【電気】LPガス屋の溜まり場 12 【入室禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2013/11/13(水) 17:54:18.81初歩的な質問、雑談大いに結構です。
書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいると思うので放置しましょう。
まったりと進行していきたいので、この業界に恨みのある人は来ないでください。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場 11【入室禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1365682072/l50
0410名無電力14001
2014/01/11(土) 15:56:37.63俺の知ってる世界では、伊丹や日通やサイサンやトーエルやシナネンやミツウロコやトーカイやレモン
当たりに「安く輸入出来てるならその安い価格でうちに卸せ」って言われたら、
そうしないとかなりヤバイ立場になるし、本当に他社の玉に切り替えたら、その
担当や上司の首が飛ぶ。
元売はスーパーディーラーには立場がそんなに強くないよ。
0411名無電力14001
2014/01/11(土) 21:25:35.230412名無電力14001
2014/01/11(土) 21:39:28.05高っけー・・・アパートでもそんなに高かったらそっこー取られる。
せめてリッポー500円以下だな。
うちの地域だと、皆リッポー400円台だよ。もちろん皆さん赤字だけどね。
0413名無電力14001
2014/01/11(土) 21:46:15.57が、ちゃんとした、商売だと思いますが?
0414名無電力14001
2014/01/11(土) 21:59:06.21客が荒らしに来てるのかな。
ご苦労なことだ。
とっととオール電化逝け。
0416名無電力14001
2014/01/12(日) 15:24:47.520417名無電力14001
2014/01/12(日) 15:59:34.35冬になれば平均30m3以上があたりまえの地域だと10m3で7-8000円はありえないかもしれない。
だけどウチらの地域は平均6-7m3くらいしかない田舎だから10m3で7000円以上ないと苦しい。
単価を書くときには平均使用量も書いてもらわないと比較にならない。
0418名無電力14001
2014/01/12(日) 16:00:17.160420名無電力14001
2014/01/12(日) 16:23:46.08信憑性もなにも感じられないんだが。
10m3で9000円の店もあるよって書いても
それはどこの話だよってなるでしょ。
それにしても、叩き合い関東は大変だな。
赤字でガス売ってるなんて話は、
信憑性なくすから書かない方が良いんだろうけど。
赤字なら、やめた方が良いのは素人でもわかるから。
0422名無電力14001
2014/01/13(月) 08:27:28.600423名無電力14001
2014/01/13(月) 21:45:47.17当方地域ニチガス1500/250ザラだし
知人の料金クレーム相談に行ったtokaiの大東物件m3単価1000円だったしw
結局この状況が自由化を行った成れの果て・・
行政も放任放置せず少し介入したほうがいいのに・・
0424名無電力14001
2014/01/14(火) 08:24:48.08独禁法違反にはなる。
但し、立証責任は申立人だから、取り締まりほぼ不可能。
>>423
まだまだコレからでしょ。
やっとこさ料金の可視化が始まったんだから。
売り込み専用の営業料金なんか吹っ飛ぶよ。
次の課題は、無償配管(給湯器等の器具を含む)の廃止。
貸与設備がなければ、1週間ルールも必要なくなる。
顧客の供給変更が日常茶飯事になる時代が来れば価格も下がる。
@300〜350円が削り合いの勝負ラインだと思うんだが・・あり得ない価格と非難されるだろうか?
勿論、価格だけではダメだから、フットワークと愛想振りまきで頑張らんと。
0425名無電力14001
2014/01/14(火) 17:12:56.23「これからも更に強い連携を深めたい」
「全力をあげてお手伝いできるように努力していく」
・・・・・悪の結託か。。。
0426名無電力14001
2014/01/14(火) 21:30:31.550427名無電力14001
2014/01/15(水) 18:22:54.160428名無電力14001
2014/01/15(水) 18:28:42.67一時的に赤字でも、敵会社を全て排除して
関西方面の「痛み産業」のように基本料金2800円
従量単価700円〜900円とかで営業しようと考えているんかね。
関東じゃ独占は無理か。
切り替え後は値上げの嵐なんだろうね。
0429名無電力14001
2014/01/15(水) 19:19:26.25残り470。あと30年もつかわからん
0432名無電力14001
2014/01/15(水) 20:57:40.41オレは40代だからあと十数年で終了する予定なのにw
もし30年続けるとしても毎年3-4%づつ減ってる状況では無理だわ。
0433名無電力14001
2014/01/15(水) 22:11:21.61このさききびしいわ
0434名無電力14001
2014/01/16(木) 09:43:04.18オレが30代のときにちょうどアパート建設ラッシュだったからものすごく件数を増やすことができた。
それまで300件くらいだったのが700件以上になった。
建設ラッシュが終わってからは増やすのやめたから十数年で100件くらい減ったけどなw
投資は莫大だったけど減る一方の今となってはいい蓄えになったわ。
0435名無電力14001
2014/01/16(木) 11:50:49.74あと10年でお終いだと思ってる。
正直凄く不安。
0438名無電力14001
2014/01/16(木) 16:07:59.080441名無電力14001
2014/01/16(木) 19:42:32.17300件が5%ずつ減少していっても10年先で180件残る。
それまでになんとか蓄えを作っておいて60才くらいまでがんばるんだ。
今300件弱を処分しても十数年暮らすのが精一杯だぞ。
他に率のいい仕事でもあれば別だけど。
0442名無電力14001
2014/01/16(木) 20:31:03.020443名無電力14001
2014/01/16(木) 20:31:33.290444名無電力14001
2014/01/16(木) 21:03:40.33戸建て供給先なんて年寄りばっかり。
でも、金の使い方半端ないわ。
ガラストップだろうがハイブリッドだろうが即決する人多いし。でもガス売りでいえば短命。
逆にマンションとか集合は若いのが多い。んで、マンションとかの客にはべらぼうな料金請求して「プロパンガスタカー」っていう先入観植え付けてしまい、息のなが〜いお客様になるかもっていう将来性も摘んでまうという悪循環。
0445名無電力14001
2014/01/16(木) 21:14:58.530447名無電力14001
2014/01/17(金) 08:54:28.61昨日のレモンの新年会で発表。赤津会長と和田社長が壇上で固い握手。
0448名無電力14001
2014/01/17(金) 10:48:23.260449名無電力14001
2014/01/17(金) 16:58:08.83益々転換営業行為がエスカレートするニチガス。
提携の裏にはレモンからニチガスは顧客数千件献上。
ダサッw
0450名無電力14001
2014/01/17(金) 23:18:30.60具体的にどうすんの? 配送委託でもすんのか?
まさか単に切替やらない[NG]にするってことじゃないよね?
そんなの提携って言わないよね?
そんなことで数千件なのか、顧客数、千件を献上なのか?わからんが
ありえねえだろ!んなことよ!
0451名無電力14001
2014/01/17(金) 23:28:31.96レモンガスとニチガス、効率化狙い提携交渉へ/神奈川
カナロコ by 神奈川新聞 1月17日(金)4時0分配信
LPガス(プロパンガス)を直売する「レモンガス」(平塚市高根)が、関東一円でLPガスなどを販売する「日本瓦斯(ガス)」
(ニチガス、東京都中央区)と業務提携に向けた交渉を始めることが16日、分かった。
2社で業務の効率化を図ってコストを削減し、都市ガスより高い販売価格の引き下げにつなげ、「消費者に選ばれるエネルギー」を目指す。
東日本大震災以降、国内でエネルギー政策の見直しが進む中、ライバル企業が機を逃さずにタッグを組んで互いの基盤を強化し、
電力や都市ガスなど他のエネルギー事業者と戦う土台をつくりたい考えだ。
2社の幹部らが15日、レモンガス東京本社(東京都港区)で会談し、交渉開始に合意した。
業務提携の内容やスケジュールは今後、話し合う。2社はガスを容器に詰める作業など一部の業務を請け負っているといい、こうした取り組みを全体に広げるとみられる。
また提携によって、相手の顧客に対し、ガス販売以外の自社事業についてPRできるメリットもある。
業務効率化でコストを削減し、他の事業で収益を拡大できれば、基盤が強化され、販売価格を引き下げることにもつながる。
業務提携後の合併に注目が集まるが、レモンガスは神奈川新聞社の取材に対し「現時点ではない」とコメント。
ニチガスは「何とも申し上げられる状況にない」としている。
レモンガスは2006年10月に設立。顧客数は小売り・卸売り合わせて約30万。ニチガスは1955年7月に設立。
顧客数は約105万。県工業保安課によると、県内でプロパンガスを利用するのは11年度で、計120万2544世帯に上る。
0452名無電力14001
2014/01/17(金) 23:53:51.150453名無電力14001
2014/01/18(土) 06:11:57.320454名無電力14001
2014/01/18(土) 17:19:27.40http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401160041/
0456名無電力14001
2014/01/18(土) 20:04:11.070457名無電力14001
2014/01/19(日) 06:21:09.920458名無電力14001
2014/01/19(日) 07:53:00.110459名無電力14001
2014/01/19(日) 10:40:54.94吸収合併の際も社長なら売っぱらって終わりだけど、社員だと吸収される側の悲哀はハンパない
厳しいね。
地域密着で小さくやるか、合併を繰り返して大きくやるかどちらしかないなぁ。
0461名無電力14001
2014/01/19(日) 11:50:57.010462名無電力14001
2014/01/19(日) 12:01:01.09個人商店なんかは大型店が近くにできてガンガン潰されているし
大型店もネット通販にやられてるし
公務員安泰の時代だね
0463名無電力14001
2014/01/19(日) 13:51:38.51都市部と田舎は違うかもしれないけどウチの田舎では1000件以上は大手しかない。
あとはほとんど500件未満。
だけど500件くらいなら家族でできるから一番効率がいい。
数百件規模の販売店がやめるのは店主が年とったとき。
それまでは何年でもできるなw
0464名無電力14001
2014/01/19(日) 16:41:41.55こちらは胃痛の元だし。
自分ところだけでやってれば、売り上げ減っても自分が我慢すれば済む。
従業員の給料を考えたりしなくて良いからな。
そういえば、3000件位あったはずの某販売店が
卸元のコンクールで1500件以下のグループに
登録されてたのには驚いた。
半分以下になっちゃったんだなと。
大きいところも小さいところも、それぞれ大変なんだろうね。
0465名無電力14001
2014/01/19(日) 17:33:29.78だけど数年で子供が卒業したらあと10年くらい自分たちが食っていけたらいい。
家族だけでやってる利点かな。
電化、高齢化、省エネ化で減る一方だけどなんとかなると思ってるわw
0466名無電力14001
2014/01/20(月) 17:46:03.55業界新聞に記事掲載されてるね。
統合視野に業務提携
来年もニチガスとして賀詞交換会をするようではたいしたことない。
自社ブランドの消滅も視野に
天然ガスのサテライト供給の高コストを私達は必ず崩す
再編の旗頭に
日本瓦斯(ニチガス)を壊してでも新しい時代に向けて改革する
0467名無電力14001
2014/01/20(月) 17:52:43.79ニチガスという名前にこだわっているようでは、自由化における垣根を越えた合従連合や
海外進出への対応に立ち遅れてしまう。
ニチガスとしての最後の一年とする覚悟で取り組む。
0468名無電力14001
2014/01/20(月) 18:10:52.56こいつら定期的に荒らすが何がおもしろいんだ
0469名無電力14001
2014/01/20(月) 18:21:56.92自分は500件くらいの販売店の主に配送担当の
従業員だけどまじで夏場は暇だ。
給料日給でいいから暇な時期は休ませてほしい。
0471名無電力14001
2014/01/20(月) 19:05:56.66おまえはどこのガス屋だよ?
0472名無電力14001
2014/01/20(月) 19:07:28.33吸収される側って、そんな悲惨な具体的事例ってあるのか??
0473名無電力14001
2014/01/20(月) 22:34:23.07プロパンガス料金適正化協会という名のブローカーの影響受けている方いらっしゃいますか?
0475名無電力14001
2014/01/21(火) 12:16:00.11ど田舎で全く関係ないようなところでも
インターネットの時代だからな、影響は受けてるよ。
ちっとやそっと、ネットを初めたジジイまでが
ぼったくってるとか、高いとか電話かけてくる。
関東圏の話ですぐに値段あげられる詐欺話だといっても
全く聞く耳持たないな。迷惑千万。
0476名無電力14001
2014/01/21(火) 15:25:09.910477名無電力14001
2014/01/21(火) 17:17:52.812月 P/B=919/927
3月 P/B=886/896
4月 P/B=850/860
0478名無電力14001
2014/01/21(火) 17:19:19.95トーカイとはどうなんだ?
合併するのかな?
そしてますます切替営業が強烈になるとか。?
0479名無電力14001
2014/01/21(火) 19:48:26.28原油はショートで大暴落しそうだけど
LPは一方的通達価格だからな。どうなるかな。
サウジの王族、1人32億円もらってんだぞ。
毎日だぞ。いい加減にせぇ〜
0480名無電力14001
2014/01/21(火) 20:42:20.59そいつ、DQNだなw
0481名無電力14001
2014/01/21(火) 20:43:21.22岩谷はもう他人事か??
0483名無電力14001
2014/01/21(火) 21:32:54.20http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749215861.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749206224.html
スペインの女子大生 バレです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11714654431.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11747298654.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11746942330.html
ブラジルの女子中学生 アンナです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729108410.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11662180626.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11747296815.html
ハリウッドの女子中学生 アバです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741167428.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741166213.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741165477.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741164390.html
テキサスの美女 モニカです。
0484名無電力14001
2014/01/22(水) 11:53:40.090485名無電力14001
2014/01/22(水) 14:20:59.260486名無電力14001
2014/01/22(水) 17:34:07.060488名無電力14001
2014/01/22(水) 21:53:21.630489名無電力14001
2014/01/22(水) 23:34:34.500490名無電力14001
2014/01/23(木) 10:31:42.96何かしら目立つことするとそれだけで狙われるっていう
思考停止したガス屋ならではの発想と相通じてるけどな
0491名無電力14001
2014/01/23(木) 11:21:32.07死ねw
0492名無電力14001
2014/01/23(木) 12:29:18.18950超えてきた。
0493名無電力14001
2014/01/23(木) 15:57:03.85一応このスレのルールでsageにするようにってなってるんだから
わざわざ反乱させることはないんじゃないの。
内部情報も書き込まれてるんだからageてあんまり一般人に目立っても良くないだろうし。
あなたの地域はどうかわからないけどたとえば10m3で3000円の店があるよって宣伝されてもこまるでしょ。
0494名無電力14001
2014/01/23(木) 17:17:48.430497名無電力14001
2014/01/23(木) 18:45:39.310498名無電力14001
2014/01/23(木) 20:33:43.00それがいやならルールを変える提案なり別スレたてるなりすりゃいい
どっちが思考停止だかね・・・・
0499名無電力14001
2014/01/24(金) 00:16:55.26ageると、アホが寄ってくるからという理由で
sage進行になっているんだ。
理解出来る奴なら、ageを無視することだ。
0500名無電力14001
2014/01/24(金) 10:09:52.51sage進行してるときはまったりしてるのにそれを乱したい目的なのかageの嫌がらせが現れるからな。
0501名無電力14001
2014/01/24(金) 10:19:38.01もしかして2月CPが1000ドル台ってことはないと思ってるが
そんなに下がらないかもしれない
CP300ドル時代が懐かしい
0502名無電力14001
2014/01/24(金) 12:03:11.96プロパン・ブタン895$の予想じゃなかったかな。
先物が4月835$まで先安になってたハズなんだが。
業界新聞によればの話。
0504名無電力14001
2014/01/24(金) 16:36:26.60暖かくなってからも高いのは止して欲しいんだが・・・
業界新聞の他のところ読んでたら、オール電化から再燃転って書いてあった。
コ・ジェネに持っていこうてんだろうけど・・・みんな金持ちだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています