そんないらん数字並べなくても
しかも試験機の感度って…

そんなこと深く考えたことはないが
逆に考えようよ
完全地絡した時の条件が30度だよ
それに試験条件を合わせたよ

加えると
昔の方向性地絡継電器は角度で感度が違うから完全地絡の条件で試験しようね
今の静止型はサンプリングして計算してるから同位相の0度でも30度でも結果は変わらないよ

って感じじゃない?
何も根拠はないよ、状況から考えてみただけ