>>262
日本ではだめだめな集光型だが、適地ならそこそこいけると思う。
まず、集光型の場合直列太陽電池パネルのような部分影を気にする必要がない。
そのため朝夕は多少は影落ちてもいい程度密集設置可能。
サハラ砂漠のような低緯度乾燥地帯を想定するなら回転軸はほぼ水平で割と単純ですむ。
影もぎりぎりまで落ちにくい。
多少の埃は日没後そのまま横向きにすることで払える

パネル小さくできるのはそれなりに意味あるのでは。