トップページatom
1002コメント257KB

アイテックってどうよ 10号炉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/05/19(月) 20:40:36.48
面白いし、困っている人が人の道からそらないように!
役所が困らないように、ありのままの情報を

マエコー(前田幸治)グループ

アイテック株式会社
http://www.aitec-j.com/
アイテックソリューション株式会社
http://www.aitec-solution.co.jp/
ノースヒルズマネジメント
http://www.northhills.co.jp/
大山ヒルズ
http://daisenhills.co.jp/
都市クリエイト株式会社
http://www.tcreate.com/

東京アイテック株式会社
ARアランセラ
株式会社アイワーク
ジャパンテクノ、キャリアテクノ
マエコー株式会社、マエコーエンタプライズ
マエコーエンジニアリング、マエコウファーム

前スレ
アイテックってどうよ 9号炉
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290167604/
0014名無電力140012014/07/14(月) 11:51:31.91
575 名前:名無電力14001[] 投稿日:2013/02/09(土) 21:35:37.31
atom:環境・電力[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283006497/140-

577 名前:名無電力14001[] 投稿日:2013/02/10(日) 09:18:51.11
>>575
あひゃ!
実在する人物デスよ〜って自分で言ってるの確定wwww

578 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 09:23:01.35
これは本当にやってるね。
で、クビにすんのかね?

580 名前:名無電力14001[] 投稿日:2013/02/10(日) 09:31:14.75
>>578
クビにはならんでも、会社におるかぎり晒しクビやね!

ってうまい!

581 名前:名無電力14001[] 投稿日:2013/02/10(日) 09:37:19.29
女の子に謝ったほうがいいね。。。
そしてこの子に尽くして尽くして尽くしたおして
許してもらうしかないね。。。
「本当はおまいが一番好きだ」とかいっちゃってさ〜wwwww
0015名無電力140012014/07/25(金) 01:13:12.21
年収420万超えたわ
うへへ
0016名無電力140012014/07/25(金) 23:34:51.69
まだまだ。
小物かよ。
0017名無電力140012014/08/30(土) 19:44:08.26
イニシャルSで漢字でもかなでも2文字の名前わかった?
瀬名、瀬奈、蘇我、曽我、佐賀、志賀、菅(すが)とかか?
本社の人なら知ってるっしょ。
こんなかに正解ありますか?
0018名無電力140012014/08/30(土) 20:45:52.31
正解は駿河山さんです
0019名無電力140012014/09/02(火) 23:54:07.67
スガさん、とお読みするのでしょうか?
0020名無電力140012014/09/12(金) 08:58:20.16
志和(しわ)さんかな?
曽和(そわ)さんかな?
諏訪(すわ)さんかな?

誰カナー?
0021名無電力140012014/09/13(土) 06:16:21.98
最近、桑才ってどーなん?
上手いこといってんの?
0022名無電力140012014/09/13(土) 15:12:18.24
知らん。昔はうまくいってなかったのか?
0023名無電力140012014/09/14(日) 13:03:51.71
ウチらはこの業界から干されないか、心配だよ
0024名無電力140012014/09/14(日) 13:32:58.97
なんで干されるんや?
0025名無電力140012014/09/16(火) 12:02:45.00
そこはホラ、他社と上手いことやっていかなアカンのにさ
0026名無電力140012014/09/17(水) 00:48:02.40
【韓国兵役庁】
「国外旅行許可を得ずに2013年1月15日以後、国外で滞在する場合は国外不法滞在で告発されます。
3年以下の懲役。37才まで兵役義務付。
国外移住者(永住権習得者を含む)、父又は母と共に国外で居住している方は
必ず在外公館長に提出すること 。

韓国で兵役に就くと日本には帰化できないわけだが 。
0027名無電力140012014/09/18(木) 19:14:17.41
釣りの仕方を提言するのはテキサス州の高校に通うKyle Naegeliさん15歳。
彼は下水道での釣りにハマっている。

アメリカの少年が考案した前衛的フィッシングスタイル
Big Mudcat in the Sewer
http://www.youtube.com/watch?v=k3peUqZ3emw
0028名無電力140012014/09/19(金) 20:21:07.11
>志和(しわ)さんかな?
>曽和(そわ)さんかな?
>諏訪(すわ)さんかな?

さわ !
0029名無電力140012014/09/29(月) 22:20:49.44
入社しようと思うのですが評判とかはどうなんですか?
0030名無電力140012014/09/29(月) 23:18:17.18
ググってみなさい
0031名無電力140012014/09/30(火) 18:49:50.64
コネ入社した人間でさえ使い捨てにするような会社なのでまったくお勧めできない
0032名無電力140012014/10/03(金) 19:08:58.45
配属される事業所で全く違う評価になると思う。
0033名無電力140012014/11/01(土) 21:32:18.46
中央水みらいセンターは人間関係も仕事内容も最悪
はっきりいって人間が働くところじゃない
0034名無電力140012014/11/02(日) 17:41:25.00
具体的に!
0035名無電力140012014/11/04(火) 00:29:16.87
具体的に書いてはいけないよ!
ここは世間様にも見られるんだから。
絶対に書くなよ!
0036名無電力140012014/11/05(水) 21:59:56.16
オマエは脱腸クラブか!
0037名無電力140012014/11/15(土) 23:32:39.70
ロリコンでも勤められますか?
0038名無電力140012014/11/18(火) 15:50:05.82
薄給と下水の臭気に堪えられるなら仕事はめっちゃ楽
まあでもおすすめ出来る会社ではないな
0039名無電力140012014/11/18(火) 21:21:33.84
汚泥焼却は臭いですか?
0040名無電力140012014/11/19(水) 00:04:04.59
臭いのが嫌ならこの仕事は向かないよ。
あと、機械音痴とかも無理っぽいな。
蛍光灯とか女子供でも交換できそうなものを交換したこと無いって奴も無理だと思うわ。
0041名無電力140012014/11/19(水) 18:25:21.94
給料どれぐらいよ?一般的な例でいいので教えて。年収や昇給も。
0042名無電力140012014/11/19(水) 18:50:43.60
>>39
臭いです。ウンコの臭いが常に漂っています。

>>41
昇給は最初の5年間は3000円で6年目から1000円です。
通常280万円です。そこから夜勤手当で300万円。
業界で必要な最低限の資格を取っていれば+20〜30万くらいにはなります。
0043名無電力140012014/11/21(金) 17:43:49.47
ここの会社から転職する人ってどんな業界に移ってる?
0044名無電力140012014/11/21(金) 23:30:02.32
>>42
残業はどれぐらいありますか?
月に100時間はやりたいです
0045名無電力140012014/11/21(金) 23:45:52.16
残業はほとんど無い。
0046名無電力140012014/11/29(土) 02:02:07.73
交代制だからですよね
0047名無電力140012014/11/30(日) 22:26:45.87
>>42
その年収モデルって何歳の例ですか
0048名無電力140012014/12/01(月) 14:51:03.69
面接は1回だけでしょうか?
0049名無電力140012014/12/01(月) 20:07:06.72
昇給が6年目から下がるのはなぜ?
でも思ってたより年収あるね。ボーナスや退職金はありますか?
処理場?とか道路業?で待遇や給料は変わりますか?
0050名無電力140012014/12/01(月) 21:00:36.73
入社するつもりなら辞めとけ
こんな社員を使い捨てにしか考えてないようなクソブラック企業に入って人生無駄にするな
0051名無電力140012014/12/01(月) 22:20:50.16
>>47
昇給はほとんど無い。つまり何歳でも年収はほぼ一緒になる。
0052名無電力140012014/12/01(月) 22:53:52.27
転職会議とか見させていただくとみなさん給与面では不満がおありのようですが残業がなくてよさそうですね
あと誰でもできる仕事って本当ですか
0053名無電力140012014/12/02(火) 00:54:55.74
>>42昇給補足

5年目までは2%
その後10年目までは1%(チーフ以上は1.5%)
その後は0.5%(同1%)
これに査定が加わる

役職・資格・勤続年数にもよるが、努力次第で年収500万円以上は可能
残業は配属事業所による(特に雨季は水防による非常配備あり)

誰でもできる仕事と考え入社=役にたたない
仕事もできない、資格もとらない
そういう方は一生300万円台でしょうね
0054名無電力140012014/12/02(火) 01:36:20.59
落ち着け
0055名無電力140012014/12/02(火) 23:13:30.45
ここの会社の社員に騙されました。
既婚者なのに何人もの女の子を騙し、結婚詐欺のような感じです。
何とか懲らしめてやりたいので知恵を貸してくださいませんか?
彼が関東方面に出張で来ていた時に知り合い、仲良くなりました。
バツイチで今は実家暮らしで、他に付き合ったりしている女性もいないと言われ・・・その言葉を信じて付き合っていました。
彼の言葉を鵜呑みにした私がバカなのは重々承知です。
指輪を貰ったり、将来の話もしたりしていました。
でも実際には・・・離婚は成立しておらず嫁と子供とは別居しており、彼は風俗で知り合った女性と何年も同棲している状況だということが発覚しました。
私は彼に嘘をつかれ妻帯者だと知らずに付き合ってしまい、まだ離婚が成立していない以上今後正妻から慰謝料を請求されるのではないかと不安に思っています・・・。
その男の名字のイニシャルはSで、漢字でも仮名でも二文字の少し変わった名字です。
同棲している彼女(彼が離婚していないのを知ってて付き合ってる…いわゆる愛人)からこちらはギャーギャー言われて最悪な気分です。
0056名無電力140012014/12/03(水) 11:34:51.54
>>55
おまえそれどこのスレにもマルチで貼ってるんだろ?
0057名無電力140012014/12/03(水) 17:46:20.52
>>53
40歳代でも300万前半程度って事もあるのですか?
資格手当の例もあれば。
0058名無電力140012014/12/03(水) 18:06:51.18
>>57
何歳から入っても初任給から。
40歳だろうが50歳だろうが年収300万です。
資格手当だけは差がつくけどな。
0059名無電力140012014/12/03(水) 22:11:55.57
500は極めて困難 ほぼ不可能っ! 皆無っ!
0060名無電力140012014/12/03(水) 22:21:20.25
本社勤務なら500万らしいが、逆に言えば本社勤務ですら500万だからな
0061名無電力140012014/12/04(木) 11:09:02.74
だからさー
役職とか資格によるっていってるじゃん
電気とか水道の資格をセットで持っててマネージャークラスならいるってば
不可能とかいってる奴はお察しのレベルだって
まぁそこまでいけるのはあまりいないってのは否定しない
電験とか取った時点で転職していくからね
基本給・昇給・賞与・退職金がトップレベルの安さだから
永く勤めようとは思わないだろうよ
最近は退職者が多くて現場も回らなくなってるみたいだし
そのうち大事故起こすんじゃね 
0062名無電力140012014/12/04(木) 12:55:04.45
そんな宝くじ当選レヴェルの話されてもね
事業所のトプ取らないと達成できないのは実現不可能ですよ
0063名無電力140012014/12/04(木) 13:29:22.74
宝くじとか何言ってんのw
この業界、トップのWAやら水ingやらに入ったとしても
たかだか平社員程度がそんなにもらえるわけないだろ
そういう業界なのわかってて入社したんだろ?
もらえもしない分際で文句言うなや
0064名無電力140012014/12/04(木) 18:18:43.01
通常300万、役職手当43万、少々残業をいれて7万としよう。
資格手当で12万5000円を越えると年収500万になりますね。
0065名無電力140012014/12/05(金) 21:18:37.85
生活を考えると350万はほしいが、その資格関係がなければこの額まで達するのは難しいですか?予測でいいけど、現場の人間で350万以上を貰ってる社員は何%ぐらいいますか?
0066名無電力140012014/12/06(土) 22:46:09.22
この会社刺客手当6万とまりやろが
古田のおっさん適当ぬかすな
0067名無電力140012014/12/07(日) 00:56:00.61
>>65
資格取ればいいだろう
0068名無電力140012014/12/07(日) 08:44:32.02
この業界の売りは仕事の楽さ
0069名無電力140012014/12/07(日) 09:42:11.98
>>65
下3とか普通に取れる人なら5年もいればいける
おそらく350前後が一番多いのではないかな
そこから上乗せできるかは努力次第
資格を全く取らないなら300前後で頭打ちしますよ

>>66
以前いた人?
今は実質上限はないですよ

>>68
同意
0070名無電力140012014/12/07(日) 10:03:49.56
下水処理場とかだったら作業着洗うための洗濯機くらいありますよね?
0071名無電力140012014/12/07(日) 10:14:33.41
下水ならほとんどあるけど、委託の内容によっては無いかもな。
0072名無電力140012014/12/07(日) 10:43:32.57
皆勤手当て またください
0073名無電力140012014/12/10(水) 16:08:42.24
欠員補充お願いします。
0074名無電力140012014/12/11(木) 10:07:55.70
>>65
年収300万台が7割、400万台が2割、500万以上が1割って気がするなぁ。
0075名無電力140012014/12/11(木) 20:58:02.46
>>74
300万台の中で、低・中・高の割合も予測で教えてください。
0076名無電力140012014/12/11(木) 21:03:38.85
300万前半 6割
300万後半 3割
400万以上 1割、うち500万以上は2割
くらいだな。
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:26:00.46
>>75
年収300万台限定なら
300万前半が3割、中盤が5割、後半が2割かなぁ
資格無し、夜勤無しの事業所の新入社員なら300万以下かもね
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:42:16.30
給料上げるには資格しかない!のか
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:24:08.20
3Dプリンターで偽造が早そうだな
0080名無電力140012014/12/16(火) 23:21:20.44
(´・ω・`)??
0081名無電力140012014/12/18(木) 01:06:12.00
大きな会社のはずなのにここには人がいないね
0082名無電力140012014/12/18(木) 14:19:11.82
言論弾圧が凄いからね
0083名無電力140012014/12/19(金) 03:12:21.06
とりあえず給料あげろと
0084名無電力140012014/12/19(金) 08:14:05.25
人数"だけ"が大企業だからな。
0085名無電力140012014/12/19(金) 10:07:42.06
下3一発独学郷学決めてモウタ
0086名無電力140012014/12/19(金) 21:43:38.32
>>82
弾圧ってどういう事?具体的に。
弾圧するなら、我らが仕事とってこい!って感じやな。
何もしないできないのに社員にのみ強いってのは情けない。
0087名無電力140012014/12/19(金) 21:46:19.28
このサイトに会社の悪評を書き込むなとの命令が部長からきましたよ
0088名無電力140012014/12/20(土) 04:34:30.41
ハッ、了解であります部長殿!!(`・ω・´)ゞ
0089名無電力140012014/12/22(月) 19:14:29.53
糞に何か言われたん?
糞ならだまっとけ!掃除したるから(笑)
0090名無電力140012014/12/25(木) 01:55:29.65
おまえらクリスマスは?
0091名無電力140012014/12/25(木) 07:17:21.98
嫁と楽しんでるよ
0092名無電力140012014/12/29(月) 10:57:30.13
貰っている給料を100とした割合を教えて。
例えば
基本給 60
資格手当 20
深夜手当等 10
家族手当 10

みたいに。。
0093名無電力140012014/12/30(火) 13:26:44.24
年末年始手当でウハウハや
日勤の人カワイソス
0094名無電力140012015/01/11(日) 12:41:15.90
>>93
いつからいつまでもらえるん?どれくらいもらえるん?
0095名無電力140012015/01/11(日) 20:59:31.76
俺の感ではクリスマスから松の内まで
0096名無電力140012015/01/15(木) 14:42:24.12
元社員だが、今の時代を考えたら給料そこそこ良かった気がする
仕事楽やし、残業ないし、なかなかホワイトやん
0097名無電力140012015/01/15(木) 22:39:42.36
ホメ殺しはやめていただきたい
0098名無電力140012015/01/17(土) 16:38:37.41
馬論文乙
0099名無電力140012015/01/18(日) 14:10:53.65
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1398690267

関電工埼玉支店の元課長の森の息子がヨドバシカメラまで派遣社員になり済ましまた下請け企業も同じくなり済まし
貧乏人いじめです。勝手に部屋に上がりこむだけではなく疥癬ダニまで使うとは卑怯です。元々アトピー肌の私は大打撃。

数か月治らない人がたくさんいます。体に字見たいのがたくさんできて治るんでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25368939
0100名無電力140012015/01/20(火) 18:01:36.97
>>96
仕事楽で残業なし。それで給料が高いなんて最高だな。
0101名無電力140012015/01/20(火) 18:14:16.31
納涼祭や社員旅行、希望転勤、独自の組合有り、最高だな
0102名無電力140012015/01/21(水) 12:56:09.73
そら旧帝京大の連中がワンワカやってくるな
0103名無電力140012015/01/23(金) 21:14:01.62
旧帝京大?
0104名無電力140012015/01/25(日) 21:56:42.07
>>96
給料そこそこ?
本社勤務だったのか?
0105名無電力140012015/01/26(月) 09:15:41.90
96です。現場勤務です。
同期の本社勤務の給料明細みせてもらったけど
手取りはあんま変わらんかった。
しかし仕事内容は、はるかに現場の方が身も心もらくちん
今の給料体系知らんけど
0106名無電力140012015/01/26(月) 21:26:05.99
>>105
身も心もらくちん?それで給料が高いなんて最高だな。
0107名無電力140012015/01/27(火) 20:59:43.48
求人広告見てたら
作業服のデザイン変ったんだ
0108名無電力140012015/01/27(火) 22:27:17.86
ヴィジョンヴァリューヴィクトリー
0109名無電力140012015/01/29(木) 12:22:25.54
アイテックってほんとにキモいね
0110名無電力140012015/01/29(木) 18:58:51.85
気持ち良くは無いなw
0111名無電力140012015/01/29(木) 21:06:22.77
>>109
愛社精神が足りんぞ貴様
だれかアイテック精神注入棒持って来い
0112名無電力140012015/01/30(金) 00:27:56.33
    <┃>
    <┃> 
   ┃
  ┃
(゚∀゚)つ┃
0113名無電力140012015/01/30(金) 00:28:48.67
あ”あ”あ”ああああああああああああ
ずれた(゜´Д`゜)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています