トップページatom
1001コメント654KB

「原発推進」に不都合な真実 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/06/07(土) 17:05:47.46
事実を淡々と指摘するスレ

雑談、感想、馴れ合いは禁止 他でやれ

レス情報の補足はOK

「原発推進」に不都合な真実 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/
「原発推進」に不都合な真実 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1374563326/
「原発推進」に不都合な真実 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352430270/
「原発推進」に不都合な真実 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343123142/
「原発推進」に不都合な真実 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339885521/
「原発推進」に不都合な真実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1332920976/


原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339232416/

電力自由化になりました。そして
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312897683/
0612おはよウサギ!2014/10/24(金) 21:59:03.38
>>611又は、>611
…誰ちゃんよ?そんな事言ってたの?

と、いう事で、お土産屋。

つ「霧島連山」
0613名無電力140012014/10/24(金) 22:44:05.57
>>612
> …誰ちゃんよ?そんな事言ってたの
は?
お前ら、反原発プロ市民以外に誰がいるんだよ
0614名無電力140012014/10/24(金) 23:15:42.37
霧島連山 えびの高原硫黄山に火口周辺警報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141024/k10015661571000.html
0615名無電力140012014/10/25(土) 04:56:00.29
【社会】霧島・硫黄山に火口周辺警報…噴火可能性高まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414126225/


【山】<霧島>マグマ量戻る 専門家「再噴火も」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1412856992/


霧島連山 えびの高原硫黄山に火口周辺警報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141024/k10015661571000.html
0616名無電力140012014/10/25(土) 06:53:00.39
【政治】野党、宮沢経産相の東電株保有を追及…政府、火消しに躍起 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414164237/
0617名無電力140012014/10/25(土) 06:59:35.03
【社会】再生可能エネルギー、電力会社5社は新たな電力の買い取り中断を発表、発電設備を作った事業者は怒りと不満
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414150818/
0618名無電力140012014/10/25(土) 08:43:42.63
プロ市民じゃねえからそんな話一切知らんがな
0619名無電力140012014/10/25(土) 09:13:30.40
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★18
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414193276/
【話題】宮沢経産相で話題の“広島SMバー”常連客「地元の“変態さん”に大人気で、大きなしゃもじでお尻ペンペンしてもらえます」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194296/
【芸能】尾木ママ、宮沢経産相のSMバー問題について「大臣って大変ですね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414077251/
0620名無電力140012014/10/25(土) 15:17:19.93
>>618
武田邦彦さんが言ってたのを反原発バカが真に受けて大騒ぎしていた訳だが
武田さんは事故前は放射能は安全だって言ってたはずw
世論によってコロコロ言う事が変わる風見鶏だから
まともな人間はもはや相手にしないがな
0621名無電力140012014/10/25(土) 15:22:47.34
住めなくなるわけないじゃん
核実験時代の日本人の方が今の被災者より多くのセシウム体に取り込んでたのに
何が起こったかって、寿命が長くなった事

当時の日本人の尿中セシウム>>>>>>>被災者の尿中セシウム
データ探せばどこか見つかるはず
0622名無電力140012014/10/25(土) 16:39:48.38
放射性物質の濃度はどんどん高くなってます

福島第一原発の井戸から高濃度セシウム検出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015688341000.html

東京電力福島第一原子力発電所の「サブドレン」と呼ばれる井戸のうちの2か所で、
地下水から1リットル当たり40万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出されました。
これまでで最も高かった値の800倍から900倍に上り、
東京電力はこれらの井戸からの地下水のくみ上げを停止して原因を調べています。

濃度の放射性セシウムが検出されたのは、福島第一原発の建屋の周囲にある「サブドレン」と
呼ばれる40か所の井戸のうち、2号機の原子炉建屋から数メートル西側にある2か所です。
これらの2つの井戸で今月22日に採取した地下水から、放射性セシウムが
それぞれ1リットル当たり46万ベクレルと42万4000ベクレルという高い濃度で検出されました。
0623名無電力140012014/10/25(土) 16:51:44.88
>>622
原発の井戸だけのはなし?
被災地の空間線量はかなり改善してるね

それにあれだけの天災で被爆した被災者がほとんど居ないのは凄いわ
内部被爆が酷かったチェルノブイリに比べて対応が良かったんだろうね
0624名無電力140012014/10/25(土) 16:53:40.38
恐らくチェルノブイリの尿中セシウムはかなり酷かっただろうね
ソ連の対応がずさんでそんなデータすら無いけどね
0625名無電力140012014/10/25(土) 17:10:45.08
>>623
今は敷地内の井戸の話だが、
未だにメルトダウンした核燃料から大量の放射性物質が流れ出してる事を意味する
うまく止めれなければ汚染が拡散していくよ

>それにあれだけの天災で被爆した被災者がほとんど居ないのは凄いわ
東電による人災、被ばくした人は大勢いる

福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害〜【第2回】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140926-00010000-takaraj-soci
0626おはよウサギ!2014/10/26(日) 17:01:56.60
>>627又は、>627
…も〜、しょうがないな〜、ここにも、コピペするよ〜。

…いや、だから2012年3月頃、東電会見で司会のぶーちゃん(松本純一:当時、原子力立地本部長代理…だっけ?)も言ってたろ?

「1F敷地内のMP(モニタリングポスト)が、より正確な値を出すために、周囲を除染し、コンクリの壁で囲った」

…と。

これ以前は、発災以降、3〜4か月に一度観測されてた

味醂会
(東電風に言うと、局所的核分裂…だっけ?)

も、わからなくなったんだよなぁ?

で、今回の件で、1F敷地内のMP、観測値はどうだったのよ?
あ、ちなみに今回の件は、これね

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405385561/

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405385673/

(ま、1F敷地内で「湯気」があがっても、安定してるしねぇ?)

…ていうかこれ、ホントに瓦礫起因?

ホントは、味醂会由来の湯気起因ぢゃまいか?

そういえば、ぶーちゃんが1Fに栄転したの、いつ頃だっけ?
0627おはよウサギ!2014/10/26(日) 17:06:21.52
>>627又は、>627
…も〜、今日は特別、大サ〜ビスだぞ?

ソース、お持ちしました〜!

http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http://www.sting-wl.com/fukushima-children2.html&amp

http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http://ebm-jp.com/2014/08/news-464-2014-4-p02/&amp

…あ、ちなみに、

ガン確定、若しくは疑いは103人

その中で、

手術を終えた58人中、ガンでは無かったのは、1人
(つまり、ガン確定は57人)

ですよ〜?

…あと、今回はおまけ付き、だぞ〜!

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405918509/

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405385561/

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405385673/

…あれ?もしかして俺ちゃん、釣られちゃった?
0628名無電力140012014/10/26(日) 17:21:06.82
スレへのリンクもまともに貼れないバカが
キモイ文体で独りよがりな文章を書き散らかしてる姿は哀れだなあ

あれ?釣られちゃった?
0629名無電力140012014/10/26(日) 22:18:15.27
小渕優子元経産大臣、40歳にもなって、母親としても驚くほどの低能なクズ人間なのか?
「正邪善悪」が判断出来ない?「時代の変化、民主主義の根本、道徳、倫理観念」が皆無である。
政治とはより良い社会と世界平和実現、国民生活の向上にある。自分の生活向上や人気、資産、
利権獲得の為では決してない。国民からの血税金、浄財をどの様に使うかは社会全体が監視している。
政治家は第三者からの指摘がなされる以前に「決して天に唾を吐かない精神」を持ちあわせて
いなければならないことが身についていない。理解していない。馬鹿としか言い様がない。
監督責任も果たす能力がないことが明確になった以上、政治を担う人間でないことは「自明の理」だ。
日本経済やエネルギー政策(脱原発)を推進、判断出来る器ではない。犯罪者が政治家、国会議員、
国務大臣が務まるわけがない。将来の総理大臣候補?馬鹿や冗談はいいかげんにしろ!刑務所へ行くだけだ。
刑務所に入って、頭を冷やして、まともな一国民、一日本人になりなさい。40歳では遅すぎるが仕方ない。
0630名無電力140012014/10/26(日) 23:36:01.71
>かなり怖い法律だよ。
>「何が秘密かも秘密」なんだから。

お前の妄想だろw
この法案は安全保障の機密情報を漏洩した公務員への罰則強化する法案だよ
この法案が通って困るのは、国家機密を流してきた人達だから
必死に反対してる輩が誰か見たら面白い分析ができるねw

特に民主党が反対してるのが国家テロ案件
そこを除けと必死に反対してるのも、若い頃火炎瓶投げて活動してた奴らが民主党に多いからなんだろうな
0631名無電力140012014/10/26(日) 23:38:59.53
庶民にはなんら関係ない法案だね
国家機密をうっかり漏らしてしまうなんてあり得ない事ですしおすし
何が秘密かも秘密?
そりゃ国家機密なんだから庶民に教えてたら他国へ漏れ漏れになるしねー棒
今の日本はスパイやりたい放題らしいね
そこを強化しましょうって法案でしょ
0632名無電力140012014/10/27(月) 07:30:05.39
英でも「原発は割高」 収入保証も英企業参入ゼロ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2014102602000122.html

日本では長らく「原子力発電は安い電源」といわれてきたが、
万一、事故が起きた場合の被害の大きさを考えれば割高であることが見えてきた。
英国で新しい原発を建てようとしたところ、日本政府が言うような安いコストでは
不可能なことが鮮明になった。
現地を調査した富士通総研の高橋洋主任研究員に話を聞きながら、本当の原発のコストについて考えた。
0633名無電力140012014/10/27(月) 12:15:59.59
それでも脱原発への舵も切ろうとしないよね、イギリスって
0634名無電力140012014/10/27(月) 22:46:05.83
核保有国がみすみす権利を放棄するはずない。
今割高だからって将来そうとは限らない。
北海油田あるから未だいいけど、小資源国のイギリスが
脱原発はありえないっすわ。
0635名無電力140012014/10/28(火) 07:42:03.42
反原発・反日の安倍政権最悪。消費税据え置きなら間違いなく日本は潰滅だ。
推進派の総力を結集して再稼動の邪魔しかしない無能・安倍をやっつけましょう。
https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox/14953a28d5e1dfe7
0636名無電力140012014/10/28(火) 08:33:25.05
脱原発でok。
0637名無電力140012014/10/28(火) 09:15:11.30
原発全基再稼動、電力料金大幅値上げ、消費税値上げ、すべてを実行しなければ日本は滅ぶ。
なんのかのと理由をつけて国民が希求する政策を実行しない安倍はけしからん
0638名無電力140012014/10/28(火) 16:11:28.63
>>633
日本以外は脱原発しなくてもいいよ
おれは日本の国土がこれ以上汚染されるおそれを排除したいだけだから
でもイギリスにもオススメはしとくよ
0639名無電力140012014/10/28(火) 20:00:49.55
>>638
あれあれ?
中国や韓国の原発はいいのかな?
あれこそ事故起こしたら日本に影響が及びまくるけど。
その2国は特別扱いしたい思想の人?
0640名無電力140012014/10/28(火) 20:07:20.28
>>639
そりゃ良くないな、おまえだってそうだろ?
0641名無電力140012014/10/28(火) 20:08:27.96
大抵こういうと答えてくれなくなるんだが今回は何か言ってくれるよね?
0642名無電力140012014/10/29(水) 00:12:30.75
<川内原発>再稼働の市長判断 市民の評価は二分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000120-mai-soci

<川内原発>岩切市長「災害時に100%安全とは…」とも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000121-mai-soci
0643名無電力140012014/10/29(水) 13:58:42.18
【国内】高速増殖炉「もんじゅ」の監視カメラが3割故障していたが、放置。杜撰な管理が明らかに2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414556847/
0644名無電力140012014/10/29(水) 14:08:54.37
【原発事故】セシウム濃度、前回調査の920倍 46万ベクレル/Lに…福島第1の地下水 [10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414165178/
【福島原発事故】東電元会長らの再捜査巡り期間延長通知
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414164610/
国民的大女優・吉永小百合さんが朝日新聞に出演し脱原発を主張 一方、産経は…
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413773923/
0645名無電力140012014/10/29(水) 21:46:53.70
【経済】原発賠償条約に加盟へ 日本メーカーの輸出に弾み
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414157788/
0646名無電力140012014/10/29(水) 22:30:37.46
【原発/宮城】女川原発、存在しない部分を「点検した」と記録…保安規定違反と判断 [10/29](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414588400/
0647名無電力140012014/10/29(水) 23:02:37.77
無駄に付加価値を与えて売りさばく 「原発商法」
0648名無電力140012014/10/30(木) 08:08:53.00
フクシマの原発事故は収束していない 核問題の専門家、マキジャニ博士に聞く(前篇)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42089

経済的な被害はチェルノブイリより大きい

まず1点目。フクシマの1号機では、燃料棒が溶けて、圧力容器や格納容器を破壊しただけでなく、
コンクリートの基礎部分も突き抜けている可能性すらある。完全なメルトスルーです。
また、今は汚染水が地下水に混入し、ストロンチウム90の汚染が起きています。
ストロンチウム90はセシウムよりはるかに危険です。より長く体内に残留し、異常を起こすからです。

2点目は、フクシマの事故は3年経ってもまだ進行が終わっていません。
チェルノブイリでは、放射性物質の環境への放出は数週間で止まっています。

フクシマは事故の長さという点でチェルノブイリよりはるかにひどい。放射性物質の放出がまだ続いているのですから。
0649名無電力140012014/10/30(木) 09:33:28.93
川内原発再稼動を推し進める自民党議員の親族会社が、同原発関連の工事を多数受注。自身も大株主。2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414568925/
0650おはよウサギ!2014/10/30(木) 10:07:35.62
>>649又は、>649
さぁ、盛り上がって、まいりました!
0651名無電力140012014/10/30(木) 10:55:17.80
【政治】川内再稼働迫る自民鹿児島県議、親族企業が原発工事 兄・妻が役員 自身も大株主2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414625663/
【国内】「再生エネ100%」の広告表現は禁止…経産省2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414624753/
0652名無電力140012014/10/31(金) 07:53:42.79
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
0653名無電力140012014/10/31(金) 08:07:56.76
トモダチ作戦で被ばく、米国での東電訴訟を連邦地裁が認める
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE9J516JTSEC01.html

 10月30日(ブルームバーグ):2011年に起きた東日本大震災の救援活動に従事した
米海軍の兵士らが、東京電力 の福島第一原子力発電所の事故で被ばくしたとして
損害賠償などを求めている問題で、米カリフォルニア州の連邦地裁は同州での訴訟を
認める判断を下した。
東電は司法権の問題を理由に米国での集団訴訟ではなく日本での審理を求めていたが、
サンディエゴ連邦地裁のジャニス・L・サマルティーノ判事はこれを退けた。
0654名無電力140012014/10/31(金) 13:48:41.51
【悲報】息を吐くように嘘をつく安倍ぴょん…避難計画の支援と称して原発推進の職員を派遣する [転載禁止]2ch.net [375826727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414730143/
0655名無電力140012014/10/31(金) 14:02:06.01
【電力】 酷すぎワラタw。何年にも渡り太陽光発電を推進してきた経産省 今後、太陽光は冷遇するとの事 [転載禁止]2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414664069/
0656名無電力140012014/10/31(金) 14:05:57.96
【福島原発事故】トモダチ作戦で被ばく、米国での東電訴訟を連邦地裁が認める               2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414709908/
0657名無電力140012014/10/31(金) 17:30:26.35
「【速報】米海軍兵士が東電を訴えた集団裁判、GEや東芝、日立等を含め、裁判進行をサンディエゴ地裁は容認」
(木下黄太氏ブログ 2014/10/30) http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/94b0b73dde20ebec991dbad0d7a6cf90

東電は、この訴えを退けるようにサンディエゴ地裁に求めていましたが、それが却下され、
正式に法廷で争われることになったようです。

驚いたのは、被告にGE、東芝、日立などの原発メーカーが追加されたことです。
おそらく、賠償が巨額になり東電一社ではとても払いきれそうもないので、
分担させる意図があるのかも知れません。

また、トモダチ作戦の乗組員だけではなく、被ばく被害を受けた一般市民も、この集団訴訟の原告に
なれるようにする、という点も注目です。

とんでもなく大規模な訴訟に発展する可能性があります。
0658名無電力140012014/10/31(金) 19:58:35.32
>>652
嘘つきミンスの分際で「正しい評価」w
0659名無電力140012014/11/01(土) 01:20:48.90
【政治】宮沢経産相保有の東電株 「手放すわけいかない」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414736456/
0660名無電力140012014/11/01(土) 03:56:21.45
ねぇ、木下黄太の名前出す時点で胡散臭いですよw
あの人、放射能デマ流しまくってるしねw

ほんとしっかりしてよw
0661名無電力140012014/11/01(土) 03:57:07.79
木下黄太に言っておいて

核実験時代の日本を忘れてませんか?ってね・・・・wwwww
0662名無電力140012014/11/01(土) 13:46:24.34
そもそも大半が田舎っぺ、チンピラ、DQN、低学歴の
原子力発電所が安全なわけない
0663名無電力140012014/11/01(土) 14:58:29.43
「トモダチ作戦で被ばく」米兵による東電訴訟の継続、連邦地裁が認める【東日本大震災】
http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/31/sailors-suit-fukushima_n_6080078.html

そして2014年2月6日、原告団は提訴内容を変更した新たな訴訟を起こした。
損害賠償の金額を未特定額に変更したのほか、健康診断や治療を行うための
10億ドル(約1090億円)規模の基金の設立などが追加された。

その後、救援活動に参加したほかの兵士や家族も加わり、原告の数は約200人まで増加。

さらに、東電だけでなく原発メーカーの東芝やGEなども被告の対象に含めることも追加で求めている。

東電は日本の裁判所で審理を行うべきだと主張したが、ジャニス・サマルティーノ判事はこれを退けた。
「日本の裁判所での審理は適切な選択肢だ」としながらも原告の健康上の理由からアメリカで行うことが
合理的と判断したためだ。

また、「原子炉の破壊と放射性物質の放出は、企業の過失によって起こったもので、
地震や津波によるものではない」とされ、さらに、東電が現在、福島第一原発の周辺住民に対しても
被ばくに関する同様の責任を負っていることから、原告の主張を却下するよう求める東電側の主張も退けた。
0664名無電力140012014/11/01(土) 16:00:52.19
>>662
いや、それ反原発の事でしょ
デモするのは勝手だけど地元に凄くめいわくかかってるよ
公衆トイレ壊したりね
0665名無電力140012014/11/01(土) 19:32:13.65
7か所の原発に謎の無人機が接近…フランス : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/world/20141030-OYT1T50120.htm
0666名無電力140012014/11/01(土) 23:18:32.70
>>664
原発で働いている人のことですよ
トイレ壊すのも迷惑ですが、傷害等で数十年の
服役経験者もいました
元覚せい剤常用者、自己破産した人、ヤクザの元組長、
その息子、取り巻き等々

うちの町の原発反対運動は拡声器も町を回るぐらいで、
それほど悪いうわさは聞いていません
0667名無電力140012014/11/02(日) 03:00:36.92
【悲報】息を吐くように嘘をつく安倍ぴょん…避難計画の支援と称して原発推進の職員を派遣する [転載禁止]c2ch.net [375826727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414730143/l50

九州電力川内原発の再稼働にむけ、安倍晋三首相が、避難計画支援と称して原発推進の
職員を現地に送り込んでいたことが30日、分かりました。
日本共産党の笠井亮議員が衆院予算委員会で明らかにしたものです。
政府は、避難計画づくりの支援として内閣府の職員を鹿児島県に3人、薩摩川内市に2人派遣しています。
笠井氏は、この5人がいずれも経産省との併任で「原発推進」を担当していたことを指摘。なかでも、
派遣された筆頭職員は原子力発電立地対策・広報室長で、北海道電力泊原発のシンポで「やらせ」の依頼や動員要請を行ったとの理由で戒告処分を受けた部署です。

 笠井氏は、川内原発の再稼働をめぐる地元説明会でも不自然な点が多すぎると参加者が受け止めていることをあげ、
「(派遣した職員が)やらせ業務をやっているのか調べて報告すべきだ」とただしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-31/2014103101_07_1.html
0668名無電力140012014/11/02(日) 09:44:58.53
福島第一メルトダウン
0669名無電力140012014/11/02(日) 17:03:21.18
原発推進の唯一絶対の安心安全の根拠
“放射能は「ガラス固化体」で処理できますから安心安全なんです!(キリッ”


今年度の実績はゼロですか?
昨年度の実績もゼロですか?
一昨年度も…ゼロ?


それで、予算は執行されてる…と
0670名無電力140012014/11/02(日) 19:20:04.43
「原発 炉心崩壊後は内部は調査が不可能」 1984年:報告書:安倍政権 立地自治体へ配布拒否 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414923033/
0671名無電力140012014/11/02(日) 19:41:58.72
「原発 炉心崩壊後は内部は調査が不可能」 1984年:報告書:安倍政権 立地自治体へ配布拒否 [転載禁止]c2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414923033/
0672名無電力140012014/11/02(日) 20:19:57.15
ピットクルー 株式会社  http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ  http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社  http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス  http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ  http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ  http://www.bc-manage.jp/

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
0673名無電力140012014/11/02(日) 23:31:24.80
【原発】原子力総合防災訓練 課題浮き彫りに [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414933131/
0674名無電力140012014/11/03(月) 00:27:29.24
桜島の大規模噴火 九州全体で対策を 日本火山学会がシンポ [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/124512

日本火山学会は1日、秋季大会が始まるのを前に「九州の火山活動と災害」と題した一般向けの
シンポジウムを福岡大で開いた。鹿児島県・桜島に詳しい京都大火山活動研究センターの
井口正人教授が講演。58人が犠牲となった桜島の大正噴火から100年が経過し、
「当時噴出した同じレベルのマグマが蓄積されてきた」と、今後の大規模噴火に警戒を呼び掛けた。

 井口氏は観測で、桜島に通じるマグマだまりが1993年以降に膨張し、それに伴い周辺地盤も
隆起するのを確認しているという。
 インドネシアの火山にも詳しく、ジャワ島で2月に起きたケルート火山の噴火では、
約200キロ離れた空港も降灰の影響で1週間ほど閉鎖されたという。「桜島で大規模噴火が発生すれば、
福岡空港も長期閉鎖に追い込まれる可能性が高い」などと指摘。同島メラピ山の噴火(2010年)では
火砕流が火口から17キロ先まで到達、約41万人が避難した例も挙げ「大規模噴火に備え、
桜島周辺だけでなく、九州全体で対策が必要だ」と強調した。
0675名無電力140012014/11/03(月) 07:41:52.61
【原発/宮城】女川原発、存在しない部分を「点検した」と記録…保安規定違反と判断 [10/29]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414588400/
0676名無電力140012014/11/03(月) 12:09:57.87
【国内】「再生エネ100%」の広告表現は禁止…経産省(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414624753/
0677名無電力140012014/11/03(月) 12:29:53.22
【原発マネー】原発寄付が中断、市道の建設止まる 一部は完成 敦賀               (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414984520/
0678名無電力140012014/11/03(月) 16:16:53.41
火山学会、原子力規制委に審査基準見直しを提言
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141103-OYT1T50016.html

 日本火山学会の委員会は2日、原子力発電所への影響が懸念される巨大噴火について、
国の原子力規制委員会の審査基準を見直すよう求める提言をまとめた。

「審査では、限界や曖昧さが残る噴火予測の特性を十分に考慮すべきだ」と規制委に注文を付けた。

提言は、再稼働を控える九州電力川内せんだい原発(鹿児島県)の周辺火山で
懸念される巨大噴火への対応として、同学会の原子力問題対応委員会がまとめた。
同委員会の石原和弘委員長(京都大名誉教授)は、福岡市で開いた会合後、
報道陣に「(規制委は)審査の手引を見直すべきだ」と批判した。

提言では、巨大噴火の予測に向けて国の関係省庁が観測体制の強化を協議するよう求めた。
規制委だけによる巨大噴火対策では不十分との考えを示したものだ。
0679名無電力140012014/11/03(月) 19:27:56.33
【原発再稼働】火山学会、原子力規制委に審査基準見直しを提言               2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414989484/
【原発再稼働】火山学会、原子力規制委に審査基準見直しを提言               2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414989484/
【原発マネー】原発寄付が中断、市道の建設止まる 一部は完成 敦賀               2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414984520/
0680名無電力140012014/11/03(月) 21:54:43.41
【原発】川内原発再稼働へ理解要請、宮沢洋一経産相、鹿児島県知事に…県議会は自民が2/3占める、同意に賛成が多数か [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006823/
0681名無電力140012014/11/03(月) 22:01:03.98
火山来たら終わりだわ日本列島
0682名無電力140012014/11/04(火) 00:34:53.00
>>681
火山はいつでも来るだろ。
火山列島なんだから日本は。
御嶽山噴火のようなことはいつでもどこでも起こり得る。
0683名無電力140012014/11/04(火) 03:31:15.90
【原発再稼働】火山学会、原子力規制委に審査基準見直しを提言               (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414989484/
0684名無電力140012014/11/04(火) 06:24:05.02
原発立地自治体もあいかわらず酷い

40年超原発 迫る廃炉判断、地元に危機感
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20141103-OYTNT50086.html

 ◇延長でも多額費用 交付金「更地になるまで」

 敦賀原子力発電所1号機(敦賀市)など、運転開始から40年超の原発を、
事業者が引き続き運転するかどうかを見定めるタイムリミットが近づいてきた。

申請に必要な手続きを考えれば、年末から年明けが事実上の判断期限になるとみられる。
廃炉になると地域経済への打撃が大きいため、地元では不安が高まっている。

「仮に廃炉になっても、更地になるまで交付金制度を延長してほしい」。
原発の立地などに交付される「電源三法交付金」を、原発がなくなった後も支払い続けるよう要請した。
0685名無電力140012014/11/04(火) 19:20:00.56
村上春樹「福島原発事故で誰も責任をとっていない。皆が被害者面して責任を回避している」 [転載禁止](c)2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415094964/
0686名無電力140012014/11/04(火) 19:25:34.24
>>685
責任論を白黒つけないと脱原発は実現不可能と思ってるんだろか
そんなことは26番目ぐらいの優先度で後回しでいいよ
0687名無電力140012014/11/04(火) 20:19:12.37
>>686
人災と認定されてるのに誰も責任をとっていないな、東電の役員が加害者

> 福島原発事故にしても「誰が加害者であるかということが真剣には追及されていない」と指摘した。
>村上春樹は「加害者と被害者が入り乱れているということはあるが、このままでいけば
>『地震と津波が最大の加害者で、あとはみんな被害者だった』みたいなことで収まってしまいかねない」
>と懸念を表した。
0688名無電力140012014/11/04(火) 20:28:08.56
>>687
責任論を白黒つけないと脱原発は実現不可能と思ってるんだろか
0689名無電力140012014/11/04(火) 20:53:25.83
>>688
すまない>>687はレス先間違い >>685のレスです

再稼動するなら責任を明確にしなければ、いずれ同じ事を繰り返す
川内原発再稼動も誰(政府、規制委、自治体等)も責任を取るような発言を避けてる

責任論と脱原発は直接は関係ないが、曖昧なままのエネルギー政策など無責任すぎる
0690名無電力140012014/11/05(水) 00:06:57.03
SM宮沢洋一経産大臣、川内原発で「かわうち再稼働」連呼ワラタwww [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1415112479/
0691名無電力140012014/11/05(水) 07:28:31.33
廃炉でも大量の放射性廃棄物がでる、でも捨て場所が無い

中部電力、課題はごみ処分先
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_1194/

中部電力は4日、浜岡原発1、2号機(静岡県御前崎市)で2009年から進める
廃炉の準備作業を報道陣に公開した。
廃炉完了は36年度の予定。国内の軽水炉では初の廃炉として注目されるが、
解体ごみの処分など課題が山積している。
0692名無電力140012014/11/05(水) 08:39:01.88
>>691
中間貯蔵施設は受け入れ自治体に作るって法制化すればいい
どうせ札束で故郷売った地域なんだから
結局金目・・・でしょ
0693名無電力140012014/11/05(水) 14:37:36.93
【安全神話崩壊】敦賀原発の廃液配管に水漏れ跡多数 日本原電、溶接部調査で確認  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415094808/
0694名無電力140012014/11/05(水) 14:49:19.09
【政治】宮沢洋一経済産業大臣が川内原発を“かわうち原発”と言い間違え [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415165033/
0695名無電力140012014/11/05(水) 15:58:04.47
いいこと思いついたぜ!!!
竹島の地下を処分場にすればいい
韓国の燃料も受け入れてやって共同管理すればいいんじゃまいか
0696名無電力140012014/11/05(水) 16:30:45.78
【政治】宮沢洋一経済産業大臣が川内原発を“かわうち原発”と言い間違え★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415171719/
0697名無電力140012014/11/05(水) 16:59:17.16
>>696
w 日本に数千万人はいると思われる
0698名無電力140012014/11/05(水) 20:11:37.62
【政治】宮沢洋一経済産業大臣が川内原発を“かわうち原発”と言い間違え★3 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415185633/
0699名無電力140012014/11/05(水) 22:44:00.57
突っ込みドコロがなくて左翼の皆さんお困りのようで
こんな調子じゃ川内原発再稼働止められないだろうな
0700名無電力140012014/11/05(水) 22:54:04.54
>>699
?????
0701名無電力140012014/11/05(水) 23:58:24.81
週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容
http://web.archive.org/web/20071231101253/http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070914_scandal/index6.html

安倍首相側の過剰反応

そして、雑誌が出る3日も前から(記事が実際に書かれる前から)、報道機関各位に警告書を
バラまくというようなことをはじめたわけである。
そして安倍首相自身は、取材依頼を受け取ったその日のうちに電撃的に首相を辞任して、さらにその翌日
午前中から病院に入院してしまうという形で公衆の前から姿を消すという道を選んだわけである。
ここまでやりましたから、どうかもうカンベンしてくださいということなのかもしれないが、もう雑誌は校了になって、
輪転機がまわっているところだ。大見出しの記事が間もなく出る。
安倍側がこれだけ過敏な反応を示したのも、その取材依頼書を見ただけで、それがどれほど厚みのある取材の上に
書かれたものであるかがすぐにわかったからだろう。
要するに身に覚えのある内容だったということではないのか。
そして、これが最高の公人(総理大臣)の、最も基本的な政治的倫理(政治資金問題)に関する疑惑を、公的文書記録(政治資金報告書)に
もとづいて追及するものであったため、さらに財務省相続税担当官まで取材してあるので言い逃れはできないし、名誉棄損で
訴えることもできないのである(公人に関して公益に資する目的での事実の暴露は名誉棄損に問うことができない)ので、安倍事務所はいまは待つほかないのだ。

財務省の相続税担当官も認める

『田中角栄研究』をなぜ田中角栄が名誉棄損で訴えることができなかったかというと、あれも、公人に対する公益目的の批判だったからだ。
今度の安倍首相も名誉棄損の訴えを起こすという逃げ道がないから病院に逃げ込んだのだろう。
そして、雑誌に出版差し止めの仮処分をかけるという、かつて行われた強行手段も、先年の田中真紀子の娘と
「週刊文春」が争った事件の高裁判決でいまは使えなくなっている。
この「週刊現代」の記事のすごいところは、データ的な取材の厚みもさることながら、財務省の相続税担当官をちゃんと取材して、
「この通りなら、これは脱税ですね」
とハッキリ言わせていることだ。
0702名無電力140012014/11/06(木) 08:47:38.22
【政治】宮沢洋一経済産業大臣が川内原発を“かわうち原発”と言い間違え★42ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415230950/
0703名無電力140012014/11/06(木) 09:21:10.32
【原発再稼働】川内原発審査 「巨大噴火、現在の火山学では予知できぬ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411880270/
【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/
▲火山の側に在る▲川内原発が再稼働?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1405601200/
▼川内原発、再稼働を中止させるためのスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1405511932/
0704名無電力140012014/11/06(木) 09:59:21.02
川内原発が事故ったら、なんて世界が報じるかな?九州で原発事故?
九州全域が風評被害だな、センダイなんて外国人に仙台と区別する人も居ないだろ
面倒くさいから、完全日本スルーだわ
0705名無電力140012014/11/06(木) 21:38:27.57
【高島市放射能汚染木屑問題】関東や九州にも5千トン放置と検察指摘2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415268446/
0706名無電力140012014/11/07(金) 00:57:27.13
事故するかもって考え出したら事故連発してる風力発電なんかは即廃止せなあかんな
あんなプロペラが折れたり根元から倒れたり
たまたま人が居なかったから良かったものの被害者が出るのは時間の問題だね
0707名無電力140012014/11/07(金) 06:54:31.25
原発が事故れば、お漏らしするだろ。
比べること自体が滑稽。
0708名無電力140012014/11/07(金) 10:53:54.58
お漏らししても大した事になってないがな
放射脳が大げさに騒いでるだけ
0709おはよウサギ!2014/11/07(金) 12:45:56.49
>>661又は、>661
…この木下って、

東電会見によく来てた、きのっぴ〜
(原発事件初期の情報を、東電や関係省庁から出させた、フリー記者の一人)

の事?

あと、

>また、トモダチ作戦の乗組員だけではなく、被ばく被害を受けた一般市民も、この集団訴訟の原告に
なれるようにする、という点も注目です。

…これ、つまり

日本人で原発事件の被害にあった人も訴訟参加OK

という事?

これは、サンディエゴ地裁に問い合わせしないと、ですな?
0710名無電力140012014/11/07(金) 15:02:22.64
>>706
風力のプロペラが折れたり根元から倒れたりしても避難しなくていいが
原発事故で放射性物質をばら撒けば数万人規模で避難と数十年の後片付けが生じる
被ばくによる精神的被害も受ける
0711名無電力140012014/11/07(金) 18:44:16.10
>>710
> 数万人規模で避難
> 被ばくによる精神的被害
つまり
過剰な避難基準を設定した民主党と
ありもしない健康被害を捏造する反原発プロ市民、反日メディアが元凶だと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています