【危機突破】関電社員専用スレneo2【関西電力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457名無電力14001
2014/09/09(火) 23:03:28.79原発は元々火力発電など他の発電方法よりもコストが安いことから普及したと説明。
だが、これは事故対応費用や使用済み燃料を原価にいれず、
税金によって賄うことを前提としたからだと説明する。
さらには、仏・アレバ社が作る原発は格納容器を二重にし、
メルトダウンした際に溶けた燃料が自然に冷える安全設備を導入しているため、
原発建設コストは従来の倍かかるという。
これをもってして菅氏は「原発が他の発電より安いという間違った神話」というタイトルをつけ、
ブログでいかに原発の運用コストが高いかを解説している。菅氏は最近は海外講演を行ったり、
福島第一原発の吉田所長による「吉田調書」への言及など、
ますます活発に原発関連の発言をするようになっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています