【危機突破】関電社員専用スレneo2【関西電力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2013/11/27(水) 03:23:33.41この難局を一致団結、突き抜けていこう!!
0475名無電力14001
2014/09/10(水) 21:52:00.340476名無電力14001
2014/09/10(水) 22:45:58.470477名無電力14001
2014/09/10(水) 22:59:45.470478名無電力14001
2014/09/11(木) 00:12:44.670479名無電力14001
2014/09/11(木) 09:57:54.94誰々と行ってるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140606-00010000-friday-ent
0480名無電力14001
2014/09/11(木) 20:57:38.670481名無電力14001
2014/09/11(木) 21:49:40.030482名無電力14001
2014/09/11(木) 22:35:48.510483名無電力14001
2014/09/12(金) 00:51:25.23嘘付けw
つうか、関電は従業員に住宅ローンを低利で貸し付けてるだろ?
しかも従業員に冠婚葬祭があれば金出してるし。お前らどれだけ電気代で
舐めた態度とってるんだ?
0484名無電力14001
2014/09/12(金) 01:07:52.86字面はよいが、女郎の前借り金といっしょやん。
断り切れるもんなら問題ないが、「人助けだと思って」とか押し貸ししてるんちゃう?
0485名無電力14001
2014/09/12(金) 01:14:25.100486名無電力14001
2014/09/12(金) 05:49:45.590487名無電力14001
2014/09/13(土) 00:14:34.330488名無電力14001
2014/09/13(土) 00:23:02.130489名無電力14001
2014/09/13(土) 01:06:18.380490名無電力14001
2014/09/13(土) 01:17:08.69その事業は社員互助会。
それ以外にもいろいろな給付はあるが、原資は毎月の給料から引かれる互助会費(つまり社員の私費)なんだが
他の電力の中には互助会運営にも会社が助成しているところもあるそうだが
関電は会社からの互助会運営への助成はないよ。
強いて言えば、互助会の事務局の仕事は、社員が勤務としてやっていることくらい。
0491名無電力14001
2014/09/13(土) 01:26:20.590492名無電力14001
2014/09/13(土) 02:00:19.65市長選挙2連敗+弁護士懲戒処分の極悪悪徳弁護士
http://homepage2.nifty.com/inachan//kyoto.police.htm
井関佳法 弁護士
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1404579015/
裁判所を間違えて答弁書出し、相手方の主張通りの判決が出てしまった。
0493名無電力14001
2014/09/13(土) 02:45:22.180494名無電力14001
2014/09/13(土) 05:09:59.07http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408654200/
0495名無電力14001
2014/09/13(土) 15:35:59.910496名無電力14001
2014/09/13(土) 15:56:14.760497名無電力14001
2014/09/13(土) 16:22:48.47しばらく見込めないから安くなるばかり。円安を意図的に行う政府に
どんな打算があるのか?そこが問題。
0498名無電力14001
2014/09/13(土) 23:58:33.680499名無電力14001
2014/09/14(日) 05:26:34.690500名無電力14001
2014/09/14(日) 08:41:02.070501名無電力14001
2014/09/14(日) 08:42:17.790502名無電力14001
2014/09/14(日) 22:39:21.230503名無電力14001
2014/09/15(月) 01:19:03.810504名無電力14001
2014/09/15(月) 04:30:55.730505名無電力14001
2014/09/15(月) 05:56:39.71国民の総意だ。関電は公益性を重視して民の声に従え
0506名無電力14001
2014/09/15(月) 09:47:50.460507名無電力14001
2014/09/15(月) 11:18:44.050508名無電力14001
2014/09/15(月) 12:04:04.030509名無電力14001
2014/09/15(月) 12:35:04.140510名無電力14001
2014/09/15(月) 19:53:10.000511名無電力14001
2014/09/15(月) 21:09:11.200512名無電力14001
2014/09/15(月) 22:44:56.390513名無電力14001
2014/09/15(月) 22:49:53.110514名無電力14001
2014/09/15(月) 22:51:10.46http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
0515名無電力14001
2014/09/15(月) 23:16:08.300516名無電力14001
2014/09/16(火) 00:37:39.460517名無電力14001
2014/09/16(火) 06:35:54.53頑張れ関電、還暦過ぎの活動家が全面的に支援する。大船にのった気でよいぞよ。
0518名無電力14001
2014/09/16(火) 21:14:26.860519名無電力14001
2014/09/17(水) 00:51:32.170520名無電力14001
2014/09/17(水) 07:04:27.32反原発放射能のアホどもは還暦の威力をおもいしるべきだ。
0521名無電力14001
2014/09/17(水) 07:05:20.330522名無電力14001
2014/09/17(水) 07:18:55.880523名無電力14001
2014/09/17(水) 18:41:45.130524名無電力14001
2014/09/17(水) 20:49:50.980525名無電力14001
2014/09/18(木) 06:58:33.39まちがいなく中核派だな。がんばれ関電、すぐに再稼動だ。
0526名無電力14001
2014/09/18(木) 08:40:14.21課長・副長あたりが大幅カット?
0527名無電力14001
2014/09/18(木) 08:56:12.84平均1,500万くらいがルンペン・プロレタリアート限界だろう。それ以下では人間の尊厳がない帝国主義だ。
再稼動に向けて突撃せよ。関西電力
0528名無電力14001
2014/09/18(木) 10:47:33.160529名無電力14001
2014/09/18(木) 14:27:55.58頑張れ関西電力 平均給与3,000万円をかちとろう。
0530名無電力14001
2014/09/18(木) 14:52:51.930531名無電力14001
2014/09/18(木) 16:18:50.850532名無電力14001
2014/09/18(木) 18:04:03.39これで経営が逼迫、それを根拠に値上げ要請か。
は〜独占企業は良いですね?w
0533名無電力14001
2014/09/18(木) 18:12:52.750534名無電力14001
2014/09/18(木) 19:33:05.65ホップ・ステップ・ジャンプって奴だ。
還暦様のおかげだな。還暦様万歳。関電\(^o^)/
0535名無電力14001
2014/09/18(木) 19:44:30.130536名無電力14001
2014/09/18(木) 21:09:08.580537名無電力14001
2014/09/18(木) 21:46:37.93反原発放射能の妨害工作にホンロウされないことが肝要である。
0538名無電力14001
2014/09/18(木) 21:54:16.11出ねえよ
0539名無電力14001
2014/09/18(木) 22:14:54.95還暦様がボーナス30ヶ月分を保証します。還暦様に感謝の祈りを捧げましょう。
0540名無電力14001
2014/09/18(木) 22:16:23.960541名無電力14001
2014/09/18(木) 22:17:48.540542名無電力14001
2014/09/18(木) 22:48:50.130543名無電力14001
2014/09/18(木) 22:53:57.530544名無電力14001
2014/09/19(金) 00:09:10.11http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140906/biz14090600120001-n1.htm
0545名無電力14001
2014/09/19(金) 06:45:49.23さっさと再稼動、大幅料金値上げしてボーナスを平均2,000万は支給しろ。
日本経済を殺すか?
0546名無電力14001
2014/09/19(金) 07:50:41.130547名無電力14001
2014/09/19(金) 08:20:27.160548名無電力14001
2014/09/19(金) 12:04:01.64お前知らないと思うけど、マジ。
0549名無電力14001
2014/09/19(金) 12:24:45.480550名無電力14001
2014/09/19(金) 12:45:41.720551名無電力14001
2014/09/19(金) 19:53:56.830552名無電力14001
2014/09/19(金) 20:49:00.730553名無電力14001
2014/09/19(金) 23:01:24.09その報道は誤報だってサイトに出てたが、そのステイトメントも
なぜか消えてるな。どっちが本当かわからん。
多分、こっそり冬のボーナスは出すんだろう。
0554名無電力14001
2014/09/19(金) 23:38:37.01http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411099904/
0555名無電力14001
2014/09/19(金) 23:47:54.40http://www.kepco.co.jp/corporate/notice/9993200_10780.html
0556名無電力14001
2014/09/20(土) 07:08:38.400557名無電力14001
2014/09/20(土) 07:37:19.460558名無電力14001
2014/09/20(土) 14:10:46.840559名無電力14001
2014/09/21(日) 02:17:56.720560名無電力14001
2014/09/21(日) 03:35:38.69http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410880711/l50
0561名無電力14001
2014/09/21(日) 03:48:57.49http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408438145/
0562名無電力14001
2014/09/21(日) 08:28:15.12まあ、退職金をどれくらい上積みしてくれるかで考えてもいいけど。
0563名無電力14001
2014/09/21(日) 09:20:59.770564名無電力14001
2014/09/21(日) 10:26:35.610565名無電力14001
2014/09/21(日) 14:18:49.270566名無電力14001
2014/09/21(日) 14:40:31.32主流になるよ。40以上で再雇用されるのは本当に経営者候補。
そうやって労働者と経営者を分けていく。40で定年を迎えた
社員は中小企業で働くか、起業するかだな。中小で働く人間は当然
経営者にはなれないが。
0567名無電力14001
2014/09/21(日) 15:08:38.820568名無電力14001
2014/09/21(日) 15:35:47.46が、「雇用確保」と言ってたから微妙。
社員の中には加算措置のある希望退職を望んでるヤシも結構いると
思うんだが。
0569名無電力14001
2014/09/21(日) 17:50:57.230570名無電力14001
2014/09/21(日) 20:36:55.920571名無電力14001
2014/09/22(月) 05:04:19.410572名無電力14001
2014/09/22(月) 21:50:38.560573名無電力14001
2014/09/22(月) 22:06:19.380574名無電力14001
2014/09/23(火) 15:39:55.77■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています