トップページatom
1002コメント252KB

中部電力 【技術系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/07/12(土) 22:13:05.88
中部電力の技術系専用です。

荒らしはスルーの方向で。

技術系社員の方はどんどん書き込んでくださいね。
0183名無電力140012015/02/01(日) 22:23:28.13
「あなたは待遇が悪くてやる気が出ますか」
新聞記者が、優良企業とされる社長に経営の秘訣を聞いた時の社長の言葉。
0184名無電力140012015/02/01(日) 23:10:31.34
>>182
下がっても、まだ世間的に多いと受け止めて
前向きにやっていくのがよいでしょう。

嫌な人は辞めればいいけど、そんな人はほとんどいないでしょ?
0185名無電力140012015/02/02(月) 08:51:26.05
辞めても何もできないよ。
実際、入社してから
宴会の立ち回りと資料作って課長ヒア、部長ヒアとか言って
何度も説明する以外に何かやったか?
それで外に出て稼げるなんて誰も思っていない。
会話一つ取っても相手が上か下か同期かを考えないと
成り立たないだろ。
うれしそうにどうでもいい話をするのはけっこう神経使う作業なんだが、
それを長年やってきた結果、嫁や子供と会話が成り立たなくなるわけだからな。
0186名無電力140012015/02/02(月) 18:17:37.41
それはお前の経験上の話だろうがw
この会社でも色んなことを学んで次に生かす優秀な奴もいるんだぜ!?
その視野の狭さが>>185をそうゆう考え方にしてるんだろうがなw
0187名無電力140012015/02/02(月) 20:00:10.00
この会社に自分の価値を認めてもらいたい、とかそれなりの希望があって選び、会社からも選ばれて入社したんだ。

会社に評価されて下がるなら納得もいくが、世間の水準より給料が高いとかわけわからん理由で下げられるなんて意味わからん。

だか、すでに10年以上働いて転職するなんぞ現実的に無理。
意見が通らないが通らないなりになんとかしていくが、グチくらいは言わせてくれ。

そのうえで若い世代に伝えたいのは、この会社には未来がない。選んだらダメだ。可能なら他に行け。おいしいのは今後5年くらいまでに退職する奴らだけだ。

あと、最初から志がなくて入社した奴のことは知らん。
0188名無電力140012015/02/02(月) 21:55:52.07
187に同意
新卒なら、絶対に入社しない。
電力会社とは、高学歴の無駄遣い。
0189名無電力140012015/02/02(月) 23:34:41.84
ここって、新卒よりも中途のが給料高くね?
転職活動してて自分の会社の求人みたけど、

1200万で募集してる部署あったな。
流石に営業は600程度だったが。
どんな人材を期待してるんだろうな
0190名無電力140012015/02/03(火) 00:44:44.82
新卒で入ってくる奴で出来のいい奴はいない
0191名無電力140012015/02/03(火) 00:59:39.47
福利厚生がいいからまだ恵まれてるって考えてる人が多いけど、
他の電力会社含め全体の流れを見ていると、今後は福利厚生を削ってくるはず
浜岡は特に再稼働反対の世論が強いから、規制委員会も判断できない(しない)でズルズルいくんじゃないかな
0192名無電力140012015/02/03(火) 01:20:11.35
原子力動かなきゃ規模が大きい意味がないな
電力自由化でどうなるかな
0193名無電力140012015/02/03(火) 02:05:44.90
どんどん魅力のない会社になっていくな
会社として生き残ることが最優先で社員の幸せは二の次
今いるヤツは必死でしがみつくしかないんだろうけど
0194名無電力140012015/02/03(火) 08:30:46.82
浜岡稼働きびしいよね。給与ボーナス減らされても、もらえるだけしあわせのふうちょう、飲み会慰労、精神てきな訓示唱和、ブラック化してね
0195名無電力140012015/02/03(火) 18:00:49.30
ボーナスは、まだ減るだろうな。
この水準で維持できる感じがしない。
福利厚生だって、保養所閉鎖が一段落して1年だ。
次の段階があるだろう。
0196名無電力140012015/02/03(火) 18:51:08.39
パワハラの嵐
0197名無電力140012015/02/03(火) 21:57:34.60
業務再構築!
お伺い作れ!
決裁書作れ!
資料作成とスタンプラリーの日々
0198名無電力140012015/02/03(火) 22:42:34.25
福利厚生が減るっても、まだある
元々ない会社だっていっぱいある
前向きに考えていこう
0199名無電力140012015/02/04(水) 21:19:01.08
>>189
どこの会社のこと言ってんだおまえ
適当なこと言ってんじゃねぇよks
0200名無電力140012015/02/04(水) 21:24:20.71
福利厚生削減や給与カットする前にMクラスで窓際のやつを削れよ
ホントマジで見ていて腹立つわ

あとは旬なとこで昇進試験の予行な
業務そっちのけで何度も練習繰り返して何やってんだよ
危機感あんのか!バカヤロウ!
0201名無電力140012015/02/05(木) 18:31:19.26
S63学卒入社H2院卒あたりがシニアスタッフ化だろ。来年度。
範囲を広げる、というか、管理職の範囲を狭めるって話あるよな。
トヨタや電力他社がやったからうちも。ってな。
いいんだけど、クソみたいな上司に限って生き残ってるのは
何かの冗談なのか?
0202名無電力140012015/02/05(木) 21:41:16.31
クソ上司は消えてください
0203名無電力140012015/02/05(木) 21:56:13.49
シニアスタッフとはなんですか?
0204名無電力140012015/02/05(木) 22:09:19.18
自分で調べろやハゲ
0205名無電力140012015/02/05(木) 22:11:43.57
教えろやデブ
0206名無電力140012015/02/05(木) 23:16:40.12
本当にハゲだからって剥きになんなってw
0207名無電力140012015/02/06(金) 20:29:54.63
不毛な戦いってか

やかましいわっ
0208名無電力140012015/02/06(金) 20:37:09.12
S63の学卒H2の院卒ってまだシニアになる年じゃねーだろ
0209名無電力140012015/02/06(金) 20:43:49.06
>>207ちょっとワロタ
0210名無電力140012015/02/06(金) 21:46:35.39
まじで中途募集してるんだな
従業員の給与削っておいて1000万以上で募集かよ
0211名無電力140012015/02/10(火) 00:39:54.28
沢山の無能より出来る有能の方が欲しいんだよたわけ
0212名無電力140012015/02/10(火) 23:20:37.28
【電機】既存火力発電所を4月に共同会社へ...東電・中部電の包括提携 [15/02/08]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423375415/
0213名無電力140012015/02/14(土) 15:53:48.65
カーリング
0214名無電力140012015/02/21(土) 21:47:59.15
いつまでミンス党支持してんのかね

休み取らされてまで運動やってんだけど正直しんどい

組合の奴らって頭イカれてるな
0215名無電力140012015/02/22(日) 19:00:59.97
【電力】電力8社 4月値下げ 原油安で原油急落で [2015/02/20]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424569124/
0216名無電力140012015/03/01(日) 14:38:30.26
電力会社や水道局が電気や水を停めちゃうのは
明らかに殺人だと某人権団体の事務局長さんが
語っていた
0217名無電力140012015/03/01(日) 16:09:25.87
ここって休日にHPメンテするんだな。
諸手続きなんて休日が多いんだから平日の夜やれよ
0218名無電力140012015/03/01(日) 23:15:09.71
>>217
それをいうなら役所にも言え

だいたい電気料金の請求書に連絡先が書いてあるだろ

パソやスマホ,携帯使えるなら、考えて生きろ
0219名無電力140012015/03/02(月) 01:13:50.53
すばらしい上司に恵まれていることを感謝する毎日です。
ありがとう中部電力。
0220名無電力140012015/03/02(月) 18:17:04.90
>>218
役所のアホ連中と同じ扱いで良いのねw
おまえってアンポンタンなの?
0221名無電力140012015/03/02(月) 18:48:15.26
>>218
月曜日〜金曜日:9時〜20時
土曜日:9時〜17時


wwwwwwwwwwww
偉そうに・・・・・
0222名無電力140012015/03/03(火) 19:16:15.35
停電、ほんまに送電線が原因か?スペーサどうなってるや。
ここは隠蔽体質やから原因もええかげんやからな
0223名無電力140012015/03/03(火) 23:44:28.17
>>222
お前なぁ

徹夜して真面目に取り組んでる姿みてから言えや!

現場の技術者をバカにするのは許せん!
0224名無電力140012015/03/03(火) 23:46:16.52
>>220
外に出て世間様の仕事ぶりを勉強しろよ
0225名無電力140012015/03/04(水) 01:26:23.09
現場の技術者?はあ?現場はシーテ◯クかトーエネ◯クやろが
ボケ
0226名無電力140012015/03/04(水) 01:34:06.97
おまえら発注者の立場を利用してエラそうにするなや
技術なし、安全バカ。現場は電設会社に任しとけ
電気代でメシ食ってるのなら無停電にせい ボケ
0227名無電力140012015/03/04(水) 02:50:16.43
>>226
トーエネ○ク作業員の方ですか?
安全バカってwww
巧いこと言うねまったくその通り
0228名無電力140012015/03/04(水) 02:53:46.48
「安全」を免罪符にした無駄な仕事ばかりだからなー
0229名無電力140012015/03/05(木) 08:39:02.42
経費がどうとかやたらとやかましくなったな。
課長と副長はそればっかり言ってりゃ仕事してるように見えるからいいね。
0230名無電力140012015/03/05(木) 08:59:33.94
経費は急にいい始めたね。
課長とか副長って、オウムみたいに
一回何か言い始めると。そればっか言ってるよな。
20年の自由化が閣議決定されたからどうのこうのってやつだろ。
シニアスタッフ化が3年早まって47歳からになるとかも聞いた。
トヨタに合わせるんだってさ。
0231名無電力140012015/03/05(木) 09:01:27.24
やっぱりスペーサーやダンパーが着いて無かった場所でショートしたみたい
あんな数センチのぼた雪でさえ想定して無いとかさすがドケチ中電やわ
0232名無電力140012015/03/05(木) 09:02:23.40
おまえら、朝礼終わって席に着いた直後に書いてるんじゃねえよ。
0233名無電力140012015/03/05(木) 16:44:31.79
停電当日長野支店の小森憲昭ってオヤジが、雪による原因は一般的に考えられない、て半笑いで会見してたぞコラ!
0234名無電力140012015/03/05(木) 21:57:40.85
はい スベった
0235名無電力140012015/03/05(木) 22:03:49.82
スペーサー取付〈ヘリコプターによる原因探索
かしこい技術者が多いわ
0236名無電力140012015/03/05(木) 22:13:27.40
ギャロッピング現象かよ
着雪と強風でユラユラしちゃったか
0237名無電力140012015/03/05(木) 22:15:47.97
保安協会は忙しいらしいな。
ウチの経費削減は副長減らせば済むと思うが。
0238名無電力140012015/03/05(木) 22:21:47.46
担当が居なくなって部下無しの副長が増えるのではないか?
本店は実際そういう流れが出てきたような。
0239名無電力140012015/03/06(金) 09:18:58.62
経費削減の代わりに課長宅での焼肉パーティーの回数は増やそう。
家族参加も認めること。
0240名無電力140012015/03/06(金) 16:16:53.47
嫌だよ行きたくねえ
0241名無電力140012015/03/07(土) 00:26:03.01
おまえら技術者語るならリスクの高いヘリでの送電線確認なんて
やめろよ
0242名無電力140012015/03/07(土) 07:40:23.06
だよな,原発冷却ヘリ放水は笑ったわ
0243名無電力140012015/03/07(土) 08:55:02.69
17年度からシニアスタッフ47歳に変更だってな。
そして副長や課長の一部の級まで範囲拡大。
再雇用は63歳までだって。
0244名無電力140012015/03/07(土) 20:38:02.96
>>241
三重でヘリ墜落しとるやないか
0245名無電力140012015/03/07(土) 22:20:51.57
ヘリ事故、中電グループのトーエネ◯クが関係者
送電線作業はシーテ◯クやろが、ボケ。ちゃんと指導せえや。
トーエネ◯クは配電作業の高所作業車で事故る会社やぞ。ボケ
ヘルコプター扱うのは60年はやいわ。
お前ら得意の安全指導や指名停止で厳重指導せえよ
0246名無電力140012015/03/08(日) 11:50:43.98
課長はスタッフ副長レベル。もっと勉強しなさい。
0247名無電力140012015/03/08(日) 21:58:10.63
やった!47歳でもっと楽になれる
子会社のシーテ◯◯でお世話になります
0248名無電力140012015/03/10(火) 08:11:05.12
上に行く可能性のある奴はクレーム対応だけは絶対カンベンってなってるね。
管理職があれじゃいる意味がない。
0249名無電力140012015/03/10(火) 08:32:52.43
トーエネックに就職します
0250名無電力140012015/03/10(火) 08:49:27.72
だからお前ら、朝礼直後はだめだって。
スマホいじってるのバレバレだから。
食堂に行っても見られてるからな。
0251名無電力140012015/03/10(火) 14:07:41.25
お前もなw
0252名無電力140012015/03/10(火) 16:57:13.12
朝礼自体やめたほうが良くねえか?
楽しみにしてるの課長だけじゃんか。
0253名無電力140012015/03/10(火) 21:28:29.06
副長も楽しみにしてるじゃんか!
0254名無電力140012015/03/10(火) 21:58:39.54
もっともらしい顔して、
もごもご聞こえない声で言って、
みんな聞こえていないのに、
うんうんって言って、
今日も一日、よろしくお願いしまーす!
って言ったら、一日の仕事だいたい終わりだからな。
あとはここ見て、なにか書いて
適当にバタバタ動いていたら終鈴だ。
0255名無電力140012015/03/11(水) 11:59:56.23
朝礼で発声練習を、なんて言い出してるんだけどやってる所ある?
なんか意味あるのかよ?まさか外でやるんじゃねえだろうな?
0256名無電力140012015/03/11(水) 23:38:25.50
朝礼で自転車こいで発電しろ
0257名無電力140012015/03/11(水) 23:41:35.28
自家発電(意味深)
0258名無電力140012015/03/12(木) 07:51:52.40
なぜこの時間には
いつも便所が満員なのか。
0259名無電力140012015/03/12(木) 08:28:42.92
てめーが使うからだよw
0260名無電力140012015/03/12(木) 08:36:50.66
太田社長のときのほうが良かった。今の社長は結構若くてやる気満々らしい。
0261名無電力140012015/03/12(木) 12:28:54.41
>>260
壺でも貰ったか?w
0262名無電力140012015/03/12(木) 19:13:24.60
美術品買ってねえか
0263名無電力140012015/03/12(木) 19:14:14.86
お前らつまんねー
0264名無電力140012015/03/12(木) 20:59:41.71
やる気満々 自家発電
0265名無電力140012015/03/13(金) 08:18:30.83
壺もらった人もいるのか?
俺はもっと安いのだったが
0266名無電力140012015/03/13(金) 19:33:39.08
>>247
こっちきたら、伝票処理しかできんおばさん管理職と同格か下やで。
0267名無電力140012015/03/13(金) 21:28:59.48
伝票処理ヤッホー
0268名無電力140012015/03/13(金) 21:31:37.45
電力給料で伝票処理、嬉しい!
0269名無電力140012015/03/14(土) 11:41:26.13
一回落ちたらそいつは不適格として二度と受けさせるな

毎年毎年大事な時期に不在になる部署の身になれよ

いつまで古くさいことやってんだ、ばかか!

こんなんじゃ自由化でマジで潰れちまうぞ、こんな会社
0270名無電力140012015/03/14(土) 13:44:46.94
古い体質を変えられない新しい考えを受け入れることの出来ない老害が居るかぎりこの会社は危ないよ
使えない奴は首にしろよ!
0271名無電力140012015/03/14(土) 17:10:10.93
特にベテランメンタル。
0272名無電力140012015/03/14(土) 18:26:07.71
昔からぬるま湯に浸かってきた代償だよなw
上の意見が絶対、会社の方針が絶対だったから疑うことを知らない、柔軟な考え方が出来ないw
今の若い奴からしたらただの頭の硬い老害でしかないんだが自分で部下に言っておいて日々矛盾を感じている彼らもある意味被害者だなw
0273名無電力140012015/03/16(月) 11:32:33.99
でも〜上に逆らうことできる?
俺は無理だな
0274名無電力140012015/03/17(火) 02:42:52.23
逆らうっつーか意見は言う
言えない部署ってかわいそうだとも思う
0275名無電力140012015/03/17(火) 06:59:21.54
>>273
逆らうwww
0276名無電力140012015/03/17(火) 08:22:43.15
言えない部署って本店は言えない気がする。6階、7階あたりは特に。
0277名無電力140012015/03/17(火) 16:54:07.49
長野支店とか楽そうでいいな
0278名無電力140012015/03/17(火) 23:21:46.59
ゴルフに草野球で浜岡が一番
0279名無電力140012015/03/17(火) 23:37:48.14
入るならやっぱり火力がいいですか?
0280名無電力140012015/03/18(水) 09:46:21.78
帝石の上越の社宅すごいな。やっぱり電力は庶民だわ。
0281名無電力140012015/03/18(水) 11:57:13.68
>>279
発電会社なんかやめといたほうがいい
完全に斜陽企業になるよ
0282名無電力140012015/03/18(水) 20:41:10.48
電力会社はこの先も安定でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています