ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が高額2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無電力14001
2014/07/27(日) 00:27:17.77>で、赤字はいくらで、そのうちの燃料分の赤字は何兆円ですかぁ?
>何兆円あっても無関係!を繰り返しても馬鹿の証明♪w
読み飛ばしたようなんで、もう一度詳しく例え話をしよう
君の家の収入が70万円、支出が81万円だったとしよう。
11万円の赤字だね?
家計簿を見たら、食費が4万円も増えてた!
それを見た君は、「赤字になった原因は、食べ過ぎだ!」と早合点したわけだ。
ところが、詳しく調べてみたら、
@食事の量は増えてなかった
A一食の値段が値上がりしていた
B収入が減っていた
なんてことが分かったわけだ。
さあ、この状況で「食べ過ぎた事が原因で家計が火の車になった」と言えるかい?
原因はどう見ても、一食の値段が上がった事と、収入が減った事だろ?
それでも君は、「赤字になった原因は、食べ過ぎだ!」と主張するのかい?
そして、上の場合に、食費の増加分が4万円じゃなくて10万円だったとして、結論が変わるかい?
馬鹿にも分かり易く解説すれば、結論に影響してくるのは、
@食事の量は増えてなかった
A一食の値段が値上がりしていた
という二点だけだ。
食費の「絶対額の大小」なんてものが関与する余地が、どこにあると言うんだね?
蛇足ながら馬鹿の為に反論の方法を示しておけば、
@’燃料の輸入「量」(額じゃないぞ?w)が劇的に増えている。
A’燃料の市場価格は上昇していない
最低でもこの、どちらかを示す必要がある。
まあ世界中で公表されているデータが間違っていると言うのならそうなんだろうね、君んなかでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています