>>765
オイルショック以降サンシャイン計画と銘打って
野党に叩かれながらさんざん金掛けて相当調査やってるんだよ
その結果なのだよ
地熱があっても発電に都合のいい蒸気がえられるかどうか
蒸気が得られるにしても同時に不味い物質がでてこないかどうか
その蒸気は取り出してしまって問題ないかどうか検討課題はたくさんある
群馬ではボーリング調査の結果硫黄だのヒ素だの要らんものが沢山出てきた
新潟や栃木は具合のいい熱源が得られてない
現在迄に開発された地熱発電所でも森発電所は出力が大幅低下で認可出力を下げた
八丁原発電所では熱源温度が急降下して従前の発電設備が使えなくなり
バイナリサイクルを入れることになってしまっている
つまり熱源の維持が難しいところは発電所を作ってもペイしない