電力と熱を自給自足する「ネット・ゼロ・エネルギー」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/07/news015.html

オフィスビルや住宅で電力と熱を作り、それと同じ量だけを消費する。
まさに自給自足を実現するのが「ネット・ゼロ・エネルギー」の考え方だ。
省エネ機器の導入や断熱対策に加えて、太陽光や地熱などの自然エネルギーを取り入れる。
政府が補助金制度を設けて推進している。