トップページatom
1002コメント252KB

中部電力 【技術系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/07/12(土) 22:13:05.88
中部電力の技術系専用です。

荒らしはスルーの方向で。

技術系社員の方はどんどん書き込んでくださいね。
0251名無電力140012015/03/10(火) 14:07:41.25
お前もなw
0252名無電力140012015/03/10(火) 16:57:13.12
朝礼自体やめたほうが良くねえか?
楽しみにしてるの課長だけじゃんか。
0253名無電力140012015/03/10(火) 21:28:29.06
副長も楽しみにしてるじゃんか!
0254名無電力140012015/03/10(火) 21:58:39.54
もっともらしい顔して、
もごもご聞こえない声で言って、
みんな聞こえていないのに、
うんうんって言って、
今日も一日、よろしくお願いしまーす!
って言ったら、一日の仕事だいたい終わりだからな。
あとはここ見て、なにか書いて
適当にバタバタ動いていたら終鈴だ。
0255名無電力140012015/03/11(水) 11:59:56.23
朝礼で発声練習を、なんて言い出してるんだけどやってる所ある?
なんか意味あるのかよ?まさか外でやるんじゃねえだろうな?
0256名無電力140012015/03/11(水) 23:38:25.50
朝礼で自転車こいで発電しろ
0257名無電力140012015/03/11(水) 23:41:35.28
自家発電(意味深)
0258名無電力140012015/03/12(木) 07:51:52.40
なぜこの時間には
いつも便所が満員なのか。
0259名無電力140012015/03/12(木) 08:28:42.92
てめーが使うからだよw
0260名無電力140012015/03/12(木) 08:36:50.66
太田社長のときのほうが良かった。今の社長は結構若くてやる気満々らしい。
0261名無電力140012015/03/12(木) 12:28:54.41
>>260
壺でも貰ったか?w
0262名無電力140012015/03/12(木) 19:13:24.60
美術品買ってねえか
0263名無電力140012015/03/12(木) 19:14:14.86
お前らつまんねー
0264名無電力140012015/03/12(木) 20:59:41.71
やる気満々 自家発電
0265名無電力140012015/03/13(金) 08:18:30.83
壺もらった人もいるのか?
俺はもっと安いのだったが
0266名無電力140012015/03/13(金) 19:33:39.08
>>247
こっちきたら、伝票処理しかできんおばさん管理職と同格か下やで。
0267名無電力140012015/03/13(金) 21:28:59.48
伝票処理ヤッホー
0268名無電力140012015/03/13(金) 21:31:37.45
電力給料で伝票処理、嬉しい!
0269名無電力140012015/03/14(土) 11:41:26.13
一回落ちたらそいつは不適格として二度と受けさせるな

毎年毎年大事な時期に不在になる部署の身になれよ

いつまで古くさいことやってんだ、ばかか!

こんなんじゃ自由化でマジで潰れちまうぞ、こんな会社
0270名無電力140012015/03/14(土) 13:44:46.94
古い体質を変えられない新しい考えを受け入れることの出来ない老害が居るかぎりこの会社は危ないよ
使えない奴は首にしろよ!
0271名無電力140012015/03/14(土) 17:10:10.93
特にベテランメンタル。
0272名無電力140012015/03/14(土) 18:26:07.71
昔からぬるま湯に浸かってきた代償だよなw
上の意見が絶対、会社の方針が絶対だったから疑うことを知らない、柔軟な考え方が出来ないw
今の若い奴からしたらただの頭の硬い老害でしかないんだが自分で部下に言っておいて日々矛盾を感じている彼らもある意味被害者だなw
0273名無電力140012015/03/16(月) 11:32:33.99
でも〜上に逆らうことできる?
俺は無理だな
0274名無電力140012015/03/17(火) 02:42:52.23
逆らうっつーか意見は言う
言えない部署ってかわいそうだとも思う
0275名無電力140012015/03/17(火) 06:59:21.54
>>273
逆らうwww
0276名無電力140012015/03/17(火) 08:22:43.15
言えない部署って本店は言えない気がする。6階、7階あたりは特に。
0277名無電力140012015/03/17(火) 16:54:07.49
長野支店とか楽そうでいいな
0278名無電力140012015/03/17(火) 23:21:46.59
ゴルフに草野球で浜岡が一番
0279名無電力140012015/03/17(火) 23:37:48.14
入るならやっぱり火力がいいですか?
0280名無電力140012015/03/18(水) 09:46:21.78
帝石の上越の社宅すごいな。やっぱり電力は庶民だわ。
0281名無電力140012015/03/18(水) 11:57:13.68
>>279
発電会社なんかやめといたほうがいい
完全に斜陽企業になるよ
0282名無電力140012015/03/18(水) 20:41:10.48
電力会社はこの先も安定でしょ?
0283名無電力140012015/03/18(水) 22:52:54.74
不要になったら子会社へ片道出向
自己発電デキル元気があれば何でも出来そうでデキナイ
0284名無電力140012015/03/18(水) 23:18:05.27
栄で大きな顔して飲むなよ。
0285名無電力140012015/03/18(水) 23:28:11.18
静岡は良さそうに見えてアレなんだよな。
気候が良くてもダメって分かる。
0286名無電力140012015/03/19(木) 03:36:01.59
>>284
なんでいかんのだ?
とろくさっいこと言うな
0287名無電力140012015/03/19(木) 14:34:50.98
待遇の向上は期待できないが、絶対に潰れはしないだろうからその点は信用していい。
新規参入事業者が涙目で逃走することも十分考えられる。
0288名無電力140012015/03/19(木) 19:35:32.99
そうそう。個人は簡単に潰されるけど会社は残るぜ。
0289名無電力140012015/03/20(金) 08:07:34.78
そのためには先輩と上司に絶対に噛み付いちゃだめだ。
それさえ出来りゃこの会社ではうまくやっていける。仕事の能力なんか関係ねえ。
0290名無電力140012015/03/20(金) 21:01:16.40
むしろ能力ないほうが生き残れる。
考えるな。頭を下げろ。
盃を出されたら飲め。
吐いて、さらに飲め。
0291名無電力140012015/03/20(金) 23:48:35.78
飲んだら乗るな。
酒に飲まれるな。
0292名無電力140012015/03/21(土) 06:36:48.14
すばらしい上司に恵まれていることを感謝する毎日です
ありがとう中部電力
0293名無電力140012015/03/22(日) 10:55:40.75
課長副長は癖のある人ばかり
0294名無電力140012015/03/22(日) 12:20:52.80
お前が言うやw
0295名無電力140012015/03/22(日) 17:14:33.54
主任もな
0296名無電力140012015/03/22(日) 19:58:32.23
中途半端な主任の害悪っぷりときたらヤバイな
やたら口出してくるくせに自主性が無い
定年間際の出世出来なかった主任とか早くやめてほしい
0297名無電力140012015/03/22(日) 20:34:49.83
主任って何でシニアスタッフじゃないの?
あのあたりがよく分からない。
だが聞けない。
0298名無電力140012015/03/22(日) 21:14:41.76
>>287
お前危機感ないな
同じ職場じゃなくてよかったわ
0299名無電力140012015/03/22(日) 21:19:39.24
危機感持って色々たてつくとろくなことにならん
0300名無電力140012015/03/22(日) 22:08:30.54
>>297
シニアスタッフは管理職経由しないとなれないんじゃない?
定年間際で主任ってことは周りに実績を認められないから副長、課長になれないんだよ
要するに出来損ないw
だから何も知らない2、3年目相手の小僧にしか強く言えない悲しい奴なんだよw
触れてやんなよw
0301名無電力140012015/03/22(日) 22:14:44.93
シニアスタッフって言っても再雇用だからなw
会社も再雇用するか選ぶ権利がある
出来損ないよりもある程度副長、課長と責任持って回してきた経験のある人間を再雇用したいわなw
若い奴にも技術継承しないといけないからなw
仕事サボりたがりのぐうたら主任には勤まらんわなw
再雇用の人件費だってバカにならないんだぜ
0302名無電力140012015/03/22(日) 22:16:09.87
その分仕事してもらわないと
0303名無電力140012015/03/22(日) 23:22:24.87
うちの会社って、本当はどこかにちゃんと仕事してる人たちが居て
目の前に居る人たちは書類作って説明してるフリしてるだけで
仕事していないんだ。って観じがするよね。
でも、どこに行ってもこんな観じで、ちゃんと仕事してる人たちは
まだ見つけられていない。
0304名無電力140012015/03/23(月) 08:57:26.14
お前ら、朝礼終わった瞬間にスマホ持って食堂に行ってるんじゃねえよ。
0305名無電力140012015/03/23(月) 10:51:02.90
この会社、仕事してるように「見せる」技術が必要。
最悪な伝統だな。
0306名無電力140012015/03/23(月) 22:56:02.45
「見せる技術」と「プレゼン」あるいは「トーク」。
世間では『見せかけ』あるいは『奇術』という
0307名無電力140012015/03/24(火) 23:04:36.99
カテエネの紹介には呆れた…
2人紹介してない奴はしっかり把握されてるんだな
0308名無電力140012015/03/25(水) 06:27:32.71
>>307

2人以上紹介してないとどうなる?
人事考課でバツがつくのか?
供給区域外から入社
0309名無電力140012015/03/25(水) 06:39:00.60
スマン。途中で書き込みボタン押してしまった。

>>307

2人以上紹介してないとどうなる?
人事考課でバツがつくのか?
 供給区域外から入社した者は不利じゃん。
申込者に控を渡さない申込書が出てくるなんてやっぱり殿様商売の電力会社だな。
0310名無電力140012015/03/25(水) 08:32:47.00
この前停電2時間もしてたからめちゃくちゃ寒かったな
俺はその日有給だったけどやっぱり電気がないとダメだと改めてわかった。
0311名無電力140012015/03/25(水) 09:00:10.77
>>307
コミュファやってた時なんか、ひどかったぞ。
訪問先で断られてキレて通報された社員いたからな。
インターホンで録画されてたのに、変な嘘言って警察で泥沼だったと聞いた。
0312名無電力140012015/03/25(水) 17:44:08.33
>>298
同じ泥船に乗ってることにはよ気づけ
0313名無電力140012015/03/25(水) 19:53:08.91
ゴミみたいな奴いっぱいいるやんw
はよ気づけやw
0314名無電力140012015/03/25(水) 21:17:14.55
で、いつ稼動するの浜岡
0315名無電力140012015/03/25(水) 23:44:37.61
あれは電発か原燃か、とにかく発送分離の時に国有化なんだろ?
原発は全部国有化だって聞いたけど。
0316名無電力140012015/03/26(木) 18:09:22.81
>>311
今や認知症にも契約させるしまつだけどな
0317名無電力140012015/03/29(日) 23:48:19.98
この会社の今後どう?
0318名無電力140012015/03/30(月) 15:45:52.84
発送分離で発電部門にちょっとしたしかけ
送電部門にも。
キーワードは東電。
損するか得するか。
会社的なものと個人的なものとは別だろう。
0319名無電力140012015/03/30(月) 21:22:02.53
電力10社は30日、5月の電気料金を発表した。
太陽光など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づき、料金に上乗せする費用が増加するため、標準的な家庭の料金を12〜156円引き上げる。
10社の一斉値上げは1年ぶりとなる。

原油など火力発電の燃料価格が低下していることから、10社の5月の料金は93〜223円押し下げられる。
ただ、再生エネの買い取り費用が、同月から410〜474円と4月の2倍以上に膨らむ。
差し引きすると、燃料安の恩恵が吹き飛ぶ。
0320名無電力140012015/03/30(月) 21:24:35.43
昔は新エネルギーって言ってたよな。
あれも、あと1、2年ぐらいか。
0321名無電力140012015/03/31(火) 09:47:27.55
昔、といっても1,2年前は、再エネ派が「太陽光は安い!風力は安い!」ってプロパガンダ言いまくって
経産省が「そんなに安くないでしょ・・・」って言う立場だったが
今になると買取価格があまりにも高すぎて
逆に経産省の発電コストワーキングとかで「太陽光そんなに高くないだろ?
もっと安く買い取れないの?」ってつっこまれまくってる。世の中変わるもんだね
0322名無電力140012015/03/31(火) 13:29:24.80
会社楽しいね!
0323名無電力140012015/03/31(火) 21:47:33.14
会社楽しすぎ!
0324名無電力140012015/03/31(火) 22:41:02.24
先輩方!
明日から僕も中電社員です。
中電社員の心構えについて教えて下さい。
0325名無電力140012015/03/31(火) 23:47:27.84
さっさと寝ろやw
やめんなよw
0326名無電力140012015/04/01(水) 01:18:43.64
電力事業者として威張ってほしい。
あと変な美術品や骨董品だけは手を出すな。
0327名無電力140012015/04/01(水) 04:23:24.31
著名な骨董マニアで茶人だった「電力の鬼」のことか?

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1572
0328名無電力140012015/04/01(水) 09:48:26.12
両脇を秘書室長とか総務部長にかかえられての登壇とはな。
新入社員がザワッとしたのは見逃さない。
0329名無電力140012015/04/01(水) 11:19:34.92
だからなんなのお前ww
0330名無電力140012015/04/01(水) 11:24:12.08
そんなの寝てなきゃ分かるだろうがよw
お前の会社での目標は寝ないことなのか?w
笑えるなお前w
0331名無電力140012015/04/03(金) 10:51:17.34
今の中部電力のCMやめてもらえませんかね?
流れる度に電話のコールが鳴ったと思って
まぎらわしい
0332名無電力140012015/04/04(土) 01:44:54.21
>>331
お前の電話は鳴ることがないだろ?
0333名無電力140012015/04/04(土) 11:39:20.45
>>331
文句垂れんなやw
0334名無電力140012015/04/04(土) 11:57:11.79
自己発電してろ
0335名無電力140012015/04/04(土) 11:59:42.92
お前たち、オームの法則知ってるか
0336名無電力140012015/04/05(日) 00:48:23.70
眼が赤くなると襲ってくるってやつだろjk
0337名無電力140012015/04/05(日) 02:31:03.63
人と意思を通じ合えるらしいな
0338名無電力140012015/04/05(日) 10:58:42.45
この会社、腐海の森みたいだ
0339名無電力140012015/04/05(日) 17:01:37.34
どこがだよ
なにか浄化できてるのか?
0340名無電力140012015/04/05(日) 23:33:51.43
マジレスすると世の中の大抵のものは、人に知られない形で何らかのものを浄化しているわけだが
0341名無電力140012015/04/06(月) 23:01:26.76
飛行中は真後ろから丸見えなわけだが。
0342名無電力140012015/04/07(火) 02:35:34.47
過去栄華を誇った巨神兵は腐ってしまったわけだが。
0343名無電力140012015/04/07(火) 06:34:26.53
ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ
0344名無電力140012015/04/07(火) 20:10:01.84
>>338
浄化が完了した人から順に外に出られるという理解で宜しいでしょうか?
0345名無電力140012015/04/07(火) 21:12:19.37
浄化後は◯ー◯ネックという楽園でオトナのイジメでテンラクさ
0346名無電力140012015/04/07(火) 23:23:41.04
テクノもあるでよ
0347名無電力140012015/04/08(水) 00:54:51.43
シーテッ◯最高!
0348名無電力140012015/04/08(水) 05:46:58.01
カーリング
0349名無電力140012015/04/08(水) 15:01:20.74
美余は俺の嫁
0350名無電力140012015/04/08(水) 21:23:39.25
火力や原子力以外の熱で水を沸騰させてタービンを回せば火力や原子力の代わりになるんだよな
最近の太陽光を収束させる太陽炉はフランスにあるヤツほど大きくない小さいヤツでも1500度くらいいくっぽいし
ttp://img.wired.jp/gallery/200910/20091022093320-3.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/04/yh20140304Mg_mirror_590px.jpg

その熱を水を沸騰させてタービンまわすのに利用すればいいかもしれない

鏡で太陽光線を収束させた熱で水を沸騰させた蒸気でタービンを回転させる発電

太陽光収束熱発電(仮)か太陽炉発電(仮)

なんて適当に言ってみたけどやっぱ無理か
0351名無電力140012015/04/09(木) 00:29:49.90
やっと技術者らしいカキコだね〜
今後もお頼み申す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています