動き始めた地熱発電、全国14か所で大規模な開発計画
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/19/news015.html

国内に豊富な資源がありながら開発が進んでいなかった地熱発電に動きが出てきた。
政府が規制緩和に乗り出す一方、固定価格買取制度によって事業性が明確になったことが大きい。
資源エネルギー庁によると、出力3万kW以上の大規模な開発案件が全国14か所で進行中だ。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/smartjapan/articles/1306/19/l_chinetsu2013_sj.jpg