トップページatom
1001コメント489KB

再生可能 自然エネルギー推進 総合スレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012014/02/25(火) 10:59:58.75
防げ、地球温暖化! 目指せ、エネルギー自立!
太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを推進するスレです。
再生可能エネルギー・ニュース・投資情報スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1321571414/

※ 注意 原発との比較 レスは ここでやれ
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1390825739/
火力発電の話はここでやれ   最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1340472630/

風力発電復活スレ 14kW
h ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1386465990/
【マイクロ/揚水】水力発電スレ6【波力/潮力/海流】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1343141351/
【マイクロ/揚水】水力発電スレ5【波力/潮力/海流】
h ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1331142438/
【杉花粉】バイオマス 焼却処分所【福島森林除染】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1323741197/
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1392387114/
脱原発依存社会 ドイツは 2020年に達成か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1379450100/
ZEH パッシブ無暖房住宅 年間6兆円燃料費節約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/
【EV】車を全部電気自動車で新発電所は必要なしへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1362358795/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
再生可能・自然エネルギー推進 総合スレ29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1384746554/
0002名無電力140012014/02/25(火) 11:04:50.17
◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

【具体的な論点】
1.それぞれのエネルギーの可能な導入量導入可能な時期、課題と解決策など
2.それぞれのエネルギーに適した立地など
3.新エネルギー法案の運用と課題
4.再生可能エネルギー推進の具体的な方法
・・・議論に参加する際には、>>2以下の資料等もご参照ください。


【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【JIS採用確実?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389927886/

【PV】 小規模太陽光発電事業者 【メガソーラー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380251092/
http://www.logsoku.com/r/industry/1380251092/
【PV】 太陽光発電事業者 Part2 【メガソーラー】
h ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1392174616/

【エコ】PV 太陽光発電どうよ?【CO11】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1385395802/
太陽光発電とオール電化情報交換 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389702375/

【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY 【省エネ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1385563064/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】10ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1378185632/
【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY Part2【暑い夏季】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1367227768/
0003名無電力140012014/02/25(火) 13:11:55.16
風況マップ
http://app8.infoc.nedo.go.jp/nedo/top/top.html
0004名無電力140012014/02/25(火) 13:13:35.56
【電力】買取制度開始以降に新稼働した太陽光や風力の「発電能力」、原発6基分に--経産省 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392977264/
0005名無電力140012014/02/25(火) 13:28:02.19
【エネルギー】地熱発電所、「中規模」建設計画が続々 震災で見直される[14/02/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391470708/
0006名無電力140012014/02/26(水) 15:30:13.23
【電力】東京電力、マンション向け電力供給事業に参入へ[14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393396098/
0007名無電力140012014/02/26(水) 18:35:46.28
【PV】 再生可能エネルギー・省エネ 断熱ハウス セクタースレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1377949523/

【PV】 再生可能エネルギー・省エネ 断熱ハウス セクタースレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1392743698/
0008名無電力140012014/02/26(水) 18:36:31.34
太陽光発電関連総合スレッド Part2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1391869037/
【8007】東京都脱原発選挙で上がる株
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1389334429/
0009名無電力140012014/02/26(水) 19:02:14.42
アメリカは20基の建設は中止となり、去年は稼働中の5基が廃炉になった。
0010名無電力140012014/02/27(木) 06:44:39.78
日本のエネルギー自給率はアメリカと比較にならないぐらい低いとか。
0011名無電力140012014/02/27(木) 07:19:37.67
日本のエネルギー自給率は、わずか4%
知ってると思うが原発燃料ウランもすべて輸入に頼ってる

つまり自給率を上げるには再生可能エネルギーを大至急普及させるべきという事になる
0012名無電力140012014/02/27(木) 12:20:12.63
家庭用水素発電  エネファーム

世帯の多いマンション アパートで効率が最大化 設備コストも低く 
エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%
原発 効率37%   送電ロス63%

世界初、家庭用燃料電池エネファームにマンション用が登場 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620230.html

東京ガスとパナソニック、“日本初”200万円を切った「エネファーム」 - 家電Watch    170万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582091.html

極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。
0013 【東電 77.2 %】 2014/02/27(木) 13:07:12.05
100kW燃料電池車が500万円で売ってくるから
それでおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています