再生可能・自然エネルギー総合スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無電力14001
2013/04/26(金) 16:53:13.67水素は天然資源ではないため、何らかの方法で製造しなければならない。
現在は、石油精製や製鉄などで副次的に発生する副生水素や半導体製造などに使われる製造水素が主流だ。
副生水素は量こそ多いが、通常、自家消費されてしまう。
製造水素は高い純度が求められるため、燃料源としてはコストメリットが薄い。
そこで、太陽光発電や風力発電などの自然エネルギーを用いた製造法に期待がかかる。
化石燃料が利用しにくくなった将来にはこの手法が有望だと考えられているが、
現在は研究開発段階にとどまっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています