トップページatom
884コメント682KB

ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が高額2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/06/26(木) 12:07:26.85
ドイツの太陽光発電買取制度は完全な失敗 【動画】

http://www.youtube.com/watch?v=GJYbskMGKIk#t=20

高額な買取制度の破たん

http://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

■ NHKの主張に対して、いつもの妄想反論で・・・
0882名無電力140012014/08/29(金) 08:07:24.05
■ドイツ:増え続ける再エネ導入負担に消費者保護団体が抗議
連邦消費者センター連盟は2012年8月7日、ドイツ経済紙とのインタ
ビューの中で、増え続ける再生可能エネルギーの導入負担について
「我慢の限界を超えている」とコメントし、家計負担緩和のための
短期的対策として、電力消費に課税される電力税(2012年の税率は
2ユーロセント/kWh)の廃止、ないしは付加価値税の税率を電気に
ついては通常税率の19%から7%に引き下げることを連邦政府に
求めるとの方針を示した。さらに、同連盟は長期的には抜本的な
再生可能エネルギー買い取り制度の改正が必要であるとしている。
このまま何も策が講じられなければ、再生可能エネルギー導入の
負担額(一般需要家分)は2013年には2012年現在の3.59ユーロセント
/kWhから約5ユーロセント/kWhに上昇する見込みである。
http://www.jepic.or.jp/news/pdf/2012.0820-0807.pdf
0883名無電力140012014/08/29(金) 08:37:56.07
.
  ∧_,, ∧O  
  < #`Д´!|i 大成功だったニダ! EFIレポはドイツ政府の陰謀ニダ!  
__(__つ__O_______  
    ´⌒Y´`

    
      ∧_∧   
      <* `∀´>    ドイツ市民の民意は高いニダ♪ 
   "O⌒/   /⌒O,,    いくらコスト負担しても理想社会を目指すニダ
       (,,フ .ノ     さあ、みんなドイツに続くニダ! 
  ::::::::::::: レ'


              | | |
               ∧_∧
              <;∩∩> シクシク  実はドイツでも反対されたニカ?
            | | ノ .リ リ    どうしてニカ? ドイツの民意は…
             (__ ̄) )     
0884名無電力140012014/08/30(土) 04:41:06.98
■ドイツ国民の民意?について
(その3)
実際に電気代が2倍になって、電気料金が払えなくなった人の数ね。

http://agora-web.jp/archives/1495892.html
ドイツ在住のジャーナリスト熊谷徹氏が電気新聞に寄稿した記事
(2012年8月22日”ヨーロッパ通信”)によれば、のノルトライン・ヴェスト
ファーレン州(州都デュッセルドルフ。国内一の人口を誇る)では昨年、
約12万人が電力料金を支払うことができずに供給を一時的にストップされた
という。
電力料金の高騰が市民生活を直撃していることがよくわかるデータだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています