再生可能 自然エネルギー推進 総合スレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838名無電力14001
2014/04/18(金) 14:45:55.76スマートジャパン記事読んだよ。太陽光発電システムの出力は2.13MW。想定年間発電量は2130MWh(213万kWh)。
面積は20000u、年間1000時間発電可能として、光から電力ヘの変換効率約10%と見ていて無理のない条件だ。
これで総投資額がいくらか知りたいよね。これが分からないと経済性は検討できないから。売電価格を40円に
設定しているから年間売上8520万円、20年後設備を撤去か日産が買い取るっていう事だから償却年数20年として
総売り上げ17億円、2.5uのパネル1枚は17億÷8000=212500円よって1u当たり85000円。まあ妥当な設定だけど
メンテナンス費用その他一切含まずで、企業としてのメリットは全くないだろう。まあ日産はこんなに環境に
力を入れてますよって言う宣伝目的の方が大きいだろう。日産の「慈善事業」を儲かると誤解して真似すると
酷い目に合う。企業目的も色々だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています