トップページatom
1002コメント257KB

アイテックってどうよ 10号炉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/05/19(月) 20:40:36.48
面白いし、困っている人が人の道からそらないように!
役所が困らないように、ありのままの情報を

マエコー(前田幸治)グループ

アイテック株式会社
http://www.aitec-j.com/
アイテックソリューション株式会社
http://www.aitec-solution.co.jp/
ノースヒルズマネジメント
http://www.northhills.co.jp/
大山ヒルズ
http://daisenhills.co.jp/
都市クリエイト株式会社
http://www.tcreate.com/

東京アイテック株式会社
ARアランセラ
株式会社アイワーク
ジャパンテクノ、キャリアテクノ
マエコー株式会社、マエコーエンタプライズ
マエコーエンジニアリング、マエコウファーム

前スレ
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
0069名無電力140012014/12/07(日) 09:42:11.98
>>65
下3とか普通に取れる人なら5年もいればいける
おそらく350前後が一番多いのではないかな
そこから上乗せできるかは努力次第
資格を全く取らないなら300前後で頭打ちしますよ

>>66
以前いた人?
今は実質上限はないですよ

>>68
同意
0070名無電力140012014/12/07(日) 10:03:49.56
下水処理場とかだったら作業着洗うための洗濯機くらいありますよね?
0071名無電力140012014/12/07(日) 10:14:33.41
下水ならほとんどあるけど、委託の内容によっては無いかもな。
0072名無電力140012014/12/07(日) 10:43:32.57
皆勤手当て またください
0073名無電力140012014/12/10(水) 16:08:42.24
欠員補充お願いします。
0074名無電力140012014/12/11(木) 10:07:55.70
>>65
年収300万台が7割、400万台が2割、500万以上が1割って気がするなぁ。
0075名無電力140012014/12/11(木) 20:58:02.46
>>74
300万台の中で、低・中・高の割合も予測で教えてください。
0076名無電力140012014/12/11(木) 21:03:38.85
300万前半 6割
300万後半 3割
400万以上 1割、うち500万以上は2割
くらいだな。
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:26:00.46
>>75
年収300万台限定なら
300万前半が3割、中盤が5割、後半が2割かなぁ
資格無し、夜勤無しの事業所の新入社員なら300万以下かもね
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:42:16.30
給料上げるには資格しかない!のか
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:24:08.20
3Dプリンターで偽造が早そうだな
0080名無電力140012014/12/16(火) 23:21:20.44
(´・ω・`)??
0081名無電力140012014/12/18(木) 01:06:12.00
大きな会社のはずなのにここには人がいないね
0082名無電力140012014/12/18(木) 14:19:11.82
言論弾圧が凄いからね
0083名無電力140012014/12/19(金) 03:12:21.06
とりあえず給料あげろと
0084名無電力140012014/12/19(金) 08:14:05.25
人数"だけ"が大企業だからな。
0085名無電力140012014/12/19(金) 10:07:42.06
下3一発独学郷学決めてモウタ
0086名無電力140012014/12/19(金) 21:43:38.32
>>82
弾圧ってどういう事?具体的に。
弾圧するなら、我らが仕事とってこい!って感じやな。
何もしないできないのに社員にのみ強いってのは情けない。
0087名無電力140012014/12/19(金) 21:46:19.28
このサイトに会社の悪評を書き込むなとの命令が部長からきましたよ
0088名無電力140012014/12/20(土) 04:34:30.41
ハッ、了解であります部長殿!!(`・ω・´)ゞ
0089名無電力140012014/12/22(月) 19:14:29.53
糞に何か言われたん?
糞ならだまっとけ!掃除したるから(笑)
0090名無電力140012014/12/25(木) 01:55:29.65
おまえらクリスマスは?
0091名無電力140012014/12/25(木) 07:17:21.98
嫁と楽しんでるよ
0092名無電力140012014/12/29(月) 10:57:30.13
貰っている給料を100とした割合を教えて。
例えば
基本給 60
資格手当 20
深夜手当等 10
家族手当 10

みたいに。。
0093名無電力140012014/12/30(火) 13:26:44.24
年末年始手当でウハウハや
日勤の人カワイソス
0094名無電力140012015/01/11(日) 12:41:15.90
>>93
いつからいつまでもらえるん?どれくらいもらえるん?
0095名無電力140012015/01/11(日) 20:59:31.76
俺の感ではクリスマスから松の内まで
0096名無電力140012015/01/15(木) 14:42:24.12
元社員だが、今の時代を考えたら給料そこそこ良かった気がする
仕事楽やし、残業ないし、なかなかホワイトやん
0097名無電力140012015/01/15(木) 22:39:42.36
ホメ殺しはやめていただきたい
0098名無電力140012015/01/17(土) 16:38:37.41
馬論文乙
0099名無電力140012015/01/18(日) 14:10:53.65
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1398690267

関電工埼玉支店の元課長の森の息子がヨドバシカメラまで派遣社員になり済ましまた下請け企業も同じくなり済まし
貧乏人いじめです。勝手に部屋に上がりこむだけではなく疥癬ダニまで使うとは卑怯です。元々アトピー肌の私は大打撃。

数か月治らない人がたくさんいます。体に字見たいのがたくさんできて治るんでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25368939
0100名無電力140012015/01/20(火) 18:01:36.97
>>96
仕事楽で残業なし。それで給料が高いなんて最高だな。
0101名無電力140012015/01/20(火) 18:14:16.31
納涼祭や社員旅行、希望転勤、独自の組合有り、最高だな
0102名無電力140012015/01/21(水) 12:56:09.73
そら旧帝京大の連中がワンワカやってくるな
0103名無電力140012015/01/23(金) 21:14:01.62
旧帝京大?
0104名無電力140012015/01/25(日) 21:56:42.07
>>96
給料そこそこ?
本社勤務だったのか?
0105名無電力140012015/01/26(月) 09:15:41.90
96です。現場勤務です。
同期の本社勤務の給料明細みせてもらったけど
手取りはあんま変わらんかった。
しかし仕事内容は、はるかに現場の方が身も心もらくちん
今の給料体系知らんけど
0106名無電力140012015/01/26(月) 21:26:05.99
>>105
身も心もらくちん?それで給料が高いなんて最高だな。
0107名無電力140012015/01/27(火) 20:59:43.48
求人広告見てたら
作業服のデザイン変ったんだ
0108名無電力140012015/01/27(火) 22:27:17.86
ヴィジョンヴァリューヴィクトリー
0109名無電力140012015/01/29(木) 12:22:25.54
アイテックってほんとにキモいね
0110名無電力140012015/01/29(木) 18:58:51.85
気持ち良くは無いなw
0111名無電力140012015/01/29(木) 21:06:22.77
>>109
愛社精神が足りんぞ貴様
だれかアイテック精神注入棒持って来い
0112名無電力140012015/01/30(金) 00:27:56.33
    <┃>
    <┃> 
   ┃
  ┃
(゚∀゚)つ┃
0113名無電力140012015/01/30(金) 00:28:48.67
あ”あ”あ”ああああああああああああ
ずれた(゜´Д`゜)
011422222015/01/30(金) 21:38:55.44
前田幸治の息子って何者?
アイテックから給料出てるの?
北新地や銀座の女からモテまくりらしいぞ
情報求む^o^
0115名無し2015/01/30(金) 21:39:53.60
納涼の時抽選引いとるな、
0116名無電力140012015/01/30(金) 21:41:56.19
羽ばたきに載ってたような(・ω・)ノ
0117%^}$+><^~*>& ◆zUWLJyfGmE 2015/01/30(金) 23:55:39.65
月収1000あるよ
0118名無電力140012015/01/31(土) 12:57:29.42
それに比べてオレらは・・・・
0119名無電力140012015/02/01(日) 11:00:39.24
電験取得→転職
0120名無電力140012015/02/02(月) 22:38:06.64
ちょっとネットで調べたんだが給料は入社後5年までは微増するんだっけか?
あと資格手当が上限8万円でしょ、まあこれの対象外もあるがね
要するに5年経って資格も上限まで+対象外で取れるのを取得したらもう昇給はしないってこと?
会社は5年もいれば辞めてくれてもいいって思ってるのか?
0121名無電力140012015/02/04(水) 01:40:39.12
8万まで取れる力があればもっとマシな会社にいけるよ
0122名無電力140012015/02/04(水) 07:04:41.75
ホンマそれw
0123名無電力140012015/02/08(日) 10:30:55.64
しかも8万取れるようになるまでどれくらいの年月かかるんだか
電験とか手当高いやつってたいてい年1回しか試験ないからもし落ちたらまた来年受け直さないといけないしな
給料上がんねーだろ
0124名無電力140012015/02/08(日) 13:59:03.23
みんなの事業所で冬茄子もらって転職した香具師どのくらいいる?
0125名無電力140012015/02/08(日) 15:25:29.72
みんな給料やボーナスいくらもらってるんだ?
0126名無電力140012015/02/08(日) 21:43:18.53
平成26年は年収500万超えていた。
0127名無電力140012015/02/09(月) 02:12:37.15
何歳のお方ですか?まさか入社して1年や2年じゃないよね?
0128名無電力140012015/02/09(月) 11:42:27.03
アラフォー世代、入社15年くらいから超えてたよ。
0129名無電力140012015/02/09(月) 18:02:00.94
役員の運転手募集してるね。
この仕事なら良さそうやん?
0130名無電力140012015/02/10(火) 15:31:25.28
防弾仕様ならやってもいいけどなー
あと、ボディアーマーも支給ならやってやってもいいな
0131名無電力140012015/02/14(土) 11:03:55.24
青いヘルメットだけじゃだめか?
0132名無電力140012015/02/14(土) 18:04:03.65
レクサスとか運転出来るのか。
すげー仕事だな。
0133名無電力140012015/02/16(月) 12:48:01.03
まさかアイテックグループ会社の方が給料貰ってるんじゃないか?
みんな手取りさらそうぜ
3年目 18万
0134名無電力140012015/02/16(月) 14:37:18.81
もらいすぎやろ 士ね
0135名無電力140012015/02/16(月) 22:02:09.21
たしかにもらってるな
でも3年目でも18万なのか
資格とか取りましたか?
0136名無電力140012015/02/16(月) 22:42:43.94
もし仮に大卒3年目で18万だったらちょっと少ないほうかもね
0137名無電力140012015/02/16(月) 23:48:10.09
ここって新入社員はみんな一律165kからスタートだっけか?
0138名無電力140012015/02/17(火) 08:05:46.16
最近、求人よく見るんだが。
たくさん辞めてる噂は本当のようだな。
まあ、景気が上向けば人を繋ぎ止められる給料じゃないから仕方がない。
0139名無電力140012015/02/17(火) 19:18:53.50
そうか?以前から年中求人出てるがな
0140名無電力140012015/02/17(火) 21:45:26.24
はばたき見た?
全社員数に対して勤続年数5年以上の人が全部であの人数って・・・・
0141名無電力140012015/02/17(火) 22:41:53.52
同業他社の者なんだけど、勤続の割合興味あるわ。
どのくらいか教えてください。
0142名無電力140012015/02/18(水) 08:40:40.64
>>140
はばたきうp
0143名無電力140012015/02/18(水) 23:59:27.75
みんな給料の控除どのくらい?
俺の知ってる人で5万くらい引かれてる人がいるんだけど、普通は所得税や雇用保険、健康保険合わせても3万〜4万じゃないの?
0144名無電力140012015/02/19(木) 15:50:41.44
はばたきヤフオクに出します
高値でこうてや
0145名無電力140012015/02/19(木) 18:34:31.30
HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!


Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo
0146名無電力140012015/02/19(木) 21:36:48.96
給料の額(基本給)って事業所によって大体決まってるの?
0147名無電力140012015/02/19(木) 21:42:14.52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1418858145/
↑ここでこんな書き込み見つけたぞ
宣伝してるのは本社の人間か?


710 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 00:59:16.88 ID:K7r3ystK0
アイテックて平均300万円の年収か

711 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 07:12:24.11 ID:9X/KSvYB0
いろいろ噂はあるけどアイテック良い会社だよ
勤務地も選べるし先輩方も優しいから居心地良いし
転職考えてる人は検討の価値ありかも
とりあえず会って話だけでも聞いてみると良いよ

712 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 07:51:55.68 ID:p7NEk4Fx0
アイテック大人気だな

713 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 07:55:13.28 ID:KZJ204kS0
アイテック、頑張れば年収700万いくよ。
君も入りなよ。👀
0148名無電力140012015/02/19(木) 23:01:04.44
ISのルクルート活動と同様のエグさですな
0149名無電力140012015/02/20(金) 22:03:27.81
アイテックでどう頑張ったら年収700万いくってんだよ?
もしそういう人がいたら教えて欲しいわマジで
0150名無電力140012015/02/21(土) 16:00:41.42
俺なんか手取り15万いかないんだが
0151名無電力140012015/02/22(日) 08:53:28.51
それはショボ過ぎww
0152名無電力140012015/02/22(日) 18:28:41.22
このスレ見てると20万弱が平均ってとこかな?
0153名無電力140012015/02/23(月) 22:08:00.68
明日には給料明細もらえるんだろ?
0154名無電力140012015/02/24(火) 06:06:10.35
この会社には夢がある
0155名無電力140012015/02/24(火) 19:47:31.27
夢とか行ってる時点でブラック企業丸出し
さっさとつぶれろ
0156名無電力140012015/02/25(水) 13:51:27.84
ホワイトだろ!
俺たちアイテッカーの質を考えろ
よそじゃ到底やって行けない人間を大量に雇用
人間に質に合わせた業務を提供
ただちょっと給料少なくて、人に言えないウンコ相手の業務なだけ
0157名無電力140012015/02/25(水) 14:42:46.34
そうそうイスラム国の人質にすらなれないような人種だよな
0158名無電力140012015/02/26(木) 22:36:44.26
>>156
そういや某サイトにアイテックは入社難易度が低いって書いてあったよ
0159名無電力140012015/02/26(木) 23:00:29.28
5月に決算賞与もらえるの?
0160名無電力140012015/03/01(日) 00:43:27.75
急に人がいなくなったぞw
0161名無電力140012015/03/02(月) 16:43:56.87
>>158
新卒は全員受かるんじゃないの?
0162名無電力140012015/03/02(月) 23:14:14.74
ははは
そんな三流企業じゃござませんよ
0163名無電力140012015/03/03(火) 19:55:36.96
全体の平均給与はだいたいどれくらいなんだ?
0164名無電力140012015/03/04(水) 21:18:42.01
俺中途だからよく知らないんだが新卒の採用試験ってどんなのがあるんだ?
面接と他には?筆記試験?
0165名無電力140012015/03/06(金) 19:23:41.79
自己アポールが一番重要
X JAPANのART OF LIFE 歌いきって採用にこぎつけた猛者もいるらしいね
0166名無電力140012015/03/08(日) 17:36:00.33
カラオケ歌って採用されるなんてやっぱりへんな会社だな
普通はその人の持ってるスキルなり学歴、職歴、資格や真面目に働いてくれそうかを見るものなんだがな
アイテックは芸能界ではないわ
0167名無電力140012015/03/08(日) 20:46:31.40
事業所に配属されてから平均的にどのくらいの期間で異動になるの?
1年未満とかありえるわけ?
0168名無電力140012015/03/08(日) 20:48:11.83
>>167
それは有能か無能かによる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています