ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が高額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無電力14001
2013/11/12(火) 07:31:21.47ドイツは2000(平成12)年、世界に先駆けて再生可能エネルギーの買い取り制度を導入、
制度を当て込んで太陽光発電への参入事業者が相次いだ。事業者に高値で支払われる
電力料金は、一般国民の電気料金に上乗せされ、2013年には標準家庭当たりの年間
電気料金は現在の920ユーロ(約9万4000円)から990ユーロ(約10万1千円)に跳ね上がる。
電気代への上乗せを「一般国民」に限定してるところがやや不正確だが、
大筋はあってるだろ。
どこが「まったく理解してない」の?
(企業の電気代に上乗せされる分も製品価格の上昇や産業の空洞化という形で、
間接的には国民負担になるのも事実だし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています