トップページ
⇒
atom
1002コメント
252KB
中部電力 【技術系】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0848
名無電力14001
2016/09/19(月) 10:56:23.44
質問です。
ガスタービン火力発電→ダム式水力発電→揚水発電→同期調相機の順に電力需要の変動に対する応答が早くなりますが、発送電分離ってどの辺まで送電部門に残すんでしょうか?
揚水発電あたりが発電会社に持っていかれると、江戸時代の米問屋みたいに足りない時に出し惜しみをして価格を吊り上げそう。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています