>>790
> 1.NPOのレポートは、ポイント1〜5までの疑義があり、まともなレポートではない
へ〜、じゃあその「ポイント1〜5までの疑義」ってのを一行づつで列記してみろよ、本当にあるならw

>2.NPOレポートは「割合計算」がされていないほどの低レベルなもの
見出しの時点で、
>化石燃料輸入量の増加は震災前から6%のみ。輸入額は57%増。大半は単価上昇による
って書いてあるわけだが?
これが「割合計算」でなくて、なんだと言うんだ?
もしかして、「%」の意味が解らないのか?w

>3. 原発停止の赤字は4兆円で、赤字総額は11.5兆円だった。
確かに政府はそうだったと主張してるね。

>  しかし、4兆円は「絶対に赤字の原因ではないニダ」と馬鹿は必死に泣きわめき、
>   3兆円の円安は「絶対に影響力の大きい原因ニダ!」と固執する。
そんな事を言っているのは馬鹿なニダニダ君だけw
俺は、
 「原発停止は、貿易赤字の原因の一つである事は間違いない。
  しかし、その影響は最大限に見積もっても4兆円程度である。
  よって、他の原因である産業の空洞化による7兆円や円安による3兆円の影響に比べて、
  原発停止の影響は小さな影響である」
馬鹿には違いが理解できないか?w


そもそも、NPOのレポートなんぞ、数あるソースの中のたった一つに過ぎない訳だが?
>>797が言うように、君が絶賛してた「大和総研」の結論自体が、
>原発停止による影響よりも空洞化の影響が大きい
となっているんだが?
自分が分析したはずのソースすらまともに読んでないのか?w
大和総研のレポートを批判せずに、「NPOのレポートは間違っている!」と言うだけなら、君の負けが決まるぞw
勿論、大和総研のレポートの間違いを見つけても、次々にソースは提示できるから、全部論破してみろよw