>>471
お前さんもうろ覚えの数字で適当なこと語ると無知さらすぞ
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata07.html

「ドイツの電気代が高いのは税金が高いからであって再生エネ賦課金の割合はたった14%!」てなことを
吹聴して回ってるバカがいるが、じゃあ税金分を抜いて日本的な料金体系で1kWh単価を計算したらどうなるか。
2013年 電気代14.13+賦課金5.28=19.41ユーロセント(今のレートで約27円)だから、ドイツの再エネ賦課金の割合は
27%超だったことになる。

今年は賦課金値上がって6.24セントだから、日本式に言えば「電力単価29円/kWhのうち再エネ負担9円/kWh」。
負担割合30%突破w ドイツの場合はさらにそこに電力税やら付加価値税やらが上乗せされて実質42円/kWhくらい。
そりゃあ市民がデモるわけさ。そしてこの負担増は順調にいけば日本でも起こることなんだよ、10年後くらいには。