トップページatom
1001コメント227KB

【危機突破】関電社員専用スレneo2【関西電力】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/11/27(水) 03:23:33.41
原発を再稼動させ、
この難局を一致団結、突き抜けていこう!!
0136名無電力140012014/06/27(金) 05:00:22.83
【社会】関西電力株主総会 橋下が2年ぶり出席「経営陣は失格」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403754165/
0137名無電力140012014/06/27(金) 05:03:04.88
【政治】「この会社はダメだ」橋下市長が手続き進める方針表明 関電株「売却」発言で
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403784696/
0138名無電力140012014/06/27(金) 19:55:22.91
関電解体という話は無いの?
0139名無電力140012014/06/27(金) 20:00:33.01
政府はとりあえず北電と九電を破綻さすみたいだ。再稼動さえすればすぐにもやるらしい。関電は再稼動しないから当面大丈夫、いや北電は再稼動ぬきアウトだからどうかな?
0140名無電力140012014/06/27(金) 21:27:58.20
関電解体
0141名無電力140012014/06/28(土) 05:04:52.96
【経済】原発コストは火力より割高、40年で廃炉にした場合 著名専門家が試算
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403850265/
0142名無電力140012014/06/28(土) 16:12:41.66
こら関電はやく仕事しろ。
0143名無電力140012014/06/28(土) 23:37:16.37
【経済】原発コストは火力より割高、40年で廃炉にした場合 著名専門家が試算★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403866570/
0144名無電力140012014/06/29(日) 06:18:21.32
【政治】橋下市長 関電株売却に議決は無用! 条例廃止を検討 訴訟に発展も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403933732/
0145名無電力140012014/06/29(日) 08:59:24.23
原発は廃止しろ。
安全第一だ。
そんなことも関電は守れないのか。
0146名無電力140012014/06/29(日) 18:01:46.56
【エネルギー】8月分料金、電力10社一斉に値下げ 都市ガス3社も 2014/06/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404023902/
0147名無電力140012014/06/29(日) 21:04:00.96
値下げって、震災前でもあったことなの?
0148名無電力140012014/06/29(日) 21:10:14.51
節電キャンペーンとかやるから電気売れない。燃料だぶつきってことだろ。
0149名無電力140012014/06/29(日) 21:22:48.51
トップがあほだと困る
0150名無電力140012014/06/29(日) 21:27:53.06
いろいろ原価に乗せにくくなったてことだろ
0151名無電力140012014/06/29(日) 21:46:58.24
談合しなけりゃ電気料金はもっとさがるんだろ。
違うか?
0152名無電力140012014/06/29(日) 21:49:40.09
さっさと再稼動してばっちり電気代上げんかい?
日本経済をつぶす気か?
0153名無電力140012014/06/29(日) 22:48:09.14
脱原発派の気持ち悪さ、株主総会に出て間近で見てるとよくわかる。
0154名無電力140012014/06/30(月) 05:12:24.12
まったくそのとおり、反原発キチガイ企業・関電を潰して、一刻も早く再稼動すべき
0155名無電力140012014/06/30(月) 19:06:14.77
関電を潰そうがどうでもいいが、電気料金を下げろ。
0156名無電力140012014/06/30(月) 19:08:35.55
電力料金大幅値上げをいそがねば、製造業も國民生活も破綻する。そのためにも再稼動が急務。再稼動妨害の関電は日本国民共通の敵
0157名無電力140012014/06/30(月) 19:13:57.83
電気を作って売る会社が節電してくれとは正気か?
0158名無電力140012014/06/30(月) 19:49:39.63
再稼動の邪魔さえできればなんでもありなんだよ。関電はくそ
0159名無電力140012014/06/30(月) 20:11:26.80
>>157
生産設備の半数を(法的根拠もなしに)使用させないでおいて、従来レベルの生産を維持しろというほうがよほど正気じゃないわけだが
0160名無電力140012014/06/30(月) 20:30:27.00
>>159
原発のことを言っているのか?
0161名無電力140012014/06/30(月) 20:46:33.84
関電には東電の代わりは勤まらないようだな。力がなさすぎる。
大ガスは東ガスの代わりは勤まるのに。
0162名無電力140012014/06/30(月) 20:50:54.55
>>159
日本国民の総意として再稼動が要請されているのに邪魔ばかりしてるのは反原発の関電じゃないか?頭おかしいんじゃね?
0163名無電力140012014/06/30(月) 21:36:04.23
頭はおかしくない。  ただ無能なだけ。
0164名無電力140012014/07/01(火) 08:47:47.08
反原発?どうせ金目でしょ
0165名無電力140012014/07/01(火) 21:16:48.14
そうなんです。 金目です。 
どうせ電気料金に上乗せでしょ。
0166名無電力140012014/07/01(火) 22:14:53.77
そのとおり、直ちに再稼動して、間髪を入れず電力料金大幅値上げを断行せよ。
こんなに安い電力料金では日本の製造業は潰滅する。日本を守れ、電力料金大幅値上げだ。
0167名無電力140012014/07/02(水) 08:43:30.81
いい加減、金目で原発反対するのやめようぜ
0168名無電力140012014/07/02(水) 13:25:34.70
そのとおり、再稼動の邪魔する反原発企業・関電に制裁を加えるべき
0169名無電力140012014/07/02(水) 21:55:33.27
関電に制裁
0170名無電力140012014/07/02(水) 22:31:34.69
一般常識では考えられないものまで
経費にのせていたって本当?
0171名無電力140012014/07/03(木) 08:28:30.39
反原発デモに資金提供してたんか?けしからんな関電。
0172名無しさん2014/07/04(金) 18:12:38.93
柏崎でも、地元漁師がTVで叫んでましたね。

 「関西電力の役員がここに来たときの言葉が悔しくて悔しくて・・。
   もしも、大阪で爆発事故が起きたら大変なことになる、
    こんな田舎なら、住めなくなってもどうでもいい、日本には影響が無いからね。」

つまり、都心に住んでる人間は、知らん振り・・と言うことだ。
asyura2.com/13/genpatu33/msg/691.html
0173名無しさん2014/07/04(金) 18:20:36.95
馬鹿な高値での買取制度で入ってきた外資系。

咲洲(大阪市)でソーラー発電を始めた中国の上海電力(バックは中国政府)だが、
次の狙いは日本での電力供給事業への参入。
http://www.asahi.com/articles/ASG5M4DJPG5MPLFA002.html

日本の安全保障にも係る非常に危ない事態になってきている。
0174名無しさん2014/07/04(金) 18:23:05.60
日本資本との合併だからと言って看過できない
http://togetter.com/li/687647
0175名無電力140012014/07/04(金) 22:24:57.21
こら関電、動かない原発に出す金は無いぞ。
0176名無電力140012014/07/04(金) 22:54:24.40
反原発・関電は潰して、原子力に積極的な中国政府系が地域独占やれば良い。
再稼動も値上げも粛々とすすみ、安倍や甘利のような山本太郎の子分にも邪魔されない。日本経済復活のためにはそれがなによりだ。頑張れ経団連
0177名無しさん2014/07/05(土) 06:02:11.52
中国系企業なんてバックは中国共産党だぞ、良いわけ無いだろこの赤旗野郎。
0178名無電力140012014/07/05(土) 19:34:12.68
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404554512/
0179名無電力140012014/07/05(土) 21:12:35.25
2兆2000億円だって、その金は電気料金から出てるのか
0180名無電力140012014/07/05(土) 22:27:28.17
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/68a468693bf10d37251a9351b30d2faf

ひどいね
0181名無電力140012014/07/05(土) 22:35:41.44
>>179
原発を止めてることによる追加の燃料費は 
毎年3兆円以上です
0182名無電力140012014/07/05(土) 22:55:01.18
3兆円だって、 もう少し値切れよ
0183名無電力140012014/07/06(日) 01:18:52.16
生活○○金、額面で何円?
0184名無電力140012014/07/06(日) 19:19:40.18
ボと変わらない
0185名無電力140012014/07/07(月) 03:22:48.36
関電の火力入札、神戸製鋼など41社が意欲

関西電力は8日、原子力発電所1基の出力に相当する150万キロワット分の火力発電所の
事業者選定に向けた説明会を大阪市内で開催した。
神戸製鋼所や商社、電力会社など計41社が参加。関電は今年7月に入札企業の募集を開始。
来年2月にも落札業者を決める計画だ。
関電は原発の再稼働時期が見通せない一方で、自社の火力発電所の老朽化が加速。
設備更新が課題となる中、150万キロワットの火力を入札で増強することを平成26年度
の供給計画に盛り込んだ。関電自身が入札に参加せず、外部の落札業者に増強分の火力の
建設・運営を委託して大幅なコストカットを図る。
関電はこの日、41社の出席者に対し増強する火力発電所は33〜35年度に稼働を開始し
原則として15年間稼働することを要求。発電所の場所は管内に限定せず、燃料の種類も
指定しないとした上で、1社または複数社の落札業者を選ぶと説明した。
説明会に参加した神戸製鋼は高炉休止を決めた神戸製鉄所(神戸市)に火力発電所の建設を
検討しており、落札が予想されている。
0186名無電力140012014/07/07(月) 03:29:27.01
原発など稼動しなくても何も問題ない。
代わりに供給できる神戸製鋼所や商社、電力会社がいる。
関西電力は再稼動推進アホは無視して原発の全廃を進めよ。
邪魔をするような奴は片っ端から始末してやるから。
個人情報も入手しており把握出来てる。
0187名無しさん2014/07/07(月) 10:01:37.21
コストの問題は無視かね
0188名無電力140012014/07/07(月) 20:28:07.22
廃炉のコストのことを言っているのかな
0189名無電力140012014/07/07(月) 20:49:32.87
コストの高い原発は値上げの大義名分になり、日本経済の成長に貢献できる。
火力とかコストの安いのだと料金が下げ止まりになり会社の存在がアブナイ
0190名無電力140012014/07/07(月) 21:49:37.73
談合は、送電線設備工事だけだったのですか?
0191名無電力140012014/07/08(火) 05:49:13.58
【ネット】「カエルの幼虫がここまで巨大化するとは、放射能の影響が深刻」鴨川のオオサンショウウオ画像みた反原発派がツイート★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404742027/
0192名無電力140012014/07/09(水) 20:32:34.52
http://n-seikei.jp/2014/02/post-20160.html
0193名無電力140012014/07/10(木) 21:51:36.08
トップがあほだ
0194名無電力140012014/07/11(金) 09:21:00.24
アメリカ行きほぼ決まりました
0195名無電力140012014/07/11(金) 09:56:46.96
はやく再稼動しろ。さぼるな
0196名無電力140012014/07/11(金) 12:12:19.52
クーポン
0197名無電力140012014/07/11(金) 21:02:27.00
談合は、送電線設備工事だけだったのですか?
0198名無電力140012014/07/12(土) 00:21:47.50
反原発の関電
0199名無電力140012014/07/12(土) 07:55:25.21
節電をお願いするのは誰でもできる。
電力会社なら電気を作れよ。 
トップが能無しだとカワイソウ
0200名無電力140012014/07/12(土) 17:29:04.28
クーポン
0201名無電力140012014/07/12(土) 23:23:18.07
不倫暦10年のお局様が富山に生息中。
0202名無電力140012014/07/13(日) 06:28:34.05
>>199
飲ませても抱かせても昔みたいに電気買ってくれる需要者様はいらっしゃらない。
逼迫を喧伝しても、過剰発電なのはよまれている。普通の会社なら、原価割れバーゲンで需要喚起もできるが総括原価がネックで投げ売りはできない。
しばらくは地獄が続くだろうな。
0203名無電力140012014/07/13(日) 15:45:06.79
過剰発電? 
0204名無電力140012014/07/13(日) 16:39:13.13
関電の販売力を上回る発電量ってことだ。節電キャンペーンなんぞやるからますます売れ行き不振だ。ばかげている
0205名無電力140012014/07/13(日) 19:51:59.44
だから、無能ってことだろ
0206名無電力140012014/07/13(日) 21:05:40.99
そもそも電気料金に転嫁できるので、癒着した業者に過大な見積をさせている元凶が
関電と関電子会社だ! コスト意識なんか皆無のバカモン集団や
0207名無電力140012014/07/14(月) 07:36:42.69
関電さまに逆らう反原発安部自民党に鉄槌。やったね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00272521.html
0208名無電力140012014/07/14(月) 08:25:29.40
【電力】暑い日はエアコン切って外出が得 関電、電力不足時限定の「節電クーポン」発行へ [7/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405248968/
0209名無電力140012014/07/14(月) 20:14:10.07
無能311から3年以上経っているのに節電
0210名無電力140012014/07/14(月) 20:45:16.54
関西電力は電力の安定供給を放棄するつもりなのか?
なら地域独占も放棄しろ!
0211名無電力140012014/07/14(月) 20:47:01.45
安倍をクビにできればすぐ再稼動できるんだがな
0212名無電力140012014/07/14(月) 20:54:04.78
地域独占も放棄しろ!
0213名無電力140012014/07/15(火) 16:27:09.21
バカの巣窟
0214名無電力140012014/07/15(火) 18:57:03.48
クーポン
0215名無電力140012014/07/15(火) 20:35:29.73
【原発】滋賀知事選で「卒原発」三日月氏が勝利、反原発派の勢い増せば、再稼働はいっそう険しく…関西電力に暗雲、全国にも影響か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405267077/
0216名無電力140012014/07/15(火) 21:28:38.32
関電は無いほうがいい。
聞けば聞くほどひどいやつらだ
0217名無しさん2014/07/16(水) 07:11:00.30
聞いただけで決めつけてやるなよ 朝鮮人かお前は 酷すぎるよ
0218名無電力140012014/07/16(水) 18:34:48.72
関電もがんばれ

【社会】川内原発、秋にも再稼働へ 新基準満たしていると規制委
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405479842/
0219名無電力140012014/07/16(水) 21:34:58.92
>>217
週刊誌とかよりも、直に聞いたほうが真実味がありそうですけど
0220名無電力140012014/07/16(水) 22:01:21.56
【社会】川内原発、秋にも再稼働へ 新基準満たしていると規制委

関電もくたばれ
0221名無電力140012014/07/17(木) 08:40:19.97
次は高浜、大飯が来るね。伊方のが先だと思ってたが・・・
0222名無電力140012014/07/17(木) 21:49:57.72
【経済】使用率95%超え、関電「厳しい」需給 節電期間で初
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405589619/
0223名無電力140012014/07/17(木) 21:56:57.86
311から3年以上経っているのに節電要請は、ふざけ過ぎだな
0224名無電力140012014/07/17(木) 22:00:21.54
せっかくオーケーでたのに九電はモタモタしている。
関電にはオーケーでる前の再稼動を期待します。7月中にはやってくれますね?
0225名無電力140012014/07/17(木) 22:00:27.18
殿様商売してる場合じゃない
0226名無電力140012014/07/17(木) 22:03:56.22
火力発電の増強で夏の供給力に余裕、東京は猛暑でも予備率4.9%以上
0227名無しさん2014/07/17(木) 22:38:10.64
社宅の障害児率が知りたい
0228名無電力140012014/07/17(木) 22:55:11.06
九電みたく合格でてから3日しても再稼動できないなんていう間抜けなことがないように頼むぞ。ぴったり合格の瞬間にスイッチオン。なせばなる。
0229名無電力140012014/07/18(金) 15:38:32.10
本当に厳しいなら神戸製鋼や41社に頼めばいいだろ
詐欺関電w
0230名無電力140012014/07/18(金) 15:40:43.56
問い合わせ窓口を外部委託いてんじゃねえぞ、関西電力w
個人情報ばらまくなよw
0231名無電力140012014/07/18(金) 20:15:41.79
総括原価方式だから費用がかかるほど儲かる仕組み
0232名無電力140012014/07/18(金) 20:18:58.01
再稼動ができないならせめて値上げだけでもしろよ。再稼動したらさらに追加で値上げしても良い。日本経済の妨害はいい加減止めろよな
0233名無電力140012014/07/18(金) 21:39:51.68
東京電力が4000億円以上も利益を改善、料金の値上げと石炭火力の増加で
0234名無電力140012014/07/18(金) 22:03:12.54
営業力の差だな。少々強引なやり方でもガンガン売らないとだめだ。
0235名無電力140012014/07/19(土) 08:59:06.96
【経済】使用率95%超え、関電「厳しい」需給 節電期間で初★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405623441/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています