電気管理技術者 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名無電力14001
2014/09/25(木) 16:25:35.74Yコンに流れる電流、つまり、線路電路に流れる電流と漏れ電流(B種接地に流れる電流)は
違うように思うのだがな。
どうしたもんだろか。
>自分やってるところは常時500mAってとこある。全部インバータがらみ。
「俺のところは3Aだ」と誇っている人もいる。500mAなんて、赤子のようなもんだな。
いずれにしても、対地に漏れている電流のことを話しているのだから、
少ないに越したことはないなぁ。
海岸線にある鉄塔のてっぺんから、音がバリバリするあの漏れ電流のことを行っているのだがな。
低圧じゃ音はしないが、基本波では漏れないが、高調波では漏れ出すんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています