「原発推進」に不都合な真実 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無電力14001
2014/04/04(金) 07:35:31.80「事故は電力会社の責任」という政府の再稼働計画にノー
http://dot.asahi.com/wa/2014040200068.html
もう黙っていられない――。原発のある13道県の現職地方議員147人が、
再稼働計画を進める安倍政権に公開質問状を突きつけた。地方議員たちの訴えをジャーナリストの桐島瞬が取材をした。
「今年1月、原子力規制庁と交渉したときのことです。
新基準を満たした原発でも事故は起きますか?と尋ねると、相手は『基準は最低のもので、事故は起きます。
あとは事業者の責任です』と言うのです。
つまり、国は原発事故が起きるのに再稼働にゴーサインを出そうとしていることになる。
私の地元の泊原発で事故が起きたときの想定も甘い。
一例を挙げると、3本の主要道路のうち1本しか止まらない不完全なシミュレーションしかしていません」
安倍晋三首相は、原発の新基準を「世界最高水準の安全基準」と言った。だが実際には「最低」レベルの基準だったのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています