線を加速して政策への影響力を強めるためで9月にも正式決定する。
ただ、国民から「政策をカネで買う」との批判が強まる可能性がある。
6月に就任した榊原定征会長が再開を検討する方針を表明。
会員企業の間で議論を重ねており、9月上旬の会長・副会長会議などで共通認識として確認したうえで、正式に経団連としての考えを打ち出す。
事実上、特定政党への献金を呼びかける方向だが、かつての自民党政権時に続けていたような具体的な献金額を企業や業界団体に割り振る「あっせん方式」はとらない方針だ。
献金への関与の再開は、政治との関係を強めて影響力を増すことが狙い。
法人税減税や労働時間規制の緩和など安倍政権の成長戦略は、経済界の意向に合う内容が目立つ。献金への関与再開でさらに企業に有利な政策の実現を目指す。
朝日新聞社
0427名無電力14001
2014/08/27(水) 17:08:51.72どうせ「裏切ってナンボ」の業界事情は、お互い変わらんと。
理研、再生研の規模半減 不正防止の行動計画
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所は二十七日、研究不正の再発防止に向けた行動計画を文部科学省に提出した。
筆頭著者の小保方晴子ユニットリーダーが所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)は名称を改め、規模をほぼ半分に縮小するなど大幅に改組。
竹市雅俊センター長は交代させ、組織と人事を見直して再出発を図るとした。
改組後の新名称は「多細胞システム形成研究センター(仮称)」。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の臨床研究を進めている理化学研究所の高橋政代プロジェクトリーダーは、新組織に残る見通し。
現在四十ある研究室は理研内の他センターに移したり、廃止したりして半分の約二十にまで減らす。その上で分野ごとに五グループに再編する。
新組織に残る研究者は現在の四百人から半減する見通し。
ただ、他センターの所属となった場合でも、研究拠点は神戸のまま変わらないケースもあるという。
現行の幹部研究者による運営体制を刷新。外部有識者を加えて新たに運営会議をつくり、閉鎖的と批判された組織運営を改善する。
竹市センター長の後任は、外国人研究者を含む選考委員会で本年度内をめどに決める。埼玉県和光市の理研の本部には、改革の進み具合を監視する委員会と、理事長に助言する経営戦略会議を新設。
ともに外部有識者などで構成し、組織外から意見を取り入れる仕組みをつくる。
この日、下村博文文科相に計画書を手渡した野依良治理研理事長は「社会からの信頼回復に全力をあげたい」と述べた。
■理研行動計画の骨子
▼発生・再生科学総合研究センターは規模を半分程度に縮減し、名称を「多細胞システム形成研究センター(仮称)」に変更
▼本年度中に新センター長を選考
▼センターは、幹部研究者による運営体制を刷新し、外部有識者を加えた運営会議を設置
▼理研本部に、改革の進み具合を監視する委員会と、理事長に助言する経営戦略会議を新設
0428名無電力14001
2014/08/27(水) 17:14:15.88不正送金されたインターネットバンキングの口座預金を組織的に引き出した疑いが強まったとして、
愛媛県警と警視庁の合同捜査本部が窃盗の疑いで、出し子グループのリーダーの男ら計4人の逮捕状を取ったことが27日、捜査関係者への取材で分かった。
同日中にも逮捕する方針。
合同捜査本部は、このグループがインターネットバンキングのIDやパスワードを盗み取って不正送金したとみて、裏付け捜査を進める。
捜査関係者によると、リーダーとみられる男らは共謀し、インターネットバンキングの預金口座から不正送金された約200万円を、松山市内のATMから引き出した疑いが持たれている。
(共同)
0429名無電力14001
2014/08/27(水) 17:14:56.97【ソウル共同】
韓国南部、釜山郊外にある6基の原発を操作する施設が25日の豪雨で停電し、約23時間にわたりほぼ機能停止していたことが分かった。
原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)が27日明らかにした。
当時、原子炉5基が稼働中だったが、うち1基は、蒸気を冷却する海水の取り入れ口から雨水が大量に入ったため運転を停止。
残り4基は別の電源からの電力供給により運転を継続した。
制御装置も機能しており、韓水原は「安全性に問題はなかった」と説明。
だが操作施設が雨で停止していたことに憂慮が広がっている。
0433名無電力14001
2014/08/27(水) 18:15:44.36東京電力福島第1原発事故直後に約170キロ離れた茨城県つくば市で採取した大気中のちりから、核燃料や原子炉圧力容器の材料のウランや鉄などを検出した
との研究結果を東京理科大と気象庁気象研究所のチームが27日までにまとめた。
事故で溶けたウラン燃料が原子炉内の他の物質と混ざった状態で外部に放出されたことを裏付ける結果で、
同大の中井泉教授は「事故直後の炉内や放射性物質の放出状況の解明につながる」とさらに詳しい分析を進めている。
チームは、2011年3月14日夜から翌朝にかけてつくば市の気象研究所で採取された高濃度の放射性セシウムを含む粒子に着目し分析してきた。
2014/08/27 17:35 【共同通信】
0434名無電力14001
2014/08/27(水) 18:38:44.04「豚に飲ませた」とか、「海に垂れ流した」とかの事後承諾になりますが、
ただ、ハイテク強襲部隊を一定規模に整備しており、
内閣買収に伴う合法化も万全の態勢ですので、
苦情には対応し切れない場合、失踪といった「ある種の事故」を伴う場合があります。
【福島第1原発の現状】(2014年8月25日)
汚染地下水の浄化確認 東電、放出に向け説明へ
http://www.47news.jp/47topics/e/256389.php
0436名無電力14001
2014/08/28(木) 08:33:15.88これは「加速器→放射線銃」といった「暗殺兵器」製造目的であると。
同様に、「骨髄バンク」といったグループが、
「拉致」と「フクシマ・核兵器」の間をつないでいるのだから、
彼らにとって、必要なのは「証拠隠滅担当の病院や警察」であると。
0437名無電力14001
2014/08/28(木) 10:01:48.90その妄言に書いてある前提
>> フクシマ爆破が「計画的な核テロ」として、一定の「生物実験」だったとするならば、
を証明できないなら、あとはただの空論。
証明できる訳がないわなw 農薬電波の妄想なんだから。ww
夏休みが終わるまでに証明しろよ>>農薬電波
0438名無電力14001
2014/08/28(木) 13:18:50.570439名無電力14001
2014/08/28(木) 13:19:25.61AFP=時事 8月28日(木)10時37分配信【AFP=時事】
米国防総省は27日、米空軍のF15C戦闘機が同日、バージニア(Virginia)州の山岳地帯に墜落したと発表した。
パイロットが緊急脱出に成功したどうかは不明で、現在も捜索活動が続けられている。
今年初めには米軍の事故相次ぐ、ヘリ「硬着陸」で1人死亡
国防総省のトム・クロッソン(Tom Crosson)報道官によると、
墜落したのはマサチューセッツ(Massachusetts)州ウエストフィールド(Westfield)に駐屯する州空軍の第104戦闘航空団(104th Fighter Wing)に所属する戦闘機。
当局によれば、1人乗りのこの戦闘機は27日午前9時(日本時間同日午後10時)ごろ、
首都ワシントン(Washington D.C.)から南西に約290キロ離れたジョージ・ワシントン国立森林公園(George Washington and Jefferson National Forest)内のディアフィールド(Deerfield)近くに墜落した。【翻訳編集】 AFPBB News
0440名無電力14001
2014/08/28(木) 13:27:02.85読売新聞 8月27日(水)17時27分配信
国土交通省は26日、都心上空を通過する羽田空港の新たな発着ルートを検討する協議会の初会合を開いた。
羽田空港に発着できる飛行機の便数を大幅に増やすのが目的だが、都心上空へのルート設定に対しては、自治体から騒音や振動に対する懸念が相次いだ。
ただ、強い反対論は出なかった。
初会合には、東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城の1都4県などの自治体幹部や航空会社の社長、大学教授らが出席。
川崎市の三浦淳・副市長は「これまでの運用を大きく変更する案。影響を強く懸念している」、
荒川区の西川太一郎区長も「大都市上空での騒音や落下物に対して不安の声がある」と配慮を求めた。
これに対し、東大の家田仁教授からは「飛行機の騒音は以前とは格段の違いがある」と懸念を和らげるような意見も出された。
国は都心上空の飛行ルートについて、これまでは騒音問題などへの配慮から「不文律で避けてきた」(国交省幹部)という経緯がある。
しかし、この日の協議会で、国交省は初めて1案に絞り込んで詳細なルート案を提示。
飛行時間を午後3時から午後7時に限定して早朝や深夜を避ける配慮は示したが、従来の方針は大幅に見直した。
ルート案によると、離陸時は大きく旋回しながら飛び立つものの、着陸時は港区や品川区の一部地域では東京スカイツリーの高さ(634メートル)よりも低い高さを飛ぶようになる。
羽田空港から離れた新宿区や渋谷区でも着陸時に1000メートル以下で飛行する計画だ。
最終更新:8月27日(水)17時27分読売新聞
0441名無電力14001
2014/08/28(木) 14:23:04.30> 「証明」の瞬間に、次は「玄海原発」とか爆破するのか?
まず第一に、そんな基地害じみた事は農薬電波以外言葉にしていない。
第二に、証明するのは農薬電波ある。
第三に、証明出来るわけがないんだから、質問そのものが無意味。
0442名無電力14001
2014/08/28(木) 18:13:00.250443名無電力14001
2014/08/28(木) 18:18:52.04中国の愛国精神からすると、
日本より、ロシア方面への影響力を回復した方が「国家として健全」といった感覚なのか。
だとすると、
この期に及んでまで「売国主義」の自民党を警戒する中国軍の意向が「正当視」される事になる。
<米国>海空ルール作りで中国と作業部会
毎日新聞 8月28日(木)11時47分配信【ワシントン西田進一郎】
米国と中国は26、27日、海と空での行動規範を巡る作業部会を米国防総省で開いた。
同省当局者は「海での予期せぬ遭遇の際の行動規定、国際的な海洋保安、海上安全保障などの議題が協議された」と明かした。
中国軍戦闘機が19日に南シナ海上空の国際空域で米軍哨戒機に異常接近したことなどを踏まえ、
米側が艦船と航空機双方で不測の事態を避けるためのルール作りについて協力を求めたとみられる。
当局者によると、今回の作業部会は7月11日に続き2回目。
軍同士の交流計画の一環として数カ月前から計画されていたもので、米中双方から海軍の少将らが出席した。
今後も実務者レベルの協議を続けていくという。
当局者は作業部会について「生産的で、価値がある」と評価したが、詳細は明らかにしなかった。
0444名無電力14001
2014/08/28(木) 18:25:06.67ロイター 8月28日(木)17時6分配信[東京 28日 ロイター] -
金融庁は28日、韓国の国民銀行在日支店に行政処分を行ったと発表した。9月4日から2015年1月3日まで4カ月間、在日支店での新規取引業務を停止するよう命じた。
また、在日支店の信用リスク管理および法令順守に関して経営管理、内部管理体制を見直し、再整備するよう求め、業務改善計画を9月29日までに提出して直ちに実行することを求めた。
金融庁の立ち入り検査や銀行法に基づく在日支店からの報告の結果、在日支店における信用リスク管理体制、法令等順守体制、経営管理体制などで支店業務の運営・管理に基本的な問題が見つかり、今回の処分に踏み切った。
一部の歴代東京支店長および役職員は、支店長の専決権限の範囲内に収めるために同一企業グループの複数の法人に分散した融資など、多数の不適切な融資を行っていたほか、
融資先やその代表者と強く疑われる先から、リベートのおそれのある資金を受領していたという。
金融庁は、韓国の金融当局である金融監督院と緊密に連携して情報交換を行い、今回の処分に至った。
0445名無電力14001
2014/08/28(木) 18:32:25.72「警察の犯罪を合法化」思惑を、そのまま反映する訳だから、
もはやテレビですら無く、「ビレテー」などと騒ぎますな?
「仮面ライダー」が“禁じ手” バイク捨て、車に乗る刑事ライダー登場
オリコン 8月28日(木)15時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000310-oric-ent
0446名無電力14001
2014/08/28(木) 18:38:31.47ちばとぴ by 千葉日報 8月28日(木)11時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00010000-chibatopi-l12
0447名無電力14001
2014/08/28(木) 18:54:38.89> >>438
> > 「証明」の瞬間に、次は「玄海原発」とか爆破するのか?
>
まず第一に、文章が意味を為していない。
第二に、そんな基地害じみた事は農薬電波以外言葉にしていない。
第三に、証明するのは農薬電波ある。
第四に、証明出来るわけがないんだから、質問そのものが無意味。
0448名無電力14001
2014/08/28(木) 19:01:05.990449名無電力14001
2014/08/28(木) 19:02:08.01復興予算、25兆円枠突破 特別会計の概算要求
復興庁は28日、東日本大震災復興特別会計の2015年度概算要求額を3兆5480億円と発表した。
政府が集中復興期間(11〜15年度)のために確保した25兆円の予算枠を1千億円上回る計算だ。
枠を使い切る形で、16年度以降の財源確保策も今後の焦点となる。
14年度当初予算までの累計額は22兆6千億円で、高台移転や被災者の生活支援などに使われてきた。
復興庁によると、15年度の概算要求額から東京電力が負担する除染費用などを除いた額は2兆5千億円で、11〜15年度の総額は25兆1千億円になる。
復興庁は「必要な予算はしっかり措置するスタンスで臨んだ」と説明している。
(共同)
0450名無電力14001
2014/08/28(木) 21:07:39.25要するに、申告・税金なしで、ガス採掘とかしてるので、
一般や報道が近付くのを排除すると。
あとは、付近の「離島」に「拉致→強姦アジト」を作ってる海上保安庁とか。
尖閣領海警備、倍増504億円要求 海保、態勢強化へ
工藤隆治2014年8月28日18時23分
海上保安庁は28日、2015年度予算の概算要求を公表した。
尖閣諸島を中心とした領海警備を強化する費用として、今年度当初予算の2倍超の504億円を見込み、領海侵入を繰り返す中国の公船や漁船への対応を強める。
24時間態勢で監視するため、那覇航空基地のジェット機2機を19年度までに航続距離の長い新型機3機に置き換え、漁船を押し出すため船体を強化した小型巡視船も4隻増やす。
中国が大型公船を増やす計画に対応し、500トン級の中型巡視船2隻を新造して、老朽船と置き換える。
巡視船の乗組員など566人の増員も求める。
海保の態勢強化は、安倍政権が集団的自衛権の行使容認を決めた7月1日の閣議決定で、
「武力攻撃に至らない侵害への対処」として盛り込まれた。
尖閣周辺では今年4月以降、外国漁船による領海侵入が169件あり、12年度の39件から急増している。
ほとんどが中国漁船だという。(工藤隆治)
0451名無電力14001
2014/08/28(木) 21:16:01.71「原子炉」爆破で、雇用・契約確保できると。
復興予算25兆円、使い切り 増えるインフラ事業
編集委員・大月規義、中林加南子2014年8月28日16時36分
http://www.asahi.com/articles/ASG8W4DYHG8WULZU00G.html?iref=comtop_list_pol_n05
復興庁は27日、東日本大震災の集中復興期間(5年)の最終年度にあたる2015年度までに、財源を用意している25兆円を予算上は使い切る計画を示した。
一部は人手不足などで工事が進まず、16年度以降に繰り越される見通しだが、被災地からは集中期間後も本格的な財源確保を求める声が出ている。
復興庁が自民党復興加速化本部総会で示した説明によると、15年度に復興に必要な予算として財務省に求める額(概算要求)は2・6兆円超。
14年度予算までの累計額は計22・6兆円で、11〜15年度の集中復興期間の予算総額は25兆〜26兆円になる計算だ。
政府はこれまで所得税や法人税の増税などで財源を確保してきた。
その総額は、民主党政権が19兆円だったのに対し、安倍政権は日本郵政株の売却収入も見越し、25兆円に広げた。
5年以内なら枠を多少超えても財源は確保する方針だ。
0452名無電力14001
2014/08/28(木) 21:18:39.26米、対「イスラム国」空爆100回超す イラク北部
ワシントン=大島隆2014年8月28日17時29分
http://www.asahi.com/articles/ASG8X2FNRG8XUHBI00M.html?iref=comtop_list_int_n02
米オバマ政権がイラク北部で続けている過激派組織「イスラム国」への空爆が、27日で100回を超えた。
オバマ政権は「イスラム国」の拠点がある隣国シリア領内で空爆をすることも視野に入れている。米国の軍事介入は長期化の様相を呈してきた。
米軍は27日、イラク北部の都市アルビルやモスルのダム周辺でイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」の車両や建物を空爆した。
8月8日の空爆開始以来、米軍による空爆は合計で101回になった。
オバマ政権は、シリアとイラクにまたがって支配地域を広げる「イスラム国」に打撃を加えるため、空爆をシリア領内にも拡大することを検討している。
米軍はシリア上空に偵察機を飛ばして情報収集をしているとみられ、CNNは27日、「オバマ大統領はシリア領内の空爆に傾いている」と報じた。
0453名無電力14001
2014/08/28(木) 21:19:40.72米中首脳会談、11月に APECに合わせ中国滞在延長
ワシントン=奥寺淳、五十嵐大介2014年8月28日11時07分
11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳級会合に合わせ、オバマ米大統領が中国の滞在期間を1日延長し、習近平(シーチンピン)国家主席と会談することが27日、わかった。
海洋や人権など両国間で山積する問題を話し合う。米国務省のロバート・ワン・APEC担当官が会見で明らかにした。
APECは、加盟する21カ国・地域の首脳級らが参加する会合を11月10、11日に開く。オバマ氏はその後、12日にかけて習氏と首脳会談に臨む。
首脳会談では、経済・貿易や気候変動などでの両国の協力に加え、中国と東南アジア諸国による南シナ海での領有権争い、人権、サイバー攻撃などの問題が話し合われる見通し。
米国は中国当局による民主活動家や少数民族への弾圧や、中国側が米国企業の情報を盗むという「サイバースパイ」を問題視している。
ワン氏は「(立場の)違いをうまくコントロールすることが大切だ」と語った。
0454名無電力14001
2014/08/28(木) 21:36:24.76【志摩】
志摩市の上村秀行市議(無所属)は二十七日、来月二日開会の同市議会九月定例会で、大口秀和市長に対する辞職勧告決議案を提案することを明らかにした。
大口市長が五月、元暴力団組長から市内の土地と建物を購入していたことなどが提案理由で、上村市議は「市長のモラルを問いたい」と話している。
辞職勧告決議案は、可決されても法的拘束力はない。決議案には、竹内千尋(無所属)、野名澄代(同)、金子研世(自民)の三市議が賛同している。
関係者によると、賛否は拮抗(きっこう)しており、可決されるかは不透明という。
上村市議によると、大口市長はこれまで、土地の購入について「(元組長が)八十歳で、引退してから六年も経過しているので問題ない」と説明した。
上村市議は「公人としての自覚がない」と指摘。
土地購入のほか、学校給食への異物混入などがあった際、議会に対する報告が遅かったことも提案理由に挙げている。
土地などの購入は先月、週刊誌の報道で発覚した。
関係者によると、市長はこれまで借家住まいだったため、父親の初盆を自分の家で迎えるため、土地と建物を購入したという。
0456名無電力14001
2014/08/29(金) 12:19:07.75もちろん、オレが使ってる訳じゃ無いよ。
0457名無電力14001
2014/08/29(金) 12:19:59.86毎日新聞 8月29日(金)11時41分配信
谷垣禎一法相は29日午前、
5人が死亡した青森県弘前市の武富士支店放火殺人事件で強盗殺人罪などにより死刑が確定した小林光弘死刑囚(56)=仙台拘置支所=と、
群馬県内で対立する暴力団組長ら3人を射殺し殺人罪などで死刑が確定した元暴力団組長、高見沢勤死刑囚(59)=東京拘置所=
の2人の死刑を執行したと発表した。
死刑執行は今年6月以来。2012年12月の政権交代による谷垣法相就任以降、6回で計11人が執行されたことになる。
確定判決によると、小林死刑囚は借金返済に困り、01年5月、武富士弘前支店でガソリンが主成分の油をまき「金を出せ」と脅迫。
拒まれたため火をつけた紙片を投げ入れて支店延べ約96平方メートルをほぼ全焼させ、従業員5人(当時20〜46歳)を焼死させるなどした。
07年4月に最高裁で死刑が確定した。
一方、高見沢死刑囚は配下の組員に指示し、01年11月に群馬県松井田町(現安中市)で男性土木作業員(当時60歳)を、05年9月に安中市内の路上で男性組長(同61歳)をそれぞれ射殺。
05年4月には同市の組事務所を訪れた男性元組員(同35歳)を自分で射殺した。12年10月に上告が棄却され、死刑が確定した。
確定から執行までの期間は小林死刑囚が約7年4カ月、高見沢死刑囚が2年足らず。
小林死刑囚は今年8月に3度目の再審請求の棄却が確定したばかり。
静岡市(旧静岡県清水市)で1966年、一家4人を殺害したとして強盗殺人罪などで死刑が確定し、14年3月に再審開始決定を受けて釈放された元プロボクサー、袴田巌元被告(78)を除くと、確定死刑囚は125人となった。
谷垣法相は29日午前の記者会見で「いずれも身勝手な理由で尊い人命を奪った事件。
遺族は無念このうえないと思う」と述べた。【和田武士、石山絵歩】
0458名無電力14001
2014/08/29(金) 12:22:12.17シャープ「アクオス・クリスタル」の乾坤一擲
東洋経済オンライン 8月29日(金)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140829-00046595-toyo-bus_all
0459名無電力14001
2014/08/29(金) 14:11:58.65「殺害・破壊」を伴う「対策」定義の必要上、
問題を「放射能対策、および犯罪対策」と定義・認定するのが正常であって、
そういう意味では、
「SWAT」といった超少数精鋭部隊による、情報公開つきの作戦行動のみが「ハイテク兵器」を受け入れられると。
自分がイメージしているのは、せいぜい10名程度の、しかし「国のトップ」を宣言できるレベルの、
リーダー的存在たちによる瞬間的な特殊部隊結成を言うもので、
そういった存在であれば、「ハイテク兵器」が固定・固着・沈降してしまう、
そのきわめて危険、かつ特異な「タイミング」を必要充分なレベルで「想定」できると期待してのことだ。
そういった部隊があれば、対犯罪組織に掛ける「あるべき攻勢シナリオ」も実行可能であると。
0460名無電力14001
2014/08/29(金) 14:32:33.23>必要充分なレベルで「想定→把握」できると期待してのことだ。
0461名無電力14001
2014/08/29(金) 14:38:19.82石破氏「首相に従う」 ポストは明言せず
安倍晋三首相は29日昼、第2次政権発足後初の内閣改造と自民党役員人事をめぐり、石破茂幹事長と官邸で約1時間20分、会談した。
首相は入閣を要請したとみられる。石破氏は会談後、「組織人としてトップの決定に従う」と述べ、首相の打診を受け入れる考えを示した。
具体的なポストについては「(改造が実施される)9月3日まで言わない」と述べるにとどめた。
石破氏が安全保障法制担当相への就任を辞退する意向を示していたため、首相は他の重要ポストで入閣を求める方向で調整していた。
両氏は挙党態勢の維持も確認した。
内閣改造と党人事は9月3日に実施する予定。
(共同)
0462名無電力14001
2014/08/29(金) 14:49:58.18それで「感染症」は無視?
環境省は復興、温暖化対策が柱 概算要求8073億円
環境省は29日、2015年度予算の概算要求を発表した。
総額は14年度当初から横ばいの8073億円で、東京電力福島第1原発事故に伴う除染など東日本大震災からの復興や、地球温暖化対策が柱。
うち優先課題に重点配分する特別枠には611億円を計上した。
除染費は2952億円、福島県民の放射線被ばくによる健康不安対策事業は14年度当初の約18倍の7億8千万円を盛り込んだ。
放射性物質に汚染された指定廃棄物などの処理は1505億円を要求した。
特別枠には、自治体のごみ焼却場の建て替えを支援する循環型社会形成推進交付金などを盛り込んだ。
(共同)
0463名無電力14001
2014/08/29(金) 14:58:54.37米、スンニ派諸国の連合構築急ぐ シリア空爆決断には時間
【ワシントン共同】
オバマ米大統領は28日、ホワイトハウスで記者会見し、
シリアからイラクにかけて勢力を拡大するイスラム教スンニ派の過激派「イスラム国」の脅威に対処するため、
ケリー国務長官を近く中東に派遣し、スンニ派諸国による連合構築を急ぐ考えを表明した。
その一方でオバマ氏はイスラム国に対抗するための米国の全体的な戦略は「まだない」と述べ、
イラクでの空爆をシリア側に拡大することをすぐに決断できる状況にはないとの考えを示した。
さらに、国防総省に軍事的選択肢の策定を指示したと述べ、空爆などの具体的対応策の提示は受けていないことも示唆した。
0464名無電力14001
2014/08/29(金) 15:05:06.74「武装勢力」としか言ってないから、
後付けで「アルカイダ系」とか言うシナリオか?
武装勢力が国連要員43人を拘束 ゴラン高原、シリア軍と戦闘激化
【ニューヨーク、カイロ共同】
国連は28日、イスラエルとシリアの停戦を監視する国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の要員43人が、両国国境周辺のゴラン高原で武装勢力に拘束されたと発表した。
UNDOFは国連平和維持活動(PKO)の一つ。
27日からシリア軍と武装勢力の間で戦闘が激化しており、要員らは28日に拘束された。
どの勢力が拘束したのか詳細は不明。国連が解放に全力を挙げている。
国連によると、ほかに要員81人が戦闘の影響で身動きが取れない状態になっているという。
国連は要員らの国籍を明らかにしていない。
0465名無電力14001
2014/08/29(金) 17:08:43.44「安倍と石破で同性愛」などと、誰も予想しえないと。
石破氏、入閣要請受け入れ表明 安倍首相と会談
2014年8月29日13時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y3VC6G8YUTFK005.html?iref=comtop_6_04
0466名無電力14001
2014/08/29(金) 17:26:52.52イスラム国へ新たな軍事作戦検討 米大統領「戦略まだ」
ワシントン=大島隆2014年8月29日12時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y2PL1G8YUHBI00C.html?iref=comtop_list_int_n01
米オバマ大統領は28日の記者会見で、
イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」への新たな軍事行動を検討するよう指示したことを明らかにした。
ただ、「我々はまだ戦略を持っていない」とも述べて、軍事行動の拡大は、一定の時間をかけて判断する考えを示した。
オバマ氏は「イスラム国」への新たな軍事行動について複数の選択肢を示すよう、ヘーゲル国防長官らに指示したことを会見で明らかにした。
同日夕には国家安全保障会議を開き、対応を協議した。
オバマ政権は国境をまたいで支配地域を広げる「イスラム国」に対処するため、これまでイラクで実施してきた空爆をシリアに拡大するなど、複数の選択肢を検討している模様だ。
0467名無電力14001
2014/08/29(金) 17:32:12.26(危険ドラッグ汚染)鑑定サンプル8種だけ 指定薬物急増1400種、捜査後手に
2014年8月29日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11322262.html?iref=comtop_list_ren_n13
0468名無電力14001
2014/08/29(金) 17:35:41.54フクシマ危険区域を「防衛省」直轄に持っていこうと。
中間貯蔵施設、福島県知事が容認 政府、地権者2千人交渉へ
東京電力福島第1原発事故による除染の廃棄物を保管する中間貯蔵施設について、福島県は29日、佐藤雄平知事が出席して関係部局長会議を開いた。
終了後、佐藤知事は「国が示した安全性と地域振興策を県として精査、確認した」と述べ、政府が候補地としている大熊町と双葉町での建設を事実上容認した。
佐藤知事が、週明けの9月1日にも石原伸晃環境相と根本匠復興相に会い伝える。知事が官邸で安倍晋三首相にも面会する方向で調整している。
政府は来年1月までに廃棄物の搬入を始めたい考えで、今後、用地の取得に向け約2千人の地権者と個別交渉に入る。
2014/08/29 17:27 【共同通信】
0470名無電力14001
2014/08/29(金) 18:38:55.98なる指摘が、米国内で流行し始めてると。
それが「クローン」や「臓器移植」といったバイオ系を指すものか、
「光学迷彩といったハイテク兵器」を指すものか、
「影武者」「偽装選挙」といった政治工作を指すものか知らないが、
少なくとも「CIA」「NSC」といった情報機関や、
米軍内の「生物兵器」や「核兵器」を取り扱う機関について、指揮統率する能力は、完全に失われていると。
0471名無電力14001
2014/08/29(金) 20:12:38.04警官誤射で取材スタッフ死亡、米密着番組「コップス」
AFP=時事 8月29日(金)15時22分配信【AFP=時事】
米ネブラスカ(Nebraska)州オマハ(Omaha)で26日夜、
強盗事件の現場に駆けつけた警官に同行していた警察密着ドキュメンタリー番組「全米警察24時コップス(Cops)」の撮影チームの男性が、警官が容疑者に向け撃った銃弾に当たり死亡する事故が起きた。警察が27日、発表した。
事件の容疑者も射殺されたが、発砲していたのは空気銃だったことが後に分かった。死亡したテレビスタッフは、音声技術者のブライス・ディオン(Bryce Dion)さん(38)。
米メディアによると米リアリティー番組の先駆けとして25年間続いている「コップス」史上、死者が出たのは初めてだという。
オマハの警察によると、現場となったファストフードレストランの「ウェンディーズ(Wendy's)」でディオンさんは、容疑者が空気銃を発砲しながら店内から外へ出てきた際に玄関付近にいたという。
「コップス」の制作会社、ラングレー・プロダクション(Langley Productions)は
「今回の深い悲しみと驚きに打ちひしがれている。遺族に対し当社ができる限りの支援をしたい」と声明を発表した。【翻訳編集】 AFPBB News
0472名無電力14001
2014/08/29(金) 20:30:23.65産経新聞 8月29日(金)18時49分配信
東京電力は29日、福島第1原発3号機の燃料貯蔵プールのがれき撤去中、爆発で損傷した機器を誤ってプール内に落下させたと発表した。
周辺の放射線量に変化はなく、東電はプール内の燃料566体にも大きな損傷は確認されていないとしている。
東電によると、29日午後、
燃料を交換するための「操作卓」と呼ばれる重さ約400キロの機器をクレーンでつり上げようとした際、誤ってプールに落としてしまったという。作業員にけがなどはなかった。
0473名無電力14001
2014/08/30(土) 04:59:23.340474名無電力14001
2014/08/30(土) 15:27:37.00米グーグルが宅配無人機を数年かけ開発へ、アマゾンを追撃
ロイター 8月29日(金)11時19分配信[サンフランシスコ 28日 ロイター] -
米インターネット検索大手グーグル<GOOGL.O>は28日、
さまざまな荷物を空から家庭へ配送できる無人飛行機(ドローン)を開発していることを明らかにした。
グーグルによると、「プロジェクト・ウイング」と呼ばれるこの試みでは、
1日に複数回荷物を空送できる無人飛行機を利用した宅配サービスを数年かけて開発する。
グーグルは自動運転自動車や太陽光を利用したバルーン(風船)、同日宅配サービスなどのプロジェクトを通じて、ウェブページの領域外へ事業の拡大を図っており、今回の試みもその一環だ。
ライバルの米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は昨年、無人飛行機を利用した宅配サービスの「プライム・エア」計画を発表している。
0475名無電力14001
2014/08/30(土) 15:41:24.31「リニアの見える丘」整備へ 山梨・笛吹、実験線沿いに
朝日新聞デジタル 8月30日(土)8時16分配信
リニア中央新幹線を「生」で眺められる丘陵地を新しい観光地にしようと、笛吹市は市内の3カ所を「リニアの見える丘」として整備する構想を決めた。
事業費約2億円のうち1650万円を、一般会計の9月補正予算案に計上し、9月4日に開会する定例市議会に提案する。
構想は、倉嶋清次市長が28日の定例記者会見で発表した。
整備するのは、リニアの実験線沿いにある「花鳥展望台」(御坂町竹居地区)、「ふるさと公園展望台」(八代町岡地区)、「坊ケ峯(ぼうがみね)展望台」(境川町坊ケ峯地区)。
いずれも、眼下を走る実験線が約1キロにわたってフードで覆われていないため、リニア車両を見ることができる。
県内の実験線のうち、フードのない線は笛吹市のほかに、都留市の県立リニア見学センターだけ。
そのため、市は3カ所を総称して「リニアの見える丘」と名付け、それぞれに展望台や駐車場などをつくって集客をはかる。
朝日新聞社
0476名無電力14001
2014/08/30(土) 15:48:47.57◆重油タンク配管など敷地外に2.3トン
中部電力は二十九日、廃炉措置を進めている浜岡原発1、2号機(御前崎市)の解体作業で出た廃棄物の一部を、初めて原発敷地外に搬出した。
原発を出入りする車両の放射線を監視するため、原発正門に新たに設置したゲートモニターで最終チェックし、第三者機関の発電設備技術検査協会の職員が安全性を確認した。
搬出したのは、放射線管理区域外にあった重油タンクの配管など放射性物質汚染の可能性が低い金属廃棄物二・三トン。静岡県や御前崎市の担当者らが立ち会い、廃棄物をトラックに積んで、作業員が測定機で放射線量を計測。さらにゲートでもチェックした。
廃棄物の総量は、廃炉作業が完了する二〇三六年度までに、除染処理後の原子炉格納容器などの低レベル放射性廃棄物を含む四十八万四千六百トンを見込む。
一四年度中は、汚染の可能性が低い放射線管理区域外の廃棄物計五十トンを搬出、一五年度以降に同区域内の廃棄物を搬出する。
第三者機関が放射線物質汚染の有無を確認し、汚染されたものは埋設。基準値以下のものは一般廃棄物として処理したり、再生利用したりする。
地元の石原茂雄御前崎市長は「廃炉までの道のりには長い時間がかかる。市民が安心できるよう定期的に作業状況を知らせる責務がある」と話した。
0477名無電力14001
2014/08/30(土) 15:49:51.21◆放射性廃棄物の処理先確保が課題
浜岡原発1、2号機で進められている廃炉作業は、商業炉では国内初のプロジェクトとなる。
規模の大きい商業炉は廃炉にも時間がかかり、完了は二〇三六年度を見込むが、放射性廃棄物の処理先が確保できるかが課題となっている。
廃炉計画は、中電が〇八年に発表。三十年以上運転し老朽化した1、2号機が対象で、〇九年度から二十七年かけて解体する。
廃炉に伴う廃棄物は計四十八万四千六百トンに上る。
原発の廃炉は、福井県敦賀市にある新型転換炉「ふげん」や茨城県東海村の原子炉「東海発電所」で進むが、出力五十万キロワット以上の規模は浜岡が初めて。
中電の担当者は「規模が大きくなる分、廃棄物の量や必要な作業員の数も増える。廃炉に必要な除染などの技術は確立しており、安全確保に努めながら作業を進める」と話す。
浜岡1、2号機の原子炉建屋などの放射線管理区域では、核燃料を入れる圧力容器や配管などを解体する。放射線量が基準値以下で産業廃棄物として処理できるのは四十六万六千八百トン。
法令に基づいて埋設処分しなければならない「低レベル放射性廃棄物」は一万六千六百トンに上る。
低レベルの中でも比較的線量が低い廃棄物は、青森県六ケ所村へ運ぶ見通しだが、それ以外は受け入れ先がなく、処理が難航する可能性もある。
0478名無電力14001
2014/08/30(土) 15:51:30.12「放射線量が高いから、六カ所よりテキトーな場所に埋め立てる」ってこと?
0479名無電力14001
2014/08/30(土) 15:52:07.780480名無電力14001
2014/08/30(土) 17:05:18.11>単なる放射能保管設備にはとどまらない
との話だが?
やはり「安倍内閣」による「ねつ造選挙までやった戦争犯罪隠し」には、
「日本全土への核攻撃」も含まれるのか?
福島知事、中間貯蔵施設受け入れ表明 大熊町などと協議
2014年8月30日16時17分
東京電力福島第一原発事故で出た汚染土を保管する中間貯蔵施設を福島県の大熊、双葉2町に建設する政府の計画について、同県の佐藤雄平知事は30日、2町の町長と協議し、建設を受け入れることを決めた。
2町長との面会後、佐藤知事は記者団に対し、「苦渋の決断だが建設を受け入れるようにしたい」と述べ、受け入れを初めて表明した。
9月1日に石原伸晃環境相、根本匠復興相と会い、正式に伝える。
0481名無電力14001
2014/08/30(土) 17:33:02.60http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140830_8
0482名無電力14001
2014/08/30(土) 17:33:37.41岩手日報
0484名無電力14001
2014/08/31(日) 03:24:48.510486名無電力14001
2014/08/31(日) 12:11:31.58読売新聞 8月30日(土)23時55分配信
30日午後7時30分頃、大阪市北区堂島3、NTTテレパーク堂島第1ビル(8階建て、高さ約35メートル)の
屋上に立つ電波塔の頂上付近(地上から約115メートル)で、炎が上がっているのを通行人が見つけ119番した。
市消防局のはしご車の放水が届かないため、消防隊員が水を入れたポリタンクなどを運び上げて消火、防護ネットなど約50平方メートルを焼いて約2時間半後に消えた。
けが人はなかった。
大阪府警天満署の発表では、この日は午後3時頃までバーナーを使って電波塔の撤去工事が行われていた。
その後は屋上の扉は施錠されて現場は無人だった。同署は失火の可能性があるとみて出火原因を調べる。
一帯はオフィスビルや飲食店などが立ち並び、消火作業を見上げる通行人らで一時騒然とした。
最終更新:8月30日(土)23時55分読売新聞
0487名無電力14001
2014/08/31(日) 16:21:59.54つまり、この場合、
>より具体的に「戦闘」の準備をしている専門家、が各地を回っていると。
当然、
例の「総理権限を朴大統領に売却した」話と関係あるだろうし、
安倍というか、犯罪グループは、
「戦争」と同時に「トンズラ・海外高飛び」する準備を整えている訳だから、
つまり国民感情として「韓国との戦争なら、報道ふくめ、互いにムキになって大規模・連鎖的な火がつきやすい」
といった計算があるものと。
また、結果として、
「米軍との親密度」が「戦闘力の高さを決める」といったイメージから、
>韓国と日本で「米軍基地」を取り合う=米軍への補助金をつり上げる
口実になると。
0488名無電力14001
2014/08/31(日) 16:26:04.23よって「今」もっとも「安倍と米軍」との「親密度」が高まっている訳だから、
どこぞの「本尊」もしくは「拉致少女」が、
オスプレイで、グアム付近の離島に連れ去られたりするだろうと。
0489名無電力14001
2014/08/31(日) 17:15:51.65ある意味、ステルス迷彩として多用されていると。
とくに、警察官や医師・教師・宗教家といった「専門業態」に、これを加えると、
つまり「個人の活動範囲」において相乗効果が見込めるので、
履歴書といった「自己」を特定する情報に、前もってコレを加える常習だと。
まぁ余程、NSC工作員としての専門家でも無ければ、
どうせ「女を襲いたい」とか「小学生との出会いの場を狙う」とかの布石であるし、
今時「スマホ」1つあれば、ハイテク兵器は一元化できると。
0490名無電力14001
2014/08/31(日) 17:33:16.00毎日新聞 8月31日(日)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000017-mai-soci
0491名無電力14001
2014/08/31(日) 19:43:56.36ストーカー対策の為の「スマホ」規制が切羽詰まってる以上、
つまり「安倍ら政治家+警察」が拉致の主犯だから、規制しない訳で、
同じく「銃」規制の為なら行動を起こすといったリーダーシップも、オバマには無いと。
たとえば、発砲時の「反動」を再現した擬似的な「銃」を制作したらどうか?
「おもちゃ」製造会社にも作れるが、
「命中」の再現も必要なら、軽度のレーザーポインタ付きとか、エアガン・水鉄砲とか方法はあるだろ。
あと、当事件に関しては、
被害者「供養」に関する文化的配慮が望ましいと。
9歳女児が銃誤射、教官死亡=連射モードで悲劇―米アリゾナ州
時事通信 8月28日(木)14時2分配信【ロサンゼルスAFP=時事】
米南西部アリゾナ州で25日、両親と一緒に銃の射撃場を訪れた9歳の女児が練習中に短機関銃(サブマシンガン)を誤射し、隣にいたインストラクターの男性(39)を死亡させる事故が起きた。
女児は最初に「単発モード」で発射に成功し、その後、インストラクターが「自動連射モード」に切り替え。女児が撃つと反動で銃が上向き、銃弾がインストラクターの頭部に当たったという。
射撃場責任者がテレビに語ったところによれば、ここでは訓練は8歳から受けられる。米国では事件後、銃規制推進団体が「今回の事件が子どもと銃をめぐる国民的議論に結び付けば」と訴えるなど、銃規制をめぐる議論が再び盛り上がる様相を見せている。
最終更新:8月28日(木)14時2分時事通信
0492名無電力14001
2014/08/31(日) 20:24:14.46東京−グアム間は約2500km
オスプレイの航続距離は
(強襲揚陸時):515nm(953km)
(ペイロード4,536kg、垂直離陸):350nm(648km)以上
(ペイロード2,721kg、垂直離陸):700nm(1,295km)以上
(ペイロード4,536kg、短距離離陸):950nm(1,758km)以上
途中で空中給油をするか
補助燃料タンク積んでフェリーモードで飛ぶか
つか、なんでオスプレイを使う必要がある?>>バカ
0493名無電力14001
2014/08/31(日) 20:31:33.87沖縄経由とかじゃ無く?
つか、なんでそれ以前に「拉致」を否定せんのだ最終悪魔>>492
0494名無電力14001
2014/08/31(日) 20:32:31.802014年8月30日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11325071.html?iref=comtop_fbox_d1_02
0496名無電力14001
2014/09/01(月) 07:13:10.41> 東京から飛ぶのか?
>
> 沖縄経由とかじゃ無く?
ははぁ、幼女を拉致して和歌山から沖縄経由で逃げるつもりだな。
なんでオスプレイを使うんだ?
光学迷彩も関係ないし
基地害の考えることはわからん
0498名無電力14001
2014/09/01(月) 14:58:59.80AFP=時事 9月1日(月)8時16分配信【AFP=時事】
パリ(Paris)郊外のロニースーボワ(Rosny-sous-Bois)にある4階建てマンションで8月31日午前7時(日本時間同日午後2時)ごろ、
爆発によって建物の半分が崩壊する事故があり、緊急当局によるとこれまでに6人が死亡、11人が重軽傷を負った。
現在も2人が行方不明となっており、現場では捜索作業が続けられている。
死亡が確認されたのは、10歳の少年と母親、14〜18歳の子ども2人、45歳の女性と大人1人。
付近の住民によると、爆発の威力は100メートル先の建物を揺らすほど強かったという。
警察は、ガス漏れが爆発の原因とみて調査を進めている。【翻訳編集】 AFPBB News
0499名無電力14001
2014/09/01(月) 15:33:56.84安倍晋三首相は1日午後、インドのモディ首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談する。
首相がモディ氏と会談するのは2012年の第2次安倍政権発足後初めて。
日本からの原発技術供与を可能にする原子力協定締結に向けた交渉加速で一致する見通し。経済分野での連携拡大を目指す。
インド国内でのレアアース(希土類)の共同生産支援でも合意する方向だ。外務・防衛閣僚級協議(2プラス2)の創設など安全保障分野での協力も確認。
日本にとって、インドとの関係強化は、台頭する中国をけん制する狙いがある。両首脳は会談後に共同声明を発表する予定だ。
(共同)
0500名無電力14001
2014/09/01(月) 15:36:18.75【ソウル共同】
韓国軍合同参謀本部は1日、北朝鮮が日本時間同日午前10時半ごろ、北部の慈江道龍林付近から日本海に向け短距離飛翔体1発を発射したと明らかにした。
飛翔体は約220キロ飛行し、日本海上に落下したとみられる。
発射地点は中国との国境に近く、近年では異例。北朝鮮にはどこからでもミサイルやロケット弾を奇襲発射できると誇示する狙いがありそうだ。
韓国軍は、北朝鮮がさらに発射する可能性に備えて、監視体制を強化した。
北朝鮮は6月下旬以降、短距離弾道ミサイルや多連装ロケット弾を断続的に発射している。
今回の発射は、8月14日に日本海に向け5発を発射して以来。
0501名無電力14001
2014/09/01(月) 15:37:14.54【ベルリン共同】
ドイツ政府は8月31日、イスラム過激派「イスラム国」の進撃に対抗するイラク北部のクルド人治安部隊に、対戦車兵器や小型携帯火器などの武器供与に踏み切ることを決めた。
第2次大戦を招いた過去を教訓に、紛争地域への武器供与は戦闘を悪化させる恐れがあるとして実施してこなかったドイツにとって、外交政策の大きな転換となる。
今回の供与は約4千人分の装備に当たる。
メルケル首相やシュタインマイヤー外相、フォンデアライエン国防相らが同日の協議で決定した。
国防相は記者団に対し、「イスラム国を止めることは人道的な責務であり、安全保障上の利益になる」とした。
0503名無電力14001
2014/09/01(月) 19:59:06.09少なくとも農薬電波が幼女を拉致してグアム近辺の小島に行くために選ぶには、オスプレイは相当不向きな道具だな。
まあ農薬電波はわからんから仕方ないけど。
とりあえず幼女を拉致するのはやめるんだ、わかったな>>農薬電波
0505名無電力14001
2014/09/02(火) 16:57:45.07「まぁ、産経新聞らしい記事」という落としドコロによって、
「連れの女だから襲撃」習慣については、煙に巻く迷彩であると。
「めぐみさん死亡」発言 民主・石井一氏、改めて「帰国あり得ない」
産経新聞 8月31日(日)7時55分配信
神戸市で29日に開かれたパーティーで、
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=らについて「もうとっくに亡くなっている」と発言した民主党の石井一元国家公安委員長(80)が30日、産経新聞の取材に応じ、
「北朝鮮が一度、死亡を認定した人が日本に戻ってくることはあり得ない、という趣旨で話した」と改めて主張した。
石井氏は「拉致被害者の家族が『生きて帰ってきてほしい』と思うのは当然だし、帰ってくれば、それ以上にうれしいことはない」と話しながらも、
「金正日(キム・ジョンイル)総書記が小泉純一郎首相(当時)に伝えた拉致被害者の『死亡』という事実は大きい。いったん受け入れたものを、ひっくり返せるのか。
被害者家族を思えば痛ましいことだが、それはほとんど不可能に近い。国際社会としては決着がついている話だ」と同様の主張を繰り返した。
そのうえで、「(被害者家族が)かわいそうだから返せ、と騒ぐこと自体がマイナスなことではないか」と述べ、発言を撤回する考えはないとした。
一方、民主党の長島昭久党拉致問題対策本部長(52)は30日、産経新聞の取材に対し、石井氏の発言に関し、
「元気に戻ってくることを待ち焦がれている横田ご夫妻の心を踏みにじる言語道断の発言だ。民主党の政策、方針とは全く関係がなく、直ちに撤回してほしい」と述べた。
さらに、長島氏は「(拉致問題の進展も想定される)この時期にこういう発言をすることが国益を毀損(きそん)することはもとより、どういう利益があるのか理解に苦しむ」と話した。
0506名無電力14001
2014/09/02(火) 17:34:59.47NZ地震のビル倒壊、刑事事件に 地元警察「証拠そろった」
【アピア共同】
日本人28人を含む185人が死亡した2011年のニュージーランド地震で、
地元警察は2日、クライストチャーチ市中心部のカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊について、刑事事件として捜査すると発表した。
警察はこれまで刑事事件として捜査すべきか検討を続けてきたが、収集した情報を精査した結果、
ビル倒壊に関する「刑事捜査を進められる証拠がそろったと確信している」と表明した。
訴追などの時期や対象者については「見極めるのは時期尚早。相当量の作業が伴う」とした。
ビル倒壊では日本人28人を含む115人が死亡した。
0508名無電力14001
2014/09/02(火) 18:04:00.11スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
0509名無電力14001
2014/09/02(火) 18:08:24.30イスラム国戦闘員の英国人500人 首相、帰国禁止方針
ロンドン=渡辺志帆2014年9月2日10時23分
英国のキャメロン首相は1日、国外でテロ行為に関わった疑いのある英国民の帰国を一時的に禁じるなど新たなテロ対策の方針を下院で発表した。
ただ、移動の自由など国民の基本的な権利を制限しかねない強硬措置に与野党から慎重な意見も出され、今後、超党派で議論する。
新テロ対策ではこのほか、当局のテロ容疑者監視の権限を強め、テロ容疑のある英国民のパスポートを警察が国境で没収したり、航空会社に紛争地域に出入りする搭乗客の情報を強制的に提出させたりできるようにする。
英国民がシリアやイラクへ渡り、過激派組織「イスラム国(IS)」などを支援する「ジハード戦士」になる例が増えていることを念頭にした措置だ。
キャメロン首相は8月29日の会見で、英国籍のIS戦闘員は「少なくとも500人に上る」と述べ、「英国の安全がかつてなく脅かされている」として、国内のテロ警戒レベルを約3年ぶりに5段階で上から3番目の「重大」から2番目の「深刻」に引き上げていた。
一方、キャメロン首相が党首を務める保守党と連立政権を組む自民党は、「国民を無国籍にするような措置は国際法違反だ」などと慎重な構えを見せている。(ロンドン=渡辺志帆)
0510名無電力14001
2014/09/02(火) 18:20:03.58郷富佐子@シドニー2014年9月2日17時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q3QM2G8QUHBI00F.html?iref=comtop_list_int_f01
0511名無電力14001
2014/09/02(火) 19:06:54.77> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
じゃあまず自分で実践しよう!
そうすればオマエの障害も少しはよくなるよ
0512名無電力14001
2014/09/02(火) 20:19:00.860513名無電力14001
2014/09/02(火) 20:20:38.97内閣府職員死亡は「沖合で遭難」 事件性なし
朝日新聞デジタル 9月2日(火)18時52分配信
北九州市若松区沖の響灘で今年1月、内閣府の男性職員(当時30)が遺体で見つかった事件について、第7管区海上保安本部(同市)は2日、
男性が単独で渡航先の韓国・釜山からゴムボートで沖合に出て遭難したとの見方を固め、発表した。
第三者や密航ブローカーなどの介在は認められず、事件性はないと説明している。
7管は1月18日、同区の防波堤沖を漂流するゴムボートに人影を発見。ボートはその後転覆したが、20日朝に防波堤下の海中で男性の遺体を見つけた。
7管によると、男性の死因は水死。
氷点下の環境で意識を失ってボート上で倒れ、ボートにかぶった海水を飲み込んだとみられるという。
釜山をボートで出た後、対馬に至る海域で死亡したとみている。
朝日新聞社
0514名無電力14001
2014/09/02(火) 20:23:49.22産経新聞 9月2日(火)11時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000518-san-soci
0515名無電力14001
2014/09/02(火) 20:27:00.98リベリア首都の病院で医療従事者がスト、エボラ感染防護具求める
AFP=時事 9月2日(火)11時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000014-jij_afp-int
0516名無電力14001
2014/09/03(水) 00:46:47.29> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
じゃあまず自分で実践しよう!
そうすればオマエの障害も少しはよくなるよ
0519名無電力14001
2014/09/03(水) 15:09:59.76放射能拡散についても捜索するべきだが、
すでに「鉄鋼業界」として、成立していない可能性もあると。
新日鉄住金名古屋製鉄所で爆発か 12人負傷
朝日新聞デジタル 9月3日(水)13時35分配信
3日午後0時40分ごろ、愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所から「火災か爆発があった」と知多広域消防指令センターに通報があった。
愛知県警によると、12人が負傷し、うち6人が病院に運ばれたという。
愛知県警によると、構内にあるコークス炉が爆発したとの情報がある。
愛知県の防災ヘリとドクターヘリが出動している。
同社広報は「黒煙が出ているが、詳しい状況は確認中」としている。
朝日新聞社
0520名無電力14001
2014/09/03(水) 15:10:37.32時事通信 9月2日(火)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000173-jij-pol
0521名無電力14001
2014/09/03(水) 16:20:19.39時事通信 9月3日(水)7時5分配信【モスクワ時事】
ロシアのプーチン大統領がウクライナ情勢に関して「首都キエフを2週間で制圧できる」と発言したとイタリア紙レプブリカが報じ、プーチン政権は2日、火消しに追われた。
国際社会はロシア軍が侵攻したと非難しているが、ロシアは表向き「軍事介入はしていない」(ラブロフ外相)と強弁しており、内外の世論に神経質になっているもようだ。
0522名無電力14001
2014/09/03(水) 16:22:27.23そういった情報は、テロに利用されやすいと。
住民投票、独立派に勢い=反対派に迫る―英スコットランド
時事通信 9月3日(水)6時48分配信【ロンドン時事】
9月18日に実施される英国北部スコットランドの独立の是非を問う住民投票まで残り約2週間となる中、これまで劣勢だった独立賛成派が勢いを増している。
2日付タイムズ紙に掲載された世論調査結果で、独立賛成の割合は8月中旬の前回から4ポイント増の47%になった。反対は4ポイント減の53%となり、「独立派が強固な勢いを得た」(同紙)情勢だ。
先週行われた独立派のサモンド・スコットランド自治政府首相と、独立反対運動を率いるダーリング前財務相によるテレビ討論で、
弁舌を駆使したサモンド氏に高い評価が集まったことが影響したとみられる。
0523名無電力14001
2014/09/03(水) 17:02:07.61> だから、どれを読んだの?
オマエが書いた妄言の大半。
これ以上妄言を読むことを強制するなら、傷害と強要、狂気準備集合罪に問われますよ
0524名無電力14001
2014/09/03(水) 17:02:12.88東電、コスト削減で委員会 自由化に備え体質強化
東京電力は3日、外部の有識者を交えてコストの削減策を検討する「生産性倍増委員会」を設置することを明らかにした。
政府の電力システム改革で2016年をめどに電力小売りが完全自由化されるなど、予想される競争激化に備えて、強い経営体質をつくる狙いがある。
委員会には、数土文夫会長をトップに、広瀬直己社長ら経営陣や外部の委員が参加する。
4日に初会合を開き、具体的な目標を議論する。
資材などの原価低減や設備の設計変更、修繕費の削減などで、安い電気をつくり収益力も強化する。
東電は再建計画で、13年度から22年度までに総額約4兆8千億円のコスト削減を目指している。
(共同)
0525名無電力14001
2014/09/03(水) 17:03:24.100526名無電力14001
2014/09/03(水) 17:04:16.45【ソウル共同】
韓国中部、忠清北道曽坪郡の陸軍特殊部隊で2日夜、捕虜体験訓練に参加していた20代の陸曹2人が死亡し、1人が負傷した。
2人はいずれも窒息死とみられる。聯合ニュースが3日報じた。
訓練は敵の捕虜になった場合の対応を想定したもので、地面に膝をつき両腕を後ろに縛った状態で、布の袋を頭にかぶせて1時間ほど耐える内容。
5人一組で訓練中に3人が意識を失い、うち2人が死亡した。
部隊側は物理的な打撃や拷問は加えていなかったと説明しているが、安全対策が不十分だったとの指摘が出ている。
部隊関係者は、訓練に「未熟な点があった」と話した。
0527名無電力14001
2014/09/03(水) 17:04:30.21” 光学迷彩 ”
について、詳しい説明をお願い。
まず其の辺をはっきりさせない事には、論争の争点がわからないから。
0528名無電力14001
2014/09/03(水) 17:06:54.87まず其の辺をはっきりさせない事には、
「議論」を装う>>527の動機が「光学迷彩」を利用してる事になるから。
0529527
2014/09/03(水) 17:11:43.52いや、このスレは>>1から読んでいるんだが、一般に言われる”光学迷彩”に
関する話がひとつも出てこないんだ。
あるいは、スレ主>>528が考える” 光学迷彩 ”は、
一般の人が考える”光学迷彩”と違うんじゃないかと思ってね。
だから、スレ主>>528が考える” 光学迷彩 ”について
くわしい説明を聞きたいんだ。
0530名無電力14001
2014/09/03(水) 17:30:43.47それとも、
安倍がこのタイミングで「国外へのトンズラ工作」を徹底的に詰めている
・・・とする根拠でもあるのか?
0531名無電力14001
2014/09/03(水) 17:39:50.42まず、海底を浚渫等して、高線量放射能を回収するべきだし、
「湾の出入り口を封鎖するか、フィルター等で放射能を回収し続けるしか無いだろ。
福島第一、海底覆土へ工事 放射性物質封じ込めねらい
木村俊介2014年9月3日16時33分
http://www.asahi.com/articles/ASG8X3WJBG8XULBJ004.html?iref=comtop_list_nat_t
東京電力は、福島第一原発の港湾の海底をセメントなどで覆う作業を始め、今年度末までに終える計画だ。
港湾内の海底に残る濃い放射性物質が巻き上がって外洋に広がるおそれがある。
セメントなどで覆うことで汚染が広がるリスクは減るが、放射性物質は海底に残り続けることになる。
2011年3月の事故直後、溶け落ちた核燃料を冷やした後の高濃度の汚染水が港湾内にそのまま流れ出た。
東電は汚染水の流出元になった坑道の出口付近の海底のみを12年に覆ったが、ほかの場所はそのままになっていた。
東電の今年2月末時点の調査では、船が着く岸壁近くの海底表面で、放射性セシウムが1キログラムあたり16万7千ベクレル含まれていた。
外洋近くも同2200ベクレル。
タンクなど資材を運ぶ船の出入りのため港湾内と外洋との間に仕切りはなく、今も海水が行き来している。
0532名無電力14001
2014/09/03(水) 17:48:41.38ごく近い将来における「クーデター」も、やはり必然であると。
防衛副大臣、2人に増員 内閣、今秋にも改正案
2014年9月3日05時30分
安倍内閣は、防衛相を支える防衛副大臣を1人増員し、2人にする方針を固めた。
早ければ秋の臨時国会で副大臣の定員を定める国家行政組織法の改正案を提出する。
今回の内閣改造には間に合わないものの、来年の通常国会での集団的自衛権の行使容認の法整備に向け、態勢を強化する狙いがある。
防衛副大臣は2007年1月、防衛庁が防衛省に昇格した際に新設された。
定数1人だが、昨年、防衛省内の省改革検討委員会で委員長を務めた江渡聡徳副大臣(当時)が増員を要求。
中国による海洋進出の動きなど安全保障環境が変化する中、菅義偉官房長官も「防衛省の仕事が増え、1人のままではいけない」と、事務方に検討を指示していた。
一方、小野寺五典防衛相は「組織の焼け太りにつながらないか」と慎重姿勢だった。
だが今回の内閣改造で江渡氏が防衛相兼安全保障法制担当相に就任することから、危機管理や国会答弁などで防衛相を手厚く支える態勢を取る。
また処遇するポストを一つでも増やすことで、自民党内での人事への不満を解消させる狙いもあるとみられる。
0533名無電力14001
2014/09/03(水) 17:52:51.12http://apital.asahi.com/ikiru/2014090100003.html?iref=comtop_list
0534名無電力14001
2014/09/03(水) 18:07:14.61> じゃあ、オレの排泄物に拘るのはもう、やめろ>>523
>>512
> まず、自分でフツーに調べることや、
> スレッド全部読むことを前提にしてるんだ。
と書いた本人は、口では偉そうなこと言うけど、自分では何一つしないで他人に寄生していこうというカスだと言うことですね。
0536名無電力14001
2014/09/03(水) 18:55:42.65>警察が「人身売買を主催する機関」として、「クーデター」の焦点であり続ける
とする根拠は?>>534>>535
0538名無電力14001
2014/09/04(木) 12:42:08.580539名無電力14001
2014/09/04(木) 12:45:55.24「消防庁」の認識を糺す必要があると。
事実上、
>公務員(大臣)=特定の責任監督官=業界犯罪の前線
であっても、「契約死刑」では無い訳で。
新日鉄住金名古屋製鉄所爆発 直前にボヤも、消防が引き揚げる
フジテレビ系(FNN) 9月4日(木)4時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140904-00000944-fnn-soci
愛知・東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で、作業員15人が重軽傷を負った爆発事故で、直前に、ボヤが起きたにもかかわらず、東海市の消防が引き揚げていたことがわかった。
3日午後0時40分ごろ、新日鉄住金名古屋製鉄所の「第1コークス炉」の石炭塔で爆発が起き、男性社員らあわせて15人が重軽傷を負った。
東海市によると、消防は午前11時前、石炭塔でボヤがあったため、現場に駆けつけたが、火災ではないと判断した。
現場を離れた午後0時すぎに、作業員が石炭を取り除こうとしたところ、爆発が起きたという。
新日鉄住金は、謝罪したうえで、石炭塔の温度が何らかの原因で上がり、爆発が起きたとの見方を示した。
警察は、業務上過失致傷の疑いで新日鉄住金から話を聴くとともに、朝から実況見分を行う方針。
0540名無電力14001
2014/09/04(木) 16:02:31.51共犯「原因は消防庁だから、分からず」 愛叫びすぎで反重力
新日鉄「原因分からず」 愛知県警が実況見分
愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で従業員15人が重軽傷を負った爆発事故で、県警と東海市消防本部などは4日午前、名古屋製鉄所の実況見分に入った。
同製鉄所では今年1〜7月、停電により大量の黒煙が発生する事故が計4回あったが、今回の爆発は発生状況が異なるといい、県警は業務上過失傷害容疑での立件を視野に調べを進める。
爆発は3日午後0時35分ごろ発生し、約15時間が経過した4日午前3時半すぎに鎮火した。
負傷した15人には、同製鉄所の副所長と高炉を担当する製銑(せいせん)部長、コークス炉を統括するコークス工場長が含まれるという。
東海市消防本部などによると、石炭を貯蔵する石炭塔で爆発が起きた後、石炭をコークス炉に運ぶベルトコンベヤーに火が燃え移った。
石炭塔の屋根も一部破損しているという。実況見分では焼失面積なども調べる。
4日は愛知県、愛知労働局も同製鉄所を立ち入り調査している。
新日鉄住金などによると、爆発の約2時間前に石炭塔の温度が上昇し、しばらくして白い煙を確認した。
その後、消防が現場に入ったが、火災ではないと判断して引き揚げていた。爆発は作業員が石炭を取り除いている作業中に発生。
県警によると、会社側は「これまでに火が出たことのない場所なので、原因は分からない」と説明している。
名古屋製鉄所では今年1月、6月、7月の計4回、停電により炉にたまった一酸化炭素(CO)を含むガスを無害化するために燃やす緊急措置で、大量の黒煙が発生する事故があった。
しかし、今回の爆発は場所や発生状況が異なり、県警は何らかの理由で石炭が発火したとみて調べる。
東海市は爆発が発生した3日、市内10カ所で大気を調べたが、いずれも有毒ガスは検出されていない。新日鉄住金の広報担当者によると、工場は現在一部で操業を停止している。
(中日新聞)
0541名無電力14001
2014/09/04(木) 16:36:38.76北京市幹部に異例の出国禁止令 不正蓄財や逃亡防止
【北京共同】
北京市政府が、部長級以上の幹部に対して、公務以外での出国を原則禁じる措置を取っていることが分かった。
海外での不正蓄財を防止するのが狙い。中国紙、北京青年報が3日までに伝えた。
習近平指導部が反腐敗運動を展開する中、摘発を恐れた幹部が国外に逃亡するのを防ぐ目的もある。
幹部の旅券(パスポート)を職場で一括管理する方針だといい、異例の厳しさに戸惑いも広がっているという。
中国では、共産党や地方政府の幹部らが配偶者や子どもを海外に移住させ、不正に得た金を家族に送金したり、本人が海外に逃亡したりするケースが後を絶たない。
0542名無電力14001
2014/09/04(木) 18:16:29.83AFP=時事 9月4日(木)9時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000006-jij_afp-int
0543名無電力14001
2014/09/04(木) 18:19:13.80ってことは、「全て」計算ずくの行政犯罪ってことだが。
<レンタル携帯>本人確認、全て不備…4796回線、上半期
毎日新聞 9月4日(木)12時21分配信
全国の警察が、今年上半期(1〜6月)にヤミ金融事件などで家宅捜索した計8のレンタル携帯事業者が貸し出したとされる4796回線の契約状況について調べたところ、
本人確認のための契約書が正しく作成されていたのは0件だったことが分かった。警察庁が4日明らかにした。
振り込め詐欺やヤミ金融などの事件では犯罪の痕跡をたどれなくするためにレンタル携帯が使われているケースが多く、本人確認を義務付けた2008年の改正携帯電話不正利用防止法施行後も犯罪の温床になっている実態が浮かんだ。
警察庁によるこうした調査は初めて。
4796回線のうち約96%の4618回線で事業者と利用者との契約書が作成されていた。しかし、生年月日や住所など必要な項目がすべて記載されていたのは約3%の144回線だけだった。
このうち113回線を貸し出していた事業者は調べに対し、「元々、契約書は作成していなかった。警察から照会があったので(後付けで)偽装した」と供述。
残る31回線も、契約書の添付書類である運転免許証のコピーはすべて偽変造されていた。
また、添付書類として免許証など身分証明書のコピーが添付されていたケースは4616回線あったが、そのうち約95%は生年月日の一部の数字を変えるなど偽装されていたことも判明した。
正しい証明書が添付されていたため契約者に連絡が付いた50回線のうち48回線については、本人が知らない間に第三者が悪用した可能性があるという。
警察では捜索した全8事業者のうち5事業者を同法違反容疑で摘発し、残る業者への捜査を続けている。【長谷川豊】
◇携帯電話不正利用防止法◇
本人確認をしない携帯電話の、振り込め詐欺などでの悪用を防ぐため2006年4月に施行。運転免許証などで契約者の氏名、住所、生年月日を確認することや確認記録の保存(契約終了から3年間)を携帯電話事業者に義務づけた。
レンタル事業者にも08年12月施行の改正法で携帯事業者と同様の確認をするよう厳格化された。
0544名無電力14001
2014/09/05(金) 13:10:18.97>ロボット=絶滅
なる意味合いも含まれる点、
フィクションというか、
「メディア・イマジネーション」で脳を形成している日本人には、判断能力が無いと。
ダイソンが掃除ロボット市場に参入、「ダイソン 360 Eye」を日本で発表
TechCrunch Japan 9月4日(木)19時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00031785-techcr-sci
0548名無電力14001
2014/09/05(金) 18:49:06.85野放しでいいのか、NYの空を飛び交う無人機
ニューヨーク・タイムズ・ニュースサービス2014年9月4日18時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG875V2NG87ULPT002.html?iref=comtop_list_int_f02
ニューヨークのブルックリンにある公園で、
ジェーマエ・ジョンソンが電池式の無線操縦の飛行機を飛ばして遊んでいた時のこと。
遠くに4枚翼の「quadcopter(クアッドコプター)」のような物体が高速で飛行するのを見た。
設計技師でもあるジョンソンには、それが遠隔操縦できる小型の無人飛行機であることがすぐわかった。
「一緒にいた仲間と、思わず顔を見合わせてしまったよ。自分たちの無線操縦機と比べたりしてね」
ニューヨークの空を「drone(ドローン=無人機)」が飛び交うなんて、最近までは珍しいことだった。
飛んだとしても、それは航空写真家か、警察など取り締まり当局の無人機だった。
ところが近頃では、娯楽用や、あるいは仕事用の、無人機のニューモデルが次々に売り出され、値段もどんどん安くなっているのだ。
0549名無電力14001
2014/09/05(金) 18:53:48.22文科相「データ提供制限も」 学力調査の校長名公表で
2014年9月5日12時48分
今年度の全国学力調査で小6国語Aについて、正答率が全国平均以上だった公立小の校長名などを静岡県の川勝平太知事が公表した問題で、
下村博文文部科学相は5日、記者会見で「極めて遺憾だ」と述べたうえで、実施要領に違反した場合、「翌年度の調査で結果データの一部を提供しないことも考えられる」との考えを明らかにした。
今年度の学力調査の実施要領では、学校別成績を公表する場合は市町村教育委員会の同意を得ることを定めたほか、学校の序列化や過度な競争が生じないよう教科別の平均正答率のみの公表は禁じ、結果の分析や課題の改善策を併記するなど条件を付けた。
だが、川勝知事は市町村教委の同意を得ずに校長名を公表し、小6国語・算数の県内35市町別の結果については平均正答率のみを公表した。
下村文科相は「静岡県教委がどう対応するのか問い合わせ、必要があれば適切な指導をしていきたい」とし、
さらに「こうした事態を黙認することは実施要領の実効性を自ら否定しかねない。抑止力となるよう何らかの対策を講じていかざるを得ない」とした。
0550名無電力14001
2014/09/05(金) 19:01:13.53政活費で親族に給与 10県議以上勤務実態は不透明 兵庫県会
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201409/0007301971.shtml
0551名無電力14001
2014/09/05(金) 19:01:55.965日午後3時55分ごろ、岡山空港(岡山市北区日応寺)に米軍機が緊急着陸した。
同空港などによると、乗組員はパイロット1人でけがはないもよう。
油圧系統のトラブルで滑走路に緊急着陸したという。
空港は閉鎖されず、民間航空機の運航に影響は出ていない。
(2014年09月05日 18時05分 更新)
0552名無電力14001
2014/09/05(金) 19:03:42.01海保、一時10人拘束 声荒らげ「近づくな」
2014年9月5日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231146-storytopic-271.html
0553名無電力14001
2014/09/05(金) 22:10:25.46> ネイティブさ>>545>>546
農薬電波はネイティブコリアン。
つまり、生まれながらの嘘つき。息を吐くように嘘をつく。
0554名無電力14001
2014/09/06(土) 07:45:53.860555名無電力14001
2014/09/06(土) 07:46:39.350556名無電力14001
2014/09/06(土) 08:27:02.790557名無電力14001
2014/09/06(土) 08:28:10.77毎日新聞 9月5日(金)23時13分配信
関西国際空港第1ターミナルの女性用トイレ内で5日午後、
実弾とみられる金属28個が紙箱に入った状態で置かれているのを巡回中の女性清掃員(59)が見つけた。
大阪府警関西空港署は銃刀法違反容疑で捜査を始めた。
関西空港署によると、女性用トイレは国際線の到着客が入国審査を受ける手前のエリアにあり、何者かが実弾を飛行機内に持ち込んでいた可能性もある。
形状から拳銃かライフル銃の未使用の弾とみられる。【山田毅】
0559名無電力14001
2014/09/06(土) 12:09:24.810560名無電力14001
2014/09/06(土) 12:12:36.11「東南アジア統合大統領」に関する情報を、オープンソースで詰めても良い頃かもと。
<NATO首脳会議>「速攻部隊」宣言 対露防衛を強化
毎日新聞 9月6日(土)1時6分配信【ニューポート(英ウェールズ)斎藤義彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000005-mai-int
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は5日、ウクライナへのロシアの「軍事介入」を受け、集団的自衛権に基づく共同防衛を強化し、約72時間以内にNATO域内外に展開できる「速攻部隊(やりの穂先)」の創設を柱とする「ウェールズ宣言」を採択した。
NATOは冷戦終結後、アフガニスタンなど域外への派兵に力を注いだが、ロシアの脅威に対抗するため集団的自衛の原点に返る。
首脳会議は2012年の米シカゴから2年ぶり。NATOは創立65周年で転換点を迎えた。
宣言は、ロシアのウクライナへの軍事介入を「最強の言葉で非難。共同防衛に力強く取り組む」とし、「ロシアの挑戦」などに「素早く確かに」対応する「即応行動計画」を採択した。
その中核となる速攻部隊は約4000人態勢で「2、3日以内」に世界各地に派遣できる。ローテーション方式で、陸海空と特殊部隊を備える。
NATOは数週間で展開する「即応部隊」を03年に設立しているが、速攻部隊はその先兵役。
また、バルト3国や東欧で絶え間なく軍事演習を行うほか、小規模な司令部や前線補給拠点を設置、道路などインフラを整備し速攻部隊の展開を支える。
0561名無電力14001
2014/09/06(土) 12:13:23.47ロシアはウクライナ南部のクリミア半島や東部地域に特殊部隊や民兵を派遣し、宣伝戦も組み合わせて、住民投票での一方的独立やゲリラ戦に持ち込んだ。首脳会議では、こうした「ハイブリッド攻撃」への「効果的な対処」も確認した。警察など他の組織との連携や訓練を行う。
速攻部隊を構成する特殊部隊で対処する案も検討される。即応行動計画の詳細は来年2月の国防相会議で詰める。
また、共同防衛の強化には費用がかかるため、この10年間で防衛予算を国内総生産(GDP)の2%にすることで合意した。ラスムセン事務総長は「即応行動計画は同盟国を守るというロシアへの明確なメッセージだ」と述べた。
一方、NATOは、ロシアと「建設的な関係を望み、対立を求めない」とし、1997年のNATOロシア間の「基本文書」を堅持、東欧やバルト3国に恒久的基地や核兵器を置かない方針を維持した。
首脳会議はまた、米国と欧州諸国のきずなを再確認し、米国の欧州回帰を明確にする「大西洋宣言」も採択した。
米オバマ政権はアジア太平洋地域に重点を移す「リバランス(再均衡)政策」を実施してきたが、欧州での軍事的存在力を再び高め、アジアと欧州の二正面で同盟強化を進める。
イラクがイスラム過激派組織「イスラム国」の攻撃を受け、地域の不安定化につながっている事態を受け、首脳会議はイラクの要請があれば、輸送機の提供など軍事的な後方支援を行うことでも合意した。
イスラム国との戦闘は米国など加盟国に任せ、NATOは調整機能役に専念する。
0563名無電力14001
2014/09/06(土) 16:59:19.850564名無電力14001
2014/09/06(土) 17:03:05.44ただ、放射能・放射線は拡散して、「危険廃棄物を製造」連鎖することは学んだのだから、
「一基の廃炉」だけでも天文学的な税金コストが掛かることは目に見えているのだし、
「複数の原発を、まとめて廃炉にしてコストを下げる」とか、
ある意味「国家の総力を挙げて」やらなければならない事業である点、安倍が号令→天皇が激励するべき
老朽原発7基の廃炉検討…政府、年内判断要請へ
読売新聞 9月6日(土)8時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00050011-yom-bus_all
運転開始から40年前後の老朽化した原子力発電所7基について、各電力会社が年内に廃炉に踏み切るかどうかの判断を示す見通しになった。
政府は10月にも、関西や九州など4電力会社に対し、老朽原発の対応についての計画提出を求める方針を固めた。
廃炉への取り組みを進め、できるだけ原発依存度を下げる政府の姿勢を示す狙いがある。
全国の原発48基のうち、対象となるのは、関西電力美浜1、2号機(福井県)や中国電力島根1号機(島根県)、九州電力玄海1号機(佐賀県)などの7基。
政府は、電力会社が廃炉にする場合の負担軽減策の具体化も進める。電力会社は廃炉にしやすい条件が整えば、前向きに検討する構えだ。
原発の運転期間を原則40年とする新規制基準が昨年7月から始まる一方、一定の条件を満たせば、最長で20年延長できる特例も設けられた。
原子力規制委員会は、運転延長を望む場合には来年7月までに申請するよう求めており、電力会社側はこれまで廃炉か運転延長かの検討を進めてきた。
最終更新:9月6日(土)8時54分読売新聞
0565名無電力14001
2014/09/06(土) 17:10:20.93朝日新聞デジタル 9月6日(土)13時0分配信
米国の民間小型機が5日、ニューヨークを飛び立った後、操縦士からの交信が途絶え、キューバ上空を通過してカリブ海に墜落した。ロイター通信などが伝えた。
小型機には、米国の不動産会社の重役夫妻が乗っていたが、操縦士、夫妻とも死亡したという。
小型機は、フロリダ南部のネープルズに向かう予定だったが、離陸して1時間後、操縦士からの通信が途絶えた。
米軍のF15戦闘機2機が出動して様子を見ていたが、キューバ領空には入らずに引き返した。
米CNNは、戦闘機から操縦士がうなだれている姿が見えたとして、酸素欠乏で意識を失ったのではないかと伝えている。
小型機は中米ジャマイカ沖に墜落した。(ハバナ=平山亜理)
朝日新聞社
0567名無電力14001
2014/09/06(土) 17:59:32.450568名無電力14001
2014/09/06(土) 18:00:25.03【ソウル共同】
韓国軍合同参謀本部は6日、北朝鮮が同日午前7時(日本時間同)から7時40分ごろにかけ、
南東部の元山付近から北東方向の日本海に向け、短距離ミサイルとみられる3発の飛翔体を発射したと明らかにした。
いずれも約210キロ飛んで日本海上に落ちたもよう。
同本部は3発を新型短距離ミサイルと判断していることを明らかにした。
8月14日と9月1日に発射した飛翔体も同じ新型ミサイルの可能性があり、性能向上を目的に実験を繰り返している可能性がある。
韓国軍は追加の発射に備え監視体制を強化した。
0569名無電力14001
2014/09/06(土) 18:29:37.64自民・脇参院幹事長、離党辞さず 選挙制度改革の対立で
二階堂友紀2014年9月6日05時12分
「一票の格差」是正のための参院選挙制度改革で、与野党協議会の座長を務める自民党の脇雅史参院幹事長は5日、
朝日新聞の取材に「10月末までに自民党案を出すという確約が得られなければ、重大な決断を下さなければならない。捨て石になっても改革に道筋をつけたい」と述べ、離党も辞さない考えを示した。
すでに離党の意思があることを複数の参院自民党幹部に伝えた。
同党の溝手顕正参院議員会長は党の改革案について、合意形成に時間をかけるべきだとして決定を急がない意向だ。
一方、脇氏は隣り合う二つの選挙区を一つにする「合区(ごうく)案」でとりまとめを急いでおり、2人は激しく対立している。
このため、参院自民党の幹部は9月中旬の役員人事で脇氏を交代させる方針。脇氏は離党の意思を明確にすることで、改革案を早急にとりまとめるよう迫った形だ。
ただ、党内の脇氏への反発は大きく、10月末までに自民党案が決まるのは難しい情勢だ。
参院自民党の中には「脇氏の離党は避けられない」(幹部)との見方が広がっている。(二階堂友紀)
0573名無電力14001
2014/09/06(土) 21:28:03.67核兵器 と 臓器移植 7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1410005765/
0574名無電力14001
2014/09/07(日) 12:46:36.63ねえ、はやく辞書の書名を書いてくれよ。買いに行くんだからさ。
それと、海水から繊維を抽出して枕木を作るのも忘れちゃだめだよ。
NHKでも放映・報道したが、 現行の「遺伝子組み換え」とは「害虫駆除」技術を指していて、その手法によって、アブを一種、絶滅させた経緯がある。
なーんてデタラメ書いて、完膚無きまで論破されたのも忘れちゃだめだよ。
↓これも始末もついていないよね。
ラウンドアップって何?グリホサートって何?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1162109175/63
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/05(日) 16:46:18
>>62
キャラが臓器移植された患者みたいになってるよ?
0575名無電力14001
2014/09/07(日) 15:12:29.66「グリホサート系除草剤」つまり、
「ダイオキシン除草剤」という事になるが、
これが、
フクシマ核テロどころか、「光学迷彩=電磁兵器」との関連があると言いたいワケだ?
まさか、
米NSAや「モンサント社」系工作員が現実のシリア等作戦行動に「光学迷彩」を投入した
・・・などとスッパ抜いてるつもりじゃ無いだろ?
0576名無電力14001
2014/09/07(日) 15:14:33.80もしや、
「フクシマ周辺にわいた奇形生物」とか、噂しちゃったのかな?
韓流グループのリセさん交通事故で死亡 福島県出身
【ソウル共同】
韓国で昨年デビューした女性5人グループ「レディースコード」のメンバーで日本出身のクォン・リセさん(23)が7日、
交通事故による頭部の負傷が原因でソウル郊外水原の病院で死去した。複数の韓国メディアが所属事務所の話として報じた。
リセさんは福島県出身の在日韓国人で、ミスコリアの日本代表に選ばれた後、韓国のオーディション番組などで注目された。
レディースコードのメンバーが乗った車は3日未明に事故を起こし、別のメンバーのウンビさんが死亡、他のメンバーも重傷を負った。
0577名無電力14001
2014/09/07(日) 16:05:17.31唐突だなんてとんでもない、オマエが出鱈目書いて謝罪もなくそのままになっているのが沢山あるよ。
ねえ、はやくオマエが使ってる辞書の書名を書いてくれよ。買いに行くんだからさ。
オマエが辞書見ろ本屋行けっていってるんだからさぁ。
それと、海水から繊維を抽出して枕木を作るのも忘れちゃだめだよ。
0578名無電力14001
2014/09/07(日) 17:25:07.031つ1つ、テーマの決まったスレッドがあるんだから、
そちらで、具体的に質問すれば良い訳で。
0579名無電力14001
2014/09/07(日) 17:26:00.38毎日新聞 9月7日(日)10時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140907-00000007-mai-soci
0580名無電力14001
2014/09/07(日) 17:55:20.14金正恩氏「教育革命で人材強国に輝かせよう」 談話発表
ソウル=貝瀬秋彦2014年9月7日08時01分
http://www.asahi.com/articles/ASG965J5NG96UHBI00Z.html?iref=comtop_list_int_n01
北朝鮮の平壌で5日、全国教育活動家大会が10年ぶりに開かれ、教育革命によって「人材強国」を目指すという金正恩(キムジョンウン)第1書記の談話が伝えられた。
北朝鮮は正恩時代になって義務教育期間を延長するなど、人材の育成で困難な経済状況などを打開していく姿勢を鮮明にしている。
朝鮮中央通信などによると大会では、正恩氏が8月30日に朝鮮労働党幹部らに行った談話
「新世紀の教育革命を起こし、わが国を教育の国、人材強国に輝かせよう」が紹介された。
正恩氏は談話で「現代は科学技術が社会発展に決定的な役割を果たす知識経済時代であり、人材重視の時代だ」と指摘。
一方で「国の教育事業が発展の要求に即して行われていない」として、教育部門の活動家や教員らを批判した。
0581名無電力14001
2014/09/07(日) 18:27:35.58じゃあ、
「チェルノブイリ周辺の汚染区域」も「特別な地位」指定するべきだな。
ウクライナ東部に「特別な地位」 合意文書、親ロ派武装解除も
【モスクワ共同】
5日に署名されたウクライナ東部紛争の停戦合意が、東部2州に「特別な地位」を認め大幅な自治権を付与する一方、
親ロシア派の事実上の武装解除も盛り込んでいることが、仲介役の欧州安保協力機構(OSCE)が7日公表した合意文書で分かった。
ウクライナ情勢は停戦により軍事衝突から政治交渉に局面が移行。
東部の「特別な地位」をめぐり、ウクライナへの影響力拡大を狙うロシアと、中央政府に最大限の実権を残したいウクライナ政権の攻防が焦点となる。
合意文書は5日にベラルーシの首都ミンスクで、ウクライナやロシア、親ロ派の代表者が署名し発効。
2014/09/07 17:05 【共同通信】
0583名無電力14001
2014/09/07(日) 18:37:35.060584名無電力14001
2014/09/07(日) 18:38:57.342014年9月7日 12:40【平安名純代・米国特約記者】
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82309
米海軍安全センターが公開している2014米会計年度(13年10月〜14年9月)内に発生した米海兵隊航空機部門のクラスA(損額200万ドル以上)の事故計5件のうち、2件がAV8Bハリアー垂直離着陸攻撃機だったことが6日までに分かった。
2件はいずれも1カ月内に発生し、うち1件は民間住宅街に墜落して民家2軒を炎上したことから、米国内では同機をめぐる安全性に懸念が深まっていた。
カリフォルニア州南部インペリアル市で6月1日に起きた事故は、民家2軒が巻き込まれて炎上。
パイロットは墜落直前に脱出し、死傷者も出なかったが、事故の衝撃で周辺住宅の窓ガラスは破れ、目撃者らは「(機体が)近づいてきたと思ったら、真っ逆さまに墜落した」などと、制御不可能となっていた様子を生々しく証言。
地元メディアは大事故につながっていた可能性を指摘するなど、墜落事故が頻発する同機の安全性に疑問を呈していた。
事故機は両方ともアリゾナ州ユマ海兵隊航空基地の所属機だった。
同州の地元紙「ユマ・サン」は、1996年以降にカリフォルニア・アリゾナ地区で起きた同機の墜落事故は10件と報じている。
一方、米軍嘉手納基地では9月4日に同機が緊急着陸し、機体から出火した。
県によると、県内で起きたハリアーの事故は17件で、うち1件は99年に嘉手納で離陸に失敗し、エンジン部分から出火して墜落している。
0588名無電力14001
2014/09/08(月) 12:11:36.99「今確認できていない分」すべてが核反応し地中に侵食しているとしたら、
理論上、
どういった類別の放射能が、どれだけの量、放出している(拡散している)と定義するのか?
つまり当然、放射能は国境を超えて国際区域や外国の土地を破壊している訳だから、
そういった情報を、ネット等でいつでも確認できるように、公開しておくべきと。
海流出、さらに2兆ベクレル=ストロンチウムとセシウム―福島第1
時事通信 9月8日(月)2時35分配信
東京電力福島第1原発から放射性物質が海に流出している問題で、
今年5月までの10カ月間に第1原発の港湾内に出たストロンチウム90とセシウム137が計約2兆ベクレルに上る可能性が高いことが7日、東電の資料などで分かった。
二つの放射性物質だけで、第1原発の事故前の放出管理目標値の10倍を超える。事故に伴う深刻な海洋汚染が続いていることが浮き彫りとなった。
第1原発では、汚染された地下水が海に流出しているほか、高濃度汚染水がたまった建屋のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)から直接港湾内に漏れている可能性も指摘されている。
東電の資料によると、昨年8月から今年5月にかけ、港湾内の1〜4号機取水口北側で測定したストロンチウム90とセシウム137の平均濃度を基に試算した1日当たりの流出量は、約48億ベクレルと約20億ベクレル。
10カ月間の総流出量はそれぞれ約1兆4600億ベクレルと約6100億ベクレルの計算になる。
合わせると2兆ベクレルを超えるが、汚染水には他の放射性物質も含まれており、港湾内の汚染はより深刻とみられる。
0589名無電力14001
2014/09/08(月) 12:12:21.52→紛失
0590名無電力14001
2014/09/08(月) 12:15:05.17核爆発を伴って大気中に拡散した訳だから、
「すべてが地中」という事は無い訳だが、
専門家にとっては、その点も、
「大気中への放出量」や「地中への侵食率」といった形で、ある程度の目安があると。
0591名無電力14001
2014/09/08(月) 13:14:18.23> つまり、質問したつもりは無いと?>>585>>586
アホ!オマエが答えていないだけじゃボケ!
自分が何を書いたか覚えていないウスラ馬鹿が、辞書を覚えてるなんてタワケたこと抜かすな基地害。
0592名無電力14001
2014/09/08(月) 14:03:26.03自分が何を書いたか覚えていないのか?
0593名無電力14001
2014/09/08(月) 14:04:55.18「加害者」として迎合→癒着し、裏取引すれば、
他の拉致被害者が増える反動で、既存の「全ての被害者を救出」できると言いたいのか?
拉致問題「全ての被害者を救出」 福井で山谷えり子担当相
福井新聞ONLINE 9月8日(月)8時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00010000-fukui-l18
0594名無電力14001
2014/09/08(月) 14:28:57.29薬師寺東塔の心柱取り外し 解体修理で、創建以来初
約110年ぶりの解体修理が進む奈良市の薬師寺東塔(国宝)で8日、塔の中心を貫く心柱下部が取り外された。
心柱は2本の大木を継いで1本としているが、上部は既に取り外されている。
寺によると、心柱の大がかりな移動は文献に記録がなく、奈良時代の東塔の創建以来、初めてとみられる。
午前10時半すぎ、法要が営まれる中、台に載った心柱を作業員が約10メートル横にゆっくりと移動させた。
外された下部の心柱は長さ約17メートル、最大径90センチ、重さ3・6トン。
心柱は再び組み立てられるまで工事用の覆い屋の中に立てて保管される。
工事は2019年に完了する予定。
(共同)
0595名無電力14001
2014/09/08(月) 14:29:35.57http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014090801001471.html
0596名無電力14001
2014/09/08(月) 15:05:27.82要するに、
「エイズ学会撃墜」から、一連の作戦であると。
米軍、イラク中西部で空爆 アンバル州に範囲拡大
【ワシントン共同】
米国防総省は7日、イラク中西部アンバル州のハディーサダム周辺で過激派「イスラム国」への空爆を実施したと公表した。
8月8日にイラク北部で米軍機による空爆を開始して以降、アンバル州に範囲を拡大したのは初めて。
カービー報道官は声明で、
空爆の目的について「ダムの警備に当たっているイラク治安部隊と(イスラム教)スンニ派住民の支援」と説明。
スンニ派のイスラム国の脅威を取り除くため、地域のスンニ派との連携を強化する狙いがある。
米中央軍によると、空爆は5、6両日に実施した。
0597名無電力14001
2014/09/08(月) 16:15:10.64ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0598名無電力14001
2014/09/08(月) 16:57:13.810599名無電力14001
2014/09/08(月) 16:58:00.37伊藤綾2014年9月8日15時25分
ふつうの社会生活が送れないほど強い疲労感が続く「慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄〈せきずい〉炎)」について、厚生労働省は、患者の日常生活や、実際の診断・治療状況を把握する調査を始める。
重症で寝たきりに近い患者も少なくない病気だが、実態がはっきりしていないためだ。
調査結果を診断や治療法の確立に役立てるほか、患者の支援につなげていく。
慢性疲労症候群は、強い疲労感や頭痛、脱力感などの症状があり、患者は国内に約30万人いるとも推計される。
しかし、原因不明で治療法はないうえ、症状を客観的な数値で表しにくく、「怠けている」という偏見もある。
診断基準も確定しておらず、難病の医療費助成の対象外で、障害者総合支援法の福祉サービスを受けられる患者も限られている。
このため厚労省は、聖マリアンナ医大の遊道(ゆうどう)和雄・難病治療研究センター長らに委託し、
患者の食事や歩行、排泄(はいせつ)といった日常生活上の支障や治療状況についてデータを集め、実態の把握をめざす。
患者団体「筋痛性脳脊髄(せきずい)炎の会」の篠原三恵子理事長は「病気が理解されておらず、無理をして悪化させている患者も多い。
一日も早く患者支援に結びつけたい」と、多くの患者の参加を呼びかける。
医療機関で慢性疲労症候群と診断された人が対象。
希望者は10月末までに、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを、電話(044・977・8111)かメール(yudo@marianna-u.ac.jp)で遊道さんに連絡する。(伊藤綾)
0600名無電力14001
2014/09/08(月) 17:23:47.710603名無電力14001
2014/09/09(火) 13:28:47.51「消費増税10%の、安倍による宣言」は今年中。11月頃と想定している。
同時に、
「米軍基地反対グループ」や「原発反対派」「厳しい政府批判を展開する者」
に対し空爆、もしくは「大型爆弾投下」といった爆破テロ事件があるだろう。
0604名無電力14001
2014/09/09(火) 13:31:55.36>爆破テロ事件
少なくとも「麻生」について、
すでに「承諾」済みの確信犯であると。
そういう意味で、
「安倍による宣言」は「韓国・中国」等の国外で、
「日本の政府関連設備」を装って、演出されるだろうと。
0605名無電力14001
2014/09/09(火) 13:38:29.10イスラム国、米軍の武器使用か
AFP=時事 9月8日(月)20時37分配信【AFP=時事】
イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の戦闘員が、入手した米軍支給品の武器を使用していると示唆する報告が8日、発表された。
この米軍支給品は、サウジアラビアからシリアの反体制派穏健派に供給されたと思われるという。
英ロンドン(London)を拠点に小型武器の調査を行っている組織、紛争兵器研究所(Conflict Armament Research)の調査で、7月の10日間にイラクとシリアの武装勢力から、イラクのクルド人部隊が押収した武器を記録した。
同研究所の報告書はイスラム過激派の戦闘員らが残していった小火器の中に、M16自動小銃を含め「相当量の」米国製の武器が含まれていたと指摘し、また米軍支給品であることを示す「Property of US Govt」(合衆国政府所有)の刻印の写真も掲載した。
さらに、シリアのISが使用した対戦車ロケットは「2013年に(シリア反体制派の)自由シリア軍(Free Syrian Army)の下で活動している部隊に、サウジアラビアから譲渡されたM79擲弾筒(てきだんとう)とまったく同じ」だとも指摘している。
この擲弾筒80年代にユーゴスラビアで製造されたものだという。【翻訳編集】 AFPBB News
0606名無電力14001
2014/09/09(火) 13:40:53.16あと、民主党「前原誠司」が、
「麻生グループ」として金融業界系活動→将来的な(大臣等)キャリア形成に動くだろうと。
0607名無電力14001
2014/09/09(火) 13:53:34.01チリ首都の地下鉄駅で爆発、14人負傷 「テロ」と政府
AFP=時事 9月9日(火)7時10分配信【AFP=時事】(一部更新)
チリの首都サンティアゴ(Santiago)で8日昼、
地下鉄駅内のフードコートに仕掛けられていた爆発装置が爆発し、同国内務省によると14人が軽傷を負った。
現時点で犯行声明は出ていないが、チリ政府は「テロ行為」だとしている。
装置は消火器と時計で作られたもので、地下鉄「軍学校駅」のフードコートのごみ箱に仕掛けられていた。
爆発があったのは昼食時で、AFPの取材に応じた飲食店従業員によると、客が支払いをせずに食事を残して逃げるなど現場は一時騒然とした。
人々は「けがをして血を流し、叫んだり、泣いたりしていた」という。
サンティアゴの地下鉄を狙った爆破事件は、ここ3か月で2度目。
チリでは過去5年間で100発以上の手製爆弾が銀行やジム、大使館、レストランなどに仕掛けられており、
古い無政府主義組織の名を使うグループによって犯行声明が出されているが、いずれの事件でも裁判で有罪が確定した者はいない。【翻訳編集】 AFPBB News
0608名無電力14001
2014/09/09(火) 15:30:06.84ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 9月8日(月)13時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000001-natiogeog-sctch&pos=2
0609名無電力14001
2014/09/09(火) 15:40:42.21周辺区域で「良くない夢を見ることが多くなった」「睡眠状態が良くない」などの報告が増えている場合、
その可能性が高い。
よって「総務省」による調査や想定が意識されるが、
「総務省」として何もしない場合、「行政権力が関わっている組織犯罪が背景」となる。
目のかゆみ5000人超す 小中生、12市町に拡大
県教委は八日、西濃や岐阜地域で目のかゆみや充血を訴える小中学生が、十二市町の百四十七校で五千十三人に上ったと発表した。
五日の調査時点より千五百二十二人増。
新たに本巣、揖斐川、大野の三市町からも症状が報告された。
県教委によると、調査は子どもたちの自己申告で、いずれも軽症。
イネ科の花粉や、砂ぼこりが原因とみている。
0610名無電力14001
2014/09/09(火) 15:42:27.30ただし、
「電磁的障害」について、「内閣が無頓着」といった現象は考えにくいので、
現に「電磁障害」である場合、
「内閣権限」の利用を見越した、ごく「計画的」な軍事的犯行・・・となる。
0613名無電力14001
2014/09/09(火) 17:14:31.25> 当事者じゃ無いから分からないが、「電磁的障害」では無いか?
無いな。
> 周辺区域で「良くない夢を見ることが多くなった」「睡眠状態が良くない」などの報告が増えている場合、
> その可能性が高い。
ないない。
> よって「総務省」による調査や想定が意識されるが、
> 「総務省」として何もしない場合、「行政権力が関わっている組織犯罪が背景」となる。
根拠も理屈も無茶苦茶。
0614名無電力14001
2014/09/09(火) 17:44:22.63個別のレスについても、
「第3者にも分かるように書け」と言ってるんだ。
0615名無電力14001
2014/09/09(火) 17:46:57.74>牧場の豚に飲ませて「集団下痢感染症」を引き起こした筈だが?
>「関税」下げなきゃ、当局が困るんじゃ無いの?
米豪など5カ国の豚肉業界団体、日本を批判 TPP交渉
ワシントン=五十嵐大介2014年9月9日10時55分
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、米国やオーストラリアなど5カ国の豚肉の業界団体が8日、豚肉などの関税維持を求める日本を批判する公開書簡を出した。
9日には、東京で農産品関税をめぐる日米の実務者協議が再開。書簡は、これにあわせ、協議に臨む日本側に圧力をかける狙いがあるとみられる。
書簡を出したのは、米豪のほか、メキシコ、チリ、カナダの豚肉団体。日本について、「完全な市場開放をしたくなければ、交渉から外れるべきだ」と批判。
安い輸入品ほど高い関税をかける日本の「差額関税制度」についても触れ、
「差額関税を含めたすべての関税を撤廃すべきだ。移行期間は短くし、後ろ倒しにすべきでない」としている。
日米の実務者協議は10日までの2日間。
TPPの全参加国による首席交渉官会合も10日までベトナム・ハノイで開かれている。(ワシントン=五十嵐大介)
0616名無電力14001
2014/09/09(火) 17:54:26.98「幻想ないが希望はある」ウクライナ大統領、停戦合意で
ウィーン=喜田尚2014年9月9日11時01分
http://www.asahi.com/articles/ASG992HF2G99UHBI00B.html?iref=comtop_list_int_t
0617名無電力14001
2014/09/09(火) 17:59:15.50> バカ>>611-613
>
> 個別のレスについても、
> 「第3者にも分かるように書け」と言ってるんだ。
第三者に判るように書くことは可能だが
オマエにわかるように書くのは不可能だ。
0618名無電力14001
2014/09/09(火) 18:02:34.35「リソースの無駄遣い」に腐心してる様子だが?>>617
0619名無電力14001
2014/09/09(火) 18:03:28.06ロシア上空の飛行禁止に言及 「欧米が追加制裁なら」
モスクワ=駒木明義2014年9月8日23時55分
ロシアのメドベージェフ首相は8日発行のロシア紙で、
欧米が対ロ追加制裁に踏み切った場合、ロシア上空の航空機の飛行禁止を検討する考えを示した。
ただ、欧州安保協力機構(OSCE)によると、ウクライナ東部の停戦は8日現在おおむね順守されている。
アジアと欧州を結ぶ最短航路はロシア上空を通っており、飛行が禁じられれば、航空業界への影響は甚大だ。
メドベージェフ氏の警告は、EUで検討されている追加制裁の実施を牽制(けんせい)する狙いとみられる。
メドベージェフ氏は経済紙「ベドモスチ」に掲載されたインタビューで
「もしもエネルギー分野の新制裁や我々の金融部門に対する制限が加えられれば、我々は違う分野で対応せざるを得なくなる」と表明。
具体例として、ロシアが上空の飛行を禁じれば「多くの航空会社は破産に向かうだろう」と警告した。
0620名無電力14001
2014/09/09(火) 18:04:15.90http://www.asahi.com/articles/ASG985J6PG98UHBI01S.html?iref=comtop_list_int_n05
0621名無電力14001
2014/09/09(火) 18:47:55.03「輸送可能な人・物品」に関する総量「体積、および総重量」について、
「大型輸送ヘリ2機」と比較して、何が長所なのか?
オスプレイを一般展示
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_718/
0622名無電力14001
2014/09/09(火) 18:56:13.54「金で済むなら、御の字」分をわきまえさせると。
【経団連、政治献金再開へ】 政権接近へ切り札 癒着批判再燃も
http://www.47news.jp/47topics/e/256811.php
0623名無電力14001
2014/09/09(火) 18:59:24.84>キョンキョンのように安倍に捧げろ
と。
「ソニー・ブランドのミサイル」を展開してるのだから、
今さら「核」がどうの言うな、と。
ソニーが変われない理由 キョンキョンに例えて説明〈AERA〉
dot. 9月9日(火)16時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140909-00000011-sasahi-bus_all
0624名無電力14001
2014/09/09(火) 19:21:31.77いや? 勘違いしてたが、
ソニー製「核弾頭」もすでにあると。
0625名無電力14001
2014/09/09(火) 19:24:16.82まぁ、純然と「国産」というべきなのか、もともと「欧米」色の強い企業だし、
ただ、
自民党議員などは「どうせ、原発は稼働しない」なる言い訳で、
原発の「ミサイル発射基地」化を進めてるから、
「フクシマで懲りてる?」どうの話題ですら無いと。
0626名無電力14001
2014/09/09(火) 19:37:42.82「自民党議員」がやってるってことは、
「安倍」の指示でやってるってことで、
少なくとも「警察官」の立場なら、「ウラ」が取れ次第、安倍を銃殺しなければならないと。
ただ、コレすら計算ずくで、
「契約米軍の核兵器」等露出して、グループ生き延びようとするのが、
安倍たる所以だろうと。
0627名無電力14001
2014/09/09(火) 19:50:47.19つまり、
安倍は「日本への核攻撃」を視野に、「ねつ造選挙」や「ニセ札」「消費増税」やってるのであって、
さもなければ、
「大気汚染対策法」「廃液、および放射能対策法」ふくめ、
一切の「フクシマ放射能処理施策」を打ち出さない理由も無いと。
0628名無電力14001
2014/09/09(火) 19:55:18.81ただ、こういった「オレの指摘」の結果、
「安倍の契約米軍」が民間企業の名前で、
日本上空での「無人機」活動を増大するだろうと。
無人機と言っても当然、
「農薬撒布ヘリ」と同じく、「核攻撃」も出来るので、
遺伝子組み換え・除草剤といった方面から、農水省に食い込むモンサント混入のNSA工作には、
対象国弱体化に関する戦術的効果があったと。
0629名無電力14001
2014/09/09(火) 20:02:40.07> その割には、えらく大量のレスを連投し、
> 「リソースの無駄遣い」に腐心してる様子だが?>>617
は?俺は農薬電波じゃないぞ、失礼な。
0630名無電力14001
2014/09/09(火) 20:04:03.90> ところで、
> 「輸送可能な人・物品」に関する総量「体積、および総重量」について、
> 「大型輸送ヘリ2機」と比較して、何が長所なのか?
何度も書くけど、オマエには判らないよ。
0632名無電力14001
2014/09/10(水) 08:25:17.520633名無電力14001
2014/09/10(水) 08:26:30.14豚足に工業用カセイソーダ=卸売市場で販売―中国
時事通信 9月9日(火)16時26分配信【北京時事】
北京市の食品卸売市場で、工業用カセイソーダを使い重量を水増した豚足が売られていたと、9日付の中国紙・新京報が伝えた。
豚足は漂白作用のある過酸化水素水で「美白」もされていた。
市公安局や食品安全当局は、市場内の店舗と、出荷していた無許可の加工場を立ち入り調査、豚足や薬品を押収した。
同紙が検査機関に豚足を持ち込んだところ、カセイソーダや過酸化水素水が検出された。
これらは日本でも食品添加物として認められているが、厳しい使用基準がある。最終的な食品に残留してはならないと規制されている。
カセイソーダを使うと、豚足が水を含み、大きくなるという。同紙記者が調べたところ、これらの豚足は本来の黄色みがかったものに比べて白く、薬品の臭いがした。
店では市場の検査で不正が発覚するのを防ぐため、通常の豚足も用意していた。
問題の豚足は小売店や料理店に卸されていた。
市場内の店員の一人は「これらは『美白豚足』と呼ばれ、この商売をしている者は皆知っている」と話したという。
0634名無電力14001
2014/09/10(水) 08:31:49.44オリコン 9月10日(水)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000329-oric-ent
0635名無電力14001
2014/09/10(水) 16:12:17.78政府は10日、特定秘密保護法施行に向け、秘密の指定や解除など法運用の在り方を議論する「情報保全諮問会議」(座長・渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長・主筆)の第3回会合を開いた。
公表済みの運用基準素案に対するパブリックコメント(意見公募)を踏まえ、法施行5年後の運用基準再検討など計27カ所を改めた修正案を提示した。
抜本的な修正は含まれず、恣意的な法運用への懸念は残る。
安倍晋三首相は会合で「寄せられた意見を検討し(修正案に)採用した。適正な運用を積み重ねていくことこそ国民の信頼を得る上で最も大切なことだ」と強調した。
(共同)
0636名無電力14001
2014/09/10(水) 16:23:25.38秘密法運用案27カ所を微修正 国民の懸念反映せず
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014091002000257.html
0637名無電力14001
2014/09/10(水) 16:36:59.51渡辺氏「誤報は自浄作用で克服」 読売グループ会長
渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長・主筆は10日、自らが座長を務める政府の情報保全諮問会議であいさつし、
特定秘密保護法と報道・表現の自由の関係に触れる中で「間違った報道は間違ったと早く認め、法律で規制されないうちに自浄作用で克服しなければならない」と述べた。
渡辺氏は「誤報、捏造などの問題が今いろいろ議論されている。言論や新聞に対する信頼度が傷つけられるような報道が時々ある」と指摘。
「メディアは万能ではなく、野放図な自由は間違っている」とも語った。
(共同)
0638名無電力14001
2014/09/10(水) 17:19:28.59阿部峻介2014年9月10日15時00分
大阪市が庁舎内の職員労働組合の事務所使用を認めず労組を退去させるなどした問題で、8労組が橋下徹市長らによる不許可処分の取り消しを求めた訴訟の判決が10日、大阪地裁であった。
中垣内健治裁判長は「処分は職員の団結権を侵害しており、市の裁量権を逸脱した」と指摘。市の処分を取り消し、計約400万円の損害賠償を支払うよう命じた。
訴えていたのは、自治労系の市労働組合連合会など6労組と、自治労連系の市役所労働組合など2労組。
判決などによると、8労組は地下1階の6室計約750平方メートルをそれぞれ事務所として使用していたが、
市は2012年1月に「新たな事務スペースが必要」として退去を要請。反発した労組側が団体交渉を求めたが応じず、同2月に使用不許可を決めた。
自治労系6労組は2012年3月までに立ち退いたが、自治労連系2労組は残っている。
市は事務所を残す2労組に退去を求める訴えを起こしていたが、この日の判決で退けられた。
大阪市の村上栄一総務局長は「主張が認められず残念に思う。
判決を精査したうえで、対応を検討する」とコメントした。(阿部峻介)
0639名無電力14001
2014/09/10(水) 17:28:20.41http://webronza.asahi.com/business/2014090900005.html?iref=comtop_fbox_d2_02
0640名無電力14001
2014/09/10(水) 17:30:35.062014年9月10日15時43分
埼玉県白岡市で昨年1月、不審火で住宅が全焼し、2人が死傷した火事があり、県警は10日、
県内の40代の男が関与した疑いが強まったとして殺人と現住建造物等放火の疑いで逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、男は昨年1月5日早朝、
白岡市野牛の無職男性方に火を付け、木造2階建ての建物約180平方メートルを全焼させ、男性の妻(当時87)の背中などにやけどを負わせ、死亡させた疑いが持たれている。
2階にいた60代の長男も飛び降りて逃げる際に左足を骨折した。
この火災の約20分後には北東に約500メートル離れた看板製作会社の事務所兼作業所が全焼する火事があり、県警が連続不審火の疑いで捜査していた。
0641名無電力14001
2014/09/10(水) 19:17:49.68>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
0642名無電力14001
2014/09/11(木) 08:40:29.530644名無電力14001
2014/09/11(木) 08:46:34.87>米軍=核兵器(核爆発)と覚せい剤の中毒患者
といった認識であると。
だから、米軍基地に対する「放射能・放射線量」検査、
および、米軍基地周辺区域の「放射能・放射線量」検査
をやったり、
「米軍基地から」の放射線・電磁信号観測状況を情報公開したり、
「米兵」に対する麻薬所持等を検査すれば良いと。
「どうせ、安部内閣と癒着して、一緒に覚せい剤やってる」というのが一般認識だろうが、
これらに違反するようであれば事実上、
日米は「同盟」関係には無く、「不法占領」状態が戦後ずっと続いてきた訳だから、
むしろ「日本側」歴代政権がすべて「裏切り政策」を伝統としてきた点が証明されると。
0645名無電力14001
2014/09/11(木) 08:47:43.780646名無電力14001
2014/09/11(木) 14:28:44.41つまり「イスラム国」主立った幹部は、すでに逃亡したと。
米大統領、シリアでの空爆準備…イスラム国拠点
読売新聞 9月11日(木)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00050067-yom-int
0647名無電力14001
2014/09/11(木) 14:49:23.78カナロコ by 神奈川新聞 9月11日(木)7時3分配信
神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)は10日、
膵臓(すいぞう)がんが進行して有効な治療法がない患者に対し、がんワクチンの投与による新たな治療法の確立に乗り出す考えを明らかにした。
手術、放射線治療、化学療法に次ぐ第4のがん治療として国内外から注目を集めている分野。
4月に新設した「がんワクチンセンター」で近く治験(治療の臨床研究)を始め、実用化に向けて効果や副作用の検証を進める。
がんワクチンは、人間が本来持っている免疫の働きを活性化し、がん細胞を排除する治療法。
近年、がん細胞の表面に、がんの目印となるような分子(ペプチド)が見つかり、臨床研究が進められている。
今回、治験で使用するのは、がん細胞表面の分子を分析して作られた「がんペプチドワクチン」(サバイビン2B)。
注射による投与で、がん細胞を攻撃するリンパ球の一種「キラーT細胞」を活性化させる効果があるという。
県立がんセンターの大川伸一がんワクチンセンター長は「がんの進行を抑える効果がすでに確認されている。さらに検証を進め、将来の薬事承認を目指したい」と話している。
治験では、
(1)サバイビン2Bを皮下注射するグループ
(2)免疫力を高める効果があると見込まれるインターフェロンと併用するグループ
(3)どちらも使用しないグループ
−に分けて効果を比較する。
東京大学医科学研究所付属病院、札幌医科大学付属病院と共同で実施し、患者71人を対象にする。
また、食道がんや膵臓がんに関する2種類のがんワクチン臨床試験も行う。
同センターは、治験に協力する患者を募集している。問い合わせ、申し込みは、県立がんセンター電話045(520)2227。
0648名無電力14001
2014/09/11(木) 14:57:34.12拉致で日朝が再接触、協議難航か 見返りで溝埋まらず
外務省の伊原アジア大洋州局長が9月上旬、
北朝鮮の秘密警察組織「国家安全保衛部」幹部と極秘接触したことが分かった。日朝外交筋が11日、明らかにした。
8月の前回に続き、拉致問題に関して北朝鮮が設置した特別調査委員会の初回の結果報告をめぐり協議したが、見返りを求める北朝鮮側との溝が埋まらなかった。
協議は難航しているもようで、日本が9月第2週を想定していた報告時期が遅れるのは確実となった。
国家安全保衛部は、金正恩第1書記の直属組織で、拉致被害者の安否再調査などを指揮している。
関係者によると、場所は北京で、伊原氏は9月6〜7日の日程で訪中した。
(共同)
0649名無電力14001
2014/09/11(木) 15:08:08.73http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014091101001077.html
0650名無電力14001
2014/09/11(木) 17:19:33.05「不法投棄」の証拠隠しに躍起になってる現在進行形と。
横浜のマンション傾斜問題、別の2棟も杭が届いておらず
太田泉生2014年9月11日13時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG9B61Y6G9BULOB01P.html?iref=comtop_6_03
横浜市西区のマンションが傾き、建物を支える杭が強固な地盤(支持層)に達していなかった問題で、
同じ敷地内の別の2棟でも、杭が支持層に達していないことが、住民らでつくる管理組合などへの取材でわかった。
販売した住友不動産などが調査したという。
これらの建物は「パークスクエア三ツ沢公園」。熊谷組が設計・施工し、2003年に完成した。
6棟ある建物のうち1棟がわずかに傾き、杭が支持層に届いていないことが判明。
今春から、集会スペースなどがある棟を除き、住民が居住する5棟(262世帯)すべてで、杭の調査が進んでいた。
0651名無電力14001
2014/09/11(木) 17:20:57.82>「不法投棄」の証拠隠しに躍起になってる現在進行形
あ・・・ごめ。
もう「処理手続き」終わっるみたい。
0652名無電力14001
2014/09/11(木) 18:20:27.69動画もOK!最新デジカメで運動会を撮る
2014年9月8日
http://www.asahi.com/shopping/special/SDI201409054651.html?iref=comtop_list_sho_n05
0653名無電力14001
2014/09/11(木) 18:37:35.29プーチン大統領の今秋の訪日延期 日本のウクライナ制裁が影響
【モスクワ共同】
ロシアのアファナシエフ駐日大使は、日ロ両政府が合意していたプーチン大統領の今秋の日本訪問について、
ウクライナ情勢を受けた日本による制裁の影響で「訪日計画が狂った」と述べ、延期されるとの認識を示した。11日付の政府系紙のインタビューで語った。
現場責任者として、秋の訪問は実現不可能との認識を示したとみられる。
訪日を実現し、北方領土問題の前進を目指した安倍政権は再調整を迫られそうだ。
アファナシエフ大使は日本を訪問するかどうかは最終的にはプーチン大統領自身が決定するとしながらも、「訪問にはかっちりした準備が必要だ」と指摘した。
2014/09/11 17:45 【共同通信】
0654名無電力14001
2014/09/11(木) 18:44:08.29福島第1原発「4号炉」および「燃料プール」の状況について、
どの程度、情報公開できるのか?
また「危機レベル」を、国際基準からどのように判定しているのか、公表が必要。
0655名無電力14001
2014/09/11(木) 18:51:17.51溶融燃料は地中数十kmにまで達している筈だが?
事故直後に特定の地点、数カ所から放射線を観測し、
どの程度の「角度」から発しているか測定していれば「深さ」が分かる筈で、
専門家集団が、誰1人として、これを「思いつかなかった」とは考えにくい。
よって、当報道は、
むしろ米軍の日本前線担当部隊=日本原子力学会
による「核攻撃を前提とした脅迫」内の諸工作・・・定義となって、
「検事・裁判官を脅迫するネタ」としての布石であると。
第1原発1号機の溶融燃料、格納容器底に散乱か
東京電力福島第1原発の廃炉に必要な技術開発を担う国際廃炉研究開発機構(IRID)は10日、
第1原発1号機の圧力容器内から格納容器下部に溶け落ちたとされる核燃料が「ペデスタル」と呼ばれる圧力容器真下の台座部分の外側にまで達し、底に散乱している可能性を指摘した。
溶融燃料がペデスタル外側にある場合、圧力容器上部からアームを伸ばして燃料を取り出す手法が取れなくなる。
同機構は1号機について、ペデスタル外側の調査を優先して行う方針を示した。
京都市の京大で開かれている日本原子力学会「秋の大会」で発表した。同機構の鈴木俊一開発計画部長によると、溶融燃料の位置はまだ不明だが、1号機の格納容器からの漏えい状況を調べた結果、
厚いコンクリートの上にあるペデスタルの内側だけではなく、配管など脆弱(ぜいじゃく)な部分があるペデスタル外側の格納容器下部にも燃料が達し、直接格納容器を損傷させている可能性が否定できないという。
2、3号機は、溶融燃料がペデスタル外側まで広がっている可能性は低いという。
(2014年9月11日 福島民友ニュース)
0656名無電力14001
2014/09/11(木) 21:18:17.60時事通信 9月11日(木)17時57分配信【北京時事】
中国公安省機関紙・人民公安報によると、
新疆ウイグル自治区の区都ウルムチ市当局は11日までに、警察による「テロ」容疑者拘束につながる重要情報を提供した通報者らに対して最高で100万元(約1700万円)の懸賞金を付ける規定を公布した。
民族対立に起因した衝突事件が相次ぐ中、住民との協力態勢を強化する。
0657名無電力14001
2014/09/11(木) 21:20:10.54Record China 9月11日(木)8時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000015-rcdc-cn
韓国陸軍元大佐「反日で中国に擦り寄る朴槿恵大統領は愚か」
NEWS ポストセブン 9月11日(木)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140911-00000009-pseven-kr
0658名無電力14001
2014/09/11(木) 21:23:06.99水揚げ、岩手・宮城7割回復=福島は試験操業続く―東日本大震災から3年半
時事通信 9月11日(木)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000077-jij-pol
0659名無電力14001
2014/09/11(木) 23:26:35.48>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
0660名無電力14001
2014/09/12(金) 13:45:10.170661名無電力14001
2014/09/12(金) 13:46:16.63米がシリア上空の偵察飛行開、ISIS戦闘員最大3万1500人に
CNN.co.jp 9月12日(金)11時3分配信ワシントン(CNN)
米国がイスラム過激組織「イスラム国(ISIS)」の空爆に向け、シリア上空の偵察飛行を開始した。政府当局者が11日に明らかにした。
一方、米中央情報局(CIA)は同日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国(ISIS)」がイラクとシリアで動員できる戦闘員は、これまでの推計の3倍を超す2万〜3万1500人に上るとの見方を示した。
オバマ大統領は10日の演説で「(ISISの)勢力をそぎ、いずれ壊滅させる」と宣言、空爆の承認を含めたISIS撲滅戦略を打ち出した。
当局者によると、シリアの偵察飛行はISISを空爆するかどうかの判断材料となる情報の収集が目的。米国防総省はシリアでの情報収集活動を強化して、目標を絞り込みつつある。
ISの指導部も標的とする方針で、国防総省報道官は「敵の戦闘能力を破壊すれば、命令系統や指揮系統も破壊される」と語った。
ホワイトハウスによると、大統領は国家安全保障チームとともに、シリアで収集した情報に基づいて選択肢や標的について検討を進めている。
一方、ISISの戦闘員数についてはこれまで、米政府などの推定で1万人程度と見られていた。
しかし戦闘で優位に立ってイスラム国の樹立を宣言したISISは、6月以降、メンバーの勧誘に力を入れているという。
CIA関係者がCNNに語ったところでは、シリア入りした外国人戦闘員は、欧米諸国の2000人を含めて1万5000人を超す。出身国は80カ国以上にわたっているという。
0662名無電力14001
2014/09/12(金) 16:18:20.94常時「誰か」を殺し続けていないと、不安になる「神経症」ではないか?
米のシリア空爆、早期実施も 「友軍」支援が急務
【ワシントン共同】
オバマ米大統領は10日、勢力を拡大する過激派「イスラム国」の打倒に向け、シリア領内への空爆拡大を含む包括戦略を打ち出した。
米軍はシリアでの行動の準備はできているとしており、少なくともイラク国境付近での「越境空爆」は早期に実施する可能性もある。
ただ、より効果的な軍事介入には課題も多く、イスラム国と地上で戦うシリア反体制派やイラク治安部隊などの「友軍」支援を優先する構えだ。
ヘーゲル国防長官は10日の声明で「米国の軍事力だけでイスラム国の脅威を根絶することはできない」と述べ、有志国連合などの連携を重視する考えを強調した。
0663名無電力14001
2014/09/12(金) 16:55:44.65> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0666名無電力14001
2014/09/12(金) 17:19:03.33毎日新聞 9月12日(金)12時47分配信
警察庁は12日、特定危険指定暴力団(本部・北九州市)「工藤会」のナンバー2で逃走中の田上不美夫(たのうえ・ふみお)容疑者(58)=殺人・銃刀法違反容疑で逮捕状=について特別手配の対象に指定したと発表した。
田上容疑者は福岡県警から公開指名手配されているが、警察庁は「危険かつ悪質極まりないうえ組織的に逃走している可能性がある」として、追跡を強化する必要があるとして手配レベルを格上げした。
特別手配は、指名手配者の中でも特に凶悪な容疑者を対象に1972年に定められた制度で、公開が原則。
田上容疑者で53人目だが現在対象になっている容疑者はいなかった。
警察庁は近くポスターを作製するなどして国民に情報提供を呼びかける。
福岡県警は11日、1998年に北九州市で元漁協組合長が射殺された事件にからみ、
工藤会トップの野村悟容疑者(67)を同容疑で逮捕し、田上容疑者についても逮捕状を取って行方を追っている。【長谷川豊】
0667名無電力14001
2014/09/12(金) 18:08:14.20>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
>>指摘を全部、逃げてどうする
0668名無電力14001
2014/09/12(金) 19:58:59.270669名無電力14001
2014/09/12(金) 20:03:31.53放射能の影響から、すでに「皇居」には住んでいないと。
・・・それは、まったく構わないんだが、
国民や都民にその旨、伝えること無く、
「海外での生活を主にする天皇」といった状態のまま、「国民」にシワヨセ政策を繰り返している事くらい分かる訳で、
せめて「もう、日本の天皇一家では無い」程度の宣言を、「天皇」としてしないと、
当然というか、「皇太子」以下皇族や外務関連機関全体に被害が及ぶと。
0670名無電力14001
2014/09/12(金) 21:24:16.94> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0671名無電力14001
2014/09/13(土) 11:30:11.450672名無電力14001
2014/09/13(土) 11:33:48.50「無人機に撃墜された」等の条件もふくめ、再々、危険物保管体制を整える必要があると。
米軍FA18が2機墜落 西太平洋、飛行中に衝突か
琉球新報 9月13日(土)10時10分配信【ワシントン=島袋良太本紙特派員】
米海軍によると12日夕、米カリフォルニア州を拠点とする米海軍所属のFA18ホーネット戦闘攻撃機2機が、西太平洋で墜落した。
事故機は空母カールヴィンソンに艦載され8月にカリフォルニア州サンディエゴを出発し、今月9日から神奈川県横須賀を拠点とする米海軍第7艦隊(西太平洋・インド洋担当)の管内に入っていた。
週明けにはグアム沖での訓練に参加する計画だった。
米海軍は事故原因は「調査中」として公表していないが、米主要メディアによると、墜落した2機は飛行中に衝突した可能性が高いとみられている。
操縦士2人のうち1人は救助され、手当てを受けているが、残る1人は行方不明で、捜索が続いている。
FA18はことしに入り、1月に米南東部バージニア州の大西洋沖、3月に米ネバダ州の山岳地帯、6月に米カリフォルニア州サンディエゴ沖にそれぞれ墜落している。
普天間飛行場や嘉手納飛行場にも外来機としてたびたび飛来している。
0673名無電力14001
2014/09/13(土) 11:39:09.02国として「放射能処理」計画が無いのに、「国が責任」などと書いてしまったら、
「狡猾」の玄海を超えた詐欺となるので、結果、裁判官に金を渡して「認定」させる必要があると。
<川内原発>再稼働「国が責任」 事故対応への関与強調
毎日新聞 9月12日(金)23時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000157-mai-pol
0674名無電力14001
2014/09/13(土) 11:42:39.81>「国が責任」
つまり、
「若手」「子孫」といった将来、想定される利益を「今」の段階で奪取するという意味で、
今時の子供は、それほど金も持ってないから、消去法の結果「身体・臓器・性器目当て」以外には無いと。
0675名無電力14001
2014/09/13(土) 11:45:33.82毎日新聞 9月12日(金)21時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000140-mai-bus_all
0676名無電力14001
2014/09/13(土) 11:47:30.84<広島市>国保料35億円を過大請求 入力ミス原因
毎日新聞 9月12日(金)20時35分配信
広島市は12日、国民健康保険に加入する約10万世帯に対し、総額35億円の過大請求をしていたと発表した。
保険料率を計算するシステムへの入力ミスが原因。
今後正しい賦課額が確定後、新たな納入通知書の送付や過徴収分の返金で対応する。
広島市によると、これまでは保険料率の算定を業者に外注していたが、今年度から新しい計算システムを導入したため職員が担当。職員が手順書の説明を読み違え、国から補てんされる低所得者への軽減分を保険料の総額から差し引かないまま保険料率を計算。
このため一定の所得以上の世帯に対し、平均約3万5000円多く請求してしまったという。
広島市保険年金課は「市民に多大な迷惑をかけた。二度と起こさないよう再発防止に努めたい」と陳謝している。【高橋咲子】
0677名無電力14001
2014/09/13(土) 13:43:29.48> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0679名無電力14001
2014/09/13(土) 14:54:11.46> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0680名無電力14001
2014/09/13(土) 16:23:08.21> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0682名無電力14001
2014/09/13(土) 17:17:59.22ところで、たとえば「米軍」の戦闘機が原発に墜落して、核爆発やメルトダウンが起きたら、
政府機関の誰が、どのような形で責任を取るの?
地域は、単に「被曝」損してそれで終わるの?
だとしたら、「再稼働」でもっとも喜ぶのは、
殺人者や拉致・強姦魔、感染症テロ工作集団といったきわめて最終的な犯罪者のみでは?
「川内再稼働」地元に明示 政府が避難計画を了承
経済産業省資源エネルギー庁の上田隆之長官は十二日、鹿児島県を訪れ、
今冬以降の再稼働が見込まれる九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働を進める政府方針を明記した小渕優子経産相名の文書を、県知事と薩摩川内市長に手渡した。
これに先立ち政府は同日、原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)を開き、川内原発周辺自治体の避難計画など原子力防災への取り組みを、担当の内閣府が報告。
首相は「避難計画を含めた緊急時対応が具体的、合理的であることを県や関係省庁が確認し、了承した」と述べ、防災体制の強化を指示した。
経産相名の文書は「万が一、事故が起きた場合は関係法令に基づき、政府が責任を持って対処する」と記載。伊藤祐一郎知事は記者会見し「国の責任が明確にされた」と述べた。
政府は防災への政府の関与強化や原発の必要性を強調することで、再稼働に向けた地元同意の手続きを円滑に進めたい狙いがある。国や自治体は訓練を行うなどし、避難計画の内容を改善する。
ただ計画は原子力規制委員会の審査の対象外で、政府は計画の実効性をどう担保するか示していないほか、報告された対策にも今後の調整や整備が必要な内容が多い。政府が再稼働への動きを強めることに反発の声も上がりそうだ。
0683名無電力14001
2014/09/13(土) 17:19:52.96> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0684名無電力14001
2014/09/13(土) 17:28:24.530685名無電力14001
2014/09/13(土) 17:28:54.08【ワシントン、ブリュッセル共同】
米国と欧州連合(EU)は12日、ウクライナ情勢をめぐる対ロシア追加経済制裁を発動した。
米国はロシア最大手銀行ズベルバンクを金融制裁の対象に追加。
EUは石油大手ロスネフチなど石油と軍事関連の政府系大手6社を加え、欧米市場での資金調達を制限した。
米欧は追加制裁でロシア経済中枢への圧力を強め、ウクライナ政府と親ロシア派による停戦合意の履行を促し、和平の進展次第で制裁の緩和や停止を判断する考え。
ただロシアは対抗措置を取る構えで、米欧との対立は一段と激化しそうだ。
欧米側は、ロシアが依然、地域を不安定化させているとみている。
0686名無電力14001
2014/09/13(土) 17:35:02.64ブラジルで代理処罰、時効で上告 静岡の交通死亡事故
外務省に入った連絡によると、2005年10月に静岡県湖西市で女児が死亡した交通事故で、
ブラジルに帰国後に過失致死罪に問われた日系人のパトリシア・フジモト被告(39)について、サンパウロ州の検察当局は12日までに、
時効が成立したとする同州高裁の判決を不服として連邦高裁に上告した。
同被告は日本政府の代理処罰(国外犯処罰規定による訴追)要請によりブラジルで起訴された。
上告は8日付。まず、サンパウロ州高裁が上告を受理するかどうかを決める。受理決定の日時は未定。
同州高裁はことし4月に時効成立の判決を出し、検察側が申し立てた異議も7月に却下した。
(共同)
0687名無電力14001
2014/09/13(土) 18:02:51.75「未曾有の大規模感染症」と自覚しているのに、
当のWHO代表が、今さら「人的支援」つまり「金を寄越せ」とはどういうことか?
単に、きわめて「軍事統合的」に、感染者を隔離→治療していくだけだ。
つまり、そういう「話題逸らし」を繰り返してる時点で、
「エボラ拡散の首謀者グループ」を自供していることになると。
よって、同時に「プーチンも共犯なので銃殺」といった事件を想定した情報整理が必要と。
エボラ熱、死者2400人超 WHO、人的支援呼びかけ
ジュネーブ=松尾一郎2014年9月13日12時28分
http://www.asahi.com/articles/ASG9D5G36G9DUHBI01K.html?iref=comtop_list_int_n01
西アフリカで大流行中のエボラ出血熱対策について、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は12日、スイス・ジュネーブの本部で会見し、
「お金も資材も重要だがそれらだけでは感染は止められない。人的資源、特に対策法を知る医師や看護師らが何よりも必要だ」と述べた。
また、同日現在、死者が2400人を超えたことも明らかにした。
チャン事務局長は、キューバのモラレス保健相とともに会見。
キューバはシエラレオネに165人の医師や看護師らを派遣すると発表した。
チャン事務局長は「医師らの派遣では最大規模の申し出」と述べ、他国からも同様の支援の申し出が続くことを期待する考えを示した。(ジュネーブ=松尾一郎)
0688名無電力14001
2014/09/13(土) 18:20:31.99> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0689名無電力14001
2014/09/13(土) 18:25:58.300690名無電力14001
2014/09/13(土) 18:28:31.71>WHO
よって次は、
「鳥インフル」や「狂牛病プリオン」といった農業系を使うと想定され、
「個別の国家脅迫」を行う。
たとえば、「安倍の豚下痢」といったヨワミにつけ込んで、
今以上の「感染症テロ」をチラつかせ、
「売国」工作を強制して「増税」分を横取りするといったパターン。
0691名無電力14001
2014/09/13(土) 18:31:30.39あと、
一緒に写真に写っている「キューバのモラレス保健相」が「実行犯」的な動きを加速すると。
たとえば、
「キューバ危機」(全面核戦争の危機)を体験した立場として、
そのタイミングの再現や、動的なシステムとして利用するといった指向と。
0692名無電力14001
2014/09/13(土) 18:47:49.18> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0694名無電力14001
2014/09/13(土) 18:53:18.37「出来る事はすべてやってみた」とか言いたいところだろうが、
>世界保健機関(World Health Organization、WHO)も推進しようとしている
時点で、
「性犯罪」のシステム化を前提にした実験工作だろうと。
エボラ出血熱、治った人の血液で治療 実践にはリスクも
AFP=時事 9月13日(土)16時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00000025-jij_afp-int
生物実験
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405070796/
0695名無電力14001
2014/09/13(土) 18:56:34.39で、たとえば、
コレが「yahooのトップ見出し」である理由。
産業用電磁機の「兵器化」など、場合によって、スイッチひとつだし、
そういう意味で、総務省はまったく機能していない。
つまり次は、
絶滅兵器としての「電磁兵器」を併用した「空気感染」化といった犯行が想定される。
0696名無電力14001
2014/09/13(土) 19:01:25.05JR関連設備を「核兵器」を利用した「基地化」「武器倉庫化」してる状態について
2万件の不正ログイン被害=ネットで大量アクセス―JR東
時事通信 9月12日(金)18時21分配信
JR東日本は12日、インターネットサービス「My JR―EAST」のサイトに大量のアクセスがあり、
約2万1000件のアカウントに不正ログインされたと発表した。
顧客の氏名が閲覧された可能性があるが、金銭的被害は確認されていない。
0697名無電力14001
2014/09/13(土) 19:20:22.94> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
> >>指摘を全部、逃げてどうする
0698名無電力14001
2014/09/14(日) 12:11:57.670699名無電力14001
2014/09/14(日) 12:17:43.40本当に「人道」支援であるのなら、許可など必要ない、もしくは「後付け」で良いことは現場の住民が知っている。
だいたい、ユーロ大統領の動きが暗いし、
ウクライナ大統領とロシア大統領の直接「折衝」も無いのに、
「エボラやエイズを拡散してるかも知れない」赤十字国際委員会(ICRC)を露出することに意味はない。
<ウクライナ>ロシア人道支援トラック 再び許可なし越境
毎日新聞 9月13日(土)20時35分配信【モスクワ田中洋之】
ロシア非常事態省は13日、ウクライナ東部に第2弾となる人道支援物資をトラックで搬送した。ウクライナ側は「赤十字国際委員会(ICRC)が参加しておらず、違法な越境だ」と前回同様に反発している。
現地からの報道によると、ロシア南部ロストフ州の国境付近に集結した約200台のトラックが検問所を経てウクライナ領内に渡り、ルガンスク州の州都ルガンスクに入った。
積み荷は缶詰や砂糖、穀粉、医薬品、防寒着、ディーゼル発電機など計1880トン。
8月下旬に行われた1回目の支援でロシアはウクライナ側の許可なくトラックを越境させ、ウクライナや国際社会の反発を招いた。
今回も国境でウクライナ側の入国・通関検査を受けていないという。
ICRCは13日、両国から合意決定を得ておらず、トラックに同行しなかったことを明らかにした。
ルガンスクでは支援物資の到着を歓迎する市民の姿が多く見られた。
トラックは積み荷を降ろしたあとロシア領内に帰還した。
全ロシア世論調査センターが今月上旬に実施した調査によると、ウクライナ東部への人道支援についてロシア国民の87%が支持し、78%が継続すべきだと回答。
また、相手国政府や国際機関の同意なしに支援物資を送ることについても75%が肯定している。
0700名無電力14001
2014/09/14(日) 12:21:06.95つまり「日本として出来ること」は「スラグ対策」なんだが?
<対イスラム国>米の空爆方針…トルコは基地使用で難色
毎日新聞 9月14日(日)8時30分配信【カイロ秋山信一】
米国がイスラム過激派組織「イスラム国」に対する包囲網構築を急ぐ中、中東諸国で不協和音が表面化している。
アラブ主要国は米軍の空爆への協力に前向きだが、トルコは国内基地の使用に難色を示した。
米国は長年敵対するイランとは協力しない方針で、イスラム国の活動地域と隣接する2大国との関係が課題となっている。
11日にサウジアラビア西部ジッダで開かれたイスラム国対策会議。
米国とアラブ10カ国はイスラム国対策の強化をうたう共同声明を発表したが、トルコは出席国で唯一声明に署名しなかった。
トルコメディアによると、トルコはシリア国境でのイスラム国戦闘員の往来や、イスラム国の資金源である石油密輸の取り締まり強化を求められたが、40人以上の自国民がイスラム国に拘束されていることへの配慮を求め、署名を拒否した。
トルコには、イスラム国の反発が自国に向かいかねないとの懸念がある模様だ。
報道によると、トルコは米軍がイスラム国への空爆に自国の基地を使うことを拒否している。
一方、ケリー米国務長官は12日、
イランと対イスラム国で協力するのは「適切ではない」と述べた。
イスラム国はイラクでシーア派とスンニ派の対立に乗じて勢力を拡大した経緯があり、長期的にイスラム国を抑え込むには両派の融和を図ることが鍵になる。
イラクのシーア派に影響力があるイランの役割も重要だが、米国との対立が影を落としている。
0701名無電力14001
2014/09/14(日) 14:19:16.75朝日新聞は14日、2012年6月に掲載した任天堂(京都市)の岩田聡社長に関する記事について、
実際には同社のホームページ(HP)から発言内容を引用したにもかかわらず、インタビューしたかのような体裁で記載していたとして、同日付朝刊におわび記事を掲載した。
問題の記事は同年6月8日付経済面の「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」。
朝日新聞は任天堂に社長への取材を申し込んだが了解が得られなかったため、HPに載っていた発言内容をまとめて記事にしたいと連絡。
同社側から了解が得られたと思い込み記事にした、としている。
(共同)
0702名無電力14001
2014/09/14(日) 14:28:05.13政府、「共謀罪」新設見送り テロ資産凍結新法を検討
政府は、殺人などの重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる「共謀罪」を新設する法整備について、世論の反発を懸念し国会提出を当面見送る方針を固めた。政府筋が13日、明らかにした。
一方、日本国内でテロ行為に関与する恐れのある人物らを対象に、金融取引などを規制し資産を凍結できるようにする新法を策定し、秋の臨時国会への提出を検討する。
安倍晋三首相は臨時国会で、最重要課題に位置付ける「地方創生」関連法案の成立を優先させる考えだ。
捜査当局による恣意的な適用への懸念が根強い共謀罪の制定に踏み込めば、国会運営に影響すると判断した。
(共同)
0703名無電力14001
2014/09/14(日) 14:29:52.05渡辺氏、供託金の調達と釈明 8億円借り入れで
みんなの党の渡辺喜美前代表は13日、栃木県下野市の支援者向け会合で、
代表辞任のきっかけとなった8億円の借り入れ問題に関連し、2012年の衆院選に約70人の候補を擁立したことを挙げ
「供託金だけで4億円以上掛かる。そういうお金を調達するのは私の役目だ」と釈明した。借り入れに問題はないとの考えを強調したとみられる。
みんなの党は4月、8億円借り入れ問題について「公選法や政治資金規正法に違反する事実は認められない」とする調査報告書を公表。
このうち個人的な支出は9千万円だったと結論付けた。
(共同)
0704名無電力14001
2014/09/14(日) 16:58:44.82読売新聞 9月14日(日)14時26分配信【ソウル=中川孝之】
北朝鮮は13日、朝鮮中央通信などのウェブサイトを通じ、同国の人権状況に関する報告書を発表した。
日本人拉致問題にも触れ、「日本の一部勢力は『拉致』問題を悪用し、(北朝鮮を)人権侵害国に仕立て上げようとしている」とけん制した。
報告書は朝鮮人権研究協会の名義で、A4用紙で約170ページにわたり、北朝鮮の人権保障に関する法制度なども解説。
北朝鮮の人権侵害を巡っては、国連調査委員会が今年2月の報告書で、拷問などの実態を暴露しており、これに反論する異例の対抗措置となった。
日本については、「日本は不純な政治目的から、国連などで(北朝鮮に対する)『人権決議』の作成にも加担している」などと非難した。
最終更新:9月14日(日)14時26分読売新聞
0705名無電力14001
2014/09/14(日) 16:59:27.26中央日報日本語版 9月14日(日)13時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000006-cnippou-kr&pos=3
0706名無電力14001
2014/09/14(日) 17:05:28.68内閣よりむしろ「マスコミ」だものな。
>「反日工作員」をもストレス発散させることが、マスコミの技量
とか言いたいのかも知れんが、
どうあれ、9.11等の「航空機テロ」について、もっとも詳しい専門家も「マスコミ」かと。
中部空港、成田に負けない? リニア新幹線で浮上目指せ
岡戸佑樹、増田勇介2014年9月14日16時06分
http://www.asahi.com/articles/ASG9F5G9NG9FOIPE00M.html?iref=comtop_6_03
0707名無電力14001
2014/09/14(日) 17:51:26.63結果的に、当記事の世情影響は「脅迫」のみとなって、
日本でのテロ工作が「スタンド・プレー」化してる点や、
オバマの「司令」権限がきわめて限定的であることを意味する。
海兵隊の沖縄駐留「日本が要望」 元駐日米大使の口述記録
2014年9月13日 11:12【平安名純代・米国特約記者】
米元副大統領で、クリントン政権下で駐日米大使を務めたウォルター・モンデール氏が1995年当時、米軍普天間飛行場の返還交渉で、日本側が在沖縄米海兵隊の駐留継続を望んでいたと述べていたことが12日までに分かった。
同年に発生した少女暴行事件の重大性を米側が認識し、海兵隊の撤退も視野に検討していたが、日本側が拒否し、県内移設を前提に交渉を進めていたことになる。
モンデール氏の発言は米国務省付属機関が2004年4月27日にインタビューした口述記録に記載。
1995年の少女暴行事件について「県民の怒りは当然で私も共有していた」と述べ、
「数日のうちに、問題は事件だけではなく、米兵は沖縄から撤退すべきかどうか、少なくともプレゼンスを大幅削減すべきかどうか、
米兵の起訴に関するガイドラインを変更すべきかどうかといったものにまで及んでいった」と回顧している。
その上で「彼ら(日本政府)はわれわれ(在沖海兵隊)を沖縄から追い出したくなかった」と指摘し、沖縄の海兵隊を維持することを前提に協議し、「日本政府の希望通りの結果となった」と交渉過程を振り返った。
交渉相手として橋本龍太郎首相(当時)と河野洋平外相(同)の名前を挙げているが、両氏の具体的な発言は入っていない。
0708名無電力14001
2014/09/14(日) 17:52:20.73当時、ペリー国防長官は米議会で「日本の全ての提案を検討する」と発言。ナイ国防次官補(当時)も「兵力の本土移転も含む」と述べるなど日本側が希望した場合は本土移転も検討する意向を示していた。
モンデール氏は、暴行事件で大田昌秀知事(同)に全面的に謝罪。
河野氏との会談では加害者の米兵らを強く非難していた。
同氏は翌96年4月に橋本氏と普天間返還合意を発表。
同年12月2日、「沖縄に関する特別行動委員会(SACO)」の最終報告で普天間飛行場を含む11施設の返還、
県道104号越え実弾演習の本土移転、
パラシュート降下訓練の伊江島移転、
嘉手納基地の海軍駐機場の移転・遮音壁の設置
などが公表された。
0709名無電力14001
2014/09/14(日) 19:01:02.09さして変わらん
「リニア・加速器」を
煽っているのは、
内閣よりむしろ
「マスコミ」だものな。
農薬電波詩集 2014/09/14
0710名無電力14001
2014/09/15(月) 08:46:06.180711名無電力14001
2014/09/15(月) 08:47:06.89<オーストラリア>イラク空爆参加へ 600人、戦闘機8機
毎日新聞 9月14日(日)22時19分配信【ジャカルタ平野光芳】
オーストラリアのアボット首相は14日、
イスラム過激派組織「イスラム国」対策として、アラブ首長国連邦に空軍部隊など600人、戦闘機8機を派遣すると発表した。
米軍が主導するイラク空爆に参加する見通し。
オーストラリアでは少なくとも60人がイスラム国の兵士として戦っているとされ「帰国後、テロに走る恐れがある」との危機感が国内で高まっている。
アボット首相は「問題は豪州の治安にも関わっている。イラク国民をイスラム国から守る人道的な作戦だ」と意義を強調した。
攻撃に関与するのはイラクのみでシリアは含まないとの認識を示した。
0712名無電力14001
2014/09/15(月) 15:26:42.32日本も、国際的かつ公に、
「無人・有人に関わらず、戦闘機を自国防衛の主体とする」とか言わざるを得ないと。
また「感染症」テロとしてバラ撒かれる危険性から、
「日本版CDC」といったカウンター・アグレッシブな医療機関が必要だと。
つまり、「機密行動」の機微を大切にするということで、
そういう意味では、米国のシリア空爆といった事件について、
間をおかずに「日本の裁判で裁いたらこうなる」といった情報公開するのが有意義だと。
0713名無電力14001
2014/09/15(月) 15:30:04.51<イスラム国>国家的統治 フセイン政権残党が組織
毎日新聞 9月15日(月)9時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000005-mai-int
0714名無電力14001
2014/09/15(月) 15:38:25.72ネット不正送金 新種ウイルス2万件超 世界の8割が日本標的
産経新聞 9月15日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000057-san-soci
インターネットバンキングの正規サイトにログインするだけで犯罪者の口座に自動的に不正送金される新種のウイルスが5月以降、日本で2万件以上も検出されていることが14日、分かった。
日本での検出件数が世界の8割程度を占め、集中的に狙われている実態が判明。警察庁は同ウイルスの被害をすでに確認し、銀行も対応に追われている。
ソフト会社、トレンドマイクロ(東京)が販売しているウイルス対策ソフトを使用するパソコンから検出し、近く検出件数などを警察当局に報告する。
新種ウイルスは、利用者が正規のネットバンキングのサイトにログインすると、感染したパソコンが検知し、自動的に他人名義の口座へ不正送金を命令する仕組み。
トレンドマイクロによると、5月に初めて国内で検出され、現時点の検出件数は2万件を超えた。一部は感染し、預金が不正送金されたとみられる。
5〜8月に日本の検出件数が世界の約80%を占め、「日本を標的にしたサイバー攻撃に間違いない」(トレンド社)という。
新種ウイルスは、メールの添付ファイルや企業のホームページ(HP)に仕込まれ、開封や閲覧すると感染する恐れがある。
0715名無電力14001
2014/09/15(月) 15:39:19.42従来の不正送金ウイルスは、感染したパソコンでログインすると偽の画面が表示され、利用者にIDやパスワードの入力を促して盗み取るタイプが主流で、盗んだパスワードやIDを悪用して後で不正送金していた。
このため大手銀行が分単位など一定時間で異なるパスワード「ワンタイムパスワード」を顧客に配信する対策を相次ぎ導入。
従来型のウイルスで不正送金が難しくなり、ワンタイムパスワードを破る新種ウイルスが出現したとみられる。
さらに4〜6月には、日本での従来タイプを含めた不正送金ウイルスの検出件数が世界の24%に上り、米国(14%)を抜きトップとなった。
セキュリティー専門家は「不正送金を狙うサイバー犯罪者が米国から日本に標的を移し、新種ウイルスをまず日本で試したのでは」と分析する。
5月にワンタイムパスワードを利用する顧客が不正送金被害に遭ったと発表した三井住友銀行は、新種のウイルスの可能性があるとして、HP上で不審なメール開封について注意喚起している。
0716名無電力14001
2014/09/15(月) 15:59:28.16損害保険大手各社が、住宅向けを中心とした契約期間十年超の長期の火災保険に関して、新規引き受けを来年秋にも停止する方針を固めた。
集中豪雨などの自然災害が頻発し、保険商品の長期間にわたる収支予測が難しくなったため。既に契約している長期契約は制度変更後も維持される。
損保大手は、住宅向けの保険料を来年度中にも値上げする方針を既に打ち出している。さらに長期保険を契約できなくなれば、消費者の選択肢は少なくなる。
十年以下の契約の更新を続ける場合、割安な長期契約と比べて期間全体の保険料が増える可能性もある。
ことしに入り住宅向け地震保険や自動車保険も、東日本大震災や消費税増税などの影響で値上げされており、家計の負担は重くなりそうだ。
ことし二月の大雪被害に伴う保険金は、損保大手で計二千億円を上回り、各社の利益を圧迫した。集中豪雨でも大きな被害が出ており、損保関係者は「異常気象での被害は膨らむ傾向にある」と指摘する。
損保各社でつくる損害保険料率算出機構は七月、自然災害に対する保険金の支払い増加を理由に、十年以下の保険は保険料の目安になる基準料率を引き上げた一方、十年超は収支予測が難しくなったとして目安を示さなかった。
これを受けて、最大手の損保ジャパン日本興亜や東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険は、長期契約の扱いを検討した結果、新規引き受けを来年十月にも停止する方向となった。
中堅も含めた同業他社も追随する見通しだ。
住宅向け火災保険は現在、最長三十六年まで契約が可能だ。
契約期間が長いほど保険料の割引率は高くなり、支払額は安くなる。逆に短期の契約を更新し続けた場合、割引率は長期契約と比べて低くなり、単純計算で支払額は増える。
<火災保険>
火事や落雷などによる住宅や家財の損害を補償する保険。
台風やひょう、雪害などにも対応する。
1年単位で契約可能で、保険料は一括で支払う場合が多い。
10年超で最長36年の長期契約は個人の住宅向けが中心。
業界団体の損害保険料率算出機構が、災害の発生確率や想定される保険金支払い額などから収支を予測し、保険料の目安となる基準料率を算出しており、各社はこれを参考に最終的な保険料を決めている。
0717名無電力14001
2014/09/15(月) 16:03:44.22福岡県警は15日までに、銀行口座のキャッシュカードを不正に譲り渡したとして、
犯罪収益移転防止法違反の疑いで、特定危険指定暴力団工藤会組員山之内元博容疑者(41)=北九州市小倉北区=を逮捕、
自宅や事務所など9カ所を捜索し資料を押収した。
逮捕容疑は2月6〜26日、山之内容疑者名義のキャッシュカード1枚を他人に譲り渡した疑い。
県警によると、口座には短期間で出入金が繰り返されていたといい、ヤミ金融に利用されたとみて調べている。
(共同)
0718名無電力14001
2014/09/15(月) 17:18:45.79「放射能無害化処理」を併行して、日本の基軸・国策事業にしたいと。
たとえば、
「文章の意味を読み取って、別の文章を複数候補で表す、もしくは数式化する、翻訳する」といった基本性能。
もしくは、波動の類を構造的に分析できる「準特化センサー」といった、
つまり「地域の防犯活動をする犬」みたいな利用に優れた大気汚染対策が望ましいと。
0719名無電力14001
2014/09/15(月) 17:21:48.640720名無電力14001
2014/09/15(月) 17:22:37.712014年9月13日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11349722.html?iref=comtop_fbox_d2_06
0721名無電力14001
2014/09/15(月) 17:30:09.542014年9月15日12時52分
15日午前7時20分ごろ、神戸市中央区神若通5丁目のビルに住む男性から、
「パチンコ玉のようなものが当てられた穴がある」と、兵庫県警葺合署に通報があった。
署によると、ビル1階の玄関口のガラスドアに直径10センチ程度の蜘蛛の巣状のひびが入っており、近くで金属弾のようなものが一つ発見されたという。けが人は無かった。
県警は、何者かが拳銃の弾を撃ち込んだ可能性があると見て、器物損壊や銃刀法違反の疑いで捜査している。
このビルは4階建てで、1階は車庫、2〜4階に事業所や住居が入っている。
近隣住民によると、15日未明に「パーン」という音を聞いた人もいるという。
現場は、阪急電鉄神戸線春日野道駅から西へ約400メートルの集合住宅や民家などが立ち並ぶ一角。
東側約150メートルには、神戸市立中央小学校がある。
0722名無電力14001
2014/09/15(月) 17:41:00.14「9.11を摸した航空機テロ、および爆破テロ、もしくは放射能拡散テロ」が、
東南アジアで、「報道無し」で起きるとか。
アジア高速鉄道1万キロ計画始動 日中、売り込みに熱
クアラルンプール=都留悦史、バンコク=大野良祐、ハノイ=佐々木学2014年9月15日07時41分
http://www.asahi.com/articles/ASG9B4HGTG9BUHBI012.html?iref=comtop_list_int_n01
アジアで高速鉄道計画が実現へ動き始めた。マレーシアとシンガポールを結ぶ路線は来年にも入札を予定。インドやタイなど、構想段階も含めると計画の総延長は約1万キロに上る。
成長するアジアを舞台に、日本や中国などからの売り込み合戦が熱を帯びている。
「日本の新幹線は安全なだけではない。時間に忠実に運行していることがすべての強みの原点にある」
マレーシアの首都クアラルンプールで先週開かれた鉄道展示会。講演したJR東日本の小県方樹副会長は、同国の鉄道当局幹部らを前に、こう訴えた。
「絶対に落札したい」。小県氏が公言してはばからない、2020年の開業を目指すクアラルンプールとシンガポール間の高速鉄道計画が念頭にあった。
約350キロを1時間半で結び、総事業費は400億リンギ(約1兆3千億円)と見込まれている。マレーシア陸上公共交通委員会のカマル最高経営責任者は「来年10〜12月には入札ができるだろう」と話す。
計画には、中国やフランス、スペインなども関心を寄せる。
日本勢はJR東日本、住友商事、三菱重工業などが連携。8月中旬にトップセールスでマレーシアを訪れた太田昭宏国土交通相に各社幹部も同行した。
0723名無電力14001
2014/09/15(月) 17:46:21.01米国務長官とエジプト大統領、対イスラム国で協力確認
カイロ=翁長忠雄2014年9月14日22時07分
米国のケリー国務長官は13日、カイロを訪問し、エジプトのシーシ大統領らと会談した。
イラクとシリアで勢力を拡大する過激派組織「イスラム国」打倒へ向けて協力することを確認した。
ただ、エジプトの協力は実際の兵力投入ではなく、後方支援などにとどまる見通しだ。
ケリー氏は会談後、エジプトのシュクリ外相と共同会見し、「エジプトはイスラム世界の中心としてイスラム国に対抗するうえで重要な役割を果たす」と述べた。
カイロにイスラム教スンニ派の最高教育機関とされるアズハル大があることを念頭に置いた発言だ。ケリー氏はさらに、エジプトによる東部シナイ半島でのイスラム過激派掃討作戦を支援するとし、攻撃用ヘリコプター「アパッチ」10機を供与するとした。
シュクリ氏は「エジプトの国内と国外でテロ組織に対する対処に違いはない」とし、国内の過激派対策を優先する考えを示唆した。
ケリー氏は一方で、シーシ氏にエジプトの人権状況に関する懸念を伝えた。「アラブの春」後に選挙で選ばれたムルシ大統領の基盤だったムスリム同胞団に対する現政権による弾圧が念頭にあったとみられる。(カイロ=翁長忠雄)
0724名無電力14001
2014/09/15(月) 20:00:00.19なお、「光学迷彩」について、
「全面核戦争」への導引として、「電磁兵器」「麻薬」同様、
もっとも直接の「引き金」と定義する。
0725名無電力14001
2014/09/16(火) 08:41:30.65問題は、南極海における「オーストラリア」「シーシェパード」等による絶滅種密猟にある訳で、
捕鯨をやめてしまえば、逆の立場を、
海洋水質回復ふくめ、もっと積極的にアピールすべきだと。
どうなる日本の「クジラ文化」、捕鯨国からも不満の声
TBS系(JNN) 9月16日(火)0時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140916-00000002-jnn-int
0726名無電力14001
2014/09/16(火) 14:59:42.86TBS系(JNN) 9月16日(火)5時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140916-00000007-jnn-int
北朝鮮に近いペンニョン島の西側海上で、小型無人機の残骸が発見されました。
形状が、今年春に見つかったものと似ていることから、韓国国防省は北朝鮮のものとみて調べています。
これが、今回見つかった小型無人機の残骸です。エンジンやカメラは流されたとみられ、横80センチ、縦1メートルほどの胴体部分だけが残った状態です。
韓国国防省によると、北朝鮮に近い韓国のペンニョン島の西側6キロの海上で漁をしていた漁船のいかりにひっかかったところを発見されました。
韓国では、今年3月から4月にかけて3機の小型無人機が発見され韓国国防省は、いずれも北朝鮮が発進地と断定しています。
今回見つかった小型無人機も形状が似ていることから、韓国国防省は北朝鮮のものとみて分析をすすめています。(15日21:15)
最終更新:9月16日(火)12時32分
0727名無電力14001
2014/09/16(火) 16:08:16.12【ソウル共同】
韓国の朴槿恵大統領は16日、野党が大統領をめぐるうわさに言及したことを念頭に
「国民を代表する大統領に対する冒とく的な発言の度が過ぎる」と怒りをあらわにした。
国会の空転が続いていることも非難した。閣議で発言した。
朴氏をめぐっては、旅客船セウォル号が沈没した4月16日に男性に会っていたとのうわさがあると韓国紙、朝鮮日報や産経新聞が8月に伝えた。
これを踏まえ、最大野党、新政治民主連合の議員が今月12日に「大統領が恋愛をしていたという話はうそだと思う」と、否定的な立場を取りつつ「大統領の恋愛」との言葉を使ってうわさの中身に踏み込んだ。
0728名無電力14001
2014/09/16(火) 16:12:27.73【カイロ共同】
エジプトの裁判所は15日、昨年7月に多数の死傷者を出す暴力的なデモを行ったとして殺人や暴力教唆の罪で、
イスラム組織ムスリム同胞団の指導者バディア被告と幹部14人に終身刑の判決を言い渡した。同国メディアが伝えた。
バディア被告は、同胞団出身のモルシ元大統領を倒したクーデターへの抗議行動を率いたとして多数の罪に問われており、終身刑や死刑判決を受けている。
0729名無電力14001
2014/09/16(火) 16:19:01.56アジア大会前に緊張 仁川上陸作戦再現に北反発
【仁川、ソウル共同】
朝鮮戦争初期の1950年9月に韓国側が戦況を逆転させた仁川上陸作戦から64年の15日、
韓国国防省が米韓軍の艦艇による上陸作戦の「再現」など記念行事を仁川・月尾島で行った。
北朝鮮が反発する中での上陸再現で南北の緊張が高まっており、北朝鮮も参加し19日開幕の仁川アジア大会に影響する可能性もある。
北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会は14日、
「平和と親善の崇高な理念の下に行われるアジア大会への許し難い挑戦で、堪え難い挑発だ」と主張していた。
15日の記念行事には軍や市の関係者や上陸作戦参加者ら約2200人が出席した。
0730名無電力14001
2014/09/16(火) 17:15:02.09釆沢嘉高2014年9月16日16時27分
http://www.asahi.com/articles/ASG9C42ZFG9CPTIL00K.html?iref=comtop_6_01
0732名無電力14001
2014/09/16(火) 17:42:56.52ソウル=東岡徹2014年9月16日10時45分
http://www.asahi.com/articles/ASG9J2PKNG9JUHBI00H.html?iref=comtop_list_int_n04
韓国政府は15日、昨年9月から実施している福島など8県の水産物輸入禁止措置について、科学的な妥当性を検討すると発表した。
近く消費者団体など民間を中心にした専門家委員会を設け、検討を始める。
東京電力福島第一原発の汚染水流出をきっかけに韓国政府は昨年9月、福島、宮城、岩手、青森、群馬、栃木、茨城、千葉の8県からの全ての水産物について全面的に輸入を禁止した。
日本政府は科学的な根拠がないとして撤廃を要求してきた。
これに対して韓国政府は、世界貿易機関(WTO)の協定に基づく「暫定的な措置」と説明していた。
ただ、WTO協定は、合理的な期間内での再検討も求めており、韓国政府は輸入禁止から1年がたったことから再検討を決めた。
専門家委で日本政府が提供した資料を分析し、必要であれば日本での現地調査なども行う。
奇形水産物
http://anago.2ch. sc/test/read.cgi/agri/1397288979/
0733名無電力14001
2014/09/16(火) 17:43:56.700735名無電力14001
2014/09/17(水) 15:58:49.800736名無電力14001
2014/09/17(水) 15:59:29.14毎日新聞 9月16日(火)19時13分配信【嘉義(台湾南部)鈴木玲子】
台湾国防部(国防省)は16日、中国軍の侵攻で基地の滑走路が破壊された事態を想定し、
南部・嘉義県民雄郷で高速道路を使った戦闘機など軍用機の発着訓練を実施した。高速道路を代替滑走路に使う訓練は3年ぶり。
片側3車線の幹線道を通行止めにし、約1キロの区間に主力戦闘機のF16、ミラージュ2000など3機と早期警戒機が次々着陸。
ミサイル装填(そうてん)や燃料補給の後、ごう音をとどろかせながら離陸した。
国防部によると、高速道路と一般道の計5カ所を軍用の代替滑走路に指定している。今回で5カ所すべてで実施したことになる。
馬英九政権は2008年の発足以来、中台交流を進めているが、
中国軍は沿岸部に台湾を射程に収めた1400基以上のミサイルを配備しているとみられており、軍事的な敵対状態が続く中、防衛力堅持の姿勢を示した。
訓練は、年1回の陸海空3軍演習「漢光」(15〜19日)の一環。17日は馬総統が艦船で東部海上に出て演習を指揮する予定。
0737名無電力14001
2014/09/17(水) 16:01:39.42新日鉄住金名古屋を家宅捜索 業過傷害容疑で愛知県警
愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で、従業員15人が重軽傷を負った爆発事故で、愛知県警は17日、業務上過失傷害容疑で、同製鉄所の家宅捜索と現場検証を始めた。
県警は火元の石炭塔(貯蔵施設)に長時間置かれていた石炭が熱を持ち、その安全対策や白煙が上がったときの対処などに問題があった疑いがあるとみており、強制捜査に踏み切った。
同製鉄所から、作業手順のマニュアルなどを押収し、作業手順に問題がなかったかについても調べる。
県警などによると、事故は9月3日午後に発生。白煙が上がった石炭塔の点検中に爆発が起き、5人が重傷、10人が軽いけがを負った。
新日鉄によると、石炭塔には石炭が、通常は1日なのに3日間保存された状態で、その間に一部の石炭が熱を帯び、自然発火したことなどが原因とみられるという。
(中日新聞)
0738名無電力14001
2014/09/17(水) 16:09:04.98武器まとめ買いへ新法 防衛省方針、支払い期間延長
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014091702000071.html
防衛省は、自衛隊の航空機など高額な武器・装備品を長期契約で一括購入できるようにするため、特例法案を国会提出する方針を固めた。
年度をまたいだ購入は、現行法では五年が期間の上限。当面は七年に延ばして、新型の対潜哨戒機を二十機購入することを目指す。
秋の臨時国会にも法案を提出したい考えで、成立すれば、集団的自衛権の行使容認を受けた防衛費拡大路線が一段と加速する。
省庁などが複数年度にわたって物品購入費などを支払うために予算を組むことは「国庫債務負担行為」と呼ばれる。
二〇一四年度の防衛省の債務負担行為は、前年度に比べて二割以上増えた。
一五年度予算の概算要求でも前年度比22・8%増を見込み、対潜哨戒機P3Cの後継機となる純国産の「P1」二十機を一括購入する費用として三千七百八十一億円を盛り込んだ。
現行法の上限を超える七年で購入することを予定し、実現には新法が必要になる。
これに限らず、政府は他国を武力で守る集団的自衛権の行使を認めた閣議決定を踏まえ、自衛隊の活動拡大を見込んでいるため、武器のまとめ買いができる新法が必要と判断した。
防衛省は新法で、債務負担行為の期間を最長十年にする案などを検討。一五年度以降に予定する垂直離着陸輸送機オスプレイの購入も「新法適用の可能性を排除しない」としている。
防衛省は、新法の狙いを「単価が下がり、購入コストを抑えることにつながる」と説明する。
だが、防衛政策が変わったり、景気後退や少子高齢化で十分な防衛予算を確保できなくても、高額な支払いを続けなければならない。
明治大公共政策大学院の田中秀明教授(財政政策)は「事業費の後年度負担は、単年度の予算規模を実際より小さく見せる効果がある」と指摘。
新法について「コストダウンを口実に、武器の大量購入を早い段階で既成事実化することが実質的な目的ではないか」と話す。
0739名無電力14001
2014/09/17(水) 16:09:53.27<国庫債務負担行為>
国の予算は単年度で使うのが原則だが、省庁などが高額な物品購入や施設建設の契約を行う際、複数年度にわたって支払うことができる契約。
防衛省の武器購入、国土交通省や農林水産省の公共事業に多く用いられ財政法は上限を5年と規定している。
0740名無電力14001
2014/09/17(水) 18:44:59.712014年9月17日16時07分
ソニーは17日、2015年3月期の営業損益の見通しを、7月時点で公表した1400億円の黒字から、400億円の赤字に下方修正した。
スマートフォンなどモバイル・コミュニケーション分野の不振で、約1800億円を営業損失として計上するためという。
純損益の見通しは2300億円の赤字とし、7月に公表した500億円の赤字から引き下げた。
これに伴い、14年9月末の中間配当と、15年3月末の期末配当は無配とする。無配は1958年の上場以来初。
15年3月期の売上高の見通しは、7兆8千億円で据え置いた。
0741名無電力14001
2014/09/17(水) 18:46:47.87火災保険、最長保障10年に短縮 実質的な値上げに
2014年9月16日20時51分
損害保険各社は、来年10月以降に受け付ける火災保険の補償期間を現在の最長36年から最長10年まで短くする。
台風などの自然災害が頻発し、長期予測が難しくなったためだ。
長く補償を受けるためには10年契約を繰り返す必要があり、実質的な値上げにつながる。
保険料の基準を計算する損害保険料率算出機構が7月、10年を超える分については「自然災害の将来予測に不確実な要素が増えている」として、基準を作るのをやめた。
このため、損保各社が扱いを停止することになった。すでに契約した分は従来通り補償する。
損保最大手の損保ジャパン日本興亜が扱う一般的な住宅向け火災保険の場合、
東京都のマンションで支払い限度額1千万円だと、保険期間30年で保険料は10万910円で、保険期間10年だと保険料は3万8130円。
単純に3倍すると30年契約より13%高くなる。
損害保険料率算出機構によると、2012年の住宅向けの新規契約件数のうち、10年超の契約は全体の約5%で、保険料ベースでは約35%を占めている。
0742名無電力14001
2014/09/17(水) 19:05:55.44http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091701001156.html
カメラを仕込んだ盗撮用の靴をインターネットで購入した人を京都府警が戸別訪問し、靴の任意提出を受けていたことが17日、分かった。
盗撮用品の所持を禁止する法律はないが、府警は「犯罪に使われる恐れがあり、新たな被害者を生まないためにも必要な措置」としている。
府警は7月、盗撮用運動靴をネット販売したとして、府迷惑行為防止条例違反のほう助容疑で神奈川県大和市の会社経営者と従業員を逮捕。
府警によると、この時押収した約1500人分の販売先名簿を基に府内の約40人を訪問、うち約20人から任意提出を受けた。
回収した靴は廃棄予定で、他県警へも情報提供したという。
2014/09/17 12:53 【共同通信】
0744名無電力14001
2014/09/18(木) 14:34:55.740745名無電力14001
2014/09/18(木) 14:37:04.84愛知2014年9月18日
携帯基地局、整備進む 通じぬ地区解消に区切り
携帯電話が通じない「不感地区」の解消が進んでいる。
電波を中継する基地局の整備に補助金を出してきた県によると、
携帯各社が計画していた地区の整備は本年度ですべて終わり、住民から要望があるのに解消のめどが立たないのは三河の山間地域の二十一地区、対象人口約二百五十人まで減る見通し。
県は「現時点で一つの区切りになる」(情報企画課)とみている。
本年度は豊田市が約五十人が暮らす御内町内の一地区に、豊根村が通学バスの通る霧石峠地区にそれぞれ基地局を新設する。
事業費は計四千百万円で国と県が十五分の十一を補助し、残りを各市村と携帯各社が負担する。
県は十八日開会の県議会九月定例会に補助費を盛り込んだ一般会計補正予算案を出す。
県によると、二〇〇六年度には県内の不感地区人口は四千五百人だったが、
〇七年度以降、携帯各社による通信網の拡大に県単独や国の補助事業を使った基地局整備も加わり、一気に減少した。
残る二十一地区は採算面などの理由で携帯各社が整備に消極的とされる。
さらに不感地区の解消を求めていない小集落や主要道から離れた世帯もあり、各市町村は不感地区の実態や人口を「完全に把握できているわけではない」(豊田市)のが実情だ。
不感地区の解消は市街地との情報格差の是正が主な目的で、県情報企画課の担当者は「今後さらに不感地区を減らせるよう、引き続き携帯各社にも努力を促したい」と話した。
(赤川肇)
大気破壊
http://anago.2ch. sc/test/read.cgi/atom/1397288145/
0746名無電力14001
2014/09/18(木) 14:54:22.61航空機100機の購入交渉 三井住友、リース強化で
【ニューヨーク共同】
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は17日、
三井住友フィナンシャルグループ(FG)が傘下の航空機リース大手SMBCアビエーションキャピタルの事業強化のため、新造機約100機の購入に向けて米航空機大手ボーイングと交渉を進めていると報じた。
格安航空会社(LCC)が世界的に路線を拡大しており、航空機リース事業を強化し、こうした需要を取り込む狙いがありそうだ。
また、SMBCアビエーションキャピタルが、アイルランドの航空機リース会社が保有する50億ドル(約5400億円)相当の航空機資産の買収を検討していることも報じた。
0747名無電力14001
2014/09/18(木) 17:13:46.15サンマ3333匹無料配布 大船渡から直送
2014年9月18日14時12分
http://www.asahi.com/articles/ASG9G0F13G9FUTIL01S.html?iref=comtop_list_nat_f01
0748名無電力14001
2014/09/18(木) 17:21:56.56ただ、実際は「アベノミクス」を支える為の流用資金だから、
大部分はすでに「安倍グループ」の国外口座と。
公共工事の未消化16兆円 発注増と人手不足で過去最高
上栗崇、野沢哲也2014年9月18日07時10分
http://www.asahi.com/articles/ASG9K4DNVG9KULFA00P.html?iref=comtop_list_pol_n05
国や自治体による公共事業で、建設業界が受注した工事がどれだけ残っているかを示す「未消化工事高」が7月に16兆7333億円になり、過去最高になった。
安倍政権は景気対策で多くの工事を発注しているが、人手不足や資材高騰で着工が遅れるなどして積み上がっているという。
国土交通省が17日に発表した7月分の建設総合統計でわかった。
未消化工事高は、業者が国や自治体から受注した公共工事額から終わった分の工事額を引いた金額で、国交省が一部の業者を調べて推計している。
7月は6月より8439億円増え、3月から5カ月続けての増加になった。
ここ数年は10兆〜12兆円台が多かったが、昨年から増え始めてついに16兆円を超えた。統計を取り始めた09年1月以来最も多い。
0749名無電力14001
2014/09/18(木) 17:58:42.08AFP=時事 9月18日(木)13時4分配信【AFP=時事】
台湾軍は17日、中国の侵攻を想定した大規模な軍事演習「漢光(Han Kuang)30」の一環として東部・花蓮(Hualien)沖で対潜水艦作戦の演習を行い、馬英九(Ma Ying-jeou)総統が観閲した。
台湾軍は15日から5日間にわたり、大規模な軍事演習を行っている。台湾国防部によると17日は、海軍の演習としては過去25年で最大規模となる艦艇88隻が参加した。【翻訳編集】 AFPBB News
0750名無電力14001
2014/09/18(木) 17:59:48.03東芝、コンシューマー向けPC事業を大幅縮小 ビジネス向け集中を加速
ITmedia ニュース 9月18日(木)15時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000051-zdn_n-sci
0751名無電力14001
2014/09/18(木) 18:01:11.440753名無電力14001
2014/09/19(金) 13:47:17.000754名無電力14001
2014/09/19(金) 13:47:53.84時事通信 9月19日(金)8時42分配信【ニューヨーク時事】
米住宅改装用品販売大手ホーム・デポは18日、
ハッカー攻撃を受けて、米国とカナダの店舗で顧客が使った約5600万枚のカードの情報が流出した可能性があると発表した。
0755名無電力14001
2014/09/19(金) 13:48:29.65ロイター 9月19日(金)7時58分配信[シアトル 18日 ロイター] -
米ソフトウエア大手マイクロソフト<MSFT.O>は18日、世界で2100人をレイオフすることを明らかにした。
その一環としてシリコンバレーの研究開発(R&D)拠点を閉鎖、50人を削減するとしている。
広報担当者によると、マイクロソフト・リサーチは、米国でのR&D活動をワシントン州レドモンドの同社本拠地や、ニューヨーク、ボストンの拠点に集約する方針。
マイクロソフト・リサーチは世界で1000人以上の科学者やエンジニアを雇用、新製品開発に取り組んでいる。
ナデラ新最高経営責任者(CEO)は全体のおよそ14%に当たる1万8000人を削減する計画を示しており、7月には1万3000人のレイオフを実施。
今回の削減は第2弾ということになる。
今回のレイオフは、複数の国とチームが対象となっており、同社が今年買収したノキアの携帯電話機事業が、主に影響を受けるという。
内訳は、カリフォルニア州で160人、シアトルで747人など。
0756名無電力14001
2014/09/19(金) 13:51:14.04今年の東京ゲームショウを盛り上げる3大対決とは?【東京ゲームショウ 2014】
日経トレンディネット 9月18日(木)18時15分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140918-01060102-trendy-game
0757名無電力14001
2014/09/19(金) 14:18:07.64米、娘と孫6人射殺し自殺 フロリダ州の51歳男
【ニューヨーク共同】
米南部フロリダ州からの報道によると、同州北部の町ベルで18日、
51歳の男が自宅で娘と、3カ月から11歳までの孫6人の計7人を銃で撃って殺害し、警察官が通報で駆けつけた後、銃で自殺した。
地元の保安官事務所などが動機などを調べているが、保安官は地元紙に「理解できない犯行」と述べた。
地元紙によると、男は2001年、狩猟中に誤って当時8歳の息子を撃って死なせる事故を起こした。
男はその3年前、違法にマリフアナを所持して有罪判決を受けていたことから、01年の事故では銃器の不法所持に問われ禁錮3年の刑を受けていた。
0758名無電力14001
2014/09/19(金) 14:23:26.49まぁ、残念ながら、というか、
>米に武器供与求める
前に「チェルノブイリ」に深く言及する義務は、あったな。
ウクライナ大統領、米に武器供与求める
【ワシントン共同】
ウクライナのポロシェンコ大統領が米首都ワシントンを訪問し、上下両院合同会議で18日演説、
ロシアのウクライナに対する介入を非難し、米国民に連帯を促すとともに「一層の政治的、軍事的支援が必要だ」と述べ、オバマ政権に武器供与を求めた。
大統領はロシアとの紛争について「これはウクライナの戦争ではない。欧州の、そして米国の戦争だ。自由な世界を勝ち取るための戦いだ」と述べ、ウクライナ情勢を看過すれば国際秩序が脅かされると訴えた。
ロシアとの停戦を順守する姿勢を示しながらも、米国に対し「殺傷兵器」の供与を含む本格的な軍事支援に踏み切るよう促した。
0759名無電力14001
2014/09/19(金) 16:54:47.89ゲームでは、テロ企業というか、カルトで、覇権主義だったが。
<スクエニ>クラウドゲーム会社「神羅」設立 和田洋一・前社長がプレジデントに
まんたんウェブ 9月19日(金)12時9分配信
スクウェア・エニックス・ホールディングスは19日、
クラウドゲーム事業を手掛ける100%子会社「シンラ・テクノロジー」を設立すると発表した。
社長はスクウェア・エニックス前社長の和田洋一さん。社名の由来は、人気ゲーム「ファイナルファンタジー7」に登場する架空の企業「神羅カンパニー」で、会社のロゴにも「神羅」の文字が採用された。
シンラは、ニューヨークに本社、東京に日本法人を置く。
シンラのクラウドゲームは、従来のクラウドゲームとは異なり、ゲーム開発に特化することでサーバー間の連動性を飛躍的に高めるなど、スーパーコンピューター並みの性能を実現できるという。
ゲーム機の性能に依存せず、インストールやアップデートも不要のため、快適なゲームプレーが提供できるとしている。
2015年の早い時期に、スクウェア・エニックスのゲームを使ったベータテストを始める予定。
併せて他社のゲーム開発も募集する。和田社長は「クラウド事業にゲームの未来があると数年前から思っていた」と意気込みを語った。
0761名無電力14001
2014/09/19(金) 17:08:45.560762名無電力14001
2014/09/19(金) 17:10:01.02エボラ感染疑いの乗員乗せた船、島国マルタが寄港拒否
ローマ=石田博士2014年9月19日11時17分
http://www.asahi.com/articles/ASG9M2JQGG9MUHBI00J.html?iref=comtop_list_int_n05
地中海の島国マルタが、エボラ出血熱に感染した疑いのある船員を乗せた貨物船の寄港を拒否したことが分かった。
ムスカット首相は18日の会見で「情報が不足し、問題の大きさが分からない中で、医療システムを危険にさらせなかった。判断は倫理的にも法的にも正しい」と主張した。
地元紙「タイムズ・オブ・マルタ」(電子版)などが報じた。貨物船は船員21人。
エボラ出血熱が流行しているギニアからウクライナに向かう途中だった。
感染が疑われた船員はフィリピン国籍。
船は17日、医療支援を要請したが、マルタ当局は症状がエボラ出血熱に似ているとして拒否。船を領海内に入れないようにしたという。
0764名無電力14001
2014/09/19(金) 19:02:54.500766名無電力14001
2014/09/20(土) 13:10:33.75シティ銀の個人部門売却先、4グループに 米紙報道
産経新聞 9月20日(土)9時13分配信【ワシントン=小雲規生】
米金融大手シティグループは日本法人のシティバンク銀行の個人部門売却で、
売却先候補を三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、三井住友トラスト・ホールディングス、新生銀行の4グループに絞り込んだ。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が19日、関係者の話として報じた。
同紙によると、シティは日本国内に33の支店網と3兆9千億円の預金総額を持つ個人部門のほか、クレジットカード「ダイナースクラブ」の日本事業も売却する可能性がある。
ダイナースクラブは300億円での売却を想定しているが、一部の応札額はこれを下回っているという。
シティは米金融当局から、国際的なネットワークの大きさから適切なリスク管理が難しいとの指摘を受けており、米国外の事業の再編を進めている。
シティ銀は12日に1次入札を行い、4グループのほか、みずほフィナンシャルグループ、りそなホールディングスが応札していた。
シティ銀は年内にも売却先を決めたい考えだが、交渉が難航する恐れもある。
0767名無電力14001
2014/09/20(土) 13:18:19.49時事通信 9月19日(金)20時43分配信
1954年に米国が太平洋ビキニ環礁などで行った水爆実験で、
静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」だけでなく、周辺海域で操業していた漁船延べ556隻について、乗組員の被ばく量を検査した記録が存在していたことが19日、分かった。
市民団体の情報公開請求に対し、厚生労働省が開示した。
厚労省はこれまで、第五福竜丸以外の被ばくについて、「実態を把握しておらず、記録も保有していない」としていた。
今回の開示について、「改めて探したら見つかった」と説明している。
記録によると、旧厚生省は第五福竜丸の被ばく直後から、周辺海域で操業していた漁船の検査を開始。54年3〜6月に指定された5港へ入港した延べ556隻の船体と乗組員、捕獲した魚の放射線量を調べた。
乗組員の被ばく量は最大で毎分988カウントで、2週間同じ量を浴び続けても約1.68ミリシーベルト。
第五福竜丸の乗組員(1.6〜7.1シーベルト)より大幅に低く、国際放射線防護委員会が緊急時の被ばく限度と定めた100ミリシーベルトも下回った。
実態調査を進める市民団体「太平洋核被災支援センター」(高知県)の山下正寿事務局長は、
「記録があったことははっきりしたが、被ばく量は元船員や遺族の話から考えると低すぎる。持ち帰って専門家と検討したい」と話した。
ビキニ水爆実験で国は、第五福竜丸の乗組員以外に放射線障害は認められないとして、継続的な健康調査をしていない。
0769名無電力14001
2014/09/20(土) 14:24:56.250770名無電力14001
2014/09/20(土) 14:29:46.56当然「エボラ」をネタにした作戦行動だが、
今改めて、アフリカに米軍を分散展開するってことは、およそ「鉱物資源」の独占目当てと言うことになるな。
じゃあ、ジャーナリストといった専門家の殺害も併行している訳だから、
たとえば、カナダの推理小説では「製薬」業界系スキャンダルが主流・・・とかになる。
米軍先遣隊がリベリア入り エボラ熱対策に着手
【ワシントン共同】
米国防総省のカービー報道官は19日、
西アフリカで感染が拡大するエボラ出血熱の対策のため、米軍の先遣隊がリベリアで治療施設の設営などに向けた作業に着手したことを明らかにした。
18日に米軍のC17輸送機で兵員7人とフォークリフトなどをリベリアに送った。近く45人前後を追加派遣する方針。
米アフリカ陸軍のウィリアムズ司令官と調査チーム12人は既にリベリアの首都モンロビアに入り、現地での調査を開始したという。
記者会見したカービー氏は「米軍の取り組みに、エボラ熱患者への手当ては含まれない」と述べ、後方支援に専念すると説明した。
0771名無電力14001
2014/09/20(土) 14:48:48.31<事件の証拠品>愛知県警守山署? 瀬戸の山中に大量投棄
毎日新聞 9月20日(土)13時19分配信
愛知県瀬戸市内の山中に、県警守山署が取り扱った事件の証拠品とみられる物品が大量に投棄されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。
県警は故意に捨てられた可能性が高いとみて、経緯を調べている。
捜査関係者によると、17日に山中を通りかかった人がカメラやバールなどの品が大量に捨てられているのを見つけ、瀬戸署に連絡した。
一部に守山署が数年前から管理していたことを示すタグが付いていたという。
県警の内規は、証拠品を時効成立半年前までに検察庁に送致するよう定めている。県警は関係者から事情を聴く。
証拠品の保管を巡っては今月9日、県警津島署の元警部補の男性(63)が時効になった窃盗事件など計313件の証拠品2271点を送致せず、一部を捨てていたことが発覚。
男性の元上司3人が本部長注意などの処分を受けている。【川崎桂吾】
0772名無電力14001
2014/09/20(土) 17:30:40.74原子力防災、内閣府に担当部門設置へ 職員数十人を専任
川田俊男2014年9月19日19時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG9M5K6SG9MULBJ00K.html?iref=comtop_list_pol_n05
政府は19日、原子力防災の態勢を強化するため、10月中に内閣府に新しく担当部門を設ける方針を決めた。
今は担当職員のほとんどが原子力規制庁と兼務しているが、数十人の専任の職員を置いて、自治体の避難計画づくりや事故など緊急時の対応にあたる。
政府の原子力利用の安全に関する「3年以内の見直し検討チーム」(座長・小里泰弘原子力防災担当副大臣)が第1回の会合を開き、了承した。
安倍晋三首相が12日の原子力防災会議で指示したのを受けた。
強化の方針では、主に規制庁職員が兼務している内閣府内の原子力防災担当部署を廃止し、新たに設ける部門に局長級の政策統括官ら専任の職員を常駐させる。
内閣府によると、今は兼務の職員のうち実質的な要員は約20人で、専任職員はこれより多くなる。
0773名無電力14001
2014/09/20(土) 17:41:15.14文部科学省は19日、昨年度の学校給食の地場産品活用状況調査の結果を発表した。本県は大都市圏の東京、神奈川、京都、大阪の4都府県と並び地元産食材の活用率が「20%未満」で、2年連続で20%を下回った。
保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。一方で事故から3年半が過ぎ、一部では回復の動きが見られる。
県教委は食品の安全対策に保護者らの理解が進みつつあるとして、県産食材の活用に向けた取り組みを強める。
文科省の調査は完全給食を行う全国の公立小、中学校のうち約500校を抽出して実施。各都道府県の活用率を「20%未満」「20〜30%」「30%超」の三つにランク分けして公表する。
本県の活用率は震災前の2010(平成22)年度調査では「20〜30%」で震災後にランクを下げた。
県内全ての学校を対象にした県教委の調査でも昨年度の県産食材活用率は19.1%で、10年度の36.1%からほぼ半減。
県産食材の活用率の低下について県教委は原発事故による放射性物質への不安が要因とみている。
(2014年9月20日 福島民友ニュース)
0774名無電力14001
2014/09/20(土) 18:28:54.83>>「知的障害」をもハイテク兵器として利用してるのか?
オマエを兵器として利用しても、信頼性が低すぎる。
廊下の掃除くらいならなんとか・・・・
0775名無電力14001
2014/09/20(土) 18:37:26.94「フクシマ」核テロの直接、指示を出したのは「安倍」とする見方が強まっているようだな。
それは、あまりにも「安倍」単体のみが、
メルトダウンや核爆発による利益を得ている・・・との後付け認識だろうが、
ある意味、「総理」役職は「被曝」と比べても、それだけ魅力的という意味か。
つまり、
「フクシマ」核テロや=未曾有の原発事故や、これに続く「大規模なテロ」の連鎖によって、消費税が5→10%になった訳で、
逆に、これら核テロの連鎖的混乱に便乗しなければ、消費増税は難しかったし、必要なかったろうと。
0776名無電力14001
2014/09/20(土) 19:11:54.30つまり、
安倍には「NSA幹部工作員」といった地位もあるので、
今後、フクシマ同様の日本における「原発事故?」作戦行動についても、事前情報取得や亡命に関しても自信があると言いたいのだろう。
0777名無電力14001
2014/09/20(土) 19:12:46.900779名無電力14001
2014/09/20(土) 20:02:40.78質問からトンズラ繰り返してるのは>>778なんだが?
0780名無電力14001
2014/09/20(土) 20:06:33.48「フクシマ核テロの実行主犯」を仮に定義する。
>元NSA工作員で、現在は警視庁警察官の幹部候補といったところにあって、ハイテク兵器に通じている・入手経路を持っている者。
0781名無電力14001
2014/09/20(土) 20:13:11.37なる、意味不明なスレを作ったけど、その
” 光学迷彩 ”
なる物に関して何らの説明もせず、
他者の質問に関しても全くの無視と、話題そらしに
汗水垂らして努力してるのは、スレ主である>>779なんですが。
0782名無電力14001
2014/09/21(日) 14:51:26.890783名無電力14001
2014/09/21(日) 14:52:02.91朝日新聞デジタル 9月20日(土)23時11分配信
20日午後5時50分ごろ、高知県南国市の高知空港で、
全日空の機体から部品の一部が取れてなくなっているのがわかった。
機体は羽田から高知に到着した全日空565便で、乗客267人にけがなどはなかった。
飛行中に落下した可能性があるが見つかっていないという。
全日空によると、部品は長さ約2メートル、幅最大30センチ、厚さ最大2ミリ。
エンジンと翼をつなぐ強化プラスチック製のパネルという。
機体を整備中、はずれているのが見つかった。
同機体は21日に羽田に折り返す予定だったが欠航を決めた。
朝日新聞社
0784名無電力14001
2014/09/21(日) 15:19:20.36「オバマ」および周辺業界に対する嫌悪感が、頂点に至っているように見受ける。
安倍政権同様、長期政権なのに、
時間が経つにつれて、加速度的に不潔感が増すと。
オバマ氏、過激派対策で決意表明 2週連続、世界を結集
【ワシントン共同】
オバマ米大統領は20日、週末恒例のビデオ演説で、
24日からの国連総会一般討論演説などを通じて国際社会の力を結集し、過激派「イスラム国」の脅威に対抗する決意を表明した。
週末の演説でイスラム国への対応を2週連続で取り上げた。
オバマ氏は今回の過激派との戦いは「米国対イスラム国」ではなく、「(中東の)地域対イスラム国」「国際社会対イスラム国」だと指摘。
米国が指導力を発揮するときだとして、有志国による「幅広い連合」を主導していくと強調した。
0785名無電力14001
2014/09/21(日) 15:22:36.33フジテレビ系(FNN) 9月21日(日)12時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140921-00000064-fnn-soci
兵庫・加西市の建設作業員の男らが、知り合いの男子高校生(18)を海に突き落として服従させ、父親に持ってこさせた80万円を奪ったとして、強盗致傷の疑いで逮捕されていたことがわかった。
加西市の建設作業員の男(26)は、8月、知り合いで泳ぐのが苦手な男子高校生を、沖合で水上バイクから何度も突き落として、
抵抗できなくして、借金返済のために80万円が必要と、父親へうその説明をさせた。
そして、少年2人(ともに17歳)とともに、父親が持ってきた80万円を奪った疑いが持たれている。
3人は、このほかにも、男子高校生にうそをつかせて、父親から120万円をだまし取った疑いがあり、警察は3人を再逮捕する方針。
最終更新:9月21日(日)14時32分Fuji News Network
0786名無電力14001
2014/09/21(日) 17:57:03.50米軍普天間ヘリ、また部品紛失
2014年9月21日 12:38【宜野湾】
米軍普天間飛行場所属のAH1攻撃ヘリが18日、
キャンプ・ハンセンでの訓練から戻り点検を受けた際、ウイングボルトとモーリングリングと呼ばれる部品が無くなっていたことが分かった。
19日、沖縄防衛局が宜野湾市に連絡した。部品の大きさや重量、落下したかどうかは不明。
AH1は8月21日にも給油キャップを紛失し、市が防衛局を通じ、再発防止を求めたばかりだった。
市基地渉外課は「飛行中に落下していたら、市民の生命財産に関わる。先月から続けて発生しており、再発防止を徹底してもらいたい」と話した。
AH1は3月に米艦船への着艦失敗事故や、種子島空港を離陸後、トラブルで引き返すなどしており、事故は今年に入り4件目。
0787名無電力14001
2014/09/21(日) 18:00:56.16光学迷彩
についての、スレ主>>782による
詳しい説明をお願いします。
・読まなきゃ
・読めば?
などの説明責任回避は認めません。
0788名無電力14001
2014/09/21(日) 18:08:03.070789名無電力14001
2014/09/21(日) 18:09:29.81【工藤会トップ逮捕1週間】
3800人態勢で厳戒続く 警察「今が正念場」
http://www.47news.jp/47topics/e/257173.php
【工藤会トップ逮捕】
福岡県警、頂上作戦で「壊滅」へ 元漁協組合長殺害疑い
http://www.47news.jp/47topics/e/256898.php
0791名無電力14001
2014/09/22(月) 12:09:17.820792名無電力14001
2014/09/22(月) 12:13:39.74「個別の放射能」に関する、隔離の為の一次加工が必要だと。
あと、「凍土壁」計画はあきらめたと思ったが、何故かまた復活してる。
この点、普通のゼネコン事業で、すでに幾通り・何重かの「遮断壁」が建造可能だった筈なので、
今さら「凍土壁」に拘るのは、政府内特定のグループの失敗隠し=時間稼ぎという事になる。
福島第1 汚染水処理、前進の兆し 地下水バイパス効力
産経新聞 9月22日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000067-san-soci
0793名無電力14001
2014/09/22(月) 12:32:53.93<中国>新疆ウイグル自治区で複数の爆発 2人死亡
毎日新聞 9月22日(月)10時49分配信
<中国>新疆ウイグル自治区で複数の爆発 2人死亡
中国新疆ウイグル自治区の地図【北京・工藤哲】
中国新疆ウイグル自治区の政府系ニュースサイト「天山網」は22日、
同自治区バインゴリン・モンゴル自治州の店舗入り口などで21日夕、ほぼ同時に複数の爆発が起き、2人が死亡、多数が負傷したと伝えた。
爆発した場所については3カ所などとし、公安当局の迅速な対応で「現場の秩序は正常に戻った」としているが、事件の詳細は伝えていない。
現場は区都ウルムチの南西約350キロに位置する。
自治区ではウイグル族と漢族の民族対立を背景とした衝突や爆発事件が相次いでいる。
0794名無電力14001
2014/09/22(月) 12:39:37.63というより、想定していた期間を、大きくオーバーして、
今もなお「放射能拡散」が続いている、ということだろう。
<住宅除染>過半が未完了…74市町村計画、進捗に地域差
毎日新聞 9月22日(月)8時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000006-mai-soci
<住宅除染>仮置き場も人手もない…手つかずの2町
毎日新聞 9月22日(月)8時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000007-mai-soci&pos=5
0795名無電力14001
2014/09/22(月) 12:44:36.97個人で「放射線量測定器」を持って、放射線量測定を繰り返していると、
不審者につけ回されるとか、行政対応が悪くなると言ったイヤガラセ行為があるようだが。
おそらく「殺された」個人の告発者が、複数居るものと。
0796名無電力14001
2014/09/22(月) 12:48:14.88こういった事件に介入する、「殺害」等を担当する「行政工作員」を想定したとして、
彼らには「天皇宗教」といった教育が施されている訳だから、
つまり「天皇の為に殺す」という人脈・行政システムによって、「合法化手続き」が行われている事になる。
0797名無電力14001
2014/09/22(月) 12:50:57.03で、
これには、NSAといった外国の情報機関が関与しやすいと。
また「警察庁」なら、多少目立つかも知れんが、
「警視庁」への混入なら手続き上隠しやすい、なる「伝統」があると。
0798名無電力14001
2014/09/22(月) 13:08:45.84こういった「殺害を伴うイヤガラセ行為」は、行政レベルにも拡大しており、
市民への「放射線量測定の無料貸与」といった対応をしている自治体には、
自民党から圧力が掛かり、
従わない場合、「復興予算の配分が減る」といった、行政レベルでのイヤガラセ行為になっていると。
つまり「安倍は、放射能処理に言及しない」訳だから、
>少なくとも、安倍を殺せる軍事力でも無い限り、イヤガラセ・圧力、また警察権力による殺人隠し」は通る
とタカ括ってると。
0802名無電力14001
2014/09/22(月) 16:54:49.51>「放射線量測定」機器の無料貸与といった対応〜
>つまり安倍は「対放射能」政策に言及しない訳だから、
かといって、
「安保相」が居る以上、日本は実質的に「核武装国」であって、
周辺国にとっては、十分な「核兵器脅迫」との常識化してると。
0803名無電力14001
2014/09/22(月) 17:49:45.18放射線量測定器なら、自治体じゃなくても
無料で貸し出ししてくれることを。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%82%93
0804名無電力14001
2014/09/22(月) 18:05:47.00一般人には、難しいんだよ>>803
それに、据え置き型とか、携帯用とか、アルファ波・ベータ波への対応とか、
「初期設定」それ自体が違うだろ。
つまり「放射能測定庁」と、天気予報以上の情報公開が絶対条件なのに、
政府・行政は、ほぼ何一つやってないゼロ対応であって、
それは、「測定したら殺す」って意味を暗に示してるんだってよ。
0805名無電力14001
2014/09/22(月) 18:06:23.090806名無電力14001
2014/09/22(月) 18:07:34.66【カイロ共同】
イエメンからの報道によると、首都サヌアの中枢施設を武力制圧したイスラム教シーア派系ザイド派の反政府勢力は21日夜、
政府や他の主要政治勢力との間で即時停戦や1カ月以内の実務型内閣樹立を盛り込んだ合意文書に署名した。国連が仲介した。
8月から続いてきたザイド派の反政府デモや武力衝突はいったん収束に向かう可能性が出てきた。
しかし、ザイド派は民兵の武装解除や首都からの撤退を拒否しており、対立するスンニ派勢力の反発が予想される。
今後も治安や政治の混乱は続きそうだ。
0807名無電力14001
2014/09/22(月) 18:31:49.932014年9月22日13時49分
http://www.asahi.com/articles/ASG9Q3JCHG9QTIPE009.html?iref=comtop_list_nat_n05
福岡県警の元警部補が捜査情報を漏らした見返りに現金を受け取ったとして起訴された事件で、収賄罪に問われて一審で無罪判決を受けた元警部補中村俊夫被告(51)の控訴審の第1回公判が22日、福岡高裁(林秀文裁判長)であった。
控訴した検察側は「事実誤認や手続き違反がある」として一審・福岡地裁判決の破棄を求めた。
一方、中村被告側は控訴棄却を求めた。
中村被告は、2012年に恐喝事件の捜査情報を漏らした見返りに男2人から10万円を受け取った、として起訴された。
一審で中村被告は、現金の受け取り自体は認めたが、受け取った日時や場所は公判中に変更。
検察は、被告の公判での供述に合わせて、起訴内容のうち現金を受け取った日時と場所を変更するよう結審前に求めたが、地裁はこれを許可せず、中村被告と贈賄側の2人をいずれも無罪とした。
0808名無電力14001
2014/09/22(月) 18:48:57.452014年9月22日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11362918.html?iref=comtop_list_ren_n12
0809名無電力14001
2014/09/22(月) 19:01:30.85女装して北広島市内の日帰り入浴施設の女性用脱衣場に入ったとして、札幌厚別署は20日、
建造物侵入の疑いで、札幌市白石区本通15北、無職小野正樹容疑者(40)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後10時40分ごろ、北広島市内の日帰り入浴施設の女性用脱衣場に侵入した疑い。
「女性の下着姿が見たかった」と供述しているという。
同署によると、小野容疑者は黒い髪が肩まであるかつらと、白いスカートを着用していた。
体格が大きく、かつらが頭部から浮いているのを女性客が不審に思い、従業員を通じて110番通報し、駆けつけた同署員が取り押さえた。
0810名無電力14001
2014/09/22(月) 21:39:28.85使ったことがないんだね。
まぁ、仕方ないか。
使ったことがある人の方が、数が少ないから。
俺は、高校で使ったことがあるけどね。
0813名無電力14001
2014/09/22(月) 22:38:07.42何故、そんなに遅いのか分からないが、技術的にも無理が大きいんだろうな。
「がれき」は「除染しながら撤去」等称して、水をかけながら、テキトーな場所に埋め立てるつもりか?
せめて、粘着テープ等で取れる表面的な部分は、それを使えば、
「汚染水を増やす」量を少しでも減らせると。
1号機がれき撤去、来冬開始=福島第1、建屋カバー解体へ―東電
時事通信 9月22日(月)20時26分配信
東京電力は22日、福島第1原発で水素爆発した1号機原子炉建屋について、来年の冬から内部のがれき撤去を始めるとの見通しを明らかにした。
近く建屋を覆うカバーの解体に着手する。
3号機のがれき撤去で放射性物質が飛散したことを踏まえ、粉じんが舞うのを防ぐ薬剤などを散布しながら作業を進める方針。
同日、福島県いわき市で開かれた政府と東電による廃炉・汚染水対策現地調整会議に報告した。
政府と東電は放射性物質の飛散に備え、屋内待避やマスク着用の指示など、周辺住民向けの対応策をまとめる予定だ。
0815810
2014/09/23(火) 06:51:13.20そういう時は鉛のシールドをつけて、飽和するのを遅らせるんだよ。
もっとも”はかるくん”は、環境放射線を測るのが
主な目的だから、そんなに強い放射線には対応してないでしょうけどね。
オイラが高校で使ったのは、据付式のシンチレーションカウンターだ。
放射線源としてのSeもあったし。
で、
>強烈な放射線源の真横で
って、具体的に何を考えているんですか?
0816名無電力14001
2014/09/23(火) 09:58:12.08>> >強烈な放射線源の真横で
>> って、具体的に何を考えているんですか?
毎日強烈な毒電波を放ってる奴の事ですよ
近くにいると数秒で致死量被曝するという。
0817名無電力14001
2014/09/23(火) 10:31:48.850818名無電力14001
2014/09/23(火) 10:33:09.27あえて、そのように決めつけて、報道既成事実化する原因構造は何か?
法務省サーバーに不正アクセス 一部情報が流出の可能性
産経新聞 9月22日(月)20時28分配信
法務省は22日、同省の民事局と法務局のサーバーに不正アクセスがあり、情報の一部が外部に送信された可能性があることを明らかにした。
現在までに情報流出やシステムへの影響は確認されていないという。
同省は捜査機関とともに不正アクセスの原因や流出した可能性のある情報の範囲などについて調べている。
同省によると、情報が流出した可能性があるのは、民事局と全国の法務局をつなぎ、メールやファイル共有などを行う一般事務処理システム。
登記や供託、人権侵犯などを扱う業務処理システムとは分離されているという。
今月5日に法務局の端末で外部との不審な通信が確認され、調査を進めたところ、10日にサーバーへの不正アクセスも判明した。
0819名無電力14001
2014/09/23(火) 10:44:00.36実質的には「米欧」の内政問題であり、権力闘争であると。
米欧市民を「殺害せよ」=有志連合に反発―イスラム国
時事通信 9月22日(月)20時18分配信【カイロ時事】
イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」は22日、インターネット上に声明を出し、
米主導の対イスラム国「有志連合」参加国の市民を殺害するよう支持者らに呼び掛けた。AFP通信などが伝えた。
イスラム国スポークスマンのものとされる声明は「米欧や、イスラム国に反対する連合に参加する国の不信心な市民らを殺せるなら、アラー(神)を信じて殺害せよ」と訴えている。
有志連合はイスラム国が活動するイラクやシリアで、空爆を含む軍事作戦を拡大している。
これに反発し、イスラム国が連合参加国市民への暴力をあおる声明を出したのは初めてとみられる。
0820名無電力14001
2014/09/23(火) 11:49:16.97そういう時は、線源を遮蔽するのが先でしょうね。
鉛の容器に収めて、重コンクリートで
密封するのが一番だと思います。
0821名無電力14001
2014/09/23(火) 14:19:38.760822名無電力14001
2014/09/23(火) 14:34:30.840823名無電力14001
2014/09/23(火) 14:40:52.870824名無電力14001
2014/09/23(火) 14:42:39.43自由共謀党
菅氏、共謀罪法案先送りを明言 「臨時国会考えず」
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、
殺人などの重要犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の新設について、29日召集の臨時国会への関連法案提出を見送る考えを示した。
「次期臨時国会に提出することは考えていない」と明言した。
国民的な理解が進まないまま法案提出に踏み切れば、政権への反発が広がりかねないと判断した。
ただ、菅氏は共謀罪の必要性に関し
「世界の中でテロや組織犯罪と戦い、国際組織犯罪防止条約上の義務を果たすために必要であることは否定できない」と指摘した。
国連は2000年11月に国際組織犯罪防止条約を採択し、日本政府は翌12月、条約に署名した。
(共同)
0825名無電力14001
2014/09/23(火) 14:48:32.04【ワシントン共同】
米主要メディアは22日、ホワイトハウスに不法侵入して19日に逮捕された男の車から、800発以上の銃弾や複数のおのが見つかったと伝えた。
また銃の不法所持で今年7月に逮捕された経歴があり、その際にホワイトハウスに印をつけた地図を所持していた。
男はオマル・ゴンザレス容疑者(42)で、イラク戦争の帰還兵。動機は分かっていない。
検察当局はオバマ大統領に危害を加えうる「危険人物」と断定、裁判所は容疑者の保釈を認めなかった。
大統領警護隊の警備体制への批判が強まっていることに対し、大統領は記者団に「警護隊は素晴らしい仕事をしている」と語った。
0827名無電力14001
2014/09/23(火) 16:56:13.150828名無電力14001
2014/09/23(火) 16:57:03.45中村信義2014年9月23日15時26分
http://www.asahi.com/articles/ASG9L7W8SG9LUTIL04Q.html?iref=comtop_6_01
0829名無電力14001
2014/09/23(火) 16:59:02.83管理したほうが良いんじゃね?
見た所、殆どのスレが100以下に沈んでるじゃないか。
0830名無電力14001
2014/09/23(火) 17:15:10.160831名無電力14001
2014/09/23(火) 17:17:11.60エボラ熱、感染2万人超に急増も 1カ月余で、WHO予測
【ジュネーブ共同】
世界保健機関(WHO)の専門家チームは23日までに、
西アフリカで流行するエボラ出血熱の感染者数が、このまま推移すれば11月初めに2万人を超える恐れがあるとの論文をまとめた。
WHOによると、感染者はこれまでに5800人を超えたが、今後1カ月余りで3倍以上に急増する計算となる。
感染拡大が止まる兆しが見えず、どう抑制するかが一層大きな課題となりそうだ。WHOは国際社会にさらなる支援を呼び掛けている。
同チームは、ギニア、リベリア、ナイジェリアなどの感染者約4千人(疑い例を含む)の詳細なデータを分析、予想される感染規模などについて検討。
2014/09/23 13:25 【共同通信】
0832名無電力14001
2014/09/23(火) 17:38:02.35オバマは「ノーベル平和賞」返上、位しないと。
イスラエル関連や空爆からエボラまで、
一連の事件と「ノーベル賞」に直接の関係がある、とバレちゃうでしょ。
0834名無電力14001
2014/09/23(火) 19:58:17.120835名無電力14001
2014/09/23(火) 19:59:41.26まぁ、所詮「公式発表」レベルだが。
米軍、シリア空爆22回=中東5カ国が参加・支援
時事通信 9月23日(火)18時22分配信【ワシントン時事】
中東を管轄する米中央軍は23日、イスラム過激組織「イスラム国」などを標的にシリアで実施した空爆作戦の詳細を明らかにした。
イスラム国への空爆は計14回にわたり、本拠地であるシリア北部ラッカを含む4カ所を空襲。
シリア北部アレッポの西では国際テロ組織アルカイダ系武装勢力に対し、計8回爆撃、空爆の回数は22回となった。
紅海とペルシャ湾に展開した米海軍の駆逐艦と巡洋艦が巡航ミサイル「トマホーク」計47発を発射し、戦闘機や爆撃機、無人機も空爆を行った。
これにより、複数の訓練場や司令部、物資集積施設、「金融センター」1カ所、複数の車両を破壊するか、損害を与えたという。戦闘員も標的にした。
作戦にはサウジアラビアなど中東5カ国も参加したが、一部メディアによれば、
そのうちカタールは、軍用機を派遣しただけとされ、5カ国全てが実際に空爆を行ったかどうかは不明だ。
0837名無電力14001
2014/09/24(水) 16:42:47.640838名無電力14001
2014/09/24(水) 16:44:05.42「アラスカ協調」みたいな、ムーブメントが欲しいところと。
ロシア大統領府長官、択捉島訪問 プーチン氏最側近
【ウラジオストク共同】
北方領土・択捉島の関係者によると、
ロシアのイワノフ大統領府長官が24日午前、特別機で択捉島に到着した。
今月22日に開港した新空港を視察し、記念行事に出席するとみられる。
ロシアの閣僚級要人による北方領土訪問はほぼ2年ぶり。
プーチン大統領の最側近の一人であるイワノフ氏の訪問は北方領土の実効支配を誇示するもので、日本側の反発を招くとみられる。
0839名無電力14001
2014/09/24(水) 17:10:08.18政活費問題の東大阪市議が辞職 自宅事務所費を計上
2014年9月24日12時27分
政務活動費の不適切な計上が発覚した大阪府東大阪市議会の横山純児市議(61)が24日、天野高夫議長あてに辞職願を提出し、同日の本会議で許可された。
理由は「一身上の都合」としている。
横山氏は同市内の自宅の一室を事務所として使用。
同市議会では原則、自宅事務所は政務活動費の対象とならないが、2009〜13年度に賃料を事務所費として政務活動費に計上していた。
また議員同士の会合に使ったホテルの飲食代なども計上していた。
横山氏はこれらが不適切だったとして、すでに過去5年間の政務活動費のうちの500万円程度を返還する考えを示している。
0840名無電力14001
2014/09/24(水) 17:49:09.34ワシントン2014年9月24日11時51分
http://www.asahi.com/articles/ASG9S2CLRG9SUHBI00J.html?iref=comtop_6_05
0841名無電力14001
2014/09/24(水) 17:57:51.83「自衛権」行使というなら、やはり「=米国の内政問題」という結論だな。
要するに、
「日本が裏から手を回した、危険な軍事国家」というイメージに持っていこうと謀って、
「専守防衛」主義を持ち出した訳だが。
米「空爆は自衛権行使」「イラクから要請」 国連に文書
ニューヨーク=金成隆一2014年9月24日12時13分
イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」のシリア領内の拠点施設の空爆に踏み切った米国のパワー国連大使は23日、
空爆は自衛権の行使だとする文書を国連の潘基文(パンギムン)事務総長に提出した。
テロ組織の攻撃にさらされているイラクの要請を受けた米国が、他国が攻撃された場合に反撃する「集団的自衛権」などを行使したという説明だ。
文書の提出は23日付。
米軍などがシリア空爆に踏み切った翌日で、米国が周到に準備してきたことがうかがわれる。
米国は文書の中で「イスラム国」の断続的な攻撃を受けてきたイラクが「深刻な脅威に直面している」と国連に報告したと指摘。
米国は「イスラム国」の軍事拠点への空爆を主導するようイラクから要請を受けた、と強調している。
0842名無電力14001
2014/09/24(水) 17:58:42.58http://www.asahi.com/articles/ASG9S2TMBG9SUHBI00Y.html?iref=comtop_list_int_n02
0843名無電力14001
2014/09/24(水) 18:02:34.20>米疾病対策センター
「対策」名称である以上、
機関の職員も、エボラ以下の危険な感染症ダメージを受けている事になるんだが?
エボラ熱患者、最悪140万人に 米機関が試算
ニューヨーク=小林哲2014年9月24日10時10分
米疾病対策センター(CDC)は23日、
西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱について、適切な措置がとられなかった場合、来年1月中旬の感染者が55万〜140万人に達する可能性があるとの試算を発表した。
一方、患者の7割が隔離施設などで適切な治療を受ければ、流行は終息する、との見通しも示した。
CDCは、リベリアとシエラレオネの両国について、今年8月下旬までの感染者数や増加傾向をもとに分析。
感染者が140万人に達する最悪ケースは、世界保健機関(WHO)が公表している人数より、実際には2・5倍の感染者がいる場合を想定したもの。
オバマ大統領が今月16日に発表した米兵約3千人を現地に派遣する支援策などは考慮されていない。
WHOは当初、6〜9カ月以内に感染者が2万人に達するとしていた予測を「11月上旬」に前倒ししている。
CDCの今回の予測も従来の予測を上回るペースで増えていることを示したものだ。
WHOが23日に発表した西アフリカの感染者数は、これまでに計5864人。(ニューヨーク=小林哲)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています