メガソーラーを雪国に設置した結果wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2013/12/14(土) 20:20:50.01http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/LanciaStratosHF/status/411675195473018880
0002名無電力14001
2013/12/14(土) 21:10:48.230003名無電力14001
2013/12/14(土) 21:47:18.110004名無電力14001
2013/12/14(土) 22:32:50.82資源の無駄遣い、金の無駄遣い、つまらないタカリ商法だ。
雪に埋もれて春先にどうなっているか、楽しみだ。
0005名無電力14001
2013/12/15(日) 00:11:27.77いつも草むしりしとるやつおるやろ
0006名無電力14001
2013/12/15(日) 10:24:10.372 台の高さが1m足りない
3 パネルの角を降雪しやすいよう加工していない
0007名無電力14001
2013/12/15(日) 20:30:16.22人間に判断させるかセンサーとAIで状況判断をさせて無駄を削れば
熱線に使った電力を考えても発電量はかなり黒字になる
0008名無電力14001
2013/12/16(月) 20:34:52.88風の強い海岸よりとしても笑ってしまう
落雪方式だと、高さが更に必要だけどね
それと、周辺の草地の管理も必要だし、人手かかりそう
0009名無電力14001
2013/12/16(月) 20:41:48.97民主党政権の負の遺産w
0011名無電力14001
2013/12/18(水) 10:40:11.96雪かきって大変だよな。
年寄りが転落して怪我してる。
0012名無電力14001
2013/12/18(水) 10:54:15.960013名無電力14001
2013/12/25(水) 12:01:42.03http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387582544/
0014名無電力14001
2014/03/11(火) 11:56:07.56http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394500524/
0015名無電力14001
2014/03/25(火) 06:25:24.99http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています