来年は、料金可視化の年。
15で売れるなら売ってしまった方が賢明かも知れない。
10m3=4,500円が当たり前になったら、値なんか付かない。
N社のの様な初めだけ価格、GP社の様な従量700円オーバーは消えていくだろう。
そうなったら、GP社はガス事業を売却・撤退するだろうが。
過去には、本業をゴールドマンに売る話もあったような・・結局、リーマンショックでポシャったが。
この業界、ガスと顧客に真摯に向き合う時代がそこまで来ている。