トップページatom
1001コメント540KB

【復活へ】九州電力・玄海原子力発電所 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012013/09/29(日) 06:15:53.27
九電 玄海原発 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

九州電力 公式サイト
http://www.kyuden.co.jp/
九州電力 玄海原子力発電所 公式サイト
http://www.kyuden.co.jp/genkai_index.html

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1332484940/

前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1344115411/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1347620554/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1360912280/
0521名無電力140012014/06/29(日) 22:37:01.09
責任?
社員が退職という形で取りますよ
退職金いただきますけどww
0522名無電力140012014/06/30(月) 17:08:51.44
弱者切捨て社会の日本

焦点:川内原発地元の避難計画に批判噴出、弱者対策なく不安募る
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0F503M20140630

川内原発の再稼動をにらみ、鹿児島県と立地周辺自治体が策定した避難計画に対し
「事故が起きても役に立たない」との批判が、地元の住民や災害対策の専門家から噴出している。

特に批判が集まっているのが、高齢者や乳幼児など「避難弱者」への対応だ。
行政による対策はほとんど手つかずとの指摘も出ており、年内に川内原発が再稼動するとみられる中、
不安を募らせる近隣住民や周辺自治体から再稼動に反対する声が強まっている。
0523名無電力140012014/06/30(月) 21:19:35.61
高齢者怒らせたら怖いぞwww
0524名無電力140012014/07/01(火) 18:00:47.43
福岡市街、不動産マネー流入 路線価、博多4年連続上昇

丹治翔2014年7月1日16時27分
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3FPNG6ZTIPE00C.html?iref=comtop_list_nat_n02
0525名無電力140012014/07/01(火) 18:07:09.53
九電の相浦発電所2号機、ポンプ不具合 復旧めど立たず

角田要2014年7月1日15時56分
http://www.asahi.com/articles/ASG713G6LG71TIPE00F.html?iref=comtop_list_biz_n02
0526名無電力140012014/07/01(火) 18:39:17.17
>>522
九電が再稼動を妨害しているからこういうバカな騒ぎになる。すぐ邪魔するのを止めて再稼動しろ。明日にもやれ
0527名無電力140012014/07/01(火) 20:40:39.00
479 :名無電力14001:2014/06/08(日) 23:51:06.01
>>1


◆ 電力会社(原発)は、暴力団が介在 〜ロイター
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTYE99O06A20131025

[いわき市(福島県) 25日 ロイター] -
高濃度の放射線にさらされている東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原子力発電所の
廃炉・除染現場で、作業員を蝕むもうひとつの「汚染」が進行している。不透明な雇用契約や給料の中抜き
が横行し、時には暴力団も介在する劣悪な労働環境の存在だ。

東電や大手建設会社を頂点とする雇用ピラミッドの底辺で、下請け作業員に対する不当な取り扱いは後を
絶たず、除染や廃炉作業への悪影響も懸念されている。


福島原発作業員、ヤクザが1,050人を「使い捨て」? 海外メディアの告発
http://news.livedoor.com/article/detail/8342218/

.


480 :名無電力14001:2014/06/08(日) 23:57:29.49
世間は暴力団が介在しても再稼動すべきと思っているんだから再稼動するしかあるまい。それが民主主義というものだ
0528名無電力140012014/07/05(土) 15:22:16.00
川から人骨、行方不明3人目の骨か 福岡・筑後の事件

朝日新聞デジタル 7月5日(土)11時51分配信

福岡県筑後市のリサイクルショップ経営の夫婦が、従業員の日高崇さん(当時22)を殺害した疑いで逮捕された事件で、
夫の実家近くの川から新たに人の骨が見つかっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
すでに骨片が見つかった日高さんや別の元従業員の男性とは別人の骨の可能性があるという。
夫婦の周辺では親族ら数人が行方不明になっており、県警は身元の特定を進めている。

県警によると、中尾伸也(47)、妻・知佐(45)の両容疑者は2004年5月上旬ごろから、日高さんの頭部や背中などを殴ったり蹴ったりして、同年6月下旬ごろ外傷性ショックで死亡させた疑いがある。

県警は、伸也容疑者の「複数の遺体を埋めた。白骨化した骨を砕いて川に流した」という供述をもとに実家の庭や川を捜索し、複数の骨片を発見。鑑定した結果、日高さんと別の元従業員の男性のものと確認していた。

さらに、捜索で見つかった骨片の鑑定を進めていたところ、日高さんや別の元従業員のDNA型と一致しない人骨が含まれていることが判明したという。
県警はこの骨が両容疑者の周辺で行方不明になっている人の骨の可能性があるとみて鑑定を進めるとともに、両容疑者が事情を知っている可能性があるとみて調べている。
朝日新聞社
0529名無電力140012014/07/05(土) 19:32:20.15
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404554512/
0530名無電力140012014/07/06(日) 14:24:52.66
>>1
規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで
http://www.asahi.com/articles/ASG745JD1G74UTIL02Z.html

原子力規制委員会の委員に9月に就任することが決まった田中知(さとる)・東京大工学部教授(64)が、
核燃料サイクルを担う「日本原燃」(青森県六ケ所村)と原発メーカーの「三菱FBRシステムズ」(東京)
から、今年前半まで報酬を受け取っていたことが朝日新聞の調べでわかった。

田中教授は取材に答えなかったが、両社は報酬の支払いを認めた。

原発の安全規制を担う機関の委員候補が、規制を受ける側の原子力事業者の役職に就き、報酬を得ていた。
東京電力福島第一原発事故の後も毎年受け続けていた。
0531名無電力140012014/07/06(日) 14:51:37.37
そのとおり、反原発活動家のタナカが規制委員になったら日本の原子力は潰滅する。
0532名無電力140012014/07/06(日) 15:04:14.51
再稼動できる条件を満たしていないな

川内原発 再稼働に向けてオフサイトセンターの再整備が間に合わないおそれ
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/05/sendai_n_5560773.html

川内原発の事故対策拠点、再整備進まず 再稼働が先行か

今秋にも再稼働する可能性がある九州電力川内原発(鹿児島県)で、
事故時に情報を集め避難指示などの拠点になる「オフサイトセンター」(緊急事態応急対策拠点施設)の
再整備が間に合わないおそれが出てきた。
放射性物質や津波で使えなくなった東日本大震災の教訓から国は改修や移転を求めているが、
来年9月まで猶予され、途上でも再稼働はできる。
情報や避難が混乱する不安を残したまま原発が動きかねない。

再稼働の前提になっている原子力規制委員会の審査は原発の設備が中心で、オフサイトセンターは対象外。
ほかの地域も多くが不十分で、避難計画と同様、住民にかかわる対策が整わないまま、
再稼働に向かう状況が浮かび上がった。
0533名無電力140012014/07/07(月) 10:44:05.90
原発は天皇制とリンクしてる

天皇制の廃止も反原発と同時進行しなければならない
0534名無電力140012014/07/07(月) 16:05:09.51
ぬかしてろキチガイ
0535名無電力140012014/07/07(月) 21:32:21.28
ネタ切れなんだろうけど
下らねー
0536名無電力140012014/07/08(火) 05:45:26.92
【ネット】「カエルの幼虫がここまで巨大化するとは、放射能の影響が深刻」鴨川のオオサンショウウオ画像みた反原発派がツイート★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404742027/
0537名無電力140012014/07/08(火) 07:00:07.32
>>520
責任?
はあ、大声で泣いてあやまりますよwwwwww
0538名無電力140012014/07/08(火) 07:41:48.50
川内原発30キロ圏 自治体の大半 代替避難所 メド立たず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014070802000122.html

 今秋にも九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)が再稼働する可能性が出る中で、
周辺自治体に、重大事故への備えの状況を取材したところ、
個々の住民に指定されている避難所が、放射能汚染で使えなくなった場合、
代わりの避難所がほとんど確保できていないことが分かった
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014070802100055_size0.jpg
0539名無電力140012014/07/09(水) 17:17:46.79
九州電力・川内原発 再稼働へ…防御設備では守りきれない安全!最後は「人頼み」
http://www.j-cast.com/tv/2014/07/09210050.html

原子力規制委員会は九州電力・川内原発1号機と2号機に近く「合格書」を出し、
秋にも再稼働という見通しだ。
九電は津波を防ぐ防護壁などの設備を急ピッチで増強し、東京電力福島第1原発のような事故は
起こらないとしているが、設備増強ではカバーしきれない問題も浮かび上がってきている。
人的課題だ。

はたして可能か?作業員2000ページのマニュアル習得

九電は「クローズアップ現代」の取材拒否!相変わらずの秘密体質

次にマニュアルを超える事態に対してどう対応力をつけていくのか。これが一番難しい問題です。
その場での判断や想定外のことへの判断が問われるのは所長です。
どうやってそうした力を鍛え上げていくのか、まだ手探りの状況が続いているように思います」
そこまでやらなければ安全性が確保できない原発というのは、果たして経済原理にあっているのか。
電力会社の内部には省エネ火力こそ今後の主流だという考え方が広がり始めている。
0540名無電力140012014/07/09(水) 19:46:03.89
【原発再稼働】九州電力は「クローズアップ現代」の取材拒否!相変わらずの秘密体質 [8/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404901415/
0541名無電力140012014/07/09(水) 20:59:52.43
可能なわけないやん
残ってるの縁故で入社した県議の馬鹿息子とか漢字書けない阿呆娘ばっかだぜぇ
0542名無電力140012014/07/09(水) 21:00:06.64
可能なわけないやん
残ってるの縁故で入社した県議の馬鹿息子とか漢字書けない阿呆娘ばっかだぜぇ
0543名無電力140012014/07/11(金) 06:10:26.52
佐賀)原発避難計画大丈夫? あいまいな点多く
http://www.asahi.com/articles/ASG794TGPG79TTHB00N.html

県が8日に発表した、九州電力玄海原発(玄海町)から30キロ圏内の社会福祉施設や
医療機関計241施設8028人の原発災害時の避難計画。
九電が渇望する早期再稼働に対し、お年寄りや体が不自由な人(要援護者)を原発事故から
守る重要な防災対策だが、実効性があるのかどうか、あいまいな点が多い。
0544名無電力140012014/07/11(金) 17:24:21.87
<わいせつ行為>26歳小学校講師を逮捕 福岡県警

毎日新聞 7月9日(水)12時51分配信

福岡県警春日署は9日、同県直方市立直方北小学校講師の吉田恭兵容疑者(26)=北九州市八幡西区別所町=を県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は4月26日午後1時ごろ、吉田容疑者の自宅で、18歳未満であると知りながら、県内の高校1年の女子生徒(15)に、わいせつな行為をしたとしている。

同署によると、2人は4月中旬、携帯電話の無料通信アプリ「LINE(ライン)」で知り合い、吉田容疑者が車で女子生徒の自宅付近に迎えに行ったという。
別事件の捜査の過程で、女子生徒の携帯電話に残ったラインのやり取りが確認され発覚した。

直方市教委は「事実を確認次第、保護者と児童におわびしたい」とコメントした。【尾垣和幸】
0545名無電力140012014/07/11(金) 20:47:57.16
それ九電関係の人なの?
事件多いね
0546名無電力140012014/07/11(金) 23:33:04.65
hanten-2.blogspot.com/
0547名無電力140012014/07/15(火) 17:28:34.05
“日本一危険”な川内原発再稼働、原子力規制員会の姿勢に問題あり
http://news.livedoor.com/article/detail/9043421/

 最初に再稼働するとみられている鹿児島県の川内原発。
ということは最も安全なのかと思いきや、実は“日本一危険”な原発とも言われている。
その問題点とはなんなんだろうか?

「川内原発は日本で最も危ない原発の一つ。さまざまな課題が残されたままなのに、
再稼働ありきで、審査を進める原子力規制委員会の姿勢にこそ大いに問題があると思います」
と語るのは「原子力規制を監視する会」の阪上武氏。

「川内原発で事故が起これば、汚染水が日本中の海に広がってしまう。
福島第一原発事故で経験したことが、汚染水対策にはまったく活かされていません。
いま福島でいちばん問題となっている、地下水を通じての汚染をいかに防ぐかということは、
再稼働の条件にはなっていないのです。

 火山対策もまったく非現実的で、川内原発の核燃料をほかのところに移動させようにも、
炉心から取り出した燃料棒を何年も冷却しなければなりません。
第一、その場合にどこに持っていくかもまったく白紙。そうした交渉にはとても時間がかかります。
仮に火山の噴火を予測できたとしても、何年も前に予測できなければ原発が対応するのは
無理というわけなのです。

 当初の原発再稼働の用件とされた、いざ原発事故が起きた際の周辺住民の避難計画も、
不十分のまま。

 これを規制委は批判するどころか、『地域の実情に沿った計画が策定されるべき』と、
フォローするありさま。
地震や火山、海の汚染、住民の避難と、どの分野をみても、課題を後回しにしています。
0548名無電力140012014/07/15(火) 19:21:48.06
原発村に、原発再稼働とは、

アルコール中毒依存症者に、アルコール。
麻薬依存症者に、麻薬を 与えるようなもの。

その形態、容態が、態度に顕れている。
0549名無電力140012014/07/16(水) 21:51:48.81
■■■■

戦前、戦中。貿易に関わった、
御寮人さんが ■警告していたメッセージ。

■金が、■博打化した時、その博打金に、
■取り憑かれた者は、

その博打金のために、■平気で、人間を■殺すような事をする者たちが■出て来る。
0550名無電力140012014/07/16(水) 22:04:36.17
>>1

◆玄海原発は、永遠に停止・・

他は?
0551名無電力140012014/07/16(水) 23:09:49.72
春には玄海再稼働だねw
05522014/07/17(木) 01:27:52.90
子供たちの、生存に関わる内容ですから。
その生存を脅かす高いリスクを与える内容は、
ベルリンの壁のよに打開せねばならない。
0553名無電力140012014/07/17(木) 01:29:54.67
再稼働やれば、原発村の、原発利権、
電力会社の、原発利権、他原発利権を
対象とし
本州の人が、復讐すると、伝えていた。
0554名無電力140012014/07/17(木) 14:23:17.97
「無責任だ」「なぜ」 県内でも川内原発へ懸念2014年07月17日
http://kumanichi.com/news/local/main/20140717002.xhtml

 原子力規制委員会が九州電力川内原発1、2号機の事実上の審査合格を決めた16日、
50キロ圏内の県内4市町の首長や市民団体の関係者からは、
再稼働に向けて強い懸念や不安、説明責任を求める声が相次いだ。

 原発事故時、鹿児島県出水市から避難者を受け入れる水俣市の西田弘志市長は
「火山リスクなどが十分に考慮されない段階で、再稼働にお墨付きが出て心配。
経済優先の中で水俣病を経験した市民にも再稼働への不安は強い」と懸念。
避難計画の策定では国の積極関与を求めた。
0555名無電力140012014/07/17(木) 16:42:28.59
川内原発再稼働「NO!」 周辺自治体で反対の動きが急加速
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/151959

16日、原子力規制委員会が九州電力川内原発1、2号機について、
「新規制基準に適合している」と“合格”を出した。
推進派は「10月にも再稼働」と色めき立っているが、事はそんな簡単に運ばない。

 規制委はパブリックコメント募集を経て、1カ月後に正式に「合格」を決める。
しかし、再稼働には、地元説明会の実施、立地自治体の同意、機器の使用前検査など、
いくつもハードルを越えなくてはならない。
 立地自治体の鹿児島県知事と薩摩川内市長は再稼働容認派だが、
地元説明会が紛糾するのは確実だ。

川内原発は“日本一危険な原発”といわれています。
桜島のある姶良カルデラから100キロ圏内に位置しているため、
噴火が起きたら火砕流が到達し破壊される危険性が指摘されているのです。
九州電力は噴火の可能性を認めているのに、綿密な火山対策と避難計画を打ち出していません。
楽観的な想定で津波にのまれた福島第1原発とまったく同じ状況なのです。

 原発ゼロで十分やっていけるのに、コストもリスクも高い原発を再稼働させる意味はない。
推進派のもくろみはこっぱみじんに粉砕しなければならない。
0556名無電力140012014/07/17(木) 19:13:36.58
■原発廃炉、雇用村を
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1385621833/
0557名無電力140012014/07/18(金) 14:56:11.23
主張/川内原発審査書案/これで再稼働などありえない
http://blogos.com/article/90775/

こんな審査に「合格」したからといって、原発を再稼働させるなどというのが、絶対に許されないのは明らかです。

・新たな「安全神話」の危険
規制委の田中俊一委員長自身、基準に適合しても安全が保証されたわけではないと
繰り返し発言しており、基準に適合したから「安全」だなどと再稼働を急ぐ安倍政権の姿勢は、
新たな「安全神話」そのものです。

なにより川内原発の場合、近くに阿蘇、霧島、桜島などの火山があり、
大噴火した場合は火砕流などの影響が懸念されます。
にもかかわらず審査書案は、「安全性に影響を及ぼす可能性は十分小さい」などと
九電の言い分を丸のみしています。審査に合格しても安全といえないのは明らかです。

 新しい規制基準の最大の問題は、原発で炉心が溶融するような重大事故が起きる
可能性を認めながら、住民の避難などの防災計画は自治体任せで、審査の対象外にしていることです。
0558名無電力140012014/07/19(土) 17:37:38.17
■■■
原発が、絶対に消えて無くならない、のなら、

そのために、子供たち、若者たちが消えてしまう高いリスクを与えるという。
■■■
覚醒剤、依存症者が、似たよな事、言ってた、て。覚醒剤は、絶対に無くならないと。いい気にしてくれる代物だからと。
■■■
その覚醒剤常習者は、覚醒剤の症状から、家族に暴力を、ふるい続け、娘はそのため、顔を整形。
整形後、精神病と難病を発病。海外の話だか、日本での事だかは判らない。
■■■
ただ、原発との共通点は、ある日、突然、爆発的な■暴力性を、発揮するという事。

そして、身体を台無しにされてしまう。加害側は、事実を、把握できない?夢、幻覚のよに。

( ある不安が持続すれば、免疫力に悪い 。
再稼動、原発維持は、反対している国民に、不安を与え続ける。免疫力に悪い内容は、重病に繋がる悪性のストレスを与えている。)

だから、それを願っている者たちには、原発維持、再稼動は、最高だろう。
その者たちから、原発金維持のためか、裏で操られコントロールされていて、何ら不思議でもない世の中。
0559名無電力140012014/07/19(土) 20:27:07.46
0560名無電力140012014/07/19(土) 21:55:51.90
【原発事故】東電、飛散先のコメすべて賠償 がれき撤去作業で放射性粉塵 [7/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405771012/
0561名無電力140012014/07/20(日) 19:36:52.56
福岡、バス内で刃物持った男逮捕 

福岡県太宰府市の九州道で
バス乗客から「男が刃物を持っている」と通報。警察が男を現行犯逮捕。
2014/07/20 12:38 【共同通信】
0562名無電力140012014/07/20(日) 19:37:46.85
九州道の高速バス内で刃物男 現行犯逮捕、けが人なし

20日午前11時5分ごろ、福岡県宮若市の九州自動車道若宮インターチェンジ付近を走行中の
高速バスの女性客から「車内に刃物を持った男がいる」と110番があった。約30分後、同県太宰府市の九州道下り線で停車したバスに県警捜査員が突入し、
無職小林優之容疑者(26)=同県福智町赤池=を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕。乗客乗員25人にけがはなかった。

バスは直方バスセンターを午前10時半に出発し、天神バスセンターへ向かっていた。県警捜査1課によると小林容疑者は、小型ナイフを出して運転手に「真っすぐ進め」と要求。
その後、乗客に「携帯電話で110番しろ」と指示したという。
2014/07/20 18:24 【共同通信】
0563名無電力140012014/07/20(日) 21:04:51.99
また九電の人なの?
0564名無電力140012014/07/21(月) 15:16:09.31
東電は福島原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、IC装置の使い方さえわからない
安全装置の予備のバッテリーなし、非常用の電源車は配備してない
東電が独占におごり、慢心、油断、怠慢で原発を爆発させました
アメリカの原発はこれらに完全に対応しています
非常用電源を50億円かけて高台に移設しておけば全く問題なかった
50億円の投資を惜しんでオオバカが大災害を引き起こしました
九電さんはどうなっているのでしょうか
0565名無電力140012014/07/21(月) 19:13:25.28
>>559
岩だと、なんか困ること、在る?
ついでに、
YouTubeで、臨界被爆の肌、見てきたら。
0566名無電力140012014/07/21(月) 19:14:56.45
社会板

原子力・原発問題総合スレッド part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1328797295/
0567名無電力140012014/07/21(月) 19:16:30.64
>>562
まさに、再稼働した原発と同じ。
日本をジャック。
0568名無電力140012014/07/21(月) 20:31:22.42
>>559
私の、おでこに、痣が、あるよねと、二年前、
伝えたのは君? 見たとしか(もう薄く小さくなったけど。
そのため、使う薬は、副作用から
皆が恐れていた薬だよ。
.. 見たなら、盗撮だよね。
居場所、掴んだ。警察に相談しないと。
( 違うなら、違うと、返事ください。)
0569名無電力140012014/07/22(火) 08:58:20.02
【社会】「慰安婦ツアー」違法に募集 大分県教組、中学生ら対象に韓国側の一方的主張学ぶ 観光庁が指導
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405986099/
0570名無電力140012014/07/22(火) 09:10:55.21
http://fast-uploader.com/file/6961543271678/
0571名無電力140012014/07/22(火) 16:07:21.59
川内原発 世界最高水準ではないままで再稼働はすべきではない
http://blogos.com/article/91022/

原子力規制委員会は、九州電力川内原発が新たな規制基準に適合しているとしてする
審査書案を了承。再稼働へ動き出した。
再稼働するということは、安倍首相が言うように世界で最も厳しい水準にクリアしたというのだろうか? 

ヨーロッパの基準と比較すれば、とても世界最高基準とは思えない。

欧州加圧水型炉(EPR。第3世代の加圧水型原子炉)には、
次のシステムが採用されているという(ウイキペディア 欧州加圧水型炉)

@原子炉の停止後1-3年にわたって続く崩壊熱を冷ますに十分な300%の冗長性を持つ4種の独立した非常冷却用システム
A原子炉の密封封じ込め
B溶融炉心を炉外に逃がす際の外部コンテナと冷却面
C飛行機の衝突や内圧に耐える、合計の厚さが2.6mの2層のコンクリート壁

原発の安全対策として、航空機がぶつかっても大丈夫なのか。
これはテロとしてあり得るケースだが、検討をしておらず対策していない。

 福島原発のようにメルトスルーした場合の対策として炉を二重にすることや
炉の下にコアキャッチャーと呼ばれる溶融した炉心燃料を閉じ込めて冷却する装置が
欧州では設置するようにされているが、これもない。
地震や津波への対策は強化されたかもしれないが、そもそもの危険への対応を考えていないことになる。

 つまり、世界最高水準ではなが、それでもいい。再稼働ありきとしか言いようがない。
他にも住民の避難計画もできていない。言葉遊びにだまされていないだろうか。
これで再稼働がいいはずがない。
0572名無電力140012014/07/22(火) 17:43:43.87
川内の話題は川内のスレにしたら?
0573名無電力140012014/07/22(火) 21:02:33.11
切り離したいの?
0574名無電力140012014/07/23(水) 18:56:51.89
川内が、再稼働すれば、玄海も、と
九電は 勢いに乗り、また言い出しそう。

九州は、もうそれだけで、死の州。

九電が、原発を辞めて、新た安全なエネルギーに
完全、切り替えますと、宣言なければ
まるで信用は無い。
0575名無電力140012014/07/23(水) 20:57:43.48
宣言しても、信用は ない
0576名無電力140012014/07/23(水) 22:36:37.96
>>575
じゃ、他 エネルギー会社を導入する、て事で。
その場合、
原発に頼る九電は、民が背を向け、
倒産ですか。
今のうちに、原発から、手を引けば、
また違うかもしれないのにね。
0577名無電力140012014/07/24(木) 00:18:02.31
↓よく情報載せてあります。

【原発は】放射能汚染対策スレッド173【自民党の人災】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395832727/
0578名無電力140012014/07/24(木) 13:55:30.56
子供たちから、
安全性を奪い高い危険を与える会社は
倒産する。
その道を辿りたくなくば、原発からは手を切る事。

大人数の、九州人たちが、団結して
反原発デモを起こし兼ねない。呼びかけあれば。
その呼びかけの、初期段階が、発生している。
0579名無電力140012014/07/24(木) 20:36:41.90
そんな他人任せにせずに、
呼びかければいいんじゃないですか?
0580名無電力140012014/07/24(木) 21:01:33.88
>>1

◆原子力規制委員長、自ら、安全基準を満たしていないと公言!
http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&;feature=youtu.be&t=19m0s


川内原発は、永遠に停止です。
0581名無電力140012014/07/24(木) 22:31:45.63
原発の上は、旅客機は飛ばないというけど、
ハイジャックされた、飛行機が、
原発上、落下するよう テロが差し向けて、
原発上、飛行機が、落下した衝撃で、放射線は
漏れないのかと、原発推進、政治家、原発利権、
再稼働推進の、電力会社、原発村に聞きたい。
0582名無電力140012014/07/26(土) 10:06:16.18
>>1

◆原子力規制委員長、自ら、安全基準を満たしていないと公言!
http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&;feature=youtu.be&t=19m0s

原子力規制委員長、証言ファイル(4ページ目、保存推奨)
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/h26fy/20140716sokkiroku.pdf


川内原発は、永遠に停止です。  (`・ω・´) シャキーン
0583名無電力140012014/07/26(土) 10:16:47.24
反原発・茂木が恐怖デマ拡散。九電に怨みでもあるのか?すぐクビにすべき。
再稼動大賛成。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140725/plc14072513490022-n1.htm
0584名無電力140012014/07/26(土) 11:41:10.09
原発からの些細な利益誘導に群がるウジムシがまたなんか騒いでるな
0585名無電力140012014/07/26(土) 14:25:01.32
原発推進の多くは、
子どもたちに危機リスクを与えても、
天秤にかけて、原発金をかなり重くし、
子どもたちの生命をかなり軽くしている。
0586名無電力140012014/07/26(土) 15:57:13.35
川内原発再稼動審査パブコメ
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu140716.html

>同審査書(案)に対する科学的・技術的意見がありましたら、以下の要領にて提出してください。
0587名無電力140012014/07/26(土) 17:07:35.51
<傷害>北九州市の女性負傷 男2人逃走 暴力団関与を捜査

毎日新聞 7月26日(土)12時41分配信

25日午後10時10分ごろ、北九州市八幡西区折尾3のマンション駐車場で、
会社員の女性(48)から「男に突き飛ばされ、出血した」と110番があった。
女性は肩と腰の2カ所を刃物のようなもので刺され軽傷を負った。
現場から男2人が逃げており、福岡県警は傷害事件として捜査を始めた。

捜査関係者によると、女性は十数年前、1998年に射殺された元脇之浦漁協組合長(当時70歳)が関係する企業で事務員として働いていたとの情報もあり、県警が関連を捜査している。

県警によると、女性は車を降りたところで後ろから突き飛ばされた。
2人組は無言で女性を襲ったといい、うち1人は身長160〜165センチで、ジーンズに黒いニット帽、白いマスクをかけていたという。

同漁協を巡っては、昨年から今年にかけて関係者が襲われる事件が続いていた。
98年に射殺された元脇之浦漁協組合長の弟で市漁協組合長の男性(当時70歳)が昨年12月、同市若松区の自宅近くの路上で射殺された。
今年5月には、同市小倉北区の駐車場で、この男性の親族で歯科医師の男性(29)が刺される殺人未遂事件も起きている。

いずれの事件も路上や駐車場で突然襲われるなど状況が似ており、県警は「3件との関連性も視野に入れて捜査を進める」としている。
また、昨年12月と今年5月の事件に絡み、県警は指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係先に殺人容疑や殺人未遂容疑などで家宅捜索していた。
0588名無電力140012014/07/26(土) 17:12:15.17
そのとおり
子供が最優先だよね
原子力廃止の必要経費を負担して電気代の値上げを受け入れ
みんなで応援しよう
これに賛成しないやつらは反対の看板を上げる権利なし
0589名無電力140012014/07/26(土) 17:34:45.91
>>588
原発廃炉費用はすでに電気代に上乗せしてるだろ
廃止する費用が無ければ、その費用が溜まるまで閉鎖しておけ
どうせ放射線量がさがるまで、しばらくは解体できないし
0590名無電力140012014/07/26(土) 18:44:14.13
145: 07/26(土) 17:04 Q4GmUqS60

昨日のニュース番組で 再生エネ発電はこの3年ですでに原発15基分に達したとさ。
日本の原発は仮に全基動いてもその半分は定期点検でおねんねするので、実質20基しかないことになる。
すでに15基分発電してるので、(こっちは年中無休のいい子ちゃんで燃料費も廃棄物処理費もかからない)
あと一年かからず原発の存在理由は全くなくなる。
その上火力などの分も発電始めるので来年からは、LNGなどの輸入も激減してくることになる。
つまり電力会社は過剰設備と過剰人員を勝手に電力料金に上乗せしている今の体制は崩壊するよ。
0591名無電力140012014/07/27(日) 08:01:43.70
佐賀にオスプレイ着たら、ノドンの照準を限界に合わせるやろ、普通に考えて
0592名無電力140012014/07/27(日) 08:22:56.84
再稼動と大幅値上げは国民の総意。逆らう反原発は国民の敵だ。
0593名無電力140012014/07/27(日) 12:23:09.31
どこの国民なんだか
0594名無電力140012014/07/27(日) 15:43:33.05
麻生副総理に原発マネー/九電と関係の深い企業から3年間で献金192万円
http://blogos.com/article/91340/

九州電力川内(せんだい)原発の再稼働にむけた動きが強まっていますが、
麻生太郎副総理兼財務相が支部長を務める自民党支部が2010年から12年の3年間で、
九州電力と関係の深い企業から192万円の献金を受け取っていたことが本紙の調べでわかりました。

再稼働を期待
 麻生氏一族と九電との関係は深いものがあります。
0595名無電力140012014/07/27(日) 17:08:19.75
>>1

◆原子力規制委員長、自ら、安全基準を満たしていないと公言!
http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&;feature=youtu.be&t=19m0s

原子力規制委員長、証言ファイル(4ページ目、保存推奨)
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/h26fy/20140716sokkiroku.pdf


川内原発は、永遠に停止です。  (`・ω・´) シャキーン
0596名無電力140012014/07/27(日) 17:52:41.20
【産経】再稼働阻む「地元」拡大 風評に踊らされる議会[九州から原発が消えてよいのか]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406384138/
0597名無電力140012014/07/27(日) 18:23:54.86
>>587
<女性刺傷>待ち伏せか…車降りた直後襲われる 北九州

毎日新聞 7月27日(日)8時5分配信

北九州市八幡西区折尾3のマンション駐車場で25日夜、住民の女性(48)が刺された事件で、
女性は自分の乗用車を降りた直後に2人組の男に襲われたことが分かった。
福岡県警は女性の日常行動を把握した上で待ち伏せした計画的犯行とみて、暴力団の関与も視野に捜査している。

県警によると、被害者の女性は十数年前、1998年に射殺された元脇之浦漁協組合長(当時70歳)が経営に関与していた土木工事関連会社で事務員として働いていた。
女性は「既に当時の会社関係者と付き合いはなく、なぜ自分が襲われたか分からない」と警察に話しているという。

女性は25日午後10時10分ごろ、買い物などから帰宅し、駐車場で乗用車を降り、マンション入り口に歩いて向かっていたところで突然背後から突き飛ばされた。
同じマンションの住民が女性の「きゃー」という声を聞き、マンション内から駐車場を見下ろしたところ、2人の人影が走って逃げるのが見えたという。

 女性は腰と肩を刃物のようなもので刺され軽傷を負った。逃げた男のうち1人は身長160〜165センチで、ジーンズに黒いニット帽、白いマスクをかけていた。

現場近くの人によると、現場はJR鹿児島線折尾駅に近いこともあり、事件が起きた午後10時過ぎでも帰宅の人通りが多いといい、
県警は周辺のマンションや店舗の防犯カメラの映像を調べ、男らの逃走経路などを調べている。

同漁協を巡っては、98年に射殺された組合長の弟で市漁協組合長の男性(当時70歳)が昨年12月に自宅近くの路上で射殺され、
今年5月には、この男性の親族で歯科医師の男性(29)が刺される殺人未遂事件も起き、県警が指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係先を家宅捜索した。
0598名無電力140012014/07/27(日) 19:21:12.88
また九電の暗闘ですか?
0599名無電力140012014/07/28(月) 19:26:10.88
>>1

◆原子力規制委員長、自ら、安全基準を満たしていないと公言!
http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&;feature=youtu.be&t=19m0s

原子力規制委員長、証言ファイル(4ページ目、保存推奨)
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/h26fy/20140716sokkiroku.pdf


川内原発は、永遠に停止です。  (`・ω・´) シャキーン

.
0600名無電力140012014/07/28(月) 19:35:52.51
600ニダ
0601名無電力140012014/08/01(金) 20:35:58.70
台風上陸してないのに何回停電するねんバカが
もうこんななら原発再開しなくても変わらんやろ
0602名無電力140012014/08/01(金) 20:44:39.15
そのとおり、停電回数を増やすためにも再稼動と値上げをせねばならない。
頑張れ九州電力。応援しとるぞ。
0603名無電力140012014/08/01(金) 21:45:59.35
■■■
【佐世保】高一女子殺害切断事件★18【猟奇】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1406863459/

再稼働との共通点。精神科医は、
殺人を犯しかねない、と指摘していたにもかかわらず
その上で、加害者を 独り暮らしとさせ 密室を与えた。
0604名無電力140012014/08/02(土) 06:13:50.76
反原発の基地街は無視して九電さんは大幅値上げと再稼動に邁進してください。
全国民挙げて応援します。誇りをもってつきすすめ
0605名無電力140012014/08/02(土) 07:52:14.33
反原発もオスプレイ反対も同じ顔ぶれプロ市民www

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140731/plc14073109060005-n1.htm
0606名無電力140012014/08/02(土) 10:31:14.78
別に原発捨ててくれればオスプレイなんてどうでもいいけどね
つか本来自衛隊に配備すべき
また原発反対=左翼の刷り込みだよ
0607名無電力140012014/08/02(土) 10:46:08.37
原子力船むつの燃料棒はなめても大丈夫なほど安全だ。
(宇野宗佑 '88.7.22)
0608名無電力140012014/08/02(土) 10:46:59.62
'77.5.8の間違いだた
0609名無電力140012014/08/02(土) 15:22:05.27
>>1

◆原子力規制委員長、自ら、安全基準を満たしていないと公言!
http://www.youtube.com/watch?v=UF-271b_lC8&;feature=youtu.be&t=19m0s

原子力規制委員長、証言ファイル(4ページ目、保存推奨)
http://www.nsr.go.jp/kaiken/data/h26fy/20140716sokkiroku.pdf


川内原発は、永遠に停止です。  (`・ω・´) シャキーン

.
0610名無電力140012014/08/02(土) 23:06:20.78
何でも反対=バカサヨw
0611名無電力140012014/08/03(日) 15:52:55.21
口永良部島の新岳、34年ぶりに噴火…住民避難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00050063-yom-soci
3日午後0時24分頃、鹿児島県屋久島町・口永良部(くちのえらぶ)島の新岳が噴火し、噴煙が800メートル以上に達した。
 新岳の噴火は1980年9月以来、約34年ぶり。気象庁は「噴火活動がさらに活発になる可能性がある」として、噴火警戒レベルを「1」(平常) から「3」(入山規制)に引き上げ、火口から半径2キロの範囲に立ち入らないよう呼びかけている。
 口永良部島は屋久島の北西約12キロに位置し、 火口から約3キロの二つの集落に77世帯135人 が暮らしている。
町によると、住民らは火口から約4キロ離れた高台へ自主的に避難している。今のと ころ、被害は確認されていないという。
0612名無電力140012014/08/03(日) 18:37:31.53
原発再稼動賛成29%、反対53%(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0201F_S4A200C1CC1000/

朝日だと反対59%になる。
http://www.asahi.com/articles/ASG3K42CKG3KUZPS001.html
0613名無電力140012014/08/04(月) 19:59:16.95
玄海町の民意は再稼働だった

民意を無視はできない
0614名無電力140012014/08/04(月) 21:06:47.50
そりゃあウクライナ東部の親ロシア派が独立しようとしたり
沖縄が独立運動始めるのも
民意なんですから
0615名無電力140012014/08/04(月) 21:19:13.73
対馬が日韓交流行事「朝鮮通信使行列」を再開するのも民意だよ
0616名無電力140012014/08/04(月) 21:27:54.32
道理より「観光客」
仏像未返還のまま
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140803/lcl14080316410003-n4.htm
 …ホテル経営者の男性は、こう語った。
「この夏、ホテルの予約は韓国人団体客ばかり。対馬には日本人がたくさん来てくれるわけではないし、多額の国の振興予算がつくわけでもない。過疎化が進む離島なんですよ…」

韓国マネーを原発マネーに、
対馬を玄海町に置換すると…
0617名無電力140012014/08/05(火) 12:01:47.08
中核派が落胆w
0618名無電力140012014/08/05(火) 12:11:51.10
都合の悪い民意は民意じゃない!
都合のいい民意は天の声!

最後に相続税脱税で笑わせてくれたアジアの良心 筑紫哲也さんのごたる
0619名無電力140012014/08/05(火) 15:47:36.07
>>613
それは玄海町の場合は、長年原発マネーを貰っているから利権者あり、民意とは呼べない
0620名無電力140012014/08/05(火) 16:18:29.52
こんなバカが地元で暴れて、原発推進派をアシストしてるんだな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています