化石燃料消費削減として、バイオマスの固形燃料を増やせばいいんじゃないかと思ったのだけど、
木質ペレットや稲わらや籾殻やそば殻などによるペレットを販売していけばと妄想してみたが、
ペレットにするためのペレタイザーの動力エネルギーと成形したペレットの収支と化石燃料削減を考えると、どっちが得なのかな?