トップページatom
1002コメント369KB

電気管理技術者 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/06/05(木) 07:07:43.09
 
あっほう爺(法人をクビになっため逆恨みしているキチガイ)に注意。
特技はコピペ、オウム返し、粘着。


前スレ 電気管理技術者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1351075240/
0002名無電力140012014/06/05(木) 07:11:51.82
簡単に説明すると、保安協会ってのは実質電力会社の子会社なんだよ
管理職以上の役職の9割は電力会社からの出向やら転籍者
そこに漏れた電力会社の人間は保安協会の現場要員に新規入社する感じ
現場要員とはいってもプロパーに比べればずいぶん負担は軽いけどね

管理技術者協会は別に電力会社の資本も流れてないし気を遣う立場でもないから電力会社社員を受け入れる義理もない
所轄は経済産業局になるから役人の天下りは受け入れ、権力もないから政治家系の口利きとかも受け入れる
ただし社団法人だからたいした資産も国庫からの出資もないから財政的な余裕はなく高給は支払えない
後ろ盾がないからこそコネ・パイプが必要となるから、天下りといってもそのあたりの仕事はしなくちゃいけない
役人の天下り先としては社団法人って時点でレベルは低い

管理技術者協会に所属する管理技術者は基本的に個人事業主
管理技術者協会は別に客の斡旋とかはしないしできない(そもそもそんな力もない)
ここに所属するのは民間出身者がメイン
個人事業主だけに実務はすべて自分でやらなきゃいけないし、会費を納める必要もある
電力会社出身者でここに所属する人は、保安協会に漏れた人とか、保安協会退職した人とか、
後は会社勤めまではしたくないという感じの人だろうか
0003名無電力140012014/06/05(木) 08:02:44.52
>>1
あっほう爺は難癖付けるだけで答えることは出来ません、も追加で・・・
0004名無電力140012014/06/05(木) 09:29:52.09
>>1

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1328303855/585



ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゜・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
0005名無電力140012014/06/05(木) 15:36:08.40
太陽光発電100kwの委託費用ってどのくらいでしょうか。
パワーコンデショナのログ取りもやって頂けるのでしょうか。
0006名無電力140012014/06/06(金) 07:34:14.96
>>1
>あっほう爺(法人をクビになっため逆恨みしているキチガイ)に注意。
あっほう法人を退会する管理技術者が多いと聞いている。
それらのものの誰一人として、首になったものはいない。
あっほう法人を首になる理由はない。(結社の自由を知らないのか)
保安法人を設立し頑張っているものも多い。引き続き管理技術者としてやっているものも多い。
俺は引き続きの一人である。

「逆恨みしているキチガイ」、この文言は排他性のみで存在を誇示するあっほう独特の感覚である。
0007名無電力140012014/06/06(金) 07:52:16.11
>>2
>簡単に説明すると
保安協会は保安法人、管理技術者協会はなんなんだろう?
と言うことになる。

>管理技術者協会に所属する管理技術者は基本的に個人事業主
管理技術者は個人事業主。営利事業者である。
協会と名が付くものは、行政と企業との間に立って調整機能を果たしていたんだろうな。
今は寄生虫団体?
0008名無電力140012014/06/06(金) 07:55:37.58
>>3
>あっほう爺は難癖付けるだけで答えることは出来ません、
あっほう法人はときこえてならない!!!
0009名無電力140012014/06/06(金) 08:08:34.38
>>5
当事者の契約によって決めるもので、
不特定多数のものに聞く内容ではない。
0010名無電力140012014/06/06(金) 08:20:35.25
>>1
あっほうの、小さな親切、大きな勘違いという奴だ。

あっほう会員にあらずば管理技術者にあらず ではなく
管理技術者にあらずば、あっほう会員にあらず という姿勢でレスするのが基本。

管理技術者のスレにあっほう法人のことを語ってどうするのだ。
教科書の抜き書きで語るあっほう事務員のレスは猛毒になっても薬にはならぬ。
0011名無電力140012014/06/06(金) 09:05:14.92
>管理技術者協会は別に客の斡旋とかはしないしできない(そもそもそんな力もない)
これによってあっほうは無法者と言うことが明らかになった。
「力もない」?
こんなちんけな問題ではない。会費非弁だからだ。
0012名無電力140012014/06/06(金) 12:11:08.85
>>5
月2〜3万位かな。
ログ取りは交渉次第だろ。
0013名無電力140012014/06/06(金) 17:42:42.07
おいしい仕事だな。
0.3 年2回 月2〜3万

発電量 365×24×100Kw×?%=???
10%で 87600Kwh  3,328,800円
15%で 131400Kwh 
20%で 175200Kwh
25%で 219000Kwh
30%で 262800Kwh
35%で 306600Kwh 11,650,800円

:建設費 0.2Kw当たり10万円とすると
100/0.2×10万=5,000j万円
20年として5000/20=250万/年

保安管理費 年間24万?
0014名無電力140012014/06/06(金) 17:57:25.56
>>12
ありがとうございました。
0015名無電力140012014/06/06(金) 20:16:19.37
想定の範囲内
0016名無電力140012014/06/06(金) 20:41:07.80
発電率
扇島   12%
浮島   12%
米倉山  13.7%

100Kwの発電量は、
113,880Kwh  433万円
建設費        250万円
その他        ??万円

売上残高      180万円以下

保安管理料24万はおいしすぎ?
0017名無電力140012014/06/07(土) 15:36:52.49
>>1は消えたようだな。
まさか、あっほうを首になったんじゃあるまいな。

あっほうがあっほうを卒業できたと言うことは世のため人のためになることだ。
かって、あっほうの事務員をやっていたおとこが、
なんたら協会とか作って、不選任承認申請代行業務をやっている。
有料の他人のための法律事務取扱は弁護士の専権事項だ。
行政書士ぐらいは持ってやれよな。
無資格は犯罪だ。あっほう法人も同様だ。
0018名無電力140012014/06/08(日) 19:48:40.83
完全地絡電流0.4A〜6Aの時
完全地絡電流(A) 対地静電容量(Ω) 実数部(地絡抵抗KΩ) 虚数部(KΩ) インピーダンス 絶対値(KΩ) SINΘ ASINΘ 角度
0.4 9,525 16.50 9.525 16.5+9.525j 19.05 0.500 0.52354 30.00
0.5 7,620 13.20 7.620 13.2+7.62j 15.24 0.500 0.52354 30.00
0.6 6,350 11.00 6.350 11+6.35j 12.70 0.500 0.52354 30.00
0.7 5,443 9.42 5.443 9.42+5.443j 10.88 0.500 0.52395 30.02
0.8 4,763 8.25 4.763 8.25+4.763j 9.53 0.500 0.52359 30.00
0.9 4,233 7.33 4.233 7.33+4.233j 8.46 0.500 0.52370 30.01
1 3,810 6.60 3.810 6.6+3.81j 7.62 0.500 0.52354 30.00
1.1 3,464 6.00 3.46 6+3.464j 6.93 0.500 0.52359 30.00
1.2 3,175 5.50 3.18 5.5+3.175j 6.35 0.500 0.52354 30.00
1.3 2,931 5.07 2.93 5.07+2.931j 5.86 0.500 0.52417 30.03
1.4 2,721 4.71 2.72 4.71+2.721j 5.44 0.500 0.52387 30.02
1.5 2,540 4.40 2.54 4.4+2.54j 5.08 0.500 0.52354 30.00
1.6 2,381 4.12 2.38 4.12+2.381j 4.76 0.500 0.52402 30.02
1.7 2,241 3.88 2.24 3.88+2.241j 4.48 0.500 0.52377 30.01
1.8 2,117 3.66 2.12 3.66+2.117j 4.23 0.501 0.52440 30.05
1.9 2,005 3.47 2.01 3.47+2.005j 4.01 0.500 0.52394 30.02
2 1,905 3.30 1.91 3.3+1.905j 3.81 0.500 0.52354 30.00
3 1,270 2.20 1.27 2.2+1.27j 2.54 0.500 0.52354 30.00
4 953 1.65 0.95 1.65+0.953j 1.91 0.500 0.52377 30.01
5 762 1.32 0.76 1.32+0.762j 1.52 0.500 0.52354 30.00
6 635 1.10 0.64 1.1+0.635j 1.27 0.500 0.52354 30.00

これらの計算結果により、
完全地絡電流 1.1A
地絡抵抗6KΩ
位相角 30゜
となり、DGR試験機の最大感度がこの辺にあるんですかね。
0019名無電力140012014/06/08(日) 22:43:10.60
そんないらん数字並べなくても
しかも試験機の感度って…

そんなこと深く考えたことはないが
逆に考えようよ
完全地絡した時の条件が30度だよ
それに試験条件を合わせたよ

加えると
昔の方向性地絡継電器は角度で感度が違うから完全地絡の条件で試験しようね
今の静止型はサンプリングして計算してるから同位相の0度でも30度でも結果は変わらないよ

って感じじゃない?
何も根拠はないよ、状況から考えてみただけ
0020名無電力140012014/06/08(日) 23:20:57.68
>>19
あっほう、でてきたな。
首になったんじゃないのか。

そんなデタラメ書いている暇あんのか?

しばらく、休め。
頭がパンクしていては無理だ。
あっほうテブナンの域を出ていない。さらば、あっほう!!!
0021名無電力140012014/06/08(日) 23:23:08.08
>あっほうテブナン
あっほうアブナン
0022名無電力140012014/06/08(日) 23:59:28.26
あっほうと青爺とはイコールなんだよ。
0023名無電力140012014/06/09(月) 07:08:22.38
>かって、あっほうの事務員をやっていたおとこが、
>なんたら協会とか作って、不選任承認申請代行業務をやっている。
>有料の他人のための法律事務取扱は弁護士の専権事項だ。
>行政書士ぐらいは持ってやれよな。
>無資格は犯罪だ。あっほう法人も同様だ。

あっほうよ、お前もこの口か?
0024名無電力140012014/06/09(月) 07:42:16.39
その口だ!
0025名無電力140012014/06/09(月) 09:27:07.80
そうですかぁー。
以後、教科書や機器メイカー営業マンのレベルのレスは止めてくれ。
つまり、あっほうアブナンの話ではなく、現在の実用化されている技術レベルの話をしてくれ。

(無理を承知でいうのだ。)
0026名無電力140012014/06/13(金) 15:59:42.27
押忍。
晴れて開業いたしました。
まず何をすればいいでしょうか?
0027名無電力140012014/06/13(金) 20:29:57.85
税務署の開業届は済?
0028名無電力140012014/06/14(土) 05:55:29.52
あなたの自己評価レベルは?どのくらい?
0029名無電力140012014/06/14(土) 08:03:26.33
>まず何をすればいいでしょうか?

まず開業前に何をすればいいか考える。
0030262014/06/14(土) 11:30:09.77
>27 ok

>28 100点満点で40点

とりあえず設備台帳作ったり、文献読んでたりするけど
これだけはやっとけっていうのない?
0031名無電力140012014/06/14(土) 17:46:42.88
つ それらを聞ける人間関係の構築
0032名無電力140012014/06/14(土) 19:55:20.77
>>30
単結を読み、かつ描けること。
それもなるべくCADで。
0033名無電力140012014/06/14(土) 20:02:43.82
あっほう爺をスルーする。
0034名無電力140012014/06/14(土) 20:29:12.49
青爺もスルーする。
0035名無電力140012014/06/14(土) 21:46:23.24
>26-31,33-34
あっほうの自演!?!?

と言うことは >>32は、一体誰?
あっほう会員の中にも筋の違うものがいると言うことか?

最もここは、あっほう会員とは限らないけど、
あっほう事務員が番を張っている。
気を着付けよう、暗い夜道とあっほう!!!
0036名無電力140012014/06/14(土) 22:05:33.37
>>32
>単結を読み、かつ描けること。
全くその通りだ。受託事業所のスケルトンは必要だな。

CADじゃなくても言いんじゃない。
書ければな。
CADまで行かなくても、花子とかの描画ソフトでもいいな。
パソコンソフトで一度書いておくと修正複写が楽すぎるからな。
今思うと、鉛筆製図は何だったのかな?と思う。

とにかく、スケルトンの書けないあっほうには用無しの話だな。
0037名無電力140012014/06/15(日) 07:13:54.14
>>26
自演をしない。
自演をすると廻りも自演に見えてくる(妄想)。
これ因果応報自業自得也。
0038名無電力140012014/06/15(日) 14:09:20.85
高圧需要設備の受電遮断器の投入不揃い時間は何秒まで許容されますか?
0039名無電力140012014/06/15(日) 19:21:16.47
>>37
>自演をしない。
お前が自演をしたんだよな。言うことが自問自答なんだよな。
どこか狂ってないかい?

>自演をすると廻りも自演に見えてくる(妄想)。
お前がお前流の命題を作り

>これ因果応報自業自得也。
お前流の自己満足で終わる。いったい何なのよ。

そして
>>38
投入不揃いの何が悪い?
お前に答えがあるのか?無いなら聞くな。
0040名無電力140012014/06/15(日) 19:29:10.37
高圧需要設備の受電遮断器の投入不揃い時間は何秒まで許容されますか?
0041名無電力140012014/06/16(月) 12:32:19.59
今保安協会のVCB検査表を見たんだけど
三相不揃い判定は4ms以下となってたよ

根拠は知らん
0042262014/06/16(月) 15:38:09.06
単結ですね。いい事を聞きました。
こんなのはどうでしょうか?
https://www.learningsite21.com/LS21/u_generals/u_geu_s08/controllerid:755f67656e6572616c73/formid:755f6765755f733136/teikyonendo:32303134/shohincd:425a54303031303231333033
0043名無電力140012014/06/16(月) 19:44:31.35
お前、事業主のセンス全くなし。
保安法人の従業員になれ。
それとも、・・・・・
0044名無電力140012014/06/18(水) 06:33:51.22
それとも・・・・・
世を逆恨みし、嫉み、妬んで、あっほう爺予備軍となるか・・・・・
0045名無電力140012014/06/18(水) 08:43:53.84
なんだよ、あっほう事務屋のレスか。
今頃教科書読んでいる管理技術者は詐欺だな。
そんな管理技術者はいねーはずだから、詐欺レスはあっほう以外にいないわな。

>世を逆恨みし、嫉み、妬んで、あっほう爺予備軍となるか・・・・・
この文言は、今権勢をふるっているものの末期的症状を現しているのだがなぁー。
つまり勝てば官軍という奴だ。負ければ・・・・・・
0046名無電力140012014/06/18(水) 08:53:58.95
>高圧需要設備の受電遮断器の投入不揃い時間は何秒まで許容されますか?

>三相不揃い判定は4ms以下となってたよ

独り言楽しいか?
これじゃ、あっほうがあほうになたんじゃないのか。
0047名無電力140012014/06/19(木) 08:30:23.50
意味不明!
日本語なのか?
0048名無電力140012014/06/19(木) 12:30:10.08
ヒント つ >>1
0049名無電力140012014/06/19(木) 17:53:26.04
>>47-48
あっほうがあほうになった!!!
0050名無電力140012014/06/19(木) 18:04:12.20
末期的症状から没落へ
0051名無電力140012014/06/19(木) 18:25:43.25
LBSに、単相トランスと三相トランスがぶら下がっていました。
単相三相共用ヒューズの一本が切れました。
欠相状態は何秒間許されるのでしょうか?(ストライカがないものとして考えましょう)
その他、条件が必要な場合は適当につけて答えましょう。
(俺はペーパードライバ故にお答えはできません。)
0052名無電力140012014/06/19(木) 20:50:32.11
>>51
そもそも、そんな設備構成許容させない。有り得ない。
容易に欠相が起こり得る構成を放置させる事態が管理技術者失格だろ。
よって、考慮する理由すらない。
無駄なこと考える暇あったら、いかにに異常時に二次トラブル防ぐか、復旧時間短縮できる構成に腐心する。

ここによく湧いてる電験マニアの無駄知識自慢ならあり得るけど。
0053名無電力140012014/06/20(金) 07:20:40.24
>>52
あっほう、いやアホ事務屋のレスは、単なる文字の羅列。

はい、しゅうりょう!!!
0054名無電力140012014/06/20(金) 08:20:48.92
>あっほう爺(法人をクビになっため逆恨みしているキチガイ)に注意。

>>52から推察すると
目の前の問題の解決能力を失ったあっほう法人に見切りをつけた技術者に対する
お褒めの言葉ですかね?
それにしては、貶し、ねたみ、逆恨み等満載の浪花節だなぁー。

昔の人は良いこと言っているぞ。
他人の振り見て、我が身を直せ、とな。
0055名無電力140012014/06/21(土) 07:08:26.30
他人の振り見て、我が身を直せ
0056名無電力140012014/06/21(土) 11:21:10.34
あっはぁはぁー!!!!!

法律の勉強をしよう。

>法人をクビになっため
雇用関係にないものが、首になることはない。
この点に於いて、あっほう法人は大きな間違いをしてきた。
今もしている。
ちなみに、あっほう事務員は、法人の雇用人であるから、首も当然ある。
アホは自分の立場をわきまえているのは良いが他人も同様の立場と見間違える欠陥がある。

>逆恨みしているキチガイ
基本的に一方的に止めさせられると言うことはないのであるから、
つまり、入退会は本人の一方的な行為としてできるのであるから、見解の相違が出たときは
入会をしない、退会をするの選択が当然である。この点に於いて、逆恨みはあり得ない。
あっほう事務員は給与支払いを受けているのであるが、会員は会費を支払うことはあっても
受け取ることはないだろう。
また、会員にあらずば、管理技術者にあらずと言う風潮を作った責任をつみなう時が来たのではないだろうか。

社団法人よ、国にへばりつく時代は終わったと悟る減し。
0057名無電力140012014/06/21(土) 22:48:38.14
ちょっと、なに言ってるかわかんない
0058名無電力140012014/06/22(日) 10:26:38.77
共立の2433Rまた壊れた。
このメーカー弱くないか?
ちな、皆さんは何使ってます?


>>56
いい加減目障りなんだが。
お前、そんな性格で客商売できねーだろ。
まぁ、大方電験持ってるだけのマニアなんだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています